Пікірлер
@user-lo9ip3gi6u
@user-lo9ip3gi6u 27 күн бұрын
遊び車でE85 2.5i持ってます。自分でドレスアップしたりして😅 エアロで更にカッコいい! 確か? 2.2iにはスポーツモードがついてなかったかな?
@bokuha-Meganium
@bokuha-Meganium Ай бұрын
“松本”走りでよかったぁ~~ デカい顔して“信州”走りなんて言われたらかなわんものw あいつら何かあるとすぐ信州信州言い寄るからなw
@user-cj8dv2bs7x
@user-cj8dv2bs7x Ай бұрын
サーモが14万キロもったのはすごいですね!だいたいこのエンジンのサーモスタット下手すりゃ6万キロで逝きますから大往生ですね!
@CarTriviaChannel
@CarTriviaChannel Ай бұрын
え、そうなんですか⁉ それならかなりラッキーですね😁
@user-vc4pw6jl2m
@user-vc4pw6jl2m 2 ай бұрын
14万キロ!私は2022年式GLA180、2年で走行距離ちょうど4000キロです。
@CarTriviaChannel
@CarTriviaChannel 2 ай бұрын
4,000km!羨ましいです。 自分は地方ならではの車通勤毎日30km~50km以上なので、通勤だけで1年間5,000~10,000kmいってしまいます💦
@yamatohimiko2522
@yamatohimiko2522 2 ай бұрын
【2023/2024】車メーカー・モデル別の故障率ランキング/故障の少ないクルマは?【統計】 上記 アメリカ「コンシューマーリポート」2021~2024年版ランキング(過去 約20年に発売された車の故障に関する調査)によれば、 アメリカ国内で?販売されている主要メーカーの内、特に「2023年版ランキング」では ベンツは最下位ですね。 2024年版ランキングでも 下から2番目(フォルクスワーゲンよりも下位) ・・・ただ、車に求めるモノは 人それぞれで、これら故障の発生率の結果だけでは 人によっては 車の総合的な魅力にはならないでしょうから  結局 自分の乗りたい車に乗ればいい・・・という結論にはなるとは思うのですが。
@CarTriviaChannel
@CarTriviaChannel 2 ай бұрын
ベンツが最下位ってのは意外ですね。 故障率の基となる数値がメーカーサイドからのものなのか、ユーザーアンケートなどによるものなのか、調査方法によって全然違うと思いますが、個人的にはアメ車やイタフラ車のほうが壊れるイメージです😂 車に求めるものは本当に人それぞれでいいと思います。自分は見た目と性能至上主義なので、基本的にスポーツ系が好きです。 実用性とか多少の信頼性なんて二の次ですね🤣
@koji.s1256
@koji.s1256 2 ай бұрын
外車って、側は強いけど何で中身が弱弱なんだろ😮‍💨
@CarTriviaChannel
@CarTriviaChannel 2 ай бұрын
ちょっと側の意味が違うかもですけど、平均的に塗装は国産より弱い気がします😅 内外問わず、故障発生の要因として、湿度とか気候の差が影響しているのはあるかもしれないですね。
@onumayouhei
@onumayouhei 2 ай бұрын
日本車はゴム類も湿度の高い日本で過酷な環境で培って来たので日本の湿度に耐えられなければなので耐久性が良いのでしょうね。
@CarTriviaChannel
@CarTriviaChannel 2 ай бұрын
@@onumayouhei さん 輸入車で割とよくある「内装ベタベタになる問題」とかもまさに湿度が高い日本ならではの現象のようですね。
@Shohei_Pasoichi
@Shohei_Pasoichi 2 ай бұрын
14万キロすごいです❣ オイル漏れとか大丈夫でしょうか。パッキン交換です。ゴム系の交換はありそうですね。 ブレーキ系統の交換費用かかりそうですね。 こちらは、まだCクラス5万キロ代なので、ブレーキ系とタイヤ以外は交換部品発生していません。 3:15 総額70万円ですか! YANASEで、そこまで交換部品ないですが、見積もり前回28万円ぐらいでしたので、掛け算で×3すると80万円と考えると。。ドル円で部品の高騰もあり、そのぐらいでしょうか。
@CarTriviaChannel
@CarTriviaChannel 2 ай бұрын
今のところ、オイル系の滲み・漏れはほぼ見られないようです。 ブレーキ系は前回の車検でローターも換えているので、しばらく大丈夫そうです。 普通の消耗品だとそれほど高くはならないと思うのですが、今回のインジェクターのように流通量が多くないパーツは本当に高くつきますね。 円安の影響は結構あると思います。動画公開時に確認したら、インジェクターも28,000円から4万円になっていました💦
@xiaolongbao68
@xiaolongbao68 2 ай бұрын
まだ初めてのメルセデス新車から2年目のものです。たった9年で70万。。。たっか。 もう一台の国産はもう19年乗ってますが車検消耗品で数万円かかるくらいの印象。やっぱ違うんですね😅
@CarTriviaChannel
@CarTriviaChannel 2 ай бұрын
距離が14万km超えとそれなりにいっているので、単純に年数で判断できない部分もあると思いますが、どうなんですかね。 日本と海外では消耗品と考える部品も違ったりしますし。
@ryotasuzuki1195
@ryotasuzuki1195 2 ай бұрын
この距離で車検と消耗品交換と考えたら安いですね~。
@CarTriviaChannel
@CarTriviaChannel 2 ай бұрын
国産車でも同じ程度の内容の修理発生したら金額変わらないですよね。 9年、14万kmオーバーなので、どんな車でもそれなりに問題が出始めてもおかしくない時期かとは思います。
@jamdg2250
@jamdg2250 2 ай бұрын
輸入車が中古になると価格が下落する理由が少し分かるような気がします...
@CarTriviaChannel
@CarTriviaChannel 2 ай бұрын
今は国産でも補修部品はかなり高くなっていますが、外車は壊れる、高いというひと昔前の刷り込みもあると思いますし、輸入中古車を購入する層と国産中古車を購入する層の嗜好の違いとかもあると思います。
@user-eu1pk7ug6m
@user-eu1pk7ug6m 2 ай бұрын
70万で車検して次の故障がいつ起こるかですよね
@CarTriviaChannel
@CarTriviaChannel 2 ай бұрын
そうなんですよね~。 でも、ここ数年で燃料漏れ、セルモーター、ローター、パッド、Noxセンサー、そして今回の修理をしているので、あと発生しそうな大き目の整備というとラムダセンサー、足周り、オイル漏れ位かな?と💦
@TheSteinreich55
@TheSteinreich55 2 ай бұрын
壊れたというよりは消耗品の故障ですね。 BMWは定期的に消耗品が交換が必要で頭が痛いですね。 その代わり走りは最高です。
@CarTriviaChannel
@CarTriviaChannel 2 ай бұрын
日本車とは消耗品というカテゴライズの感覚が違いますよね。 ブレーキローターとかも日本車だと交換する物だと思っている人って少ないんじゃないでしょうか。
@TheSteinreich55
@TheSteinreich55 2 ай бұрын
@@CarTriviaChannel さん お返事ありがとうございます。 おっしゃる通りです。 BMW歴36年にもなると、ブレーキロータ、パッド、ラジエター、エアコンプレッサーなどタイヤと同じ消耗品扱いです(笑) 日本車に乗っていて悲しかったのが、故障すると修理してもパワーが元に戻りません。また生産中止後6年位で保守部品がなくなります。ということは維持できません。 E30を30年25万キロ乗りました。良い車です。E30(六本木カローラ)は2024年現在まだ部品があるというのでびっくりしています。
@CarTriviaChannel
@CarTriviaChannel 2 ай бұрын
うちの車も結構色々修理・交換しましたが、あとはオルタ、ラムダセンサー、オイル漏れ、足周りあたりが心配です💦 あ、あと既に塗装がボロボロになってきました・・・。 30年25万km、そしてまだ部品があるってすごいですね!
@takasio950
@takasio950 3 ай бұрын
アプリを開いて、本体と繋ごうとしても、本体を検出できず使い物になりません。 何が原因か分かれば教えていただきたいです。
@CarTriviaChannel
@CarTriviaChannel 2 ай бұрын
今さらの返信ですみません。 自分の場合アンドロイドなのですが「70mai」というアプリをインストールしてその手順に沿った操作で問題なくできました。 iOS版をお使いのようでしたら、ちょっと使用したことがないので分からないです。 ドラレコも今はもう手元にないので、確認できないのです。 お役に立てずすみません。
@kokohorevowwow
@kokohorevowwow 3 ай бұрын
イギリスの車両を日本で乗るのになぜに左ハンドル???
@CarTriviaChannel
@CarTriviaChannel 3 ай бұрын
右ハンドルがよかったんですが、たまたま内外装が完璧に好みだったこの1台が左ハンドルだった、というだけです。 本当は自分も右ハンドルがよかったんですけどね~。 ま、でもその分、同条件の右ハンドルと比べるとお値段は少し安かったようですが。
@machineage35
@machineage35 3 ай бұрын
i維持費について、とても参考になり、ありがとうございました。 ただ気になったのは、約3年で手放した理由に、何かあったのでしょうか?? もちろん、約3年サイクルで車を乗り換える方もいらっしゃいますので、そういう事なのかもしれませんが。。
@CarTriviaChannel
@CarTriviaChannel 3 ай бұрын
通勤等の足車、そして趣味の車としてアストンを保有していたのですが、転職してなかなかアストンを乗る時間が取れなくなり、維持費とのコスパ等を考えた結果、手放しました。 お金に余裕があるくらいであれば、今でも保有していたと思いますが💦
@user-ci4bu7df3t
@user-ci4bu7df3t 3 ай бұрын
分かりやすく 大変参考になりました🎉 ちなみに 車は4WDですか?
@CarTriviaChannel
@CarTriviaChannel 3 ай бұрын
参考になったのなら幸いです! うちの車はFRなので、それで普通に雪道走れるタイヤは割と優秀だと思います👍
@user-id1so7xm9m
@user-id1so7xm9m 3 ай бұрын
今晩は。僕も以前これと全く同じ白のE250クーペに乗っていて、6万キロで乗り換えの為、手放しましたが手放してなかったら...
@CarTriviaChannel
@CarTriviaChannel 3 ай бұрын
こんにちは! 自分は6万kmの中古車購入したので、ちょうど6万km前と後の体験をしているわけですね(笑) 個体差もあるので一概には言えませんが、NoXセンサー等のセンサー類あたりがまず5~6万kmを超えたあたりからダメになる可能性が高くなるみたいですね。 うちの車は一回の走行距離が数十kmと長く、田舎道でストップ&ゴーが少ないので、逆に長持ちした部品もあるかもしれません。 他にも10万km越えの個体でどんな重整備発生しているか、ちょっと知りたいところです。
@user-id1so7xm9m
@user-id1so7xm9m 3 ай бұрын
@@CarTriviaChannel そうなんですね。早く車検費用の動画観てみたいです!待ってます‼️
@sho1974sho
@sho1974sho 3 ай бұрын
BMW5シリーズF型でまったく同じ症状がでて、こちらの動画に行き着きました。 修理内容も修理た料金所も同じでした。 内容、電動ウォーターポンプ、サーモスタット、ホース類の交換でした。
@CarTriviaChannel
@CarTriviaChannel 3 ай бұрын
5シリーズでも同じような症状が発生するんですね! 近い年式で車格が近いモデルだと、部品も同じような設計で同じような壊れ方するんですかね。
@sho1974sho
@sho1974sho 3 ай бұрын
コメント失礼します。 電動ウォーターポンプが8~10万円としたら、他のパーツと工賃で17万円は、少し高いと感じたのですが、適正だったのか半信半疑何ですが、いかがですか。
@CarTriviaChannel
@CarTriviaChannel 3 ай бұрын
@@sho1974sho さん 動画内で明細出していますが、ポンプ117,300円、サーモ18,800円なので、その他クーラントや工賃等で30,000円ちょっとなので高くはないかと。 ポンプは純正部品使ったので、高かったんです。
@user-ks6kp2sq3q
@user-ks6kp2sq3q 3 ай бұрын
ピューがすげー付いてる。さすがアジアンタイヤ。品質が見るからに良くない。
@CarTriviaChannel
@CarTriviaChannel 3 ай бұрын
ピューってなんすか❓
@user-ks6kp2sq3q
@user-ks6kp2sq3q 3 ай бұрын
ベンツ、BMW、アウディ、レクサス等にアジアンタイヤを付けてる車を見ると、あーと思う。 イメージで言うと、スーツでビシッと決めてる人が、靴はサンダル履いてるイメージ。
@CarTriviaChannel
@CarTriviaChannel 3 ай бұрын
うちの車、スーツじゃなくてカジュアルな普段着なので🤣🤣🤣
@mogu1425
@mogu1425 4 ай бұрын
素直に、廃車
@razi122
@razi122 4 ай бұрын
動画拝見しました DB9MT 中期購入考えてます ただV8とV12どっちなんだろうか? しかもMTなんて少ないしw V8の方がV12より軽いから楽しいのかな・・・? V12は壊れるイメージしか  音聞くとV12ですが、どうせマフラー変えるし 昔、首都高暴走族でしたからw ポンドが低ければ平行って考えもですが、1ポンド190前後今めちゃ高いのでそれは無理です V8って乗った感じどうでした?V12ってどうなのか聞いた事ありますか? DB9がない場合996GT3かモデナかガヤルド コルベットスーチャーZR1 MT車って探すと この年代くらいですからねw 整備は自分ですが、イギリス車はパーツの入所も困難だったり  それ考えるとDB9は選択から外れてしまいますが笑
@CarTriviaChannel
@CarTriviaChannel 4 ай бұрын
コメントありがとうございます! DB9の正規ものでMTってあるんでしたっけ? V8とV12だったらやはり維持費はV8の方が格段に安く済むとは思います。 V8は比較的重さもなく乗り回せました。 今みたいに安全装備がっつり積んでいないので、車両重量も今となっては軽い部類ですし。 V12は知り合いに乗っている人がいましたが、詳しく聞いたりしたことは残念ながらないです。 重整備発生すると、V12だと自分みたいなのにとっては致命傷の修理代確定かと思うので憧れますが手を出せませんね。 並行物は車検を通す際に問題発生すると思うので、やめた方が無難かと思います。ただでさえ補修部品が少ないアストンですが、ヘッドライトユニットなどは海外のものだと日本の車検に適合しない可能性が高いと思います。 とりあえず、普段から気楽に乗るのであれば球数もそれなりにある、V8 Vantageではないでしょうか。
@user-nejishiki
@user-nejishiki 4 ай бұрын
C257 CLSです。 動画参考にバッテリー交換しました。 バッテリー位置は同じ。 台座ステーはバッテリーの前下、ボルトサイズはサイズは13㎜です。 ご参考まで
@CarTriviaChannel
@CarTriviaChannel 4 ай бұрын
自分もそう遠くないうちにまた交換作業するかもしれません😅
@user-rj1jd6mj7s
@user-rj1jd6mj7s 5 ай бұрын
松本市民はこんなことするぐらいだから民度も低い、いい歳こいていじめとかするからな 松本市に引っ越してきて色々見た
@user-eu1pk7ug6m
@user-eu1pk7ug6m 5 ай бұрын
10万キロでローター交換は初めてですよね?パッドは何回目なんでしょ??
@CarTriviaChannel
@CarTriviaChannel 5 ай бұрын
中古購入なので整備履歴書に記載の内容しか分からないのですが、ローター交換は1回目だと思います。パッドは2回目だと思われます。 今回、低ダストパッドにしたので、少し長持ちするかもしれません。
@user-eu1pk7ug6m
@user-eu1pk7ug6m 5 ай бұрын
ありがとう
@hidi4802
@hidi4802 5 ай бұрын
とても参考になる動画ありがとうございます。 NOXセンサーは本当に泣き所ですよね。 僕の車も先日NOXセンサーのエラーが出て交換を考えているのですが僕も高額な純正ではなく社外品を試してみようと思っています。 社外品に対する不安はあるのですがその後のお車の調子はいかかですか?
@CarTriviaChannel
@CarTriviaChannel 5 ай бұрын
参考になったのなら幸いです😄 うちの車は交換後、特に不具合も起きず問題なく機能しているようです👍
@hidi4802
@hidi4802 5 ай бұрын
ご返信ありがとうございます。 とても参考になりました。 社外でも問題はなさそうで安心しました。 僕も社外品を購入しました。 また為になる動画楽しみにしてます。 ありがとうございました。
@CarTriviaChannel
@CarTriviaChannel 5 ай бұрын
@@hidi4802 さん 純正OEMなどで入手できるものはそれを購入すれば、基本的に物は一緒なので特に安心かと思います😄
@lv1636
@lv1636 6 ай бұрын
このモデルのケツがカッコよくて歴代z4の中で一番好き、あとサイドの流れる様なラインも美しよね。
@CarTriviaChannel
@CarTriviaChannel 6 ай бұрын
全く持って同感です❗ 自分も街で見かけたワインレッドの Z 4の後ろ姿に一目惚れして購入しちゃいました😆
@500fxbr5
@500fxbr5 6 ай бұрын
こんばんは、分かり易い動画ありがとうございます。 この製品の並行輸入品を買ってみました。 そしてアプリをダウンロードしましたが中国語のため理解できなくて困っておりまして、 日本語のアプリはどこで入手できるのでしょうか?どうかご教示お願い致します。
@CarTriviaChannel
@CarTriviaChannel 6 ай бұрын
日本語のアプリはないと思います。 自分はスマホがAndroidなのですが、こちらの英語表記のアプリを使用しました。 play.google.com/store/apps/details?id=com.banyac.midrive.app.intl&hl=ja-JP
@500fxbr5
@500fxbr5 6 ай бұрын
@@CarTriviaChannel さん ありがとうございます、以前これをダウンロードしてやってみたのですが、対応機種がその中になくて上手くいきませんでしたがまた再チャレンジしてみます。
@user-ebisen0017
@user-ebisen0017 6 ай бұрын
メンテナンスリセットしないと、後々面倒なことがありませんか?オルタネーターのバグりとか?
@CarTriviaChannel
@CarTriviaChannel 6 ай бұрын
今回の自分の作業に限って言えば、パワーウインドウが閉まらなくなる不具合以外には特に何も起きませんでした。 とはいえ、問題ない保証はないと思うので、次回はバッテリバックアップをしながら作業しようと思います。
@user-qs2tt1ei6g
@user-qs2tt1ei6g 7 ай бұрын
Z3の経験がありますが風が凄くってウインドウブレイカーを自作して付けてました。綺麗に付けてますね、335のコンバーチブルになって、風をどうするか悩んでました。後ろからの風上手く綺麗にしてますね、参考になりました。ありがとうございます♪
@CarTriviaChannel
@CarTriviaChannel 7 ай бұрын
ありがとうございます、参考になったのなら幸いです(^^) Z3はZ4と比べても色々な作りが旧世代という感じで、快適性においてはZ4から随分変わりましたよね~。
@Mr-pp3or
@Mr-pp3or 7 ай бұрын
それは水温計ではなく油温計です。
@CarTriviaChannel
@CarTriviaChannel 7 ай бұрын
3年前の公開直後から同じコメント見飽きるほどもらっていてもう分かっていますので、ご心配なく(笑)
@user-vx9nw2fu6l
@user-vx9nw2fu6l 7 ай бұрын
こんにちは。駐車中の監視機能は、時間で切るタイマー機能はないみたいですが、電圧監視機能のみでも、バッテリー上がり対策は大丈夫でしょうか?心配なら念の為のジャンプスターターを積むくらいで大丈夫ですかね?
@CarTriviaChannel
@CarTriviaChannel 7 ай бұрын
とりあえず専用のキットですので、バッテリ上がり対策がないとは思えないです。 そもそも無対策であれば、キット経由で接続する意味がないので。 自分が使用しているユピテルもそうですが、電圧が一定の値を割り込むと停止するとか、何かあるのではないでしょうか。 心配であればジャンプスタータ携行で問題ないと思います!
@user-vx9nw2fu6l
@user-vx9nw2fu6l 7 ай бұрын
@@CarTriviaChannel ありがとうございました!明後日とりつける予定です!
@user-ie6on9rv4s
@user-ie6on9rv4s 6 ай бұрын
お邪魔します.アイセルB12を設置出来るので有れはおすすめします。バッテリー上がりの心配が有りません。
@biryuusankakeiso
@biryuusankakeiso 8 ай бұрын
作業員が蓋はめる時に位置がずれた状態で押し込んで折ったのでは?
@CarTriviaChannel
@CarTriviaChannel 7 ай бұрын
その可能性もないとは言い切れませんが、身内がやっているようなお店なので信用していますし、証拠もないのでそこは仕方ないかと思っています。
@user-vc4pw6jl2m
@user-vc4pw6jl2m 8 ай бұрын
9月に7年目のA180の車検をヤナセでしてもらいました。約24万円でした。車検を取ってすぐ11月にGLA180に買い替えました。(車検時に代車で借りたGLAが良かった)
@CarTriviaChannel
@CarTriviaChannel 7 ай бұрын
それまでの整備内容にもよると思いますが、ヤナセでの7年目車検で24万円なら安い部類ではないでしょうか。 自分も買い換えたいですが、いかんせん資金力が・・・(^^;
@user-nb4ei6ed7h
@user-nb4ei6ed7h 8 ай бұрын
ベンツの車検たかいね
@CarTriviaChannel
@CarTriviaChannel 7 ай бұрын
今回はブレーキまわり全交換しているので、安い部類だとは思います。 国産でも同じ内容なら大差ないのではないかと。 正規ディーラーでやったら多分2倍は取られていると思います。
@user-gs3qk9ce7x
@user-gs3qk9ce7x 8 ай бұрын
スマホとドラレコの通信はWi-Fiになるとのことですが、何かWi-Fiに繋げる物が車内に必要でしょうか。また、後方から追突された時など、ドラレコは、その瞬間を記録できているのでしょうか?素人な質問で申し訳ありませんが、よろしくお願いします。
@CarTriviaChannel
@CarTriviaChannel 8 ай бұрын
こちらのドラレコは1カメラで常に360度を録画できているわけではなく、衝撃感知などをした際にカメラが360度回転して周囲を録画するような形になります。 したがって、カメラがたまたま後ろを向いていれば追突の瞬間を録画きますが、そうでない場合は事故の瞬間は録画できません。 あと、接続に関してはドラレコとスマホが直接通信するので、アプリさえインストールしてあれば他に必要なものはありません。
@Audi-TT-Q5
@Audi-TT-Q5 9 ай бұрын
豪雪地帯で運転歴50年。私は今までスタッドレスはBSの一番高いタイヤを常に買ってきました(一番滑りにくいと思っていた)。3年前通勤用の車にオートバックスの安いPBタイヤを装着。安かろう悪かろうと思ってましたが、これがス~~ベラナイ。VRX2よりいいじゃん。理由はコンパウンドがとても柔らかい(42)。値段はBSの3分の一。ただし、メーカーのように高速安定性・静寂性・耐摩耗性なんかはペケ。あくまで雪国用。しかし、今の車の19インチがない。柔らかいタイヤを探していたところ、ありましたナンカンAWー1。運のいいことに今年から私の235/55/19がラインナップ。買いました。硬度は44(20°C)5年履いたBSのVRX2は56。込み9万5千円。一応VRX3の見積もりは31万4千円。VRX3買っても5年で交換。ナンカンも同じ予定。今まで高いタイヤ履いて自慢げだった自分がアホみたい。
@CarTriviaChannel
@CarTriviaChannel 8 ай бұрын
ひと昔前のアジアンタイヤは安かろう悪かろうみたいなところもあったかと思いますが、今のものは本当に性能も上がって価格を考えたら本当にコスパ高いですよね。 高いタイヤ4年履くなら安いアジアン2年で履き替えた方が3~4年目はむしろ安全だと思います。
@user-co2pr3gh6c
@user-co2pr3gh6c 9 ай бұрын
教えて下さい。 このドラレコを作動中は、常時スマホをネットにリンクの必要がありますか。 例えば、録画中に、注意喚起のメッセージが流れないとか… ネットにリンクするとか、しないとかでのメリット、デメリットをご存知であれば教えて下さい。
@CarTriviaChannel
@CarTriviaChannel 9 ай бұрын
スマホとドラレコの通信はWi-Fiになるので、基本的にスマホ連動に関しては何も問題ないです。 注意喚起に関してもドラレコ本体から音声が鳴りますので、こちらも特に問題ないかと思います👍 アプリにGoogleマップとかとの連動機能があったか忘れてしまったのですが、ネットにつながってなくて使えないのはせいぜいそういった機能だけではないでしょうか。
@user-co2pr3gh6c
@user-co2pr3gh6c 9 ай бұрын
@@CarTriviaChannel ご丁寧な回答をいただき、ありがとうございます。 ドラレコ本体と、常時ネットに繋ぐ必要がなく、ドラレコ本体が、記録や各種注意喚起をされるのですね。 参考になりました。 ありがとうございます。
@t.m.k912
@t.m.k912 10 ай бұрын
凄く重労働でしたね^^;私は一度ヤナセでバッテリーを替えてもらいましたが、何処か安価でして貰える所が有れば教えて欲しいです^^;
@CarTriviaChannel
@CarTriviaChannel 7 ай бұрын
もう、信じられないほど重かったです(^^; でも、ボンネットを垂直に開ける方法が分かったので、次はもうちょっと楽になるはずです!?(笑) バッテリはネット通販で買って、高官は自分でするのが安いとは思いますが、工賃だけならそのへんの整備工場とかでやってもらえば安く上がるんではないでしょうか。
@user-su1jq8wi4q
@user-su1jq8wi4q 10 ай бұрын
商品の設置はわかるのですが 機械と携帯電話との連携を詳しく説明して欲しいですかね
@CarTriviaChannel
@CarTriviaChannel 10 ай бұрын
Google Playなどのアプリストアから70maiというアプリをインストールして、設置機種選択など指示に従って簡単な設定をするだけです。
@cinnamon2726
@cinnamon2726 10 ай бұрын
えーッ!水温計100℃は普通じゃないです!!!! ワタシの使っている2004年式e46 320i M54B22エンジンは 外気温34℃でエアコン稼働中であっても おおよそ高速道路で80kmの速度を軽く転がす様に走行していたら80℃から82℃、 ちょっとふかして83℃くらい。 信号のある一般道路を平均40kmで走行でも 87℃〜91℃くらい。 一番高くても93℃ですよ~。 何もかもディーラー任せでも いいけど 水と油の状況・状態管理は 自らやりましょうよ☆
@CarTriviaChannel
@CarTriviaChannel 10 ай бұрын
概要欄や字幕に訂正を記載させていただきましたが、水温計ではなく油温計でした💦
@takeshikun1227
@takeshikun1227 10 ай бұрын
メーカーの説明では駐車監視機能を有効にするにはハードワイヤーキットでのバッ直が必要との事ですが、車内の常時電源からの配線でも可能になるのでしょうか? ご回答頂けますと幸いです。
@CarTriviaChannel
@CarTriviaChannel 10 ай бұрын
バッ直と言っても、ハードワイヤーキットの説明書ではヒューズボックスとの接続が記載されていて、+とアース、そしてACCの線に繋ぐようになっています。 なので、基本的には車内接続前提だと思います。
@kaib72427
@kaib72427 10 ай бұрын
バッテリーの常時電源で駐車監視をしてもバッテリー上がりやバッテリーの劣化は大丈夫でしょうか?
@CarTriviaChannel
@CarTriviaChannel 10 ай бұрын
専用のキットを利用しての接続になるので、そのあたりはほぼ心配問題ないはずです。
@lkazz3328
@lkazz3328 Ай бұрын
大容量のモバイルバッテリーと接続できると良いですね🙆‍♀️
@j-boy4368
@j-boy4368 11 ай бұрын
はじめまして。W212のE250ステーションワゴンに乗っております。私もnoxセンサー交換をしないといけないのですが、社外品で対応しようと思っております。noxセンサーは交換のみで、交換後の設定とかはしなくても大丈夫なんでしょうか?
@CarTriviaChannel
@CarTriviaChannel 11 ай бұрын
はじめまして! とりあえず交換のみで大きな問題は発生しないかもしれませんが、チェックランプが点灯している場合はそれが消えない可能性等あると思います。 基本的には交換後に診断機でのリセットをするのがよろしいかと思います。
@j-boy4368
@j-boy4368 11 ай бұрын
早々の返信ありがとうございます。あと私もクーラント・サーモのチェックも出ていますが放置してます...
@hiroy3358
@hiroy3358 11 ай бұрын
国産スポーツカーを乗り継いできてるけどもっと稼げるようになったら乗りたいなあ
@CarTriviaChannel
@CarTriviaChannel 10 ай бұрын
こちらの旧型ならかなり価格も落ちているので、全然狙えると思います!👍
@amgs63l33
@amgs63l33 11 ай бұрын
はじめまして。 先日、テスターでNOxエラーコード出て取り敢えず消去したらチェックランプ点かなくなりました。 しばらく様子見ですが、チェックランプ点灯するまで放置で大丈夫でしょうか?
@CarTriviaChannel
@CarTriviaChannel 11 ай бұрын
はじめまして! 自分もやりましたが、エラーコードを消去するとしばらくランプ点かなくなります。 ただ、NOxセンサー自体がダメになっているのであれば、程度により差はあっても結局点灯するので、なるべく早く交換した方が良いかと思います。 NOxセンサーの寿命で直ちに致命的な故障等には繋がらないかもしれませんが、燃調がおかしくなりエンジン不調(吹け上がりの悪化、回転のバラツキ等)につながるそうです。
@amgs63l33
@amgs63l33 11 ай бұрын
ありがとうございます。 NOxセンサー交換する予定を組みました。 早く安心したい気持ちです。
@tiktak5516
@tiktak5516 11 ай бұрын
渋滞のひどいところで右折をしない経路設計も大切ですね
@CarTriviaChannel
@CarTriviaChannel 11 ай бұрын
本当におっしゃる通りで、きっと道路環境に起因する事も多いですよね! 最近は松本も道路環境がよくなってきて、以前みたいな強引な右折等はずいぶん減った気がします(^^)
@kenjii8780
@kenjii8780 Жыл бұрын
今のよりこの型のクーペの方がカッコ良いですね😍クーペ好きですが釣りのためにワゴン乗ってます😂
@CarTriviaChannel
@CarTriviaChannel Жыл бұрын
自分もそう思います❗ 現行型はヘッドライトとテールライトの形状が好きになれなくて😅 でも、荷物を多く乗せることもあり、次はシューティングブレークにしようか悩んでます😁
@user-mm2sp9ez9o
@user-mm2sp9ez9o Жыл бұрын
おっしゃる通り片道1車線なので渋滞が頻発し、後ろの車に悪いと思い行われるものだと思います。長野県は松本に限らず行われています(道が1車線で悪いから)。市長や議員が松本の狭い理由は「城下町だから」という言い訳を行って来ました、がしかし松山へ行っても高知へ行っても片道3車線とか4車線あります。政治の怠慢の結果です。県も力が入っていない。
@CarTriviaChannel
@CarTriviaChannel Жыл бұрын
根本的な問題はやはりインフラですよね❗ 同じ意見の方がいて嬉しいです。 その証拠として(?)最近の道路拡幅工事により強引な右折はかなり減った気がします😁
@user-rs8ih2gg9l
@user-rs8ih2gg9l Жыл бұрын
説明書を紛失したので、大変助かります。
@CarTriviaChannel
@CarTriviaChannel Жыл бұрын
お役に立ったのならよかったです!👍