KZ
bin
Негізгі бет
Қазірдің өзінде танымал
Тікелей эфир
Ұнаған бейнелер
Қайтадан қараңыз
Жазылымдар
Кіру
Тіркелу
Ең жақсы KZbin
Фильм және анимация
Автокөліктер мен көлік құралдары
Музыка
Үй жануарлары мен аңдар
Спорт
Ойындар
Комедия
Ойын-сауық
Тәжірибелік нұсқаулар және стиль
Ғылым және технология
Жазылу
World Instruments
This channel introduces and plays the world musical instruments.
1:03:50
【音楽体験駄話】#14音楽理論不要論、他時事ネタ【作業用BGM】
5 ай бұрын
8:14
神秘的な音色の体鳴楽器 タングドラム(スリットドラム)LEKATO Steel Tongue Drum
5 ай бұрын
8:12
バリ島の竹琴 ジェゴグ (Jegog)
5 ай бұрын
15:24
【芸能山城組】ケチャ祭り2024に行ってきた!【交響組曲AKIRA、ガムラン、ブルガリンボイス、ジョージア伝統合唱、じゃんがら念佛踊り、鹿踊、バナナの叩き売り】@新宿三井ビル55HIROBA Vlog
5 ай бұрын
14:41
みちのくの太鼓芸能「鹿踊」Shishi Odori @ケチャ祭り2024
5 ай бұрын
8:01
ケチャ(バリ男声合唱)Kecak performance in Tokyo @ケチャ祭り2024
5 ай бұрын
9:53
ガムラン Gamelan performance in Tokyo @ケチャ祭り2024
5 ай бұрын
8:01
【無料】その辺の竹で作ってみた!高性能フルート【DIY竹笛】
6 ай бұрын
1:13:58
【音楽体験駄話】#13簡単な楽器・初心者向けの楽器とは?【作業用BGM】
6 ай бұрын
8:05
フレットレスに改造したギターを弾かせてもらったら激ムズだった【あなたの楽器見せてください#7】
7 ай бұрын
6:24
最初に西洋音楽が日本に入ってきたときこんな感じだった!(明治の音楽教育)
7 ай бұрын
2:43
薩摩琵琶と天吹、同じ薩摩の民族楽器が辿った正反対の道とは?
7 ай бұрын
1:12:35
【音楽体験駄話】#12三味線と外国の弦楽器、安い入門三味線など【作業用BGM】
7 ай бұрын
1:08:17
【音楽体験駄話】#11みのミュージックの邦楽通史本が面白すぎた【作業用BGM】
8 ай бұрын
4:21
Pungi - Snake Charmers' Reed Pipe -
8 ай бұрын
11:30
タイフェスティバル2024行ってきた【24th Thai Festival Tokyo】タイ民族楽器
8 ай бұрын
9:41
新素材の能管やら40万円のAireedXやら吹かせてもらった【こんちゃんコラボ】
8 ай бұрын
3:19
民族音楽演奏家の収入・マネタイズ方法を一つ紹介(切り抜きラジオ)
8 ай бұрын
31:29
現代の虚無僧に迫る!資格があるって本当?何をするの?(尺八YouTuberこんちゃん)
8 ай бұрын
8:09
アジア交流音楽祭 @川崎【Vlog】
8 ай бұрын
1:36:50
【音楽体験駄話】#10演奏活動の体験談(ヱヌ川編)TBSラジオ、落語家とコラボ、モスクで演奏、国際フェス、超ハチャメチャなブラジル人カフェ【作業用BGM】
9 ай бұрын
1:10:29
【音楽体験駄話】#9演奏活動の体験談(カムイ編)神楽、田植えガムラン、寺でお祭り、民俗芸能ステージ、路上など【作業用BGM】
11 ай бұрын
3:07
琉球スケールと微分音 中東スケールとの共通点も
11 ай бұрын
9:14
【日本の音階】4つの代表的なスケールを解説【作曲・DTM】
11 ай бұрын
6:34
「楽器が上手く無くても楽しければいい」は悪なのか?
11 ай бұрын
13:39
民族楽器いっぱいの新年セッション会に行ってきた (Vlog)
Жыл бұрын
23:14
【あなたの楽器見せてください#7】縦笛・横笛・斜め笛!音楽体験駄話でおなじみのカムイさんにいろんな笛見せてもらいました Vlog
Жыл бұрын
1:03:26
【音楽体験駄話】#8小学館の最新音楽図鑑が凄すぎた【作業用BGM】
Жыл бұрын
8:21
Azerbaijani Guitar | Performance and explanation
Жыл бұрын
Пікірлер
@かきごおり-w4w
Күн бұрын
凄いコラボしてますね👏
@worldinstruments1083
Күн бұрын
貴重な体験でした!
@yamazaki207
5 күн бұрын
こんばんは、初めまして。Fiddleを弾いています、還暦も過ぎた年寄りです。BluegrassやAmericaのOld-time、Irish、Gypsy Jazzとか弾いています。昔はHammer DulcimerとGuitarの3人で、マケドニア(だったかしら)の11/8拍子のDance tuneを弾いたことがあります。 25/16拍子というのもすごいですね。リズムのパターンは判りましたが、メロディーもキレイな曲ですね。曲のタイトルとかありますでしょうか?コピーしてみようかな、と思っています。よろしく願いします。
@worldinstruments1083
5 күн бұрын
初めまして、いろいろされているのですね。マケドニアのリズムのご経験があればこれも捉えられますね。 この曲名というか形式名はSedi Donkaといいます。
@qadirallahmoradi7518
11 күн бұрын
Nice. It sounds good
@worldinstruments1083
11 күн бұрын
Thanks!
@sh8-y9i
13 күн бұрын
ありがとうございます!
@worldinstruments1083
13 күн бұрын
どういたしまして!
@小室鉄也-r4q
20 күн бұрын
タブラをやって見せます。
@worldinstruments1083
20 күн бұрын
いいですね
@早乙女一弘
Ай бұрын
自分もバグパイプ欲しくなって 自分でも吹いてみたいです。 元々第二次世界大戦中のjeepが趣味で乗っているんですけど… イギリス軍コマンド部隊とかのバグパイプ気になってました。
@worldinstruments1083
Ай бұрын
買いましょう!
@早乙女一弘
Ай бұрын
@ 凄く良い音色ですよね イギリス軍の中でもスコットランド人の精鋭部隊、武器としての楽器 当たり前だけど… 調べたらやっぱ高いですね笑 小学校の音楽笛のテスト有ると 休んでたぐらいだからハードル高そうです笑笑
@night-n6e
Ай бұрын
世界の色んな民族楽器体験会とか開いて欲しいです!!
@night-n6e
Ай бұрын
中学生です!今うちこめる趣味を探しているのですが、こういった色んな民族楽器を体験できる場所とかってご存知の方いませんか?
@HOHO-xh1mo
25 күн бұрын
Googleで調べたら色々な体験イベントが出てきましたよ!
@素麺亭茹宝
22 күн бұрын
東京都立川市にロバハウスという中世ルネサンスの古楽器や世界の民族音楽がある小屋があります。そこでは様々なワークショップがあり、古楽器を体験できる物もたまにですがあります。もしよければチェックしてみてください。
@yukod672
Ай бұрын
カーヌーンの音だけを聴けるのがとても嬉しいです!ありがとうございます。
@worldinstruments1083
Ай бұрын
カーヌーンいい音ですよね、ご視聴ありがとうございます。
@B_Babimu
Ай бұрын
サントゥールかっこよすぎ汗
@musichostelnedoko4464
Ай бұрын
ドリアンモードとかハーモニックマイナーふぃっす?ビロー(理論?)🍨パフェみたいで美味しそう。笑 …カタカナ読みだと綴りが分からんバークレー(クリー?)音大のジャズ理論科を卒業した日本人ギタリストが「オレ太鼓の達人マジ得意なんだよ!」と自慢気にゲーセンで高難易度フルスコアを披露された時に「プロドラマーから雇われたボーカルの意見は❓」的な感想を求められた思い出があるんですケド、まさに『違う畑からマウントはとれない』『お角ちがい』なので失笑しかできなかったなぁ。逆に言えばバークレー音大卒でも専門外に対して支離滅裂な意見を発することがあると驚きでした。たしかに太鼓の達人感覚で叩く速度自慢するドラマーいるけど、もはや音楽とは別。 …とか、NHKで演奏したりローマ法王の前で演奏したプロドラマーから「好きなこの歌を歌えるシンガーが少ないからリクエスト」だと言われて渡されたディズニーのSlept Awayという歌、わたしは耳コピしかできないのでむしろ「変拍子でも高音域でもプロ歌手で歌えない理由がわからない」と思ったことならあります。プロでも素人でも経験値次第で様々ですよ〜
@worldinstruments1083
Ай бұрын
経験値人それぞれですね。
@musichostelnedoko4464
Ай бұрын
知らない言葉『笛メリカリ』でググっても笛販売メルカリ情報しか出ないGoogleAIが終わってましたがBingで勉強できました。 「角度で音が変わる」はボーカルと全く同じだなぁと個人経験を理論付けて解説してくれた初視聴ラジオの内容は、日本のボイトレ講師の指摘よりよっぽど役立ちました! 東京五輪で歌ったMISIAが無名の頃数回ボイトレ担当した民謡出身のジャズシンガー講師のレッスン受けたことあるんですけど、こんな有益な話は聞けなかったし、むしろ笛のメリカリよりボーカルの方が有限みたいな教え方で、そういう制限に嵌まらなかった私の経験上、人の心身と技能の可能性の方が無限に多彩だと経験したので、やはり、音楽理論は奏者の能力と技術次第で見解が分かれるでしょうね
@musichostelnedoko4464
Ай бұрын
知らない弦楽器で、 知らないメロディを、 知らない拍子で、 知らない奏者が数年前から動画あげてた何一つを知らなかった(笑) ブルガリアがロシアっぽい印象はあったけど、楽曲がアラビアンな感じで、つまり北欧の中東系民族やテトリスがロシア産なのにBGMがジプシーぽい歴史の背景が何となく分かった気がする。
@worldinstruments1083
Ай бұрын
コメントありがとうございます。
@太郎片桐
Ай бұрын
篠笛 8本ですか?
@worldinstruments1083
Ай бұрын
3本です
@MarilauRamírez-5
Ай бұрын
Excellent!
@worldinstruments1083
Ай бұрын
Thanks!
@Kira-otetelove
Ай бұрын
なんか無印で聞いたことあるような音やな
@northfox50
Ай бұрын
ゴートスキンとの比較も欲しいですね
@miwastar
Ай бұрын
ブルガリアの民族音楽なのになぜ着物?
@Kairi_Kawagoe
Ай бұрын
ストーンズの元リーダーのブライアンジョーンズがストリートファイティングマンで弾いていた楽器ですね!
@worldinstruments1083
Ай бұрын
そうだったんですね。 検索してみたらインドのタンプーラを載せている英語ページがいくつか出てきましたが音源聴く限りではタンブーラっぽいですね。
@Kairi_Kawagoe
Ай бұрын
@@worldinstruments1083 返信ありがとうございます!私もインドのタンプーラ(tanpura) とwikiに書いてあり、聴きに行ったらアレ違うなと感じていたのでこの動画で答え合わせできました。ありがとうございます!
@プーティ
2 ай бұрын
一弦琴とかもやってほしい✨
@素麺亭茹宝
2 ай бұрын
どこで手に入れられたんですか?
@worldinstruments1083
2 ай бұрын
個人輸入が多いです。
@らりるれろ-r4r
2 ай бұрын
本州最端の青森・鹿児島に固有の楽器が残っているのが面白いですね。
@worldinstruments1083
2 ай бұрын
津軽三味線とゴッタンは形状は同系統の楽器ですが音色や音楽は全然違いますね
@come-m5w
2 ай бұрын
私の知るカウベルと違う…?!
@mihosistardust
2 ай бұрын
中近東やヨーロッパの楽器は良いですね😊 箱三味線...気になります🪕
@worldinstruments1083
2 ай бұрын
箱三味線(ゴッタン)はネットで手に入ります。三味線より安価です。
@nakanaka6973
3 ай бұрын
プーンギを作りたいのですが、決まった音階はないって言うことですか?
@worldinstruments1083
2 ай бұрын
動画の楽器も一応演奏用として販売されてるものですので、そうだと思います。 気に入った演奏動画から音階を割り出して真似するとか良いかもしれません。
@nakanaka6973
2 ай бұрын
@worldinstruments1083 ありがとうございます。音感弱いですが、頑張ってやってみます。
@Mark-gt6ui
3 ай бұрын
、 1:32
@marugaohousoukyoku
3 ай бұрын
どんどんドンキードンキホーテ
@HanamuraKaede
3 ай бұрын
この音聞くとネオトーキョーを走りたくなりますよねー
@worldinstruments1083
3 ай бұрын
自分はネオトーキョーは怖いですね(笑)
@HanamuraKaede
3 ай бұрын
@@worldinstruments1083 まぁ怖いですよねぇ…
@svm3690
3 ай бұрын
ショッキングブルーの「悲しき鉄道員」の間奏や乃木坂の「インフルエンサー」のイントロや「制服のマネキン」の2番の後の間奏やポルノの「アゲハ蝶」の2番の間奏とかで使われてたのってこの楽器?
@worldinstruments1083
3 ай бұрын
それらの箇所の演奏はギターだと思います!
@Ray___0325
4 ай бұрын
0:19 知らん楽器でいきなり知ってる曲流れてきてビビった To Be With Youは最高なんだ〜
@渡辺えりこわたなべえりこ
4 ай бұрын
イランのサントゥール😊音色が好き~✴️
@---em3iv
4 ай бұрын
どこで買うねん!?誰に教えてもらうねん!?な楽器見てておもろすぎる笑
@かーいたそチャンネル
4 ай бұрын
酒飲みながらは絶対出来ない楽器
@worldinstruments1083
4 ай бұрын
スコットランドあたりだといそうですね
@xx-zu3fe
5 ай бұрын
管楽器弦楽器打楽器全部できるのすごい!これだけ弾けたら楽しいだろうな 民族楽器の音色はいいねー
@worldinstruments1083
5 ай бұрын
ありがとうございます!
@natsunekomura4038
5 ай бұрын
初めまして。民族楽器が好きで拝見しています。(演奏は全く出来ません。聴くのが専門です) いつも内容が専門的で言えることが無いのですが、知っている楽器の話題だったので初めてコメントします。 昨年末に青葉市子さんのコンサートに行った時に、共演されていたAlbert Karchさんが、その楽器を使っていて「あの楽器は何と言う名前なんだろう?」と、私はチベタンボールやクリスタルボールなどのソルフェジオ周波数の演奏動画も時々聴くので仏教音楽の何か?と最初思いました。下に座布団みたいなクッションが敷いてあったせいもあって。座布団に特大の黒豆が乗っている様な厚みがあって丸かったです。 先ずは青葉市子さんのラジオ番組にメールを出したけど採用されなかったので、次は検索して調べて、Albert Karchさんが使っている物と似ているけど少しずつ形や大きさが違うみたいで、名前も一般名と言うのが無いのか?メーカーによって商品名であれこれ呼ばれているんですね。 以前インスタを見ていたら広告で流れてきた日本のメーカーの物でやっと音源を確認することが出来、Albert Karchさんのと形が違うけど音響は同じで納得出来ました。Albert Karchさんもマレットで優しく叩いて、残響のうねりやノイズを寧ろ活かす方法でした。 インスタではヨガをやっている方のユーザーも多いみたいです。 kzbin.info/www/bejne/gmLIkoWjgMiKl6ssi=g4Tz1z116J-KBbnj Albert Karchさんはポーランドの方なので個人情報は英語以外の言語で調べても分からなかったのですが、#タングドラム で検索すれば動画がたくさんあるのが今再度調べてやっと分かりました。
@worldinstruments1083
5 ай бұрын
コメントありがとうございます! 私も広く浅くやっているだけですので、お気軽にコメントいただいて大丈夫ですよ。簡単な感想とかでもモチベーションになります。 タングドラムですが、タンドラムと呼んでる人も見かけますね。 リンクの演奏も拝聴しましたが、やはり上のグレード?のドラムを使った演奏はうなりも心地よいですね。個人的にはガムラン聴いてるときにのような異空間にいるみたいな気分になるうなり…。私がレビューした商品だとまた毛色が違うというか。 この手の楽器は出鱈目に叩いても楽しいので楽器初心者にもおすすめかもしれません。
@natsunekomura4038
5 ай бұрын
ご返信ありがとうございます😊 ガムランもなんか引き込まれてクセになりますね。ケチャ祭り拝見しました。 私は10代からラジオ愛好でテレビは地デジ化から買っていなくてradikoプレミアムで音楽番組を聴いています。 サラーム海上さんとか関谷元子さんなどの番組で民族音楽や楽器の話題を聞いたり、レコードコレクターの方も時々民族音楽をかけています。 先月だったか?細野晴臣さんの番組でバリで音楽フェスをやって、番組で少し音源が流れてガムランを演奏に取り入れておられました。 何年も前に地元のゴールデンウィークのイベントで川流し舟で琵琶と篠笛の演奏で「竹取物語」の物語を聴いてから琵琶が日本に伝来した経緯とか各国の弦楽器の様々な種類とか、時間を忘れて聴き入っています。 先月頃サラーム海上さんが紹介していたYinYinというインストバンドがアジア圏の音楽を取り入れていて、サイケデリックな感じがKhruangbinにも似ていて、ペンタトニックスケールを取り入れていて、エチオピア音楽や日本の民謡にも似ていて魅了されます。 プレイリストを作っているので表示されたら聴いてみて下さい。またおじゃまします。
@natsunekomura4038
5 ай бұрын
文章の訂正をしたらスタンプが消えてしまいました。すみません🙇🏻♀️
@WM研究所
5 ай бұрын
私は理論をほとんど知らないのですが 否定する人がどの程度音楽理論を 知った上で批判してるのか? 知らないくせに批判してるのだとしたら 映画や本を見てもないのにくだらないと断ずる 私の知り合いと同じです(笑)。
@worldinstruments1083
5 ай бұрын
音楽理論は先人たちの経験則の蓄積ですからね。 それが無用の長物というのであれば、楽器の教室や教則本も同様になってしまうと思います。
@厳しい999
5 ай бұрын
トルコどれもいいですね
@Eigo098
5 ай бұрын
俺は理論知らねえセンスでやってる!とのたまうアーティストを真に受けてるんだと思いますよ、アーティストなんて見られる職業なんだから格好付けるのが当たり前なんですがねw シンプルイズベストな曲調の昔のバンドでもセカンダリードミナントやサブドミナントマイナーぐらいは出てきます
@worldinstruments1083
5 ай бұрын
理論が不要ならプロの大半は無駄なことしてることになりますよね。 昔ブルーハーツコピーしてたらたまにその辺のやつが登場することがあって、認識の甘さを自覚しました笑 自分はフィーリングだけで真似できなかったですねえ。
@WM研究所
5 ай бұрын
「音楽理論はこっそり勉強して外面ではわかってないフリをするもの」 ってポストをみかけて納得しました(笑)。 アーティストは 練習してない、楽譜読めない、理論知らないアピールしがち。 素人はそれを持ち上げる。
@THPEEE_0303
5 ай бұрын
フレッドないのか…ちょいムズそう
@虫蟲-l8y
5 ай бұрын
生で聴いてみたいやつだー。ええなー
@worldinstruments1083
5 ай бұрын
何気に僕が参加したブルガリア音楽ライブって合唱は一回もなかったんですよね。
@user-ar8k8k8k
5 ай бұрын
な~にこれは❓意味が解らぬ😖。
@Eigo098
5 ай бұрын
ブルガリアンヴォイスです
@user-ym9qc6zn9z
5 ай бұрын
久しぶりに実家帰ってきていきなりこれみたらこの世の終わりかと思う。
@わたさん-v3r
4 ай бұрын
これ家の前だったらクソビビる
@shiroitorini
5 ай бұрын
ありがとうございます!
@worldinstruments1083
5 ай бұрын
こちらこそスーパーチャットありがとうございます!!🙏
@genjai0806
5 ай бұрын
タイのピーチャワーにも似ている
@worldinstruments1083
5 ай бұрын
各地にこの手の楽器はありますね。ピーチャワーはリードが独特ですね。
@torufa0609
5 ай бұрын
この音色、 鉄血のオルフェンズの楽曲に合いそう
@worldinstruments1083
5 ай бұрын
参考になります!
@tkb4113
5 ай бұрын
映画「AKIRA」のサントラにありそう。
@worldinstruments1083
5 ай бұрын
演奏している芸能山城組は実際に「AKIRA」の音楽を担当しているはずです。
@Jekyll-slumberland
5 ай бұрын
やっぱガムランって不思議……
@worldinstruments1083
5 ай бұрын
生で聴くと不思議な空間にいる感覚になります。
@Jekyll-slumberland
5 ай бұрын
芸能山城組!?
@worldinstruments1083
5 ай бұрын
こちらのイベントに行ってきました www.yamashirogumi.jp/cakfestival-20240422/
@chikugensai
6 ай бұрын
いいメロディですね!外の風がちょっと強いね。
@worldinstruments1083
6 ай бұрын
コメントありがとうございます! そうですね、家で吹けないのですが外は外で大変です。
@gcyn
6 ай бұрын
弦長おんなじなんですか? 面白いなー。
@worldinstruments1083
6 ай бұрын
自分のは同じでした。サイズ違うやつもあるかもです。