Пікірлер
@papac49
@papac49 2 күн бұрын
鯵やカマスはヒラメの大好物です、楽しく安全に楽しんで下さいね♪
@SMD_fishing
@SMD_fishing 2 күн бұрын
コメントありがとうございます♪ヒラメ、ずーーと釣りたいなあと思っているのですが、なかなか釣れません😅いつかアジやカマスを泳がせて釣ってみたいです♪
@釣りあきチャンネル
@釣りあきチャンネル 11 күн бұрын
レンタルで僕と同じエンジン😆 初アオリおめでとうございます🎊 あんな派手なベラ初めて見ました😃
@SMD_fishing
@SMD_fishing 10 күн бұрын
コメントありがとうございます(^_^) ゴムボを出すまでの元気はなかったので、今回はレンタルしちゃいました😅そういえば、今回あき氷持っていきましたよー。吸水ポリマーの粉ちょっと入れすぎたみたいで結構ドロドロになっちゃいましたが、普通の氷より大分長持ちしてたように思います♪
@kukurubox
@kukurubox 11 күн бұрын
おつかれさまでした😊 アオリイカナイスです 青いベラびっくり レンタルは楽でしょうね
@SMD_fishing
@SMD_fishing 11 күн бұрын
コメントありがとうございます😊レンタルたしかに楽でした♪翌日仕事でもなんとか釣りに行けるレベルでした。しかし、自分にとってはエリアの制約がちょっと厳しかったですかね〜😅
@iwaaa34
@iwaaa34 11 күн бұрын
ボートでエギングはむずかしい
@SMD_fishing
@SMD_fishing 11 күн бұрын
コメントありがとうございます。今回初めてまともにボートでエギングをしたのですが、たしかに難しかったです😅この日は風がなかったのでまだましでしたが、これで風があったら、きっと坊主だったと思います(汗)
@ブロンの釣行日記
@ブロンの釣行日記 12 күн бұрын
変わった色のベラ? 出来れば会いたく無い魚ですなね🤣 アオリイカを1日中やれる人って凄いと思います。 僕なんか数投で飽きてしまいます😅
@SMD_fishing
@SMD_fishing 12 күн бұрын
コメントありがとうございます。 このベラ、色がとても毒毒しかったです😅尾鷲はときどきカラフルな南国風の魚が釣れますね。 たしかにエギングはジギングに比べると低刺激かもしれませんね。私も1日中はとても無理でした😂
@tako-oyaji
@tako-oyaji Ай бұрын
お疲れさまでした 暑くなってくる前に釣りをやめても、片付けの時は一番熱くなってしまいますものね キスはおいしいからねえ
@SMD_fishing
@SMD_fishing Ай бұрын
コメントありがとうございます♪この時期の片付けは暑さとの勝負ですよね。たこおやじさんもお気を付けてくださいね。キスはまた、リベンジしたいと思います(^_^)
@shinsyumi
@shinsyumi Ай бұрын
夏はピンギスが多くなるので、僕は春にやってます 秋も落ちギスで大きいのが釣れますが、他にも釣りたい魚がいるので👍
@SMD_fishing
@SMD_fishing Ай бұрын
コメントありがとうございます(^_^) なるほどー、さすがシンさんですね!なんか勝手に夏のイメージがありまして…😅。来年春に狙ってみたいと思います♪
@釣りあきチャンネル
@釣りあきチャンネル Ай бұрын
キス仕掛けで暴れるサバは大変ですね😆 片付けもわかります! 釣りの最中に全部飲み物飲み干してる事多くて 最後の最後倒れそうになります😣 魚探の映像僕も映そうと思うんですけどついつい忘れてしまいます😅 常に撮ってるんですか?
@SMD_fishing
@SMD_fishing Ай бұрын
コメントありがとうございます(^_^)魚探映像は家に帰ってからリーフマスターというソフトで再生させて作ってます。結構面倒くさいですけど😅
@ブロンの釣行日記
@ブロンの釣行日記 Ай бұрын
キス仕掛けの大サバはしんどいですよね〜😂 キスは秋のイメージなんですが、夏も釣れるんですか⁉️
@SMD_fishing
@SMD_fishing Ай бұрын
コメントありがとうございます♪たしかに、キスの数釣りできるのは9~10月の秋みたいですね。勝手に夏のイメージがありました^^;またリベンジしたいです。
@yasuyasun
@yasuyasun 2 ай бұрын
アルミ角材のサイズを教えてもらえませんか?
@SMD_fishing
@SMD_fishing 2 ай бұрын
アルミ平角パイプ、□-100 x 50x3.0mm、長さ:233mmを使いました。
@yasuyasun
@yasuyasun 2 ай бұрын
ありがとうございます! 自分も作ってみます。
@ヨシルチル
@ヨシルチル 2 ай бұрын
網代港より田後港が春にアオリ釣れますよ🎣 ちなみに夜の2時から3時くらいからがおすすめです テトラのとこなので危険ですがいい時にはキロ超が2杯は上がります
@SMD_fishing
@SMD_fishing 2 ай бұрын
教えていただきありがとうございます!アオリイカ2杯釣れるのは、すごいですね(^^)また行く機会がありましたら、是非挑戦したいと思います♪
@ラララのオジサン
@ラララのオジサン 3 ай бұрын
ネットのあつかい下手ですね!ボボの練習したほうが?
@NureddinDursun
@NureddinDursun 3 ай бұрын
Yeni arkadaş.❤🙋🏻‍♂️🎁🎣🐬🌺👍❤
@tako-oyaji
@tako-oyaji 3 ай бұрын
でかいタイだったのでしょうね 残念 サバはこれまた、いいサバですね しめさば作りましたか?
@SMD_fishing
@SMD_fishing 3 ай бұрын
ありがとうございます!たぶんタイだったんじゃないかなーと思います。また、来年の乗っ込みシーズンにリベンジしたいと思います。サバはしめ鯖にして、新タマと一緒に食べたら、おいしかったです😊
@釣りあきチャンネル
@釣りあきチャンネル 3 ай бұрын
魚探真っ赤っかの映像 激アツゾーンはテンション上がりますね〜 またまた底の方回遊中の魚の映像 直後のいい引き 糸切れてしまったんですか? 魚探映像と合わせる ほんとに釣りしてる状況想像して 面白いですね😃
@SMD_fishing
@SMD_fishing 3 ай бұрын
ありがとうございます!糸切れは、フロロリーダーとサルカンの結束部で起こってました。ちょっとドラグを締めすぎたようです😅魚探映像は、いい魚がかかったときは入れようと思いますので、見ていただければ幸いです!
@浜吾郎
@浜吾郎 3 ай бұрын
走られると閉めたくなりますよね。 根に潜られる心配なければ持久戦覚悟でズルズル!
@SMD_fishing
@SMD_fishing 3 ай бұрын
コメントありがとうございます😊ほんとにそうですよね!ほぼ無意識にドラグしめていたので、次回からは結構意識しないといけないかもしれません😅
@jijimaru27
@jijimaru27 3 ай бұрын
艤装素晴らしい😀❤艤装動画すきです! チャンネル登録させて頂きます! 良ければお互いフォローよろしくお願いします🎉🎉
@おたつ-y3g
@おたつ-y3g 3 ай бұрын
すごい! やっぱりそのまま付けるとリアチューブかエンジンに干渉しますか?
@SMD_fishing
@SMD_fishing 3 ай бұрын
ありがとうございます😃リアチューブに干渉するかもしれません。現状では、このアダプタを使って、リアチューブにギリギリ干渉しないくらいです。
@yujhskei
@yujhskei 4 ай бұрын
何がええのか
@tako-oyaji
@tako-oyaji 4 ай бұрын
おみごと~ やっぱり、写ってなくても来ますよね 鷹巣エリア行きたいなあ
@SMD_fishing
@SMD_fishing 4 ай бұрын
ありがとうございます😊写ってなくても釣れるの不思議すぎます(^_^;)鷹巣、今熱いので、是非行ってみてくださいね♪
@tokoname19790803
@tokoname19790803 4 ай бұрын
海外版のクリッカースイッチは泳がし釣りでフリーにして置いて泳がしている餌にターゲットがヒットした際にラインが出た際に音でヒットを教えてくれる機能ですね、これって打ち込み釣り、ぶっ込み釣りみたいな待ちの釣りにはあると便利な機能ですが何故か日本版では機能がオミットされているんですよね😅
@SMD_fishing
@SMD_fishing 4 ай бұрын
なるほどー、海外版のはそういう用途だったのですね。教えてくださり、ありがとうございます😊
@tokoname19790803
@tokoname19790803 4 ай бұрын
@@SMD_fishing 余談ですがアブガルシアのアンバサダーシリーズのc5000番台やc6000番台にもクリッカー機能が同じ目的で付いていたりします、c6000番台はカゴの遠投釣りで定番の番手で今でも使用されてる方は多いです。
@SMD_fishing
@SMD_fishing 4 ай бұрын
アンバサダーシリーズにも搭載されているのですね。カゴ釣り、楽しそうですね(^_^)
@ブロンの釣行日記
@ブロンの釣行日記 4 ай бұрын
いいマダイ👍 いい白子🤤 魚探の映像はどうやって撮影してるのですか? 以前から興味があって🤣
@SMD_fishing
@SMD_fishing 4 ай бұрын
魚探でロギングしたデータを、家に帰ってからリーフマスターというアプリで読み込んで映像化しています😊
@ブロンの釣行日記
@ブロンの釣行日記 4 ай бұрын
ビビットでは出来ない機能ですね😭
@釣りあきチャンネル
@釣りあきチャンネル 4 ай бұрын
白子食べたいです😃 僕の今年はほんまいつも以上に いつも釣れないけど😅それ以上 鯛が釣れないです🥺 羨ましい🥺🥺
@SMD_fishing
@SMD_fishing 4 ай бұрын
今回は他のボーダーさんが先にポイントを見つけていらっしゃったので、なんとか釣れました。魚探に何も映らないし、どこで釣れるのかよく分からないです😅釣りあきさんも、是非トライしてみてくださいね♪
@shinsyumi
@shinsyumi 4 ай бұрын
お〜👍 旨そうな乗っ込み真鯛でしたね〜😊👍ゴムボートで釣れて良かった良かった😊
@SMD_fishing
@SMD_fishing 4 ай бұрын
ありがとうございます!なかなか釣れなくて途中あきらめモードでしたが、なんとか釣ることができました♪
@釣りあきチャンネル
@釣りあきチャンネル 5 ай бұрын
TGロストは泣きますね😭 しかも2個💸 真鯛羨ましいナイスです👍
@SMD_fishing
@SMD_fishing 5 ай бұрын
コメントありがとうございます😊前日には7個ロストされた方もいらっしゃったとか…。タイラバはおサイフ泣かせな釣りですよね(^_^;)今度はミニボートでも真鯛釣ってみたいです♪
@ブロンの釣行日記
@ブロンの釣行日記 5 ай бұрын
最高じゃないですか👍 雄雌共に堪能出来ていいなぁ〜🤤🍺 僕も今度、がんばろっと🤩
@SMD_fishing
@SMD_fishing 5 ай бұрын
コメントありがとうございます!真子と白子、美味しくてクセになっちゃいそうです^^今回は乗合船で釣らせてもらいましたが、ブロンさんみたいにゴムボでも是非、真鯛釣ってみたいです♪
@shinsyumi
@shinsyumi 5 ай бұрын
NICE乗っ込み👍 白子旨いですよね〜🍺😆
@SMD_fishing
@SMD_fishing 5 ай бұрын
コメントありがとうございます!白子、ゆで具合をどうしようか迷いましたが、おいしかったです(^_^)
@ぷっち-q4y
@ぷっち-q4y 5 ай бұрын
思いっきりキャストしたら、そのまま海に吸い込まれそうな怖さw 家に戻るまで命ここにあらずですね。
@SMD_fishing
@SMD_fishing 5 ай бұрын
ほんとその様な気分でした(^_^;)安全な地磯も沢山あるのでしょうけど、初心者で一発目の場所としては強烈でした😅
@釣りあきチャンネル
@釣りあきチャンネル 5 ай бұрын
ゴムボートの事はよくわからないんですけど 針なんか刺さらない強い素材なのかと勝手にイメージしてました😮 鳥山できるほど活性高かったんですね😃 正体わからない鳥山の下は やっぱりダイソージグですよね〜😆 いきなり何かわからないヤツにスパッと切られたりしたら泣いてしまいますし そんだけ活性高いと何でも食い付きますしね😆 ってかダイソージグは優秀ですね☺️
@SMD_fishing
@SMD_fishing 5 ай бұрын
ゴムボ、鋭利な物に触れると簡単に穴が空くみたいです😅注意がたりませんでした。 ダイソージグ大好きです(^_^)釣りあきさんが使われている新しい方のダイソージグはまだ使ったことがないので、買ってみたいです♪
@kukurubox
@kukurubox 5 ай бұрын
バルーンドーリー、欲しい! 三国少し遠いですね 青物も回ってるのですね ゴールデンウィークあたりに行きたいです
@SMD_fishing
@SMD_fishing 5 ай бұрын
バルーンドーリー、肝心の砂浜でまだテストできていないですが、ボートの移動が少しは楽になればうれしいですよね^^自分はあんまり釣れなかったですが青物は結構いたみたいです^^ククルさんだったら爆釣間違いなしですね♪動画楽しみにしていますねb
@shinsyumi
@shinsyumi 5 ай бұрын
僕もバルーン考え中なんですよ〜 昔のジョイクラフトの足短いドーリーなので、試行錯誤してます😅
@SMD_fishing
@SMD_fishing 5 ай бұрын
シンさんも考え中なのですね😊たしかにアダプタとかなしに、ジョイクラのシャフトをそのまま使えると、より快適になりますよね♪
@ブロンの釣行日記
@ブロンの釣行日記 5 ай бұрын
バルーンドーリーは欲しいけど、取り扱いが難しいですね😵 僕は現状維持で🤣 ナブラいいなぁ〜🤩 しばらく見てません😭
@SMD_fishing
@SMD_fishing 5 ай бұрын
たしかに、パンクするリスクもありますよね^^;パンクして帰港するとボートの引き上げが絶望的ですよねT_T。ナブラがあるくせに釣果が微妙なのでお恥ずかしいです。ブロンさんはしっかり釣果を出されているので、私も頑張らないと・・・。
@SMD_fishing
@SMD_fishing 6 ай бұрын
映っていた魚、カンダイだったかもなのですね。教えていただきありがとうございます。夏にも使ってみたいと思います😊
@shinya.youko.
@shinya.youko. 6 ай бұрын
水中が見えるのは楽しさが増えますね カンダイみたいのいましたが 夏の頃ならまた楽しくなりそうです
@ブロンの釣行日記
@ブロンの釣行日記 7 ай бұрын
すげ〜🤩 そんなやり方を思いつくなんて凄い👍
@SMD_fishing
@SMD_fishing 7 ай бұрын
ありがとうございます!今度、テストしてきたいと思います(^_^)
@shinsyumi
@shinsyumi 7 ай бұрын
なるほど〜👍
@SMD_fishing
@SMD_fishing 7 ай бұрын
耐久性は不明ですが、一応付きました(^_^)
@文-n5j
@文-n5j 8 ай бұрын
オフセットフックにはワーム付けて使う感じですか?
@SMD_fishing
@SMD_fishing 8 ай бұрын
コメントありがとうございます!何もつけなくてもいいですが、ワームをつけるとより効果的かと思います😊
@ぴーちゃん-n5k
@ぴーちゃん-n5k 8 ай бұрын
tgベイトはワンピッチでシャクるより泳がせるようにした方が釣れますよ👍 ワラサのが釣った感ありますがワラサが1番美味しくないですよ😢笑 ブリとハマチは美味しいですが😊
@SMD_fishing
@SMD_fishing 8 ай бұрын
教えていただき、ありがとうございます!泳がせるようにした方がいいのですね、今度やってみますね(^^)ワラサ、釣るのにこんなに苦労するのに、ハマチに美味しさで負けるのですね😅ちょっと切ないですね・・・
@ノノちゃんマン-d1r
@ノノちゃんマン-d1r 9 ай бұрын
渡船を使って磯渡ししてもらったほうが良いね、ケチったら命もヤバイよ😮
@SMD_fishing
@SMD_fishing 9 ай бұрын
その方が安全なのですね。教えてくださりありがとうございます。勉強になります(^^)
@TAKA-wu8ve
@TAKA-wu8ve 9 ай бұрын
地元民ですが、長尾鼻は危ないですよ。東側に行くほど、足場高い危険な場所が多いです。 波が高い日は、あんまりおすすめしません。 とつぜん高波が襲ってきますから怖い場所です。ただ、ベタ凪の日は良い場所です。
@SMD_fishing
@SMD_fishing 9 ай бұрын
地元の方のご意見、とてもありがたいです。こちら(愛知)にはほとんど地磯がないので魅力的ですが、やはり危ない場所ではあるのですね😅この動画を撮った日はちょっと波も高くて、たしかに怖かったです。磯場は経験値を高めないと、なかなか厳しそうですね
@TAKA-wu8ve
@TAKA-wu8ve 4 ай бұрын
ちなみに、私はほぼ毎日長尾鼻で釣りしてますが、地味に長尾鼻一番の難所は、2:11の場所です。 踏み外したら左下にさよならですからね。。
@SMD_fishing
@SMD_fishing 4 ай бұрын
え!そうだったのですね!それにしても、毎日磯釣りをされているのが大変羨ましいです(^_^)
@shinsyumi
@shinsyumi 9 ай бұрын
最後のラインブレイクは、惜しかったですね〜😅 また次回リベンジですね
@SMD_fishing
@SMD_fishing 9 ай бұрын
初ワラサのはずだっんですが、惜しかったです😰 ゴムボでもハマチまでしか釣ったことがないので、来年こそは釣りたいです(^_^)
@AK-xi2mu
@AK-xi2mu 10 ай бұрын
波高1.5m未満で風速2m以内の日に西側の浪瀧に入れば全然怖くないですよー。 ・ライフジャケット ・スパイクブーツ ・フルフィンガーグローブ この3点セットはあった方が良いですね。 最初から大石や引廻に向かわれてますが、レベリングせずに中ボス挑むようなものです😂 ちなみにラスボスはその名の通り水面まで7,8mほどの高座ですが、地元の私ですら行こうとは思えません😂
@SMD_fishing
@SMD_fishing 9 ай бұрын
コメントありがとうございます😊 教えてくださり、誠にありがとうございます。初心者でも入れる釣り座があったのですね!装備も適当だったので本当に怖かったです。 磯は奥が深いですね。機会があればまた行ってみたいと思います。
@shinya.youko.
@shinya.youko. 10 ай бұрын
サビキ釣りが最近楽しいんです 仕掛けも自分で作るようになりました 清掃もされていて素晴らしいと思います
@SMD_fishing
@SMD_fishing 10 ай бұрын
サビキ面白いですよね(^_^) 仕掛け自作できるの、すごいですね(^_^)幅が広がりそうですね♪
@tsurigamisama_irasshai
@tsurigamisama_irasshai 10 ай бұрын
初めて ゴムボデビューしましたので参考にさせてもらいました😊 いつか福井とか遠征したいと思ってます
@SMD_fishing
@SMD_fishing 10 ай бұрын
ゴムボデビューおめでとうございます😊 福井県遠征僕も大好きです♪これから楽しみですね♪
@幸-j6j
@幸-j6j 10 ай бұрын
おはようございます!JEX-315に二人乗りで9.8と6馬力で悩んでます。 今ホンダの2馬力です。 9.8ではなく6馬力にして良かったと思われますか? よろしくお願いします。
@SMD_fishing
@SMD_fishing 10 ай бұрын
今は6馬力の他にシープロ9.8馬力も使っていますが、速度の点でいうと9.8馬力のほうが僕は好きです。6馬力は速度をだすにはある程度工夫がいるみたいです。一方でシープロ9.8馬力はツーストなので4ストの6馬力とほぼ同じ重さですが、4ストの9.8馬力はめちゃくちゃ重いらしいです。砂浜からの出向も考えられているのなら4ストの6馬力か、ツーストの9.8馬力ですかね。
@八木恒朗
@八木恒朗 11 ай бұрын
夜明け前にポイント確保のためにイケるように地形を完全に覚えてください
@SMD_fishing
@SMD_fishing 11 ай бұрын
今回初めて磯に行きましたが、こんなに過酷だとは思いませんでした😅磯釣り師さんたちは、地形の完全把握をされているのですね。すごいですね😊
@shinya.youko.
@shinya.youko. 11 ай бұрын
地磯は同行者さんがいてる方が安心ですね 波も落下も怖いです 若い頃はそんな事考えなかったですけど😅
@SMD_fishing
@SMD_fishing 11 ай бұрын
コメントありがとうございます。確かに同行者さんは必須だとおもいました。今回実際に行ってみて想像以上に磯が危険だということが分かったので、よかったかもしれません。
@ボート初心者夫婦
@ボート初心者夫婦 Жыл бұрын
💕チャンネル登録💕といいね👍致しました✨サワラさすがでございます💁‍♀️💕かっこいいですね✨初心者の私には、とても勉強になり楽しい動画をありがとうございます✨今後とも宜しくお願い申し上げます💕ボート初心者夫婦マミーより💁‍♀️💕
@SMD_fishing
@SMD_fishing Жыл бұрын
どうも、コメントありがとうございます。勉強になるだなんて・・・お恥ずかしいですが、よろしくお願いいたします^^
@tako-oyaji
@tako-oyaji Жыл бұрын
サワラ、いいですねえ 刺身もうまい 残れば西京漬けに 急な天候変化は、自然相手なので仕方ないですねえ 早めの撤収判断 次の釣りのため、次の楽しみのために大事なことですね
@SMD_fishing
@SMD_fishing Жыл бұрын
コメントありがとうございます^^今回のサワラ、やたらと美味しかったです。西京漬けいいですね!今度やってみますね♪ 最近、結構な確率で昼から風が強くなるのでモドかしいですが、「いのちだいじに」の作戦で細く長く続けられたらと思います。
@user-ww3xl8ow3j_satoshi
@user-ww3xl8ow3j_satoshi Жыл бұрын
お疲れ様です😄 サワラいいですね~🎣 太平洋でも釣れてるみたいです😉 おめでとう御座います! 美味しいですもんね♬ 海の予報は外れる時あるし急変する時もありますし早目の撤収ですね! エンジン掛からなかったら焦りますが・・・🤣
@SMD_fishing
@SMD_fishing Жыл бұрын
コメントありがとうございます(^_^)太平洋でも釣れてるのですね!釣ってみたいです♪ 今回の風と波は結構怖かったです。あの状況でエンジンがかからなかったら、漂流確実だと思います😰 日頃からメンテナンスは重要ですよね(^_^)