Пікірлер
@hiro0714f
@hiro0714f 25 күн бұрын
🐸👍🏻
@Rasukoubou
@Rasukoubou 21 күн бұрын
✋😂🤚
@hiro0714f
@hiro0714f Ай бұрын
🐸👍👍👍🍰🥂🎉
@Rasukoubou
@Rasukoubou Ай бұрын
かえるさんケーキありがとうございます!(嫁談
@かつ-m6n
@かつ-m6n Ай бұрын
お誕生日はみんなでお祝いですね!おめでとうございます!
@Rasukoubou
@Rasukoubou Ай бұрын
わーいありがとうございます!(嫁談
@君私-r9r
@君私-r9r Ай бұрын
150-70-13入るんですね!!
@Rasukoubou
@Rasukoubou Ай бұрын
一度目のリアタイヤ交換から150入れてますけど我が車両では今の所走行するには問題無しです😀 気をつけてたのはリアサスが純正形状な事だけですね…yssなどの太めなリアサスだとタイヤと当たってしまうかもです🤔 またタイヤブランドによっても太さは違うので100%無問題とは言い切れませんので…😅
@みやーん-g1o
@みやーん-g1o Ай бұрын
ドキドキしながらフライホイールの締め付け拝見させて頂きました。ズレてないかの確認作業ですがプラグホールから割り箸刺してピストン上死点に来た時ににフライホイールのTOPマークとケースの△マークが合ってるか確認出来ます。ズレていると点火時期が狂うのでまともに吹けません。もうエンジかかって慣らし中と思いますので次回にお試し下さい😊
@Rasukoubou
@Rasukoubou Ай бұрын
流石に2度目の失敗はしたくなかったので慎重に作業しましたが…それでもドキドキでした。 実はビビッて何度も付けたり外したりをしてたのです…クランクを痛めたら作業振り出しで元も子もないので😅 現在なんとかエンジンも快調に起動しておりますのでホッとしております😂 もうしばらくエンジン脱着はやりたくねぇっす🤣
@辛口オヤジチャンネル
@辛口オヤジチャンネル Ай бұрын
こんばんは、いつも楽しく視聴させて頂いています、 フライホイール無事装着 おめでとう御座います♪ 魔の80ニュートン、クリアですね! 奥様と仲良く作業、羨ましい限りです! 私も、おじさんなので、何か作業すると、すぐに、疲れてしまいます😓 これからも、楽しみに視聴させていただきます。
@Rasukoubou
@Rasukoubou Ай бұрын
いつもご視聴頂きましてありがとうございます😄 今回のミスは何度かやった作業の中で初めてだったので…クランクのネジ山を潰したかと思ってビビり散らしてました😅 ホントここ最近の作業の持続力の無さには歳を感じますが、今後も地味に素人感満載で続けて行けたらと思います😀
@wavezipp-4328
@wavezipp-4328 Ай бұрын
シリンダーとヘッドを締め付ける時に シリンダーを動かしながら位置決めして シリンダーの動きに問題ないところまで締めてから トルクレンチで固定することや シリンダーを組み付ける時にエンジンオイルを塗布して組み付けるとか サービスマニュアルに書いてないんですか? 動画だと両方ともしてる感じがないけど この組付け方って正しいんですか?
@Rasukoubou
@Rasukoubou Ай бұрын
はい、その辺は抜かりなくやっているつもりではございます😅 How to動画として発信してるワケではなくただのおっさんの趣味作業の動画ですので、細かい所は割愛しまくってますのでその辺ご了承頂ければと思います😄 ちなみにこの時ヘッドまで組んだのに不安になってもう一度組み直したりもしてます…いつまでも終わりません😅
@辛口オヤジチャンネル
@辛口オヤジチャンネル Ай бұрын
私は、120度で、組みました
@Rasukoubou
@Rasukoubou Ай бұрын
とりあえずサービスマニュアル通りの配置で組みました!素人的にオイルリングが合わせ難くて難儀してしまいました😅
@辛口オヤジチャンネル
@辛口オヤジチャンネル Ай бұрын
ファーストリング、セカンドリング、オイルリングの切り口が、同じ位置に重ならない様に、45度ずつ、インテーク側で、ずらしなさいとの、事じゃないのでか?
@Rasukoubou
@Rasukoubou Ай бұрын
そうですね、そこは分かってるんですけど、ピストンをどう基準に?のポンチマークがサービスマニュアルを見ると謎だったのです😅
@みやーん-g1o
@みやーん-g1o Ай бұрын
バルブリセス(バルブの逃げ加工)を見ればピストンの向きは分かります、大きい方がインテーク側です。バルブの大きさもインテークの方が大きい。 フライホイールの組違いが画像で確認出来ました😂ナットをかけるときにネジ山が少なかったと思います(3山位?)この辺りは経験で事前に回避出来ます、授業料と思って再度組むしかないですね。 ご自身のバイクですから誰にも迷惑かかりませんのでのんびり行きましょう。😊
@Rasukoubou
@Rasukoubou Ай бұрын
そうですよね、最終的にはそこの大きさを照らし合わせて確認ですね!😄
@hiro0714f
@hiro0714f Ай бұрын
🐸👍👍👍
@Rasukoubou
@Rasukoubou Ай бұрын
ありがとうございます、地味にですが頑張っております😄
@みやーん-g1o
@みやーん-g1o Ай бұрын
念の為にマニホールドからガソリン入れて燃焼室側へ漏れてこないか確認された方が良いです。 灯油という方も居ますがガソリンの方が浸透力有るので、 念の為作業です。
@Rasukoubou
@Rasukoubou Ай бұрын
灯油漏れチェックはOKでした😄 さすがに室内は発火が怖いので外作業で撮影しなかったですけどね😅
@バスストップ-d6v
@バスストップ-d6v Ай бұрын
私もnmx乗ってます 参考にさせてもらってます ピストンが大きくみえましたが? ボーアップしてますか?
@Rasukoubou
@Rasukoubou Ай бұрын
あら、ピストン大きく見えましたか…😅 おっさんの事情でアレですけど、今回のOHは基本純正品で交換しております😄 インジェクションだけ社外品です。
@みやーん-g1o
@みやーん-g1o Ай бұрын
明らかに大きいですね、違法行為と脱税ですので公には出来ない大人の事情みたいです。
@Rasukoubou
@Rasukoubou Ай бұрын
aRacerとか使って燃調する程の資金も無いですからね…予算があればカリカリチューンもしてみたいですけど😅 ただの通勤車なので私は大人しく楽しんでおきます😑
@バスストップ-d6v
@バスストップ-d6v Ай бұрын
@@Rasukoubou 大丈夫です私も大人の事情で通勤快速です😁
@Rasukoubou
@Rasukoubou Ай бұрын
せめて通勤だけでも楽しく行きたいものですね…大人しく楽しんで参りましょう😄
@みやーん-g1o
@みやーん-g1o Ай бұрын
外したついでに交換も有りでしょうが良否判定する知識と技量を身に付けられたら無駄に部品交換しなくて済ますよ、ピストンもバルブも再使用出来そうに見えました、シリンダーのスタットも塑性域で締まってる訳では無いので交換しなくても十分再使用出来ます。
@Rasukoubou
@Rasukoubou Ай бұрын
いやそうなんですよ…このようにアドバイスして頂ける方が側に居てくれれば😅 知識の無い素人弄りの痛い所でございます…まぁ作業の勉強だと思って… 交換した部品達は大事に保管して置く事にします😄
@みやーん-g1o
@みやーん-g1o Ай бұрын
もう一つ、バルブの当たり幅の調整はバルブシートを研磨して調整しますので新品のバルブを入れても改善しないでしょう。バルブシートカットは専用の道具で研磨します、道具さえ入手出来れば素人でも出来ます、他の人の動画が沢山出てますので参考にされては如何でしょうか?
@Rasukoubou
@Rasukoubou Ай бұрын
そうなんですよね…結局受け側も磨耗して行く訳ですからね。 今回は新品で規定値内に収まったので次回OH時に参考にしてみます…あんまOHなんてしたくないですけどね😅
@taka_a_nyanko
@taka_a_nyanko Ай бұрын
燃料ホース・・・。自分も気になってるのですが・・・。正確なサイズが分からないのと燃料系は自宅整備だと火災が怖いので躊躇してる感じです。
@Rasukoubou
@Rasukoubou Ай бұрын
スーパーDIOの純正燃料ホースはなんとかまだ出てましたので今のうちにと交換しときました。 汎用ホースでもなんとかなるかとは思うのですがね…気を使いますよね😅
@taka_a_nyanko
@taka_a_nyanko Ай бұрын
自分もライブディオに乗ってますが・・・。一昨年の冬にアイドリング不調、信号待ちでのエンストからの始動不良・・・。みたいな状況になったので調べたらオートチョークということで同じ海外製のオートチョークに交換しましたが・・・。自分の場合はそれで完治して今のところ不調は無しです。
@Rasukoubou
@Rasukoubou Ай бұрын
私もオートチョークを怪しんで購入したのですが…原因はただの素人なキャブ調整のミスだったようで… 元のオートチョークは生きてましたので素人作業も甚だしいばかりでございます😓 貴重な車両になりつつありますので大事にしていきましょう😅
@かつ-m6n
@かつ-m6n 2 ай бұрын
やはりプライベーターって手探りしながら少しでも良くできないかなぁ〜って試行錯誤しますよね!頑張ってください!
@Rasukoubou
@Rasukoubou Ай бұрын
ありがとうございます! 私の場合「少しでも良く…」にプラス「いかに楽をして…」というワードが入ってしまうのが良くないのですが治りません😂
@PTphoji
@PTphoji 2 ай бұрын
はじめまして 今回動画見ていて気づいたので初コメです 2:25 この時間帯の映像でオイルポンプカバーの内側から見てるのにオイルシールの刻印が見えてる気がします 刻印面は大気側、つまり外向きになるよう打ち込むはずです 以前交換したと仰っているので向きを間違えた?のかなと 私の見間違い、勘違いならスルーしてください
@Rasukoubou
@Rasukoubou 2 ай бұрын
ご指摘ありがとうございます!! 先程再度フライホイール外して見てみましたが、物の見事にオイルシール裏表反転してハメてましたw 一度目の時から交換して無いので、もしかしたらここからのオイル漏れの可能性が大でございますね… 幸いな事に新品のオイルシールが手元に有ったので交換しておきました。 こんな映像でも良く見てご指摘頂きまして感謝でございます。。。
@迷える子羊-k2g
@迷える子羊-k2g 2 ай бұрын
それ、スターターじゃなくてVVAバリアブルバルブアクチュエーターです。🤣🤣🤣
@Rasukoubou
@Rasukoubou 2 ай бұрын
あ、ほんとだ…このおっさん恐ろしい事言ってますね😂 ここのパッキンとOリングも注文し忘れてまして作業停滞中です😅
@木村真-t6u
@木村真-t6u 2 ай бұрын
自分のハイラックス(4WD)が出先で全く同じ事象が発生し、部品が未だに入手可能なことがわかり助かりました!確かに誰が見るねん!という内容ですが、私には非常に役に立ちました!ありがとうございました。
@Rasukoubou
@Rasukoubou 2 ай бұрын
えーほんとですか!?お困りの所お役に立てて幸いでございます😆 こんな動画でもUPして良かったです😅
@迷える子羊-k2g
@迷える子羊-k2g 2 ай бұрын
ギヤボックスの遊びは、そんなもんだと思います。 私も以前6万キロ程でベアリング打ち換えと、ギア交換までしましたが変わりませんでした。 クランクケース付近からのオイル漏れについては、バルブステムシールの摩耗やシリンダー摩耗などでクランクケース内の内圧が高くなり、 クランクシャフトシールからのオイル漏れを引き起こすことがありました。 腰上オーバーホールした結果、漏れは止まりました。 スターターホイールベアリングについては、10万キロ過ぎてから異音が出始め、アッセンブリ交換しましたね。 ちなみに、スターターブラシは10万キロでも、ギリギリ残ってましたよ。
@Rasukoubou
@Rasukoubou 2 ай бұрын
10万km走破の先輩が仰るならこんなもんで正解ですね…今回閉じてまた異音がするなら他を探ろうかと思います。 クランクシャフトシールも漏れた形跡が無いんですけどねぇ…素人目線なので何とも言えませんが。 ベアリング破損もオイル漏れも異音も、そもそも素人が弄り切った仕様の結果なので覚悟の上で面倒見て行こうかと思います。 純正で乗っていれば早々壊れる物でもないですもんねぇ…。 アドバイスありがとうございます😄
@yasuyukimorii1945
@yasuyukimorii1945 2 ай бұрын
何言ってるのか聞こえん😅
@Rasukoubou
@Rasukoubou 2 ай бұрын
毎度声に覇気も無く言ってる意味も分からず申し訳ありません…😥
@ひこ-r4u
@ひこ-r4u 2 ай бұрын
ブルテリさんに芸を仕込むのはやめてほしいな
@Rasukoubou
@Rasukoubou 2 ай бұрын
それはブルテリア種に限ってでしょうか? それとも犬という生き物に対してのお考えでしょうか?
@迷える子羊-k2g
@迷える子羊-k2g 3 ай бұрын
はじめまして、炎天下での作業は大変ですね。 インパクトレンチやインパクトドライバーがあると、かなり楽できますよ。 私も同じ色のNMAXに乗ってます。元々125ccだったのを純正155ccにしてフーデリにも使ってました。 走行距離12万キロ以上で、エンジンは何度もオーバーホールしたので、一応分かってるつもりです。 それからオイル漏れがあるようですが、クランクシャフトシールから漏れていたことあります。 私の認識では、クランクシャフトの交換などでケースを割る必要がない限り、エンジンは外さないです。 サービスマニュアルも持ってますので、分からないことがあれば聞いてくださいね。
@Rasukoubou
@Rasukoubou 2 ай бұрын
日除けなるモノが無い青空作業の痛いところでございます炎天下作業。 インパクトなども所持してるのですが気付いた時に取りに行くのすら面倒臭いと言う… 純正155cc化は初期型の特権ですよね…我車のその辺の施工はうやむやにして置きますがw クランクシャフトシールからの漏れはご指摘頂いてみると可能性は十分にありそうですよね…多分他からも漏れてる。 最初の頃は私もエンジンは外さないで作業してましたが、室内の方がゆっくり作業出来るので最近は外してます。 腰上OHなら外さないでも出来ますもんねぇ…時間とお金に余裕があれば全バラしたいところですが。 私もサービスマニュアル所持してますが分からない事があったらお力をお貸しくださいませw
@FantasyOjisan
@FantasyOjisan 4 ай бұрын
ワイ、元夜勤の民 こんな住居と住居の間で奥まったアパートの駐車場で2stの騒音出されたら 警察と不動産屋に即通報してしまうかも。 最低でも道路に出てエンジンかけた方が良いと思う。
@Rasukoubou
@Rasukoubou 4 ай бұрын
確かに…今動画見返すとうるせぇですね😥 (撮影機材と編集設定でちょっと音が実際より際立ってしまってます) 一応ご近所様には気を使ってはおりますが、昔からご近所にこれ以上のキャラ住民の方が多すぎる工業地域でございまして…😅 その辺の車弄りに関しての良環境もあってここに住んでるようなものもございます。 このDIOくんも吸排気係を整備しまして現在はかなり静かな排気音になっております🙏
@クスクス-h3y
@クスクス-h3y 4 ай бұрын
16:32 草っwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwww
@Rasukoubou
@Rasukoubou 4 ай бұрын
何分素人なものでして😂 DIOくんだいぶ放置プレイしてます😅
@bluehornet-Go
@bluehornet-Go 4 ай бұрын
そこは、 「らす工房」でしょう?🤔
@Rasukoubou
@Rasukoubou 4 ай бұрын
い、いや…さすがにそのような大それた事は😅 もう少し頑張ってからです✊😬
@ナオ-e4k
@ナオ-e4k 4 ай бұрын
こういう時はとりあえずバーナーで炙っとけ、と整備の師匠に教わりました。折れたらなんとかすりゃあええんじゃから、というお言葉が私の座右の銘です(笑)
@Rasukoubou
@Rasukoubou 4 ай бұрын
その思考…私も大好きです😆 車のホイール選びでの話しですが、車にホイールを合わせるんじゃなく、好きなホイールに車を合わせろ… とお世話になってる車屋さんの一言から私は考えが変わりました🤣 バイク、車弄り…迷惑を掛けない程度に好きに弄って行きたいです(笑
@ナオ-e4k
@ナオ-e4k 4 ай бұрын
af24いじりのおっさんですが、楽しく拝見しました。 スロットルケーブル交換は昔を思い出しながら「あー、そうじゃねーよぉ〜」って。 パズル好きにはピッタリだと思います。まぁ軽自動車のエンジン補機類交換を考えれば楽なもんだと。 あんまり毎日はやりたくないですけどね。バイク屋さんは大変だと思います。
@Rasukoubou
@Rasukoubou 2 ай бұрын
返信遅れちゃいました😅 昨日1ヶ月放置なDIO君起動させましたがなんとかエンジンかかりました。 時間と資金に余裕があればもう少ししっかり整備してみたいのですが…。 いやもう間違えだらけの整備になっちゃいますけど、それでも動いててくれれば楽しいもんですよね。
@おーちゃん-f2i
@おーちゃん-f2i 4 ай бұрын
ハイラックスカッコイイな  ヤれ仕様いいですな
@Rasukoubou
@Rasukoubou 4 ай бұрын
中身もリアルにヤれてきてるのがちょっと心配です…ありがとうございます😀
@februarytwelve7381
@februarytwelve7381 5 ай бұрын
プラグの番手を上げることはプラグを冷え型に換えることなので電極の温度が上がらずに白いままでそのまま走行を続けると焼けない電極に煤が着くことで黒くなります。 この状態を正しく認識していないと濃い薄いの間違った判断をしてしまいます。 圧縮比を上げるとか排気量上げるなど燃焼室の温度が上がるようなことをしない限りプラグの番手は純正のままで大丈夫です。
@Rasukoubou
@Rasukoubou 5 ай бұрын
プラグが黒く煤けるまでの過程に白い状態が有るんですね…。 今回6000kmほど走ってますが、その状態でプラグが白かったのでリーン状態と判断で番手上げてみた次第でございます。 車両もノーマル状態では無いので素人ながらに考えて試してみたのですが…そもそもしっかり燃調をって話ですよね(汗 他にも色々原因考えられそうですがノーマルECUでなんとかしたい所なので安上りで出来そうな作業からって事で… アドバイスありがとうございます!
@mon-monadachi3147
@mon-monadachi3147 5 ай бұрын
毎回拝見させて貰ってます。さて私のバイクも番手を一度1つ上げてみましたが以前キツネ色が白っぽくなり2st エンジンでもあり焼き付きの可能性もあるため番手を戻しました。交換したプラグの焼き色は必ず走行した後に確認しないと腰上が大変な事になるので燃調などしっかりしてみてください。
@Rasukoubou
@Rasukoubou 5 ай бұрын
いつもご覧いただきありがとうございます! プラグ番手上げで逆に焼けすぎになるとは…逆効果の場合もあるんですかね(汗 その後は良くも悪くも無く特に今のところは異常無くは走っておりますが定期的な点検は必要なようですね…といいながら放置してしまうのですがw アドバイスありがとうございます!
@池邨一則
@池邨一則 5 ай бұрын
休眠バイクにしてはホコリなくめちゃ綺麗ですね!にしてもコマジェジェが良いですね。2stの音もかなり好きです。
@Rasukoubou
@Rasukoubou 5 ай бұрын
青空放置なんですけどね…綺麗に保ちたいならカバーは必須です! でも現物みるとガッカリしちゃいますけどね…😂 2stバイクも今では絶滅品種ですので何とか生き残らせないとです😅
@かつ-m6n
@かつ-m6n 5 ай бұрын
嫁が主ってよいですよ!
@Rasukoubou
@Rasukoubou 5 ай бұрын
これからも嫁の下僕として精進してまいります🤣
@池内博美-r1w
@池内博美-r1w 6 ай бұрын
自分もしばらく喉が痛くて、病院に行って体温計で測ったら38℃でてました。
@Rasukoubou
@Rasukoubou 6 ай бұрын
まったく同じ症状でしたね…😢 熱は下がったもののワタクシの方は喉の痛みが続いておりますがいかがですか? お身体大事にして参りましょう😅
@khkjiasdufioa5
@khkjiasdufioa5 6 ай бұрын
パワーピュア、横幅サイズが違うんじゃないですか?
@Rasukoubou
@Rasukoubou 6 ай бұрын
もしや間違えてる!?…と思って確認しましたが150/70-13で同サイズでございました😅 ブランドやシリーズによって同サイズでもホントに見た目が変わる種が有るので、 性能以外に見た目でも比較するとタイヤの種類に悩む率が倍増になります😅
@新栄キャラバンチーム
@新栄キャラバンチーム 6 ай бұрын
実際に見て無いので違うかもしれませんが車高が低いのはエンジンマウントが潰れてませんか?それによって車体が後輪を干渉して出だしが重いように見受けられます。AF27ならウイリーも出来るくらい出だしがいいはずです。スタンドおろす前のふけ上りはとても元気に見えます。AF18乗ってますがやはりガソリン経路には問題あるのかエンジンのかかりが悪くガソリンの減りは遅い感じです。(ガソリンが薄い状態?)2STなのにカーボン除去剤をガソリンタンクに添加すると1発でかかるようになります。(毎回ではないですが1発でかかる割合は添加してなかった時期の70%増しです・)
@Rasukoubou
@Rasukoubou 6 ай бұрын
おっしゃる通り車高はかなり低いです…前後サスが完全に逝ってしまってリジットサス状態です🤣 少し放置するだけでエンジンの掛かりが悪くなるのはDIOの持病みたいなもんで…まぁキャブ車でもありますしね。 ZX乗ってた現役時代も2~3日放置で掛かりにくかったですし…まぁ車バイクは毎日でも乗ってあげるのが一番なんでしょうかねぇ😅 駆動系もまだ手付かずでボロボロなので走りに関してはまだこんなもんです…いつ弄れるか分かりませんが完全復活はあるのでしょうか…🤔