ノーヒットノーラン物語
1:14:10
日本プロ野球史
1:06:14
10 ай бұрын
プロ野球 伝説のホームラン
1:06:57
大逆転!プロ野球
1:12:18
10 ай бұрын
1999強竜伝説
1:08:09
10 ай бұрын
ドラゴンズ栄光の4000勝
53:19
Hard Play Hard 星野仙一
59:10
Пікірлер
@user-ev3oh3fx3l
@user-ev3oh3fx3l 17 сағат бұрын
2:03 ワン公の野郎、肘打ちしてやがる。最低だな
@drafan1049
@drafan1049 5 күн бұрын
56:07 甲子園のオールスターは、自分は大阪にいたので弟と一緒にライトスタンドで観戦していました。
@grhugh
@grhugh 6 күн бұрын
暴力はいけない。でもあの時代だけでなくそれ以降も、高校での体罰も当たり前だった時代、特別に星野氏が厳しい訳じゃなかったよ。高校の野球部の監督どころか先輩からのイジメとか本当にキツかった。そして練習もキツかった。あの時代の選手は皆言うよ、高校の練習の方がキツかったって。星野氏は、選手の家族へのフォローだけでなく、選手が引退した後のフォローも忘れなかったし、使うと決めた選手は他の監督よりよほど辛抱して起用してたよ。起用を止めるのは、本人が努力をやめた時。そうやって育った選手がどれだけいるか。 今は高校の練習もプロの練習も厳しさ足りないから、自分で自分を磨ける選手以外は全然ダメじゃん。 奥さんが亡くなった時の事、そして本人も闘病しながらのことをひた隠しにしての死去。そんな事、普通の人にできない。 星野さん、ありがとうございましたと言いたい。
@sugisinfkk
@sugisinfkk 6 күн бұрын
@@grhugh DVの言い訳みたいだな
@karu5276
@karu5276 9 күн бұрын
1:30 4:09 5:40 11:35 13:29 15:52 16:14 16:37 19:14 19:47 27:26 28:59 31:23 31:40 33:35 34:48 38:22 41:15 41:32 44:28
@user-ic4xy7fj2z
@user-ic4xy7fj2z 10 күн бұрын
今頃天国で中日ドラゴンズの現状を見て悲しんでますよ。俺が居た時の中日ドラゴンズは何処に行ったのか?もう一度強かった中日ドラゴンズを見たい。
@harohanahaku
@harohanahaku 11 күн бұрын
この頃はオールスターとか日本シリーズ ワクワクしたなあ 世の中にもワクワクが多かった
@user-pv2jq5ne4g
@user-pv2jq5ne4g 16 күн бұрын
西武時代のキヨマアカガイテ!ましたね。
@pantarou76
@pantarou76 17 күн бұрын
本当に強かった。 スター選手が勢揃い🎉 昭和57年優勝🏆のメンバーと双璧なす最強メンバーだったな😊
@完全大王
@完全大王 20 күн бұрын
初メマシテ😊
@noris9237
@noris9237 21 күн бұрын
やはりキャッチーであの成績は凄すぎる! 野村さん大好きでした。
@susumu.
@susumu. 22 күн бұрын
いや~ぁ、星野さんと一緒に何度も泣いてしまった。こんなに良くまとまった動画をありがとうございました。
@user-rv4oi9ie4g
@user-rv4oi9ie4g 23 күн бұрын
初メマシテ😊
@user-Iyanara-Miruna
@user-Iyanara-Miruna 25 күн бұрын
宣銅烈コーチ、無理かなあ、、、
@youjikawabata8598
@youjikawabata8598 28 күн бұрын
山田久志vs落合博満は同郷(秋田)対決を極めた最高のライバル対決かな⚾?
@sarashinakenichi9238
@sarashinakenichi9238 Ай бұрын
やっぱりナゴヤ球場だよ。最高。
@user-kh7iz1tl4g
@user-kh7iz1tl4g Ай бұрын
杉浦享の満塁ホームランは一生忘れないわ。
@user-sy1ht2xz6y
@user-sy1ht2xz6y Ай бұрын
現実逃避で見に来てしまう😢やっぱ勝つことが最大のファンサービス!
@user-gn9on8bu8w
@user-gn9on8bu8w Ай бұрын
王さんと江夏さんの対決は見応えが有ったなあ。お互いに派手さはない。胸の内に秘めた闘志は猛火の如く燃える🔥正しく男らしさを感じた。 子供の頃、友達と野球を遣ると投手で四番を遣りたがったなぁ😂。俺の通っていた学校では王さんと江夏さんの人気は群を抜いていた。
@jeste1010
@jeste1010 Ай бұрын
サードがオマリー😂
@SHINOSHINTAROU
@SHINOSHINTAROU Ай бұрын
鹿取は岡林が親類だから投げにくかったのか?
@user-vp8on6fr5d
@user-vp8on6fr5d Ай бұрын
83年もこの年も、西武の日本一決定の試合の最後の打者は、篠塚だったな。83年はセカンド・ゴロで、この年はセンター・フライで。
@user-vp8on6fr5d
@user-vp8on6fr5d Ай бұрын
ただ打つ・走る・守るだけの読売と、相手の特徴・弱点をしっかり把握した上で頭を使った西武。ある意味、大人と子供の野球だったな。
@user-vp8on6fr5d
@user-vp8on6fr5d Ай бұрын
第6戦の清原のホーム突入だが、あれはクロマティーからの中継が明らかに乱れているわ。あれじゃあ、ホーム突入も分かるわ。ただ、清原は後ろを見たけど、アレはマズいな。
@user-qe4vk8cj8p
@user-qe4vk8cj8p Ай бұрын
第2戦の巨人のDHは 山崎福也のオトン。
@pantarou76
@pantarou76 Ай бұрын
懐かしい🥲 青春の一部だったよ😊
@user-mj8bp2gn4q
@user-mj8bp2gn4q Ай бұрын
吉村サン!懐かしい!ナゴヤ球場のアナ ゴルフもあった 綺麗な声
@RKBE387SKL
@RKBE387SKL 2 ай бұрын
やっぱホームランこそ野球の華 これに勝るものは無い
@iwgpuwf32719
@iwgpuwf32719 2 ай бұрын
落合さん、見てますか?優勝した年に解任されたのは貴方だけ!フロントと一体になる事が大切。
@user-ef3ku7ig6n
@user-ef3ku7ig6n 2 ай бұрын
😂
@user-fh3jo6fx3g
@user-fh3jo6fx3g 2 ай бұрын
当時メディアには守備のチームと皮肉気味に揶揄されてたけど、打つ時の爆発力と、ここぞのピンチにメチャクチャ強かったよな。
@shindou810
@shindou810 2 ай бұрын
昭和・平成・令和のノーヒットノーラン達成の歴史
@user-qi3pu2xq4b
@user-qi3pu2xq4b 2 ай бұрын
あの頃は良かった
@iss6073
@iss6073 2 ай бұрын
黄金期レオファンだけど、Gのクリンアップ クロウ、原、吉村は皆3割30本前後、確実性、パンチ力、揃ってるね~! ライオンズのAKD砲もAK+バークレオも打率が低かった、、
@hunk1989
@hunk1989 2 ай бұрын
伝説のホームラン 北川や
@hina0723
@hina0723 2 ай бұрын
読売が史上最強打線を有しながら優勝できなかったのは4位に沈んでることですべて説明可能だし、前年圧倒的優勝の阪神も主力の怪我や不調があったから前年3位の中日優勝はあり得なくはなかったわな
@user-mv1qg4re3v
@user-mv1qg4re3v 2 ай бұрын
選手層の厚さがあったね。種田に南渕、音に愛甲、益田はびみょーだけど。
@ibukulo
@ibukulo 2 ай бұрын
懐かしい映像も多数あり、興味深く拝見させていただきました。 しかし、中さんの三塁打81本が日本記録ってのは何のジョークですか?6位タイなんですが・・・。 1位は福本さんの115本、日米通算だとイチローの119本ですね。
@Evolution5454
@Evolution5454 2 ай бұрын
私ほどドラゴンズファンに愛された男は居ないと自負しております‼️” 米倉涼子も、自分も大号泣したその数週間後・・・ “実は阪神ファンだった” はぁ⁉️ この日から星野&阪神は憎悪&唾棄すべき存在に変わった‼️
@YOU-6674
@YOU-6674 2 ай бұрын
@sdbh5461
@sdbh5461 2 ай бұрын
柳沢のヒーローインタビューマジで泣けます
@seippn8030
@seippn8030 2 ай бұрын
このVHS、当時小学生時から親に買ってもらって擦り切れるまで何回も観たこと覚えてる😊
@youjikawabata8598
@youjikawabata8598 2 ай бұрын
阪急ブレーブスの長池が持っていた32試合連続安打を抜いた高橋慶の33試合連続安打の日本記録!悔しいの〜⚾
@user-pc3dg1il8v
@user-pc3dg1il8v 2 ай бұрын
野球界にたらればを言っても仕方ないのですが、もしあの方が近鉄の監督にならなかった・もしくは数年遅れたら、 野茂は近鉄を出ていくことなく近鉄消滅まで在籍してたのかな。 そうなると日本人のメジャー挑戦が大幅に遅れて、その後のイチローを筆頭に大勢の日本人メジャーリーガーが誕生することも無かったのか、 松井も生涯巨人の4番を務め野村さんのホームラン記録を抜き王さんの記録に迫る展開があったのか、 それとも同じくらいの年にそれ以外の意外な選手が代わりに何かしらの理由で渡米し日本人メジャー選手のパイオニアになっていたのか・・・想像を掻き立てられます。 結果、近鉄の監督に誰がなったかが日本とメジャーのプロ野球界にとって大きなターニングポイントだったかなと思います。
@0827akiyan
@0827akiyan 3 ай бұрын
大豊が7番を打つ恐竜打線の頃も好きだったけど、名古屋ドームに切り替わって、一気に投手のドラゴンズになったのも凄かったなぁ 中継ぎの落合英二、前田幸長、サムソン・リー、岩瀬、宣銅烈 落合監督に続く投手のドラゴンズを作ったのは、星野監督だったかもしれないですね
@user-fz7uz6xu2h
@user-fz7uz6xu2h 3 ай бұрын
今年こそって思ってたけどまた最下位になったから癒されるために見に来ました
@user-fw6nq7xt7i
@user-fw6nq7xt7i 3 ай бұрын
今の西武とは、違うね。エラーがかいからね。
@user-kh7zs6bg6q
@user-kh7zs6bg6q 3 ай бұрын
森は監督としての能力はほぼ無し。選手が揃っていただけ。
@user-wh9po3vp2c
@user-wh9po3vp2c 3 ай бұрын
名試合なんだけど現代の感覚で見ると、岡林投げさせ過ぎて可哀想になる。。当時、大した中継ぎ居なかったのもあるけど。
@user-pq6br3vb2j
@user-pq6br3vb2j 3 ай бұрын
この後、違う球団で2回も優勝するとは、誰が想像できたでしょうか?😮😮
@user-lc4zh1ry8m
@user-lc4zh1ry8m 3 ай бұрын
この当時、落合博満監督が就任後のいきなりリーグ優勝しましたね。その後、監督を引退するまで7年間、1度もBクラスに転落する事無く06年.10年.11年のリーグ優勝3回と、07年は2位からクライマックスシリーズを勝ち上がって日本一に、10年.11年はリーグ2連覇も達成しています