KZ
bin
Негізгі бет
Қазірдің өзінде танымал
Тікелей эфир
Ұнаған бейнелер
Қайтадан қараңыз
Жазылымдар
Кіру
Тіркелу
Ең жақсы KZbin
Фильм және анимация
Автокөліктер мен көлік құралдары
Музыка
Үй жануарлары мен аңдар
Спорт
Ойындар
Комедия
Ойын-сауық
Тәжірибелік нұсқаулар және стиль
Ғылым және технология
Жазылу
妄想する決算の決算視点のニュース解説と企業分析
決算書から一歩踏み込んだ視点でのニュース解説をしています。
日本の全ての上場企業の解説もしています。
20:18
企業解説【NHK】過去最大の値下げで赤字の理由と今後、公共放送なのに多額の有価証券を保有する現状を解説
16 сағат бұрын
22:35
企業解説【フジ・メディアHD】フジテレビは事業の状況は堅調、圧倒的な資産を保有するも、市場からは低評価を受けている理由、改革が必要な理由
14 күн бұрын
34:59
企業解説【日産自動車】国内トップだった日産が衰退した歴史や権力闘争、経営統合までの近年の動向を解説
21 күн бұрын
39:52
企業解説【日本製鉄】USスチール買収の重要性や理由・構造改革で高収益化の現状を解説
Ай бұрын
30:27
企業解説【JR東日本】鉄道運賃値上げの理由、コロナ前の業績には回復しない理由を解説
Ай бұрын
36:29
【ニュース解説】増加する芸能事務所の破産、芸能事務所の現状を上場企業の決算から解説(UUUM・アミューズ・乃木坂46)
Ай бұрын
26:55
IPO完全解説【Synspective(290A)】宇宙銘柄、SAR衛星とは?今後拡大が期待できる理由とは?
Ай бұрын
23:15
IPO完全解説【dely(デリー)】クラシルの伸び悩みと、低収益の新規事業の拡大で利益面が悪化する話
Ай бұрын
16:20
【ニュース解説】EV企業・日本電解の倒産の理由と政策の影響を受ける事業が難しい時代になった話
Ай бұрын
31:40
IPO完全解説【キオクシア(285A)】2018年に2兆円で買収から7500億円で上場へ、残り続ける東芝の負の遺産
Ай бұрын
25:05
IPO銘柄完全解説【ラクサス・テクノロジーズ】ブランドバッグサブスク、現状は?今後の成長は期待できるの?
Ай бұрын
43:08
企業分析・ITベンダー編④【日立製作所】日立ってどんな会社?強みは?なんで株価上昇してるの?今後期待できる事業は?まるっと解説
Ай бұрын
23:44
【自動車業界解説】自動車メーカーが転換点を迎えて今後苦戦する理由、スズキだけ好調な理由
Ай бұрын
26:37
【徹底解説】カブアンドの仕組み・リスク・今後を解説します
2 ай бұрын
24:03
【ニュース解説】船井電機破産が分かりにくいので徹底解説!②資金流出は300億円どころじゃない?編
2 ай бұрын
14:35
【ニュース解説】日産自動車、不振で下方修正の理由と大規模構造改革を進める理由
2 ай бұрын
30:33
企業分析・ITベンダー編③【富士通(6702)】構造改革で収益性の向上が進んでいる一方で、一時費用での業績の変動に注意が必要な理由
2 ай бұрын
15:51
【投資のヒント】親子上場解消TOBが増えている理由と、今後さらに増える理由を解説
2 ай бұрын
27:17
【ニュース解説】船井電機破産が分かりにくいので徹底解説!①350億円の現預金が無くなるは話盛ってる編
2 ай бұрын
24:00
企業分析・ITベンダー編②【野村総合研究所(4307)】野村総研の強みや利益率が高い理由、今後の懸念点もまとめて解説
2 ай бұрын
42:04
企業分析・ITベンダー編①【NEC(6701)】構造改革が進みどうして好調が期待できる企業となったのか解説
2 ай бұрын
37:10
企業分析【J.フロント リテイリング】富裕層向け、インバウンド向けへの転換で好調な百貨店企業を解説
2 ай бұрын
16:35
【鉄道業界解説】鉄道会社の利益率の違いとその理由
2 ай бұрын
22:51
【ニュース解説】日本企業の買収が今後増える?買収提案を受けるセブン&アイの最近の動きをまとめて解説
2 ай бұрын
37:39
企業分析【セブン&アイHD】アメリカの格差が拡大すると不調になるって本当ですか?
2 ай бұрын
35:51
企業分析【ファーストリテイリング】売上初の3兆円突破!その理由とは?
3 ай бұрын
25:25
IPO企業分析【東京メトロ】堅調な利益と配当が期待できる理由
3 ай бұрын
38:20
企業分析【日本郵政】郵便料金値上げを行う理由は?大きな変化が続く理由は?
3 ай бұрын
35:22
企業分析【ニトリ】円高に強い企業の状況は?
3 ай бұрын
Пікірлер
@山下航平-q6h
6 сағат бұрын
タマホームの決算を動画で分析してほしいです!
@user-ln3jq8iz9c
7 күн бұрын
人口減少かつTVを持たないで、今後も厳しそうですね。 地味に赤字な電通も取り上げてほしいです
@とおりすがりのオサン-e1k
18 күн бұрын
上場初日に主幹事である野村証券が3195600株空売り入れたのはワロタ 詐欺銘柄w
@福田路雄
23 күн бұрын
東京都が車の電動化率100パーセント目指しているのはご存知でしょうか 車の排気ガス は肺に吸い込まれて血液を汚染しその毒性が身体全体に悪影響を及ぼし痒みが発生しますね 喘息患者158人が国と車のメーカーに対して賠償請求したのがNHKのテレビで見ましたか 日本の車メーカーは電動化に遅れたのでやがては中国に買収されますね 中国に行けば解り ますが電動化が進みガソリン車は登録が困難ですね 世界一の電気自動車大国になりますね
@DoReMiLight
25 күн бұрын
証券コードにアルファベットが使えるのは初めて知った。
@homuratsurugi
Ай бұрын
中国で商売していなかっただけの事
@桜水-l1b
Ай бұрын
米が警戒してるのは日本製鉄がUSスチールの機密情報を中国に流すリスクを考えてるのでは?日本製鉄は何かと中国と蜜月の関係で中国で、米にとっては利益より信用の問題でストップされてそう
@esitemim1
Ай бұрын
とっても詳細な分析であるがたいです❤
@trickstar_luv69
Ай бұрын
ボカロでやれ。 お前の声なんて聞きたくない。
@taka0013sky
Ай бұрын
参考になりました。
@KISSMEMELON
Ай бұрын
これ、北朝鮮が絡んでいるだろ。美容関係と出版関係だとかの会社は目くらまし、隠れ蓑で、金を北朝鮮に流すためのバリヤだ。船井自体、元から ちゃんとしたメーカーなのか疑問だが。
@masao750
Ай бұрын
スバルは主戦場の北米で独自の車作りを評価され堅調。
@Milepoch
Ай бұрын
メキシコは100%ヤバいしタイ、ベトナムもたぶんアウト タイに工場作っても意味ないじゃん 安く作れてもアメリカに輸出できなきゃ意味ないじゃん パナソニックは決断が間に合って滑り込みセーフ
@Milepoch
Ай бұрын
日産も同じ ハイブリット車は持ってる でもアメリカで作らないと売れないから売れる車が無い 中国は中国で実質国産EVにしか補助金出さない
@masahikok.479
Ай бұрын
見込みが外れて、EVが売れなってしまった。そんな折、米国で工場を建設したから、資金繰りが苦しくなったってことですか?
@小さな農家
Ай бұрын
これ高値で買った人首吊りですね。
@つねちゃん-u3u
Ай бұрын
工場建設のタイミングが悪かったのと、EVバブルがはじけた影響をもろに受けたというところですか。
@株式太郎
Ай бұрын
リスク管理もしないで→ダメ理科何かに過剰投資するから倒産するんやで。社員や株主は気の毒やけど→全て戦略大失敗した無能社長や経営陣の責任やな。自国ファーストの独裁者が大統領に成ったから完全に詰んだと見て→このタイミングで倒産選んだんやろな。
@iTa358
Ай бұрын
2:55 の売り上げ/純利益/純利益率での スズキ売上高ですが、ホンダの約1/2という状況は 異常に思えません。 しかし、 日産とほぼ肩を並べる売上高(-1.3%)という数値こそ、日産の長い不振を現わしていると、510ブルーバードや チェリーを見て来た小生は 観ます。 (1990年辺りから堅調に推移していれば、スズキとではなく ホンダと肩を並べていたはず。) 一方、 スズキの元会長が開拓したインド市場も、何れは 欧米のような中産階級向けがボリュームゾーンになるのでしょうか。 経営理念である 「小・少・軽・短・美」のカラーを堅持するのか飛躍させるのか、ガラパゴス規格の「軽自動車」が欧州でも受け入れられる噂もあり、 今後のスズキの動向が 興味深いです。
@user-eb9rw8tu1g
Ай бұрын
スズキは将来性まで考えると手放しで好調とは言ってられないと思う。一方トヨタは減ってる理由が明確。次への投資をしていふからだ。やはりトヨタは好調であり、将来への投資も怠っておらず、長い目で好調といえる。
@kuripug4
Ай бұрын
レーザーテック40,000円〜評価が下がってきた理由を知りたいので教えてください
@hitsuki_karasuyama
2 ай бұрын
脱税理士に説明して欲しかったところだ
@高見直孝
2 ай бұрын
銀行も役員も ◯国系でみんなグルじゃね。
@高見直孝
2 ай бұрын
財務を弱くして 経営権を秀和に渡す事が よくある手法? LBO極悪スキームにしかみえん
@高見直孝
2 ай бұрын
売り先に自己資金削って経営権渡すのがLBO? 秀和紹介した専務だか 極悪人にしか見えない。
@高見直孝
2 ай бұрын
息子さんが根抵当権を設定してるのはなぜ?
@kamitotomoni
Ай бұрын
金額からする株式を譲渡した際の代金がいまだに支払われていないということでは。
@AlohaGumi
2 ай бұрын
映画『プリティ・ウーマン』でリチャード・ギアが演じる主人公がやってた「買収のお仕事」はこういうことだったんだなと今さらながら腑におちる次第🙄
@user-ln3jq8iz9c
2 ай бұрын
一昔前の日本企業のように考え方が、利益増よりも収益増という考え方だと厳しいですね。 富士通NECのように一旦収益が下がってもいいから、利益を重視すべきでしょうね。大規模なリストラが伴いますが。
@生き続ける者
2 ай бұрын
日本型組織の典型例だなと
@サッカーバカx
2 ай бұрын
役員多すぎ
@motu2538
2 ай бұрын
船井電機とミュゼプラチナムってどんなシナジーあるの?と思っていたけどやっぱり最初から怪しかったんですね。 レバレッジって良い噂聞かないから基本的に手を出さない方が吉なんだろうな。
@象牙色旧橙色
2 ай бұрын
結局、ミュゼプラチナムから分社して行った各会社に資金分散して吸い取られたって事だな 退職した怪しげな役員がらみの人が、その各会社の役員になっていそうだな。
@川上紀之
2 ай бұрын
こんな会社要らない 自動車使うの辞めようよ 地方の免許証を持っている連中にまかせればwww 強制免許証を返納になったらwww
@motu2538
2 ай бұрын
ニュース動画とても面白いし勉強になります! 最近投資ブームや東証改革などでM&Aが増えていて詐欺も増えていると言いますね。 この前ガイアの夜明けでも似たようなM&A詐欺の話やってましたね。
@久山昌英-z7c
2 ай бұрын
この会社の債務保証を政府がしていたんじゃないかな あれってどうなったんだろう 税金で補填するのかなぁ
@TheKaerupyokopyoko
2 ай бұрын
ゴーンを追い出した時の記者会見の時も、ブランドバリューが下がっていて値引きしないと売れなくなっているのをなんとかしたいって言ってたけど、なかなか難しいよね
@1122332508
2 ай бұрын
90%現役ってどんな経営して来たんだ 規模縮小って余剰職員も90%削減だろ
@両手仏眼手相美樹168セン
2 ай бұрын
全てはモビリティショーの失敗である。成功はTOYOTA、LEXUS。普通はSUBARU。何で内部でデザインの議論しなかったんだろうか?解雇は妥当かもね。内部で本当にNISSANのこと考えた意見の方々はいなかったの?潰れにいくようなデザインして、内部確信犯なんかな?調査したら?
@ひまわり-u6k
2 ай бұрын
リベート出してるから販売台数をなんとか維持できてるって解釈なんだと思います。 リベートやめたら販売台数も稼げずに稼働率も落ちてローンの利用者も減る負のスパイラルになりますね。 詰んでるような。
@gomezyolo8875
2 ай бұрын
上田社長が1番怪しい。
@Cupid_Jr
2 ай бұрын
怪しいと言うか完全に黒ですよ
@user-rinhejmpdmrmpng
2 ай бұрын
納得できました! 続編期待
@象牙色旧橙色
2 ай бұрын
買収される側の資産を担保に銀行から借り入れるって制度無くしてほしね、単に乗っ取る手助けをしてるだけじゃんw 何ならワイもソニーとか資産を担保に銀行から借り入れてソニー買収できそうやw
@Tおいたん
2 ай бұрын
ヤマトの決算の解説お願いします
@ディアブロ-v4e
2 ай бұрын
あー結局300億消失したのはほぼほぼ元いた株主へのTOBと医者息子への自己株取得と銀行の利息に消えたのね
@gracias625
2 ай бұрын
他のyoutube見ましたが全く説明になっておらず、こちらでようやく理解致しました!!
@RS-vm6lp
2 ай бұрын
秀和システムが船井電機を買収した案件とその後のミュゼの買収で経営が「失敗」したことははたして別々の事象なんだろうか? 船井電機倒産までの一連の流れを最初から絵を描いていた者がいるような気がする。
@公式オリエント工業ラブドールちゃ
2 ай бұрын
弊社ラブドールの会社、オリエント工業にも買収しにきました。あれは船井電機がミュゼを買収した時期でした。 実際、東京の工場に直接きましたがやばい人でした。彼自身の過去の話を聞いても危険と感じました。 非上場の出版社の秀和システムが、上場企業の船井電機を買収することに違和感しかないのに、、、。 なぜ弊社を買いたいかの説明が強引すぎ、さらに理解不能でした。
@やっちゃん-n1q
2 ай бұрын
ぜひ、そのあたりを教えてほしいです。どのようにアプローチしてくるのか、どう「やばい」のか…。
@user-46780
2 ай бұрын
300億円使って、秀和はタダ同然で手に入れた。でもまだ250億円ありそれと負債分がそのご自由に使われたという事ですか?買収と経営権はいっしょですよね。ならその後の経営と合わせて評価すべきでは?
@tf4239
2 ай бұрын
とても分かりやすい説明ありがとうございます。 他のサイトでこの話の説明を聞いたのですが、説明されていることが良く分からず、もやもやしていました。 こちらのサイトで大変よく理解できたのですが、1点疑問があります。 TOBを開始するときにはまだTOBが成功するかどうかはわからないので、 りそなが秀和システムホールディングスにTOB資金を貸す場合は、それなりの担保を秀和システムホールディングスから取るのではないかと思うのですが、その担保能力があるものを秀和がらみのどこからかが、まずが捻出していた。 そしてTOBが成立した後に、この担保を船井電機の手持ち資金(定期預金?)に移行した。 この解釈は妥当でしょうか? お答えをいただけるとありがたいです。
@user-ln3jq8iz9c
2 ай бұрын
NECは決算後、株価数パーセント下がっていますが、決算資料をしっかり読むと好調なのが分かりますね。ネットの記事だけでは無く、会社が出している決算資料に目を通すことが大切ですね。 NECは3、4Q偏重なので1年通しての業績はまだまだこれからですね。