Пікірлер
@ミシガンテッド
@ミシガンテッド 2 күн бұрын
トークおもろすぎる!馬鹿3人ですわ。お店行きたい、わ作らんけど
@rockunko5349
@rockunko5349 Ай бұрын
2輪の時点でなしだな 車輪ロックはそこそこの4輪なら当たり前についてるし
@酒井倫之
@酒井倫之 Ай бұрын
ほぼ日手帳の下部のうんちく文はうっとおしい!
@kunimasaki8186
@kunimasaki8186 Ай бұрын
いつもお世話になっております! また買いに行くのでよろしくお願いします🥺
@m2plant346
@m2plant346 Ай бұрын
新年あけましておめでとうございます! そしてコメントありがとうございます! 初売りSALEは超お得なので是非ご来店お待ちしております♪ 本年もM2PLANTをよろしくお願いいたします!
@笹岡重夫
@笹岡重夫 Ай бұрын
金子さんのマフラーの巻き方、わかりやすくて参考になりました。僕は以前は一周巻きをしていましたが、新しく長いマフラーを買ったのでワンループ巻きにしています。今年の冬は寒いので、ワンループ巻きだととても暖かいです。 ありがとうございました。m2プラントではマフラーの販売もしていますか?
@風花-w3f
@風花-w3f 2 ай бұрын
ずれなくて良いかもヽ(*´∀`)ノ♪
@風花-w3f
@風花-w3f 2 ай бұрын
学生の頃に、みんなソックタッチしてたけど👩🧦👩🏫👩 一日中ソックタッチしてると痒くなるよね😱💦
@jun1217xb4
@jun1217xb4 2 ай бұрын
さすがオシャレ番長。グレー無地でカッコ良さ追及してる。
@m2plant346
@m2plant346 2 ай бұрын
コメントありがとうございます!グレーは汎用性抜群なのでおすすめの1着です! 是非新たな1着にご検討ください♪
@笹岡重夫
@笹岡重夫 3 ай бұрын
金子さん、次回はぜひネクタイとスーツ、シャツのコーディネートの特集もぜひ動画でお願いします。😀👔
@笹岡重夫
@笹岡重夫 3 ай бұрын
今まではポケットチーフは使っていませんでしたが、これからは使ってみようかと思います。m2プラントさんのお店でも取り扱っていますか?
@葉月はづき-h4t
@葉月はづき-h4t 3 ай бұрын
転職して人生ではじめて電卓を使うことになり、悪戦苦闘していました。あしたから計算が早くなりそう。これぞ私が求めていた動画です!ありがとうございました。
@m2plant346
@m2plant346 3 ай бұрын
コメントありがとうございます! お役に立てて嬉しいです!新しい職場でも頑張ってください!
@笹岡重夫
@笹岡重夫 3 ай бұрын
セールはいつまで行われていますか?
@笹岡重夫
@笹岡重夫 3 ай бұрын
大野さん、今締めておられるループタイについても解説してほしいです。
@m2plant346
@m2plant346 3 ай бұрын
コメントありがとうございます! ループタイもいつか動画で紹介させて頂きたいですね!
@笹岡重夫
@笹岡重夫 3 ай бұрын
オーダーコート、お値段はおいくら位するものでしょうか?
@千弘むらかみ千ヒロ1
@千弘むらかみ千ヒロ1 3 ай бұрын
明日式なので使わせていただきます。 ありがとうございます。新郎より。
@m2plant346
@m2plant346 3 ай бұрын
最高の結婚式になりますように!
@千弘むらかみ千ヒロ1
@千弘むらかみ千ヒロ1 3 ай бұрын
@@m2plant346 はい!ありがとうございます😊
@西川典尚-v5d
@西川典尚-v5d 3 ай бұрын
スーパーで買った古米の新潟県産コシヒカリ10キロが炊くと臭くて、 そこの代理店にクレーム入れたら、新米10キロ無料で届けてくれたことがありました 味は全く別物でした コシヒカリってこんなに美味しかったんだなと再認識しました でも、無料で10キロ送ってくるということは、なんか古いの色々混ぜてるとか認識があったからかなと どうでもいい話すみません
@mako2356
@mako2356 3 ай бұрын
すごい良い動画です
@S.E.N.S-u4c
@S.E.N.S-u4c 4 ай бұрын
目付はどんなもんですか?
@m2plant346
@m2plant346 4 ай бұрын
コメントありがとうございます! 一点物の生地なので正確な目付は分からないのですが、おおよそ320g前後ではないかと思います!
@笹岡重夫
@笹岡重夫 4 ай бұрын
金子さん、蝶ネクタイを締めるのがお上手ですね。ぜひ金子さんに、動画で蝶ネクタイの締め方をレクチャーしていただきたいです。宜しくお願いします。👔
@m2plant346
@m2plant346 4 ай бұрын
コメントありがとうございます! 我々もまだまだですが機会があれば動画にさせて頂きますね♪
@笹岡重夫
@笹岡重夫 4 ай бұрын
金子さん、グリーンのスーツ、良くお似合いですね。凄くスマートに見えます。またグリーンのネクタイとも良く合っていますね。 いつも金子さんはセンスがいいなと思います。オーダースーツを作る時は金子さんに相談したいです😃
@m2plant346
@m2plant346 4 ай бұрын
コメントありがとうございます! コーディネートの参考になれば幸いです! スーツをお仕立ての際は是非金子をご指名ください♪
@小人さん-u6j
@小人さん-u6j 4 ай бұрын
いつもお世話になってます! 10月に大阪に帰省予定で、そのタイミングでスーツを仕立てていただこうと思っておりましたが、まさかのキャンペーン終了後でした(T_T)
@m2plant346
@m2plant346 4 ай бұрын
コメントありがとうございます! 在庫が残っていれば対応可能ですのでご来店前にご連絡頂けますと幸いです♪
@pasqualeiovannella692
@pasqualeiovannella692 4 ай бұрын
The perfection of Elegance !
@笹岡重夫
@笹岡重夫 5 ай бұрын
大野さんといえばループタイですね。今日のループタイの解説もしてほしかったです。ループタイを締める人が益々少なくなって来ましたが、僕もループタイが好きなのでこれからも締めます。またループタイの新しい特集も行って下さい。今回の大野さんのループタイもいいですね。僕もほしいです👔
@m2plant346
@m2plant346 4 ай бұрын
コメントありがとうございます! 大野の新作があればまた動画で紹介させて頂きます( ^^)
@笹岡重夫
@笹岡重夫 5 ай бұрын
金子さんのファンです。これからも頑張って下さい😊
@m2plant346
@m2plant346 4 ай бұрын
コメントありがとうございます! 金子大喜びしております!笑 お仕立ての際は是非ご指名ください!
@zeyu-kd5wg
@zeyu-kd5wg 5 ай бұрын
今頃見ましたが非常に分かりやすくて助かりました🙏
@m2plant346
@m2plant346 4 ай бұрын
コメントありがとうございます!参考になったようで何よりです♪
@atticus4649
@atticus4649 5 ай бұрын
こんにちは,最近ループタイに興味がわいてこの動画を拝見しました。 一つ質問です。紐の長さを左右均等にすると,歩くときに紐の先端の金属がぶつかって音が気になります。着けている人の写真では紐の長さを左右でずらしている人もいますが,この点で何かルールはあるのでしょうか?
@テレレピクッ
@テレレピクッ 5 ай бұрын
靴を掃除する時はスーツじゃなくて、作業着でしたほうがよくないですか?靴が綺麗になってもスーツが汚れますよ。
@KA-dv1ih
@KA-dv1ih 6 ай бұрын
すごい、みんな着こなしダサい
@smileman4111
@smileman4111 6 ай бұрын
アンタッチャブルも、スーツ視点で観ると見応えがありますね☺ あとは「ある日どこかで」も、新鮮です
@hj8go1vj3e
@hj8go1vj3e 6 ай бұрын
青緑のスーツも素敵ですね グリーンは黄色寄り青寄り明るめ暗めでバリエーションが豊富なので理想のグリーンを選ぶのが難しいです
@m2plant346
@m2plant346 6 ай бұрын
コメントありがとうございます! 確かにバリエーション豊富で迷いますよね(*^^*) ビジネスで着用されるならやはり暗めのほうが使い勝手が良いと思います♪
@愛染豚太郎
@愛染豚太郎 7 ай бұрын
飛び級での昇格、おめでとうございます。審査をされる師範方は、普段の練習を通して受験生の力量を把握されていると思うので、審査の結果は概ね妥当なものだと思います。お疲れ様でした(^o^)
@愛染豚太郎
@愛染豚太郎 7 ай бұрын
購入しても続けるのが難しいと感じています。継続できる人を尊敬します(^o^)
@愛染豚太郎
@愛染豚太郎 7 ай бұрын
サーキットお疲れ様でした(^o^) やはりフィジカルが大事なのですね。
@愛染豚太郎
@愛染豚太郎 7 ай бұрын
私も歳なので柔軟が地獄ですね。藤井さん体が柔らかくて憧れる(^o^)
@愛染豚太郎
@愛染豚太郎 7 ай бұрын
中本代表の教え方が丁寧ですね。雰囲気がアットホーム(^o^) 大昔、通っていた所では「見て覚えろ」と「前に出ろ」しかなかったので・・・。
@nomotoda
@nomotoda 8 ай бұрын
とにかく高すぎる。 シンプルで古いエンジン流用してるから、手に入れやすいハズなのに、こんな価格なら小変更でブランド力まかせで強気に値付けしてるとしか判断出来ない。   古いヨーロッパ車(BMW含む)買ったほうがよっぽど個性も強く、故障も大した事ないし楽しい。
@onote5678
@onote5678 8 ай бұрын
この動画知らなかったからタイトで作っちゃいました 青山に行ったら普通にAMFステッチにサイドベンツの礼服売ってたけど 今の結婚式って平服が当たり前ですよね
@SanSeverin
@SanSeverin 8 ай бұрын
イエローは?
@ohtanichanneI
@ohtanichanneI 9 ай бұрын
高鍋に友人がいます🙋
@lbj5004
@lbj5004 9 ай бұрын
質問失礼いたします。 スーツを畳むときに裏返す(裏生地を表にする)というのはスーツケースやタンスに収納するときはしないほうが良いのでしょうか…?
@m2plant346
@m2plant346 7 ай бұрын
返信が遅くなり申し訳ありません! 裏返すのは客先などで服に付いたほこりやちりなどを落とさないようにするためなので収納する際は表向きで大丈夫だと思いますよ(^^)
@businessworker0621
@businessworker0621 9 ай бұрын
昨日オーダーしたやつがついに出来た。 チャコールグレーのトラベラー
@カオリン-z6w
@カオリン-z6w 9 ай бұрын
英国政府は日本政府怒らしてご機嫌とってるふりをしてさらに怒らしてるらしい。レーシストだもんな。グレーなんて前から着てるさ。先生も来てた。なにしろ制服の色だったんでね。
@カオリン-z6w
@カオリン-z6w 9 ай бұрын
ダサいってこと?
@YU-nt6gl
@YU-nt6gl 9 ай бұрын
他にも 葉巻とパイプの違いを述べると、 葉巻→南米、カリブ海 (葉巻の産地の条件は、主に日差しが強くて肥沃な土のある温暖な地域であることです。キューバのハバナ葉巻が有名ですね) パイプ→北米 (パイプは元々、インディアンの文化です。比較的寒冷な地域で流行った傾向にあるようです) ヨーロッパに渡ってからは、 葉巻→南欧(スペイン、イタリア) (葉巻をヨーロッパに持ち帰ったのはスペインです。しばらくスペインが独占していましたが、ナポレオンが侵攻して世界中に広めました。) パイプ→北欧(デンマーク、ドイツ、英国) (パイプの文化は比較的 北の地域です。デンマークの作家ミッケのパイプは有名ですよね。 米国もパイプ派の人が多いです。北欧ドイツ英国からの移民が主な米国人のルーツなので)
@YU-nt6gl
@YU-nt6gl 9 ай бұрын
個人的な感想ですが 葉巻→上流階級、貴族 パイプ→庶民、労働者    のイメージがあります。 なのでスーツ(スリーピース)に似合うのは葉巻のような気がします笑 パイプも佇まいがいいですよね。もちろんスーツにも似合います。 パイプといえばシャーロックホームズですね。 ドラマ版では毎回素敵な衣装をお召しになりながら、パイプをふかしていました。
@酒マニア
@酒マニア 10 ай бұрын
あの〜?伊東屋さんのロメオNo.3の芯のほうが、、 いや、なんでもありません。
@jamsand3295
@jamsand3295 10 ай бұрын
こんにちは。 初コメントさせていただきます。 杉本マネージャーがおすすめされていたネイビーのチェックの生地でスーツを仕立てました。今日、届いて試着しました。すごく軽くて、さりげないチェックの柄がオシャレです。
@長濱慎-w1s
@長濱慎-w1s 10 ай бұрын
中本代表、ご存命の頃ですね。今でもお亡くなりになられたのが、信じられません。
@eejo7345
@eejo7345 10 ай бұрын
マジでためになった。
@もち丸-l4q
@もち丸-l4q 10 ай бұрын
新卒の者です!キャリーケースにスーツを入れて持ち運びために、スーツの畳み方を探していたところ、こちらの動画に辿り着きました!不器用な私でも綺麗に畳めて感動です😭✨️