Пікірлер
@user-os4tz8nn2o
@user-os4tz8nn2o 8 күн бұрын
良いですねー断熱性や気密性はどうですか?
@kenling1340
@kenling1340 10 күн бұрын
グラべニールのカバー工法製品が発売されて欲しいですね。
@hikokatsu5669
@hikokatsu5669 15 күн бұрын
子ども飛び跳ねる音のようなLHには制振ゴムがおすすめということですが、吉野石膏さんのスーパーハードという石膏で防音するケースもあると思います 山田ガラスさん的には制振ゴムの方がおすすめということですか?
@jontaraiter6208
@jontaraiter6208 20 күн бұрын
東西の小窓にはルーバーやシャッターを勧めたいです。冬場は風を止める事が出来るので、結露を抑制できます。 光量を抑えて良いなら金属膜のガラスへの交換です。フイルムでどの程度が良いかお試ししても良いと思います。 窓は光や熱と風の出入口って認識が広がって欲しい。
@user-bp1fj9zk6v
@user-bp1fj9zk6v 21 күн бұрын
デメリットは、熱による歪み、変形でしょうか?デメリットも知りたいです😮
@kenling1340
@kenling1340 Ай бұрын
物凄く分かりやすいご説明、ありがとうございました。
@user-jb8sp3yt8q
@user-jb8sp3yt8q Ай бұрын
とても参考になりました。
@kakowatanabe6604
@kakowatanabe6604 Ай бұрын
便器についているあの変な水が出るシステムを日本はまだ使っているのですね。あれは日本だけの悪習。 ちゃんと石鹸を使っての手洗いではなくては’無意味なものだと思います。’ちゃんとした手洗いには’3−4回のフラッシング が必要で節水にはなりませんね。
@user-kp6ku1cl5r
@user-kp6ku1cl5r 2 ай бұрын
気になります!
@TV-ej5yj
@TV-ej5yj 2 ай бұрын
大変参考になりました。我が家は リビング前は駐車場、道路に面してます。タイルデッキ+目隠しを検討中。 部屋からの眺望と目隠し目的。通行人に吠える犬がいるのため。フェンスの高さを防犯面で迷っています。 (サイドは囲まないです)アドバイス よろしくお願いします。
@user-nb5lm9rl4j
@user-nb5lm9rl4j 3 ай бұрын
そのとおりです。我が家はナスラックのブロックキッチンです。20年使ってますが、まだまだ現役です。また使いやすいです。私はブロックキッチン好きです
@yuki12
@yuki12 4 ай бұрын
断熱性はどちらの方が高いですか?
@user-kp6ku1cl5r
@user-kp6ku1cl5r 4 ай бұрын
ありがとうございます。よく理解できました。
@andoorinn6015
@andoorinn6015 5 ай бұрын
【窓】には、接頭語の【お】を用いず、【部屋】には【お】を用いており、整合性がない。私見だが、共に名詞なので【お】は不要。その方が、聴いていてスッキリとして聴き易い。
@user-nk7mv9cx2g
@user-nk7mv9cx2g 5 ай бұрын
はじめまして、夜分失礼します。 照明コンサルタントの先生にお尋ねしたい事が有ります。 洗面所のリフォームにあたり、施工会社から照明は直付けでないとダメだと言われています。引っ掛けタイプに換えたいのですが… 先生はいかがお考えでしょうか?
@user-qn4rs8kg8y
@user-qn4rs8kg8y 5 ай бұрын
グライダーの火の粉の先に養生しないのアウト。
@nakasagi
@nakasagi 6 ай бұрын
雨水タンクは補助も出るのでつけたいなと思っていたところでした。 マイクをつけて話して貰えるともっと聞き取りやすいです!
@donnajgk2890
@donnajgk2890 6 ай бұрын
防災安全合わせ複層ガラスだとリクシルさんやYKKさんのカバー工法や内窓で2024年の先進的窓リノベの補助金対象になりそうでしょうか?
@user-kp6ku1cl5r
@user-kp6ku1cl5r 6 ай бұрын
素晴らしい!
@user-vi4ov7sf6w
@user-vi4ov7sf6w 6 ай бұрын
カバー工法は軽量鉄骨でも可能ですか?
@user-wp4ef1nh6e
@user-wp4ef1nh6e 6 ай бұрын
可能です。
@hall6128
@hall6128 6 ай бұрын
なんか。画像と説明が違くね?ってところが多いから、相当信用ない
@s7w2
@s7w2 7 ай бұрын
自分で「M」か「F」と「✖」を書いて於けば良いのでは
@user-xo5rd3hy6y
@user-xo5rd3hy6y 7 ай бұрын
エコキュート15年使用してますが異常なし
@aiuv3n
@aiuv3n 7 ай бұрын
石油給湯器は18年使っても無故障でしたが、エネファームに替えました。 今現在プロパンの値上対抗で52万払って太陽熱真空温水器を併用しました。 沸騰します。複雑な機器が無く故障の心配は無い? エネファームは10年使用しても無故障で定期メインテナンス無料でした。 15年待たずに故障は情け無い❗ 石油給湯器の方が余程良い。 昼間の割高電気料金を云わない。
@user-pk6bv7rm7s
@user-pk6bv7rm7s 7 ай бұрын
本当にかきーんの音が嫌だ!ねぇ 私の家もうち窓を取り付け補助金を、使いました。 それが通るかはまだまだわかりません。何かギャンブルしているような補助金制度でびくびくです。
@tn.6032
@tn.6032 8 ай бұрын
今契約寸前で掃き出し窓を防犯にしようか考えています 価格はどれくらい上がるものなのでしょうか また室内から見える景色の色、部屋に入る太陽光の明るさ等も変わってくるのでしょうか お時間ありましたらお返事頂けますとありがたいです
@donnajgk2890
@donnajgk2890 8 ай бұрын
防災安全複層ガラスですが、トンカチなとで叩くような侵入系は対策とらしてよいですが、地震のようなゆがみとかでも効果があるものでしょうか?
@user-eq7mn7cv6j
@user-eq7mn7cv6j 9 ай бұрын
どれも要らないなぁ(´・ω・`) ドアに採風求めるくらいなら別で換気するわ(´・ω・`)
@user-cy4fm7rh7k
@user-cy4fm7rh7k 9 ай бұрын
我が家も木窓ですが、断熱窓は入らないでしょうか?
@user-wp4ef1nh6e
@user-wp4ef1nh6e 9 ай бұрын
佐久間様 大丈夫です。お取替は可能です。
@user-ub6lc1yk4t
@user-ub6lc1yk4t 10 ай бұрын
午前中に農作業をして、夕方から仕事なので、その間によく昼寝をしていたのですが、昼間から寝てしまうことに罪悪感を感じていました。 昼寝をした方が体にも仕事効率にも良いと知って、安心しました。
@user-kp6ku1cl5r
@user-kp6ku1cl5r 10 ай бұрын
勉強になります!
@user-wp4ef1nh6e
@user-wp4ef1nh6e 10 ай бұрын
尊敬する先輩から言われると恐縮します。ありがとうございます。
@user-jy4cy8ih2m
@user-jy4cy8ih2m Жыл бұрын
🎉
@user-zv4sl2ul7u
@user-zv4sl2ul7u Жыл бұрын
んでなんぼなん?それいわんとあんた。
@jijiji613
@jijiji613 Жыл бұрын
おぉーーすごーい👏
@user-rd1rr3wq8m
@user-rd1rr3wq8m Жыл бұрын
川口技研ホーム面格子の内側からつけられるものも、 引っ張ると外れてしまいますか?
@yujikoizumi9678
@yujikoizumi9678 Жыл бұрын
何か理由が有るのかとは思いますが 配管そこ通す? エアコン施工した方が?なのか
@big_iris
@big_iris Жыл бұрын
窓パネルは鍵閉まらないし引き違いの部分開いてるから部屋冷えないし意味がわからない
@user-zr2zt9pl3w
@user-zr2zt9pl3w Жыл бұрын
うるさい。 ビックリする。どうにかならないですか。
@casvaldaiken
@casvaldaiken Жыл бұрын
電気屋がなぜ壁穴あけしないで取り付けたか理解できない
@otinpo.is.not.growing
@otinpo.is.not.growing Жыл бұрын
大家が穴あけ許さないかもー
@user-xk7kt9di6m
@user-xk7kt9di6m Жыл бұрын
そちら側の窓は開かなくなるのですか?
@user-uq5ds8vb2b
@user-uq5ds8vb2b Жыл бұрын
開かなくなりますね。
@eva05kazu
@eva05kazu Жыл бұрын
開かなくしたらダメだろ?
@user-uq5ds8vb2b
@user-uq5ds8vb2b Жыл бұрын
@シグマ 動画のような施工方法では障子に組み込まれている硝子部分に穴開けて、そこに配管通してるので、配管を通していない片方しか稼働しないですよ。
@rasiraka305
@rasiraka305 Жыл бұрын
築35年木造欄間付きアルミ引き違い戸でペアガラスです。東京区部で玄関の気温は雪の日だと4℃、普段で6℃でした。厚手カーテンで1~2℃断熱できました。今年は20mmスタイロフォームを戸とカーテンの間に置いたら9~10℃(LDKの熱が玄関に漏れる)でした。引き戸からk4両袖ドアに付け替え検討中です。K2は不要だと思いますがいかがでしょうか。
@-sou2340
@-sou2340 Жыл бұрын
最大8センチの立ち上がりってもはや掃き出し窓ではないww
@masayukitakeuchi
@masayukitakeuchi Жыл бұрын
内容はとてもいいのですが、話をしている音量とオープニングミュージック、話のポイントで鳴るチャイム音が大きくてとても不快ですし、びっくりしてしまいます。最後まで視聴する気にはなりませんでした。
@user-ng4ug8uh6l
@user-ng4ug8uh6l Жыл бұрын
築9年地域は大阪で準防火地域なのですが FIX窓に出来るカバー工法の商品はありますか? それともハツリ工法になりますか?
@user-wp4ef1nh6e
@user-wp4ef1nh6e Жыл бұрын
のぶちゃん様 防火戸タイプを使用の場合、はつり工法となると思います。
@rasiraka305
@rasiraka305 Жыл бұрын
和欄間付きアルミ引き違い戸だから冷却器レベル。おーさぶい。ペアガラスにして厚手カーテンしています。断熱ドアに付け替えると45万円~ということでした。ここだけリフォームしても
@rasiraka305
@rasiraka305 5 ай бұрын
昨年ポリカプラダンで障子を作りました。幅は21mm、障枠はプラスチックなのでたわみ隙間ができます。磁気テープで解決しました。効果は認められます。猛暑日で31℃、雪の日で9℃(カーテンしていないときは4℃)、通常10℃。暖房費も気持ち減ったと思います。
@usapyon456
@usapyon456 Жыл бұрын
なんてわかりやすい。是非ともお世話になりたいけど、県外です💧
@usapyon456
@usapyon456 Жыл бұрын
なるほど!1ヶ所断熱工事をすれば防災ガラスにも補助金がでるんですね。有益な情報ありがとうございます。
@usapyon456
@usapyon456 Жыл бұрын
窓のリフォームを検討中です。こちらのチャンネルは勧めるだけではないので、とても参考になります。今後もよろしくお願いします😊
@battleonline
@battleonline Жыл бұрын
こんにちは 個人で細々建材屋をやっております ITに詳しくなくまた手間がかかりそうなので補助金の申請をしたことがなかったのですが、このたびの補助金があまりにでかいので 検索して少しわかってきたので業者登録することにしました うまく出来るかわからないので試しに自分の家に内窓つけて補助金申請してみようと思ったのですが 事業者が自宅をリフォームして補助金申請しても問題ないものでしょうか? 変な質問でしたらすいません
@user-wp4ef1nh6e
@user-wp4ef1nh6e Жыл бұрын
OKだと思います。今回、そんな方が意外と多いみたいですよ。
@battleonline
@battleonline Жыл бұрын
@@user-wp4ef1nh6e お返事ありがとうございます。問い合わせてみたら甲と乙が同じはまずいので嫁さんを施主にするとかすればいいとのことでした。
@user-mr4ud5ox8b
@user-mr4ud5ox8b Жыл бұрын
はじめまして。現在早朝の除雪機の音対策に内窓を検討しており、スペーシア静の見積もりをもらったら高くてびっくりしていたところでした。 現在使用している内窓のサッシはどちらのメーカーの物になるのでしょうか? YKKや大信工業さんなどたくさんのメーカーがあり迷っていたところでした。
@user-wp4ef1nh6e
@user-wp4ef1nh6e Жыл бұрын
私はLIXILを使用していますが、大信工業さんのほうが建具自体の防音効果は高いと思います。ガラスはクリアFitをご使用いただくといいと思いますね。
@user-mr4ud5ox8b
@user-mr4ud5ox8b Жыл бұрын
@@user-wp4ef1nh6e 返信ありがとうございます。ガラスについて迷っていたのですごい参考になりました。本当にありがとうございます。