Пікірлер
@小柳ショージ-w9i
@小柳ショージ-w9i 13 сағат бұрын
良い感じで苔を喰んでる動きですね😊素晴らしい👍
@yamamoto-jack
@yamamoto-jack Күн бұрын
メーカー品はもちろん気泡が入ってない訳ですが、どうやって作ってるんでしょうかね。 真空にでもしてるんでしょうか?
@kihatov
@kihatov 21 сағат бұрын
メーカーはインジェクション成形という製造方法で、射出成形機に金型を載せて高圧で樹脂を流し込んでいます。 それでも気泡やショートなどの成形不良が出ますが、金型の改善と成形条件の最適化により良品を出せるようにしています。 どうしてもショートが改善しない場合は、仰るように真空引き成形という方法もあるんですが、ルアー程度の簡単な形状であれば必要ないですね。
@yukiyasutaira523
@yukiyasutaira523 2 күн бұрын
これは鮎つれるな、オモリをもう少し低重心化したら更に良くなりそう。
@kihatov
@kihatov 21 сағат бұрын
ありがとうございます。テストでボチボチ釣果でています。
@よっさん太郎
@よっさん太郎 2 күн бұрын
この流れで回転して浮いてこないのが凄いですね。 リニージ、スレッジ、トリパク... 好きな顔のルアーばっかりですねえ。 掟破りのリニージクワイアットでバイブレーションもどうですか? ボディ45°カットでへの字にしちゃうとか。
@kihatov
@kihatov 21 сағат бұрын
トリパクはバリエーションが多いですが、イカツい顔のこのサイズが好きです。 リニージはサイズ的にちょっと物足らないんですが、顔だけでも使うのもアリかなぁ・・・
@よっさん太郎
@よっさん太郎 12 сағат бұрын
@@kihatov ケン·スズキ氏も大喜び♪
@山本裕二-g9d
@山本裕二-g9d 2 күн бұрын
ルアー作りって本当に大変だなぁ…と実感する動画でした。1個2000円くらいのルアーを「高いなぁ…」とか言ってたら…こうやって開発〜作成してる人に怒られそうですよね…。
@kihatov
@kihatov 21 сағат бұрын
そうですね。開発に結構な労力とお金が掛かっていると思います。
@小柳ショージ-w9i
@小柳ショージ-w9i 5 күн бұрын
おもしろい素材ですね!最近シリコンシーラントでソフトルアーを作ってるんですけど、レジンキャスト挑戦してみたいです✊
@kihatov
@kihatov 3 күн бұрын
強度を出すのが少し難しそうですが、おもしろい素材だと思います。
@フジワラ-n9u
@フジワラ-n9u 7 күн бұрын
今日揖斐川でアユイングに挑戦しようと思ったら 車で何処から入って良いのかわからず断念、右岸側に入る 場所はあったんですがアユイング向きでは無さそうでした みんな何処から入ってるん?
@kihatov
@kihatov 6 күн бұрын
一番わかりやすいのは漁協前(岡島橋の下流側のえん堤下)の瀬ですね。漁協とは対岸側に広い駐車スペースがあります。 あと、漁協側の堤防の岡島橋~三町大橋の間に河原まで下りれる道が数箇所あります。 現在、一部の区間が工事中で通行止めになっていますが、警備員に川に下りると言えば通してくれます。 (その際、警備員に川に下りる場所を聞いたら教えれくれると思います)
@フジワラ-n9u
@フジワラ-n9u 6 күн бұрын
@@kihatov ありがとうございます。やっぱり工事中の道路から入ってたんですね 広い範囲で通行止めになってて彷徨ってました汗  また今度挑戦してみます。
@よっさん太郎
@よっさん太郎 7 күн бұрын
レジン製ルアーはぶつけるとすぐ割れるので注意ですねえ。貫通ワイヤーにしてたらワイヤー残して取れていくのでワイヤー必須です。 柔らかいレジンなら割れにくいのかな?
@kihatov
@kihatov 7 күн бұрын
レジンキャストでルアー作ったことあるんですか?強度出すには工夫が必要かも知れないですね。
@よっさん太郎
@よっさん太郎 7 күн бұрын
@@kihatov 作ったことは無いんですが、昔ハクトというソルトルアーブランドがありまして、そこのレジン製ペンシルポッパー使ってたんですが磯とかで魚揚げて暴れた際にぶつけたりしたらケツ欠けたりしました。中空じゃなく貫通ワイヤーなのでそのまま使っていました。
@mikeneko3298
@mikeneko3298 8 күн бұрын
過去の動画も拝見させていただきました。 既存のルアーに無い機能を持たせた自作のルアーを創作出来そうで可能性を感じました。 色々な素材を購入したりとお金もかかると思います。 それに臆せず挑戦されている事。 また、それをこの様に発信していただけている事、感謝しかありません。 今後も面白い動画を楽しみにしております。
@kihatov
@kihatov 7 күн бұрын
ご視聴ありがとうございます。これからも、面白い動画を発信したいと思います。
@奈良のプーチン
@奈良のプーチン 8 күн бұрын
ガチャガチャかと思った
@536yzz5
@536yzz5 9 күн бұрын
クリアが欲しいところ
@kihatov
@kihatov 7 күн бұрын
確かにクリアあるといいですね!
@vuralturkmen
@vuralturkmen 9 күн бұрын
この材料で偽の魚を作ることはできますか? もしそうなら、試してもらえますか?
@kihatov
@kihatov 7 күн бұрын
次の動画で公開します。
@vuralturkmen
@vuralturkmen 7 күн бұрын
@@kihatov ありがとう
@山本裕二-g9d
@山本裕二-g9d 9 күн бұрын
😊…素人目に見ても「かなり…」可能性を感じる素材な気がします…。続編を期待してます…。
@kihatov
@kihatov 7 күн бұрын
ありがとうございます。もう暫くお待ちください。
@vuralturkmen
@vuralturkmen 9 күн бұрын
muhteşem bu tarz videoların devamı gelmeli rast gelsin
@kihatov
@kihatov 7 күн бұрын
Teşekkürler
@STREAM_TROUT
@STREAM_TROUT 11 күн бұрын
お疲れ様です😊 質問ですが、ダルド100はフローティングのみ使用ですか?サスペンドも使用していますか?
@kihatov
@kihatov 10 күн бұрын
自分はサスペンドを多用してますが、リサイクルショップで買えたものを使っているだけで特にこだわりはありません。 フローティングとサスペンドで重さは0.2gしか差がないので、使用上の差はほぼ感じられないですね。
@STREAM_TROUT
@STREAM_TROUT 10 күн бұрын
そうでしたか😀ありがとうございます! ヤフオクでダルド100サスペンド購入したもので💦 これからアユイング始めます。勉強させて頂きます🫡
@road9875
@road9875 19 күн бұрын
まああくまで社外品ですからね。 この手の商品は何に適合とか書いて販売してるわけじゃないので、その代わり寸法などが明記されてるわけですからね。 何に付けるのか、どんな使い道で使うのか、サイズも含めて買う人がちゃんと自分で確認するべき話だよね。 そういうのが面倒な人は、同一メイカーの純正品を買うしかないんですよ。 自分なんかは自己流カスタム大好きですから、合わなきゃ合うように改造するだけですけどね(笑) VS7055Nとステンレス製の工具ボックス(VS-7080Nと同じくらいのサイズ)を改造した自家製ボックスを、釣行に合わせて使い分けてますが、釣り具にとどまらずカスタム好きの自分には100均のこの手の商品はは重宝しますね。カー用品、インテリア、台所用品などなど、いろんなものを流用してカスタムしてますよ。
@kk-nk3nf
@kk-nk3nf 22 күн бұрын
エスケード100Fがよく動いて釣れそうですね。 どのルアーが良く釣れますか?
@kihatov
@kihatov 21 күн бұрын
自分が実績高いのはエスケードバイブですね。急瀬で使うならこれが一番です。 他のルアーも適材適所で使えば釣れますけどね。
@risak3347
@risak3347 27 күн бұрын
さいこー
@lp.8064
@lp.8064 28 күн бұрын
ติดต่อพระเจ้าไห้หน่อย
@aotaku9377
@aotaku9377 Ай бұрын
地元の川でも今年から鮎ルアー解禁されてたのを、シーズン後半になって知って興味持ってたところ。 動画見て確信したけど、これ専用ルアーじゃなくても大量に家にあるバスのシャッドやミノーて行けそう。
@kihatov
@kihatov Ай бұрын
バスルアーを鮎ルアーにアレンジする動画も上げてるので、よかったら参考にして下さい。→kzbin.info/www/bejne/eWephqmEqr-KiLM
@enden8422
@enden8422 Ай бұрын
めちゃ参考になります! 近い環境を作りたいんですが、この黒いラック同じのを買いたいのですが、リンクなどいただけませんか??😮
@kihatov
@kihatov Ай бұрын
全く同じかは分かりませんが、サイズが同じで茶色のものです→amzn.to/3MtuhF2 自分はホームセンターで買いました。幅60×奥行40×高さ81cmぐらいのものを探してみては。
@enden8422
@enden8422 Ай бұрын
@@kihatov ありがとうございます😊
@janejungle1502
@janejungle1502 Ай бұрын
これプラよりシリコン素材の方がいいのに 鉛でレンジ調整しながらやってます
@kihatov
@kihatov Ай бұрын
鉛でレンジ調整するのは有効ですね! シリコンは非粘着性素材なので、塗装したりシールや鉛を貼ることが難しいというデメリットがあります
@kquito4470
@kquito4470 Ай бұрын
貴重な映像ありがとうございます。 自分もダブ蝶を群れ鮎狙いで使いますが、水中がこんな風になってるとは…驚きです。 アユルアーで群れ鮎を釣ってはいけない、というルールがある訳でもなく、ハリスの長さや針の数は漁協によっては決まってる事もあるのでそれを守ってれば問題ないと自分は思ってます。 あと、この動画を見に来る人は、なんとかアユルアーで群れ鮎を釣ってみようと思ってる人たちだと思うので、誤解もない気がします(笑)
@kihatov
@kihatov Ай бұрын
水中撮影をしていると、毎回驚きや発見があり面白いです。 群れ鮎狙いは友釣りでもルアー釣りでも有効な戦略のひとつだと思いますが、鮎本来の習性である縄張り意識を利用した釣り方とは異なるため、それを良しとしない方もいるのでしょう。 賛否両論あると思いますが、多くの人から様々な意見をもらえるのは大変ありがたいことだと感じています。
@ひーちゃん-x7z
@ひーちゃん-x7z Ай бұрын
興味深い映像です。 この映像からわかるのはアユイングは必ずしもボトムたたけばいいというものではないということがわかりました
@kihatov
@kihatov Ай бұрын
そうですね、大きい石が沈んでいる所で石を叩くのが理想で、ボトムまでいってしまうと良くないようです。
@shirotochitani8881
@shirotochitani8881 Ай бұрын
石を釣るようなやり方でないと、ルアーをつかって特定の層をハリを流す転がしやギャング釣りになってしまうのではないでしょうか。これだけがアユルアーの魚のかかり方とは視聴者に誤解してほしくないですね。
@yoshi19zou
@yoshi19zou Ай бұрын
群れ鮎を攻略するって発想は初心者では思いつかないから大丈夫だと思いますよ。ちなみにジャッカルのオトリミノーは最初からダブ蝶針ですよ。
@shirotochitani8881
@shirotochitani8881 Ай бұрын
@@yoshi19zou ナワバリを作らず、アユを追わない群れアユを狙うのが単なるひっかけ、コロガシ、ギャング釣りの発想だと思い、そのことを指摘しています。この動画では針の形状を変えたから釣れているのではなく、ハリスの長さで針が流れる層が変わりアユをひっかけやすくなっています。
@kihatov
@kihatov Ай бұрын
追いが弱い時季・状況では友釣りでも群れ鮎を狙うケースはありますよ。(友釣り経験者です) オトリ(ルアー)を追わせて掛ける釣り以外を許容するかどうかは個人の判断ではないでしょうか。 また、ハリスの長さを調整して掛かりをよくするのは、友釣りでもルアー釣りでもよくある手法です。
@issy1376
@issy1376 Ай бұрын
これやっちゃうと、オモリの代わりにルアーを使ったコロガシ釣りと変わらないのでは??
@kihatov
@kihatov Ай бұрын
友釣りでも群れ鮎を狙うときがありますが、コロガシと変わらない?
@releasewindknot
@releasewindknot Ай бұрын
フックを変えてからの劇的変化、大変参考になりました😀
@kihatov
@kihatov Ай бұрын
ちょっとした差で結果が大きく変わる場合がありますね。
@yoshi19zou
@yoshi19zou Ай бұрын
いつも楽しみに拝見しています。 群れ鮎は難しいですよね。 ダブ蝶のフロロは使ったりしますがナイロンハリスも買ってみて試してみたいと思います! いつも本当に勉強になります!
@kihatov
@kihatov Ай бұрын
自分はフロロのダブ蝶は使ったことないので、試してみたいです。
@管釣り-v7l
@管釣り-v7l Ай бұрын
縁石周囲でのイカリバリとチョウハリの違いがよくわかりました。 今度ホームグランドで実釣試してみます。
@kihatov
@kihatov Ай бұрын
はい、是非試してみて下さい。
@vuralturkmen
@vuralturkmen Ай бұрын
Please make more videos about mold making.
@kihatov
@kihatov Ай бұрын
Understood. thank you.
@ベーゴマラムネ
@ベーゴマラムネ Ай бұрын
青物かかって外れました
@kihatov
@kihatov Ай бұрын
やはり装着しやすい反面、外れやすいっていうのが難点ですね。
@japan2970
@japan2970 Ай бұрын
この比較動画 物凄い!参考に❣️なりますネ👍
@kihatov
@kihatov Ай бұрын
ありがとうございます。
@RX-93-g7m
@RX-93-g7m Ай бұрын
フックを付ける前にカラピナに引っ掛けて引っ張りながらやってます
@へっぽこ-r2p
@へっぽこ-r2p Ай бұрын
今更ながらセリアでみつけて「これは釣れるでしょ!」と思って買ってきたのですが、泳がない水中映像から辿って、ここまできたした笑 なるほどのなるほどで、とても勉強になりました😊 2つ購入して、とりあえずアイは埋まっていて大丈夫そうでした。アイの所にスプリットリングもついてたんですけど、前からですかね? 1つは動画を参考にさせて頂きアイの位置を前にして、使い分けてみようと思います しかしまあ個体差はあるものの、この時代にこの完成度のものが100円で買えるとは凄いです😮
@kihatov
@kihatov Ай бұрын
スプリットリングは元々付いていたと思いますが、自分はスナップ使用のためすぐ外しました。 エラー品でなければ普通にアクションするし、コスパ抜群のルアーだと思います。
@HanaTube-z1l
@HanaTube-z1l 2 ай бұрын
三町大橋あたりですか?
@kihatov
@kihatov 2 ай бұрын
岡島橋と三町大橋の中間ぐらいの場所ですね。粕川との合流地点よりは少し上流にあたります。
@頑固タコ親父
@頑固タコ親父 2 ай бұрын
めちゃくちゃ参考になりました。ありがとうございます。登録して応援しています。😊
@kihatov
@kihatov 2 ай бұрын
登録ありがとうございます。これからもよろしくお願いします。😊
@yoshi19zou
@yoshi19zou 2 ай бұрын
誉のレビューありがとうございます!誉は根掛かり回避に重点を置いたルアーなんですね! 自分は根掛かりよりガンガンボトムを責めたいんで向かないかもです😅 流斬100F買ってみようかなと思います!
@kihatov
@kihatov 2 ай бұрын
流斬100Fは売ってるの見たことないけど、かなり良さそうですね!
@つしまじろう-w4f
@つしまじろう-w4f Ай бұрын
@@kihatov いつも楽しみに拝見しています。流斬100Fはネットで普通に買えますよ。流斬100Fは友釣り仕様のコンセプトがいいですね。つり人8月号に長良川で流斬100Fを使った釣りを紹介しているコーナーがありますが、これは揖斐川でも試せるなあと思いました。又、ダルド100です。流斬100Fとダルド100は似ていますので、ダルド100を流斬100Fと同じ使い方で使ってみるのもアリだと思いました。一度試してみてください。
@kihatov
@kihatov Ай бұрын
情報ありがとうございます。BNシステムは他のルアーでも出来そうなので、試してみようと思います。
@パーマパーマ-u7j
@パーマパーマ-u7j 2 ай бұрын
この前ジグヘッドとワーム買いましたが、販売が終わることはありますか? あと、普通のダイソーのジグヘッド2個入れのでも釣れますか?
@kihatov
@kihatov 2 ай бұрын
販売が終わるかどうかはメーカーの人にしか分からないと思いますよ。 2個入りのジグヘッドって5gと10gのやつですよね?問題なく釣れると思います。
@K-cz2oy
@K-cz2oy 2 ай бұрын
オーシャンの方が信頼抜群。
@kihatov
@kihatov 2 ай бұрын
オーシャンスナップのが信頼性は高いと思いますが、外れたことあるので100%ではないです。
@kjyk5764
@kjyk5764 2 ай бұрын
川バス釣りの参考になりました。 ありがとうございます。
@kjyk5764
@kjyk5764 2 ай бұрын
めっちゃバス釣れそう。
@kihatov
@kihatov 2 ай бұрын
間違いなく釣れると思います。
@tomo-audi5502
@tomo-audi5502 2 ай бұрын
エスケードバイブは本当に良く釣れますね。 アユイングジョイントのシリコンスリットははめづらいですね。
@kihatov
@kihatov 2 ай бұрын
ホントその通りだと思います。
@standrivefuji_channel4120
@standrivefuji_channel4120 2 ай бұрын
お疲れ様でした。 たぶん最後の方に近くで釣りしていたものです! まさかいつも拝見させていただいてた方だったとは! 同じタモつかってますw さっそくルアーもまねさせていただきますw 自分は飛騨川系の白川でいつもやってます!ぜひきてみてください!
@kihatov
@kihatov 2 ай бұрын
そうだったんですね!また、次どこかで会ったときはお話ししましょう。 白川は遠いけど行ってみたいです。岐阜は鮎ルアー出来る河川が多くていいですね。
@yoshi19zou
@yoshi19zou 2 ай бұрын
いつも拝見させていただいてます! 浅場では既存の鮎用ルアーだと岩に刺さったりして釣り辛いですね😅 自分はシーバスもやるんですがシーバスの水面直下のミノーとかどうでしょうか? あとアイマから新しい鮎用ルアー出ましたがレビューとか見てみたいです! 鮎用ルアーは発展途上の段階だと思います。キーハさんの様々なルアーを試して答えを見つけていく動画は観てて本当に楽しいです!
@kihatov
@kihatov 2 ай бұрын
imaの誉は既に撮影は終えているので、編集したらアップしますね! 確かに、鮎ルアーはまだまだルアーもメソッドも開拓の余地がありまくりだと感じますので、いろいろ試していきたいと思います。
@yoshi19zou
@yoshi19zou 2 ай бұрын
返信ありがとうございます! これからも応援させていただきます! 今後の動画楽しみにしています!
@天秤飛行隊
@天秤飛行隊 2 ай бұрын
お疲れ様でした〜😆🤚 そんなにアタリが有ったんですね😮素晴らしい✨👍 ダルド100に続いてリップライザー 私はルアーの知識が無いので助かってます🙇‍♂️ またお会いしましたら お話聞かせてください😊
@kihatov
@kihatov 2 ай бұрын
アタリはそこそこあったんですが、キャッチ率が・・・。 これからは取り込みの練習もしようと思います。
@管釣り-v7l
@管釣り-v7l 2 ай бұрын
お疲れ様でした。 隣に駐車していた視聴者です。 和田橋のあの浅瀬辺りで釣れてたんですね参考になります。 自分も修行します。 来年の年券もゲットされていたので 来年また 牧田川又は揖斐川でお会いできるのを楽しみにしてます。 その時はよろしくお願いします。
@kihatov
@kihatov 2 ай бұрын
またお会いした時はこちらこそお願いします。それと写真撮影ありがとうございました。
@cesarlino5784
@cesarlino5784 2 ай бұрын
Lo felicitó excelente enseñanza de todos los videos que veo es el unico que es muy didáctico en su enseñanza que Dios le bendiga asta otra oportunidad
@yukiyasutaira523
@yukiyasutaira523 2 ай бұрын
パームスの飯田重祐さんが創ったルアーは完成度が高い、ダイワはないかな。流鮎バイブはまだマシかな、テールのゴムが柔すぎてすぐ外れそう
@kihatov
@kihatov 2 ай бұрын
パームスの鮎ルアーはレベル高いですよね。あとの二つはしばらく使ってから判断しようと思います。
@よっさん太郎
@よっさん太郎 2 ай бұрын
これをシーバスで使ったみたいですねえ。普通のS字系じゃ泡立ってる激しい流れの中では浮いてくるんで。
@kihatov
@kihatov 2 ай бұрын
流鮎バイブは2箇所のアイにフック付ければ、そのままシーバス用ルアーとして使えそうです。
@天秤飛行隊
@天秤飛行隊 2 ай бұрын
エスケードバイブ先出しなのに完成度高いですよね😊 ただ目が取れやすいけど😅 後出しの2つは私も全く同じ感想ですね動きや塗装ハゲなど もう少し引き重り弱かったら良いのに😓 アユイングジョイントのハリス固定シリコン イライラします😡 エスケードバイブジョイントとか出たら面白いかも🤣
@kihatov
@kihatov 2 ай бұрын
エスケードバイブはホントに完成度高いですね。もっと他のメーカーもバイブレーション出して欲しいです。