Пікірлер
@重石真一
@重石真一 Күн бұрын
寒さに負けずガンバレ  南国宮崎のシゲジイより
@takaokasan
@takaokasan Күн бұрын
とうとうこのシーズンが来ちゃいましたね(苦笑)
@新湊ジーチャンネル
@新湊ジーチャンネル Күн бұрын
ですね。これからズラッと並ばれると思います。
@ぺりおろめん
@ぺりおろめん 6 күн бұрын
たまたまですが僕も朝の黒部、夕方のこの場所と同じ日に釣りをしていました。黒部渋くて、この場所は癒しの場所と思いながらやっていました😂
@新湊ジーチャンネル
@新湊ジーチャンネル 6 күн бұрын
コメント有難うございます
@ボート初心者夫婦
@ボート初心者夫婦 7 күн бұрын
デカいカマスカッコ良過ぎます💁‍♀️💕ご一緒させて頂いている様な動画最高ですね💁‍♀️💕ch🔔と👍いいね👍致しました💁‍♀️💕初心者の私にも、釣行のステップが分かりやすく感謝申し上げます🙏今後とも宜しくお願い申し上げます💕ボート初心者夫婦マミーより💁‍♀️💕
@新湊ジーチャンネル
@新湊ジーチャンネル 7 күн бұрын
コメントありがとうございます ここはそろそろサゴシのシーズンなんですが 今年は少し遅れてます
@kura4646
@kura4646 15 күн бұрын
鍛金造形作家江崎太郎です。戦艦大和サルベージ計画2045っていう企画売り込んでます。文化財調査保存修復という切り口で拡張促していきたいのです。協力お願いします。魚釣り関係者様にも企画協力お願いしてます😊
@むっちむん
@むっちむん 17 күн бұрын
でかいカマス、脂乗って美味いですよね。ここでたまに40オーバーのカマス釣れますが、内臓脂肪ギトギトのトロカマスは絶品です
@新湊ジーチャンネル
@新湊ジーチャンネル 16 күн бұрын
コメント有難うございます。開いて一夜干しも旨いですね。
@kimagure_fishing
@kimagure_fishing 18 күн бұрын
竿の曲がり方がやばいですね。かなりの大物ぽいですね。そんな、大きなカマス見たことないです👀 多分、遠くから新湊ジーチャンネルさんを見かけましたよ。釣れるオーラある人居るねーって友達と話してたのですが、帰ってから、友達がKZbinrの人じゃない?って(笑)多分そうですね😊
@新湊ジーチャンネル
@新湊ジーチャンネル 18 күн бұрын
コメント有難うございます。たぶん青物かと思います。ここではガンドクラスやサワラ90cmクラスを釣った方がおられます。数は少ないですが。
@takaokasan
@takaokasan 19 күн бұрын
残念でしたね。何だったのか気になりますね。
@新湊ジーチャンネル
@新湊ジーチャンネル 19 күн бұрын
せめて顔を見たかったです。先日もあったんですが、最後走られてバラシ。
@伝説のオオクワガタ
@伝説のオオクワガタ 24 күн бұрын
カマスってうまいの? そのポイント周辺に夜中にも魚釣りしてる人いるけどカマス狙いなのかなぁ
@新湊ジーチャンネル
@新湊ジーチャンネル 24 күн бұрын
特に35cm超えると脂のってうまいですよ。刺身、一夜干しがおススメ。今は夜でもカマス狙いの人が多いです。
@伝説のオオクワガタ
@伝説のオオクワガタ 24 күн бұрын
@新湊ジーチャンネル なるほどです!
@osinn_fishingchannel
@osinn_fishingchannel Ай бұрын
ジグに食ってくるあたり、デカい証拠ですよね!カマスの刺身初めて見ましたが、包丁捌きも素晴らしい✨
@新湊ジーチャンネル
@新湊ジーチャンネル Ай бұрын
ポイントが遠いんです、特に最近は。30号前後のオモリで100m以上サビキを投げる方がデカいやつをコンスタントに釣られてます。それを横目で見ながら悔しい思い。35cm超えると太ってきて脂のっておいしいですよ。
@osinn_fishingchannel
@osinn_fishingchannel 4 ай бұрын
ヒラメナイス👍👍 今年こそはフラットフィッシュ釣ってみたいッス😂
@新湊ジーチャンネル
@新湊ジーチャンネル 4 ай бұрын
コメ有難うございます。今年はこの辺りマゴチが少ないような気がします。私がヘタなだけかもしれませんが。
@takaokasan
@takaokasan 4 ай бұрын
ヒラメ、いいですね~。いつもマゴチばかりでもう何年もヒラメは見てないです。
@新湊ジーチャンネル
@新湊ジーチャンネル 4 ай бұрын
そんなに大きくないサイズでしたが、雑な私の捌きでも結構な量の刺身にさせていただきました。
@jiji-yumecan
@jiji-yumecan 4 ай бұрын
初めて拝見させて頂きました。最近ヒラメ釣ってないです。
@新湊ジーチャンネル
@新湊ジーチャンネル 4 ай бұрын
コメント有難うございます。そうですね。私も、マゴチ狙っててヒラメ釣れたらラッキーみたいな感じですね。
@kimagure_fishing
@kimagure_fishing 4 ай бұрын
こんにちは、ナイスフィッシュです。ここにヒラメが居るのもびっくりです😳デカキスも凄いです。私はここで、でっかいボラが引っかかりました😂 似た感じのオレンジワーム持っているので、いつか試してみたいです😊
@新湊ジーチャンネル
@新湊ジーチャンネル 4 ай бұрын
実は3年前この近くで初めてショアジギングしたときに、巨大なヒラメが掛かり、タモも無く、抜き上げはロッドが折れそうなので、リーダーつかんでズリ上げようとしたところ、重さでフックが外れてばらした経験が有ります。それ以来タモ必須です。
@塙喜一郎
@塙喜一郎 5 ай бұрын
これからも見るの、楽しみにしています。
@塙喜一郎
@塙喜一郎 5 ай бұрын
良い場所知ってますね❤優雅に楽しそう😍
@新湊ジーチャンネル
@新湊ジーチャンネル 5 ай бұрын
コメント有難うございます。ここは冬場の回遊魚ではメジャーな釣り場ですが、根が無いので、この時期はチヌ以外あまり釣り物が有りません。空いていていいんですが。
@osinn_fishingchannel
@osinn_fishingchannel 5 ай бұрын
キスナイスです👍手前海藻生えててなかなか取り込みに苦労しそうですが、雰囲気良さげなポイントですね😊
@新湊ジーチャンネル
@新湊ジーチャンネル 5 ай бұрын
コメント有難うございます。片側は沖に根(海藻?)が有り、そばにキャストできれば、良い型出ます。またこの海藻のおかげで、遠投しなくても足下でも掛かるようです。先日の27cmは、近くでした。
@AKIRA-MAEBASI
@AKIRA-MAEBASI 5 ай бұрын
素晴らしい情報ありがとうございます
@新湊ジーチャンネル
@新湊ジーチャンネル 5 ай бұрын
コメント有難うございます。参考になりましたら幸いです。しかし釣り人少なかったですね。
@やどかりおじいさん-c5e
@やどかりおじいさん-c5e 6 ай бұрын
海と釣りと潮風最高!
@瓦礫渡り
@瓦礫渡り 6 ай бұрын
なにっ かますは…すばらしいなぁ
@mineji-sb6ei
@mineji-sb6ei 6 ай бұрын
なんでこの画像はいつも不透明?なの?
@新湊ジーチャンネル
@新湊ジーチャンネル 6 ай бұрын
机が生臭くならないように、ポリエチレン袋を敷いてるからです
@mineji-sb6ei
@mineji-sb6ei 6 ай бұрын
今のところ予定通り行くからね
@mineji-sb6ei
@mineji-sb6ei 6 ай бұрын
カマス開いて干物にして。今度貰いに行きます。
@柴田貴史-u2v
@柴田貴史-u2v 6 ай бұрын
当日右隣で楽しませて貰った者です。またよろしくお願いします
@新湊ジーチャンネル
@新湊ジーチャンネル 6 ай бұрын
いい日に当たりましたね。全く釣れない日もあります。天候次第ですが、毎日のように投げてますので、またお会いした日はよろしくお願いします。
@柴田貴史-u2v
@柴田貴史-u2v 6 ай бұрын
@@新湊ジーチャンネル こちらこそ次回もお声がけさせて頂きますのでよろしくお願いします
@takaokasan
@takaokasan 7 ай бұрын
動画の更新、長い間待ってました。カマス楽しそうですね。5月はヘチのチヌも厳しくなるので今度カマスもやってみようと思いました。
@新湊ジーチャンネル
@新湊ジーチャンネル 7 ай бұрын
コメント有難うございます。最近あまりお会いしませんね。この動画では型が小さいですが、40cmクラスが連発するときもありますよ。
@Андрей-ъ3с2е
@Андрей-ъ3с2е 7 ай бұрын
🙋🙆🤗👍💯🔥👀👽
@勝之-k1i
@勝之-k1i Жыл бұрын
初めまして!自分もD-102Aのスピーカーを使用していて初めてエッジの交換をしようと思ってエッジを購入しましたが6インチを購入してしまい大きすぎてダメでした。5インチが正解なんでしょうか?無知な質問ですみません!エッジを再購入したら動画を拝見しながら交換しようと思っています。
@新湊ジーチャンネル
@新湊ジーチャンネル Жыл бұрын
コメント有難うございます。 102のコーン紙外径は、実測φ90mm 外側フレームの内径は、実測φ113mm です。 この部分が市販エッジの凸山の内径、外径に合う必要が有ります。 即ち市販エッジの凸山内径はφ90mmより大きいこと 凸山外径はφ113mmより小さいこと  です。 これにより、例えばamazonの5inの凸山内径、外径は、93mm/ 112mmが多いので、5inが正解と思います。 6inは全く合わないと思います。
@勝之-k1i
@勝之-k1i Жыл бұрын
@@新湊ジーチャンネル ありがとうございます!5インチで挑戦してみます。お忙しい中の回答に感謝します。
@satosonsato5030
@satosonsato5030 2 жыл бұрын
Onkyo D-77XXのスピーカーです。 ・コーン紙直径・・・約235㎜ ・エッジ山外側直径・・・約263㎜ amazonネットでは『何インチ』用か書いてません。どんなエッジのサイズを選べばいいでしょうか? 横浜市 佐藤
@新湊ジーチャンネル
@新湊ジーチャンネル 2 жыл бұрын
amazonさん、確かにわかりにくいですね。 12in 山内径:235mm 山外径:265mm 全径:295mm というのは、有ります。ウレタンのようですが。 ヤフオクには、D-77XX ウーファー用ズバリで出品されていますが。
@ゆま-w8x
@ゆま-w8x 2 жыл бұрын
ソウダガツオじゃないですか⁉️凄いですね。
@新湊ジーチャンネル
@新湊ジーチャンネル 2 жыл бұрын
そうですね。ソウダガツオでした。こんな所で釣れると思わなかったので、サバと思い込んでいました。この時だけ、港内で小ナブラがたちました。
@ひで-p9p
@ひで-p9p 2 жыл бұрын
この場所は現在も釣りできるのでしょうか?富山新港は釣り禁沢山あって、、、( ̄▽ ̄;) 駐車場も使っても大丈夫でしょうか??
@新湊ジーチャンネル
@新湊ジーチャンネル 2 жыл бұрын
確かに、次々に立ち入り禁止になっちゃいますね。 ここは大丈夫ですよ。たくさんの釣り人がいらっしゃいます。 駐車場は二か所ありますが、どちらも24時間OKです。
@ひで-p9p
@ひで-p9p 2 жыл бұрын
@@新湊ジーチャンネル ありがとうございます!! この場所、本格的な投げ釣りマンいます?
@ひで-p9p
@ひで-p9p 2 жыл бұрын
@@新湊ジーチャンネル 駐車場に2箇所とは、、、緑地公園とポンプ場のところですよね?
@新湊ジーチャンネル
@新湊ジーチャンネル 2 жыл бұрын
@@ひで-p9p (本格的)投げ釣りマンー ー ー先日お一人いらっしゃいましたが、ほとんど見ません。ぶっこみ置き竿の方は、たまにいらっしゃいます。ポンプ場を境に、東側がサゴシ狙いのルアーマン、西側が浮きこませやだんごのチヌ狙いという感じです。 駐車場ー ー ー その通りです。ポンプ場は、6台くらいしか停まりませんが。
@ひで-p9p
@ひで-p9p 2 жыл бұрын
@@新湊ジーチャンネル 今日3時くらいに行きましたが、キスは全くでした( ̄▽ ̄;) 150メートルから手前まで探りましたがダメでした
@takaokasan
@takaokasan 3 жыл бұрын
この時期、日が短くなり暗い時間の釣りが多くなると、なかなか動画にはうまく録れませんよね。特にヘチは海への灯り厳禁なもので。その為、自分は朝の労働前の動画は時間の関係で録れなくなってしまいました。
@新湊ジーチャンネル
@新湊ジーチャンネル 3 жыл бұрын
コメント有難うございます。 動画を撮るためには明るくする必要があるし、海面を照らすと釣れなくなるし。 ・・・難しいところです。
@takaokasan
@takaokasan 3 жыл бұрын
初めまして。この低水温な時期を考えればなかなかですね。火力の温排水の恩恵ですかね。そこではヘチばかりしてましたが、キス釣りもしたくなってきたした。
@新湊ジーチャンネル
@新湊ジーチャンネル 3 жыл бұрын
コメント有難うございます。 本当はサゴシやりたいんですが、投げ続けるのが最近苦痛で。 私もヘチやります。ここでは何が釣れますか?
@takaokasan
@takaokasan 3 жыл бұрын
冬から春にかけてはサゴシ釣る人で混みますね。そこはヘチでのチヌの他にはヒラメ、小アジ、秋はアオリやカマスも釣れたりしますよ。スズキ狙って通ってるルアーマンもいますね。
@新湊ジーチャンネル
@新湊ジーチャンネル 3 жыл бұрын
@@takaokasan なるほど、サゴシは春先までなんですね。ありがとうございます。
@taka7343
@taka7343 3 жыл бұрын
こんにちは。(^^♪ 良型キス ゲットおめでとうございます。 私は年中キスを狙っています~(笑) この時期のキスは広範囲に居ないので、 この場所はキスのポイントだと思います。 これからも釣れる可能性が高いです。 カメラは私も同じ中国製でCT9500です。 CT8500より、手ぶれ補正が良いです。 ゴープロとかは高いので、私はこれでじゅうぶんだと思います。 今回CT9900を購入しました。リモコンで録画ボタンがあるのと、 外部マイクが付いています。
@新湊ジーチャンネル
@新湊ジーチャンネル 3 жыл бұрын
コメント有難うございます。 鮎釣りがメインですが、オフの時は海でショアジギング、ちょい投げ(ジグヘッド、テキサスなど)、ヘチ釣り、前打ちなどなどしてます。 動画拝見させていただきます。
@マユミ-x5g
@マユミ-x5g 3 жыл бұрын
大きいのが採れましたね。 楽しかったです。😄
@新湊ジーチャンネル
@新湊ジーチャンネル 3 жыл бұрын
ご視聴ありがとうございます。 今回今シーズン2回目ですが、前回は8cm、9cmなんてのが結構獲れました。
@k-4655
@k-4655 3 жыл бұрын
あ~あ、漁協の宣伝してしまいましたね!次回からは超混雑かな?でもまた何たら宣言?が出て潮干狩りは閉鎖かな?基本「ねじり鎌」で表層をかいて(漢字分からず)貝を探しますが、よくある「熊手で」深堀しているおばちゃんが、結構大きさも数も揃えていました。しかもよく我々が探っていた場所で。貝ってそんなに移動するのかな?それとももっと深い所にたくさんいるのかな・・疑問です。ジモティのおばちゃん族に言わせると、ハマグリが有名になったのもつい2年ほど前からで、ジモティはアサリメインみたいですねぇ。by同行者。
@o.t9682
@o.t9682 3 жыл бұрын
場所はどの辺りですか?
@新湊ジーチャンネル
@新湊ジーチャンネル 3 жыл бұрын
潮干狩り場の場所ということであれば、幡豆漁協或いは、幡豆漁協 潮干狩り で検索していただければ、ホームページが有ります。掘った場所ということでしたら、浅い方(川に近い方)ですが、ハマグリはこの場所ならどこでもいいですよ。たぶん。私はここしか掘ったことないんだけど。
@k-4655
@k-4655 3 жыл бұрын
掘ってるところばかりでつまらん!もっと周りを見せて!