Пікірлер
@DIY-sq1bg
@DIY-sq1bg 11 күн бұрын
はじめまして、空調ファンの高さが違うのはいいですね。現場用なら背中のメッシュも薄くて高さも同じ高さなのでファンが塞がれて効果がない時があって暑い思いをしてました。釣り用に買いたいと思いました
@user-yw9tr2gv5t
@user-yw9tr2gv5t 23 күн бұрын
コメント失礼します🙇‍♂️ こちらのロッドはヒラスズキメインで使えそうですか?? ロッドパワー的には小さめのルアーは投げにくいかなと思い悩んでおります。
@pxctd707
@pxctd707 20 күн бұрын
返信が遅くなり失礼しました。 ルアーの下限値は15gぐらいかなと感じています。おっしゃる通りかなりパワーがありヒラスズキロッドとしては張りがあります。 使えるかどうかと問われると使えますが、青物を視野に入れないのであれば、ヒラスズキ専用のモデルの方が対応しやすいと感じます。 今回コメント頂いた動画の一つ前の動画で、ワイルドブレイカー109HR/Bで各リールでどのくらいのルアーがどの程度の飛距離で使えるかを紹介していますので、よろしければそちらもご覧ください。 kzbin.info/www/bejne/n5CVaZKQYq-td7M
@user-ld2gk8sh8b
@user-ld2gk8sh8b Ай бұрын
ボーンフィッシュおめでとう御座います。
@pxctd707
@pxctd707 Ай бұрын
ありがとうございます
@Kelberi
@Kelberi Ай бұрын
こんにちは、また来ました!カタリナ LD 20でPE6の何メートルを積みましたか?😊
@pxctd707
@pxctd707 Ай бұрын
キャタリナLD20にPE6号だと、私の場合200m巻いてリーダーにフロロ100LB(30号)を10mでピッタリです
@Kelberi
@Kelberi Ай бұрын
@@pxctd707 ありがとうございます!遠心力がとても気に入っています。オシアジガー2000に予備部品を買って修理すべきか考えています。😍
@user-zk7uw2rx1l
@user-zk7uw2rx1l Ай бұрын
Eリングはタミヤの治具使うと着脱時飛ばずに確実にできますよー😊
@pxctd707
@pxctd707 Ай бұрын
そうなんですね、毎回ビビってるので探してみます。ありがとうございます
@user-hd6bn3hc5p
@user-hd6bn3hc5p Ай бұрын
2つお聞きしたい事があります。 こっしーさんならカルコンMD400でブルーオーシャン115 35g どれくらい飛ばせますか? 質問2つ目 こっしーさん的にロックショア及び地磯でのプラッキングをやるにあたって必要最低の飛距離はどれくらいですか?回答宜しくお願いします。
@pxctd707
@pxctd707 Ай бұрын
お待たせしました。 一応試しにブルーオーシャン115 35gをこの動画のタックルにフロロ70LB4.5mで投げてみました。 結果は最長70mぐらいで、平均65mでしょうか。 ブレーキは遠心が2個、マグはMINからセンターの間くらいでした。 ロックショアの飛距離に関しては、50mあれば問題ないのではと考えています。 理由は2点、 ・自分の立ち位置から30m以内をヒットゾーンと考えている。特に大型は経験から近距離戦が多い。 ・競合するアングラーがいない。誰よりも飛ばして先にルアーを見せないとヒットに持ち込めない状況ではない為。 なので私は、特にLDリールのタックルでは向かい風で使用する最軽量ルアーが50m飛ばせるようにセッティングしてます。 簡単ではありますが、私的にはこんな感じです。
@user-hd6bn3hc5p
@user-hd6bn3hc5p Ай бұрын
@@pxctd707 回答ありがとうございます。 遠心2個ONでマグブレーキがMINから真ん中の中間ぐらいのセッティングで平均飛距離が65mって凄いですね。自分は遠心4個ONの マグブレーキがMAXにセッティングして 平均飛距離45mぐらいで最長飛距離が50mでした。ヘタ過ぎて自分が情け無いです。 すみません、もう1つお聞きしたい事があったのですが地磯、沖磯から20〜27キロクラスの キハダ又はヒラマサ狙いの時初期ドラグはどれぐらいに設定しますか?PE5〜8号リーダー100〜180lbの場合
@pxctd707
@pxctd707 20 күн бұрын
参考になるかわかりませんが、ブルーヘブンマグにPE7号リーダー30号フロロでMAXドラグ9kgのロッドの場合4.5~5kg、MAXドラグ11kgのロッドの場合5.5~6.0kgに設定してます。 ドラグ設定はご自身の無理なく耐えられる中で、ロッドのパワーを活かせる設定にされるといいかと思います。 私の場合、片手でリフト出来るのは10kgまで、12kg以上になると両手でロッドを持たないとリフト出来ません。 あと注意点として、キャストして例えば60m先でヒットした時にリールの手元で4kgのドラグが6kg以上負荷がかからないとドラグが出ないなんてこともあるので(過去に実験したキャタリナLDの場合)リールそれぞれの特性に合わせてセッティングした方がいいと思います。 いろいろ試してみてください。
@Kelberi
@Kelberi Ай бұрын
23:33 おめでとうございます!すごい大物ですね!よくやりました!
@pxctd707
@pxctd707 Ай бұрын
ありがとうございます。
@user-hd6bn3hc5p
@user-hd6bn3hc5p Ай бұрын
魚掛けてライン引き出されると発熱するとドラグ力落ちますよね。
@pxctd707
@pxctd707 Ай бұрын
コメントありがとうございます 確かに、リール単体での安定して作動するドラグと実釣においての場合では異なりますね。 カルコンMDでしたら、7kg程度かかるドラグに3~4kgのドラグ負荷を掛けて使用するのが使いやすいと感じます。 このくらいの負荷であれば、50m~100mドラグを出されてもその後の微調整でドラグの出方を調整できています。
@Kelberi
@Kelberi Ай бұрын
こんにちは、また新しいビデオを見ることができて嬉しいです!ライトタックルやBFSでのボーンフィッシュはとても楽しいと思いますが、フライフィッシングでは数匹しか釣ったことがありません。彼らは非常に速いですね。
@Kelberi
@Kelberi 2 ай бұрын
シマノ様、500と700をリリースすることを検討してください。DCブレーキを取り付けるスペースを確保するために、レベルワインドを外してください。
@Kelberi
@Kelberi 2 ай бұрын
失礼します。あなたのチャンネルが好きです。船でのツナ釣りに適したLDリール用のポッピングキャスティングロッドをいくつか紹介していただけますか?よろしくお願いします!
@pxctd707
@pxctd707 Ай бұрын
申し訳ございません。私は船からの釣りをしないので、その分野に関してはお答えしかねます。
@Kelberi
@Kelberi Ай бұрын
@@pxctd707 大丈夫😉
@tomotomoyosh5376
@tomotomoyosh5376 2 ай бұрын
丁寧な解説で、やわらかい口調で、とても助かりました。 ありがとうございます!!
@Kelberi
@Kelberi 2 ай бұрын
こんにちは、私はシンガポールからのあなたの購読者です。これはタリカ12ですか?それにマグネットを取り付けましたか? ありがとうございます
@pxctd707
@pxctd707 Ай бұрын
コメントありがとうございます。 ジガーLDは日本国内向けの小型のタリカと同等ですが、主な違いはギヤ比が2スピードのモデルがジガーLDでしょうか。 マグネットは装着しています。 ジガーLDの分解動画で中身をご覧いただけます。 kzbin.info/www/bejne/p4rHn6uQlqmEjKc
@Kelberi
@Kelberi Ай бұрын
@@pxctd707 どうもありがとう😊
@thetm103yanadeeji
@thetm103yanadeeji 2 ай бұрын
投げ方キレイですねー!
@hosi8021
@hosi8021 3 ай бұрын
PEラインの検証をしていただけたら非常に嬉しいです。 根ずれではなく、ガイドの摩擦熱の擦れに強いのはどれなのか気になるので、あまりザラザラしすぎていないところでの検証を見てみたいです。 12ブレイド、オシア8、グラップラー、SMP、フルドラグあたりがとくに気になります。
@hosi8021
@hosi8021 3 ай бұрын
最高の動画でした。ありがとうございます。まさに求めていたものでした。
@user-hd6bn3hc5p
@user-hd6bn3hc5p 3 ай бұрын
お尋ねします。投稿者様が使用しているシングルハンドルでクラッチ返りした事ありますか?またフルキャストしてもクラッチ返りしないシングルハンドルありましたら教えて下さいお願いします。 カルコンmd 400に合うハンドルでお願いします。
@pxctd707
@pxctd707 3 ай бұрын
コメントありがとうございます。 シングルハンドルの件ですが、トラブルは一度も発生していませんね。 オーシャンマークの今回紹介しているハンドルは、完全バランスハンドルですので純正と同じ感覚でフルキャストして問題ないですよ。
@user-rw7rq7mz5f
@user-rw7rq7mz5f 3 ай бұрын
そもそも継ぎタイプのロッドでは回しながらはめ込むのは常識… ロッド買えばそうやって組み立ててと書かれている位… そんな事を知らない人程釣り中にトラブル起こして人のせいにするアホばっかり…
@h3040461101
@h3040461101 3 ай бұрын
I also have the same fishing rod when fishing for migratory fish in Taiwan
@jurajsladkay2608
@jurajsladkay2608 3 ай бұрын
このレビューをありがとうございます、私もそれを待っていました。
@jurajsladkay2608
@jurajsladkay2608 3 ай бұрын
シマノがトランクス500をリニューアルしてくれたら良いのに。14Cの海峡にベストマッチしそう
@user-li6pc7pg2l
@user-li6pc7pg2l 3 ай бұрын
質問させていただいた物です 早速動画にしていただき誠にありがとうございます 当面カルコンで投げまくることに致します。
@hideki5798
@hideki5798 3 ай бұрын
はじめまして! いつも動画楽しみに拝見しています。 私のホームは和歌山県でLDベイトで日々修業をしています。 ブルーヘブンのマグブレーキは弱いですよね! カスタマイズ参考にさせていただきます! これからも動画楽しみにしています。
@frees4270
@frees4270 3 ай бұрын
こっしーさん御世話になっております。 ftsCraftsです。 純正ブレーキは弱いですか・・ MAGブレーキ標準搭載と言う事で開発対象から外しておりましたが 今後、検討してみます。
@user-lj9gd8rz8x
@user-lj9gd8rz8x 3 ай бұрын
コメント失礼します。 前回キャタリナLD20の糸巻き量を聞いた者です。 LD20予定でしたが、色々考えLD30を購入しました。 LD30の糸巻き量を教えてください メンテナンス面などは動画でお勉強させていただきます。
@pxctd707
@pxctd707 3 ай бұрын
LD30の場合ですね、私が使用しているパターンでお答えさせていただきます。 PE10号150mにフロロ130LB10m、 PE8号200mにフロロ100LB10m、 PE6号250mにフロロ70LB12m+フロロ130LB4m この3パターンで使用しています。
@user-lj9gd8rz8x
@user-lj9gd8rz8x 3 ай бұрын
@@pxctd707 ありがとうございます  参考にさせていただきます。 リールを巻いた時にシュルシュル?音がするのは何が原因でしょうか?
@pxctd707
@pxctd707 3 ай бұрын
@@user-lj9gd8rz8x うーん、情報が少なすぎてお答えしかねます。 ・異音はスプール又はハンドルが特定の位置で周期的に発生しますか、それとも常にですか? ・各作動を確認して、異常はありませんか? ・購入した時点からですか、分解してからですか? ・レバーをどの位置(フリー・ストライク・フルなど)で発生しますか?もしくはとの位置でもなど ・スプールをフリーで回転させたときに異音は発生しますか?もしくは異常を感じますか? ・リールを左又は右に傾けたりしても同じですか? ・プリセットノブを締める・緩めるをすると変化しますか? ・パーミングカップ側を外して、ハンドル側ボデーとスプールの状態でも異音は発生しますか? ・遠心ブロック又は社外品のブレーキユニットの状態はどうですか? ・スプールを外して、ハンドルとボデーの状態でも異音は発生しますか? この辺りを点検してみてください、詳細が分かれば原因が分かるかもしれません。
@dadakoko17
@dadakoko17 3 ай бұрын
やっぱりマグ弱いですよね。加えて左巻だとノブが取れます・・。ドラグレバーをon/off繰り返すとプレスノブが緩んでいくのですが私の個体だけでしょうか。
@user-hq8hn4ws7v
@user-hq8hn4ws7v 3 ай бұрын
はじめまして。 私も似たような釣りをしています。 昨年の5月にカルコンMDを使って、離島でGT狙いで行って来ました。 リーダーの問題本当に悩みますね。 私はコルトスナイパーXRBHを使っています、PE5号を200mにナイロンの180ポンドリーダーを使っていましたが、140ポンドに落としました。 リーダーノットの傷はボディートップの角が原因の為、リーダー放出時親指で押さえると傷が軽減されます。 しかしフロロは固く、リーダー巻き込みが多いと、放出時にラインが形状を取り戻そうと広がり、ボディーに擦れやすくなってしまいます。 結果私は、リーダー巻き込みを2回転を押さえ、垂らしを長めに取るようにしました。 と、ここまで標準ですが、バイトリーダーやスペーサーリーダー、ファイトリーダー、メインリーダーで作る時は、巻き量や飛距離に影響し、少々厄介になります。 そこで最近出たSHIMANOのハードブルを使ってみました。 最低1年魚を釣ってみないと何とも言えませんが、良さげです。 遠征の時は、キャストでリーダーがスッ歩抜け、ルアーをロストしまくり、原因を探り分かった時のショックは大きかったです。角にナイロンテープを貼って過ごしてましたが、擦れる力が強く直ぐ剥がれていまいました。 個人的にスタンディングベイトの利点は少ないと感じていて、強いて言えば太いラインをキャスト出来る事なのですが、カルコンMDだと使えない事実を受け止めながら楽しんでおります。 しかし、パーミングにキャスト飛距離や、巻き取り量も気持ちよくて、使ってるだけで楽しいですよね! 長文失礼しました。 応援してます!
@pxctd707
@pxctd707 3 ай бұрын
コメントありがとうございます。 ハードブルの調子が良さそうなんですね、また機会があれば使用してみた感想を教えてください。
@hirohori2587
@hirohori2587 3 ай бұрын
コメント失礼します。 ブラックアンドクロームの自重って何gでしょうか?
@pxctd707
@pxctd707 3 ай бұрын
返信が遅くなりました。 自重は263gでした。
@Yuto19900529
@Yuto19900529 3 ай бұрын
糸巻きをそこまでロジカルに考えた事がなかったです、流石です。 自分はロックショアはしないのですがいつも動画拝見させてもらってます。ジャイアントベイトを普段PEでやってまして、ロックショア用のルアーについてはあまり詳しくないのですがおそらくジャイアントベイトのほうがお財布に優しくない金額するかと思うので、これから糸巻きも動画を参考にさせてもらいます。
@Yuto19900529
@Yuto19900529 3 ай бұрын
ちなみに編み込みは17回でされてますが何か根拠はございますか?自分は色々試した結果12.3回で充分かなで落ち着きました。ハーフヒッチもそこまでシビアに考えた事がなくあまり強度に影響しないと思ったので根拠はないですがいつも適当です。本線側へはとくにリーダーの炙りコブが本線に当たらない程度にしかやらないのでせいぜい3〜5回です。糸の限界にチャレンジしたことがないので全て根拠がなく今回の動画も興味深かったです。
@user-li6pc7pg2l
@user-li6pc7pg2l 3 ай бұрын
大変参考になりいつもお世話になります ストレイトショア14の詳細動画熱望しています 宜しくお願いたします 待っております
@pxctd707
@pxctd707 3 ай бұрын
ストレイトショア14Cの解説動画を作ってみました。 kzbin.info/www/bejne/i2nPoXespa-hatE
@user-io2eo2zv6i
@user-io2eo2zv6i 3 ай бұрын
動画ありがとうございました! 重心移動、垂らしの長さ、後方でのバックスウィングからキャストに入るタイミング 凄い参考になりました!ありがとうございます♪何回も見返して今週末にまた練習してみます シムス のスタッド入れたシューズで釣行してますが凄い良いですね!デフォルトだと滑る箇所ありましたが全然違います😊
@pxctd707
@pxctd707 3 ай бұрын
参考になれば幸いです。 追補版として別角度でのキャストフォームの撮影もしてみましたので、よろしけれご覧ください。 kzbin.info/www/bejne/eJqQdKatqZ6jpas
@momomomoai5909
@momomomoai5909 3 ай бұрын
以前20コルトスナイパーMH使用時、この投げ方で投げた際に無理な力がかかってしまったのか変なところで折れてしまいました💦使用ジグは50g…全然許容範囲です💦 振りかぶって頭の天辺に来た際ポチンと…😭 釣具屋さんは折れ方おかしいとのことで、シマノに依頼しましたが、ロッドには欠陥ないとのこと… よっぽど投げ方悪かったのかな、トラウマです(´;ω;`) それ以来この投げ方してません💦 ただ、テイクバックとって投げるにもルアーウエイトに限度あるので、またチャレンジしたいのですが… 良ければ前後のアングルも見てみたいです!m(_ _)m
@pxctd707
@pxctd707 3 ай бұрын
コメントありがとうございます。 追補版として動画を作成しましたので、よろしければご覧ください。 kzbin.info/www/bejne/eJqQdKatqZ6jpas
@momomomoai5909
@momomomoai5909 3 ай бұрын
​@@pxctd707 こっしーさん、早急なご対応ほんとにありがとうございますー!!m(_ _)mびっくりしました、めちゃめちゃ嬉しいです!😀後で時間あるときにゆっくり見ようと思います!😁これからもファイトです!応援しています(*^^*)
@user-io2eo2zv6i
@user-io2eo2zv6i 4 ай бұрын
いつも楽しい動画ありがとうございます😊 こっしーさんのキャストの振り抜き綺麗なので、是非キャストレクチャーの動画よろしくお願いします❗️ 青物用のデカイルアーのキャスト練習やり出しましたがペンデュラムがイマイチしっくりきません 笑
@pxctd707
@pxctd707 3 ай бұрын
ご視聴ありがとうございます。 ペンデュラムキャストがイマイチとのことですが、どのくらいの垂らしでどのくらいのルアー(重さ)をどんなタックルで練習されていますか? 参考になる動画を作れるかわかりませんが、やってみますのでしばしお待ちください。
@user-io2eo2zv6i
@user-io2eo2zv6i 3 ай бұрын
@@pxctd707 ご連絡ありがとうございます😊 垂らしはバットガイド辺りで、ルアーの重さは80-110gぐらいのもので練習し始めました。 タックルはゼナックミュートスアキュラ 100hにカルコンMD400 PE4号 リーダー70ポンドを3ヒロ 楽しみにしてますね〜
@user-tw5qm1mi6r
@user-tw5qm1mi6r 4 ай бұрын
おはようございます。 丁寧に説明されてるところいいですねぇ!ほんとデカい波は怖いですからねぇ😱そこの地磯は上潮がいいですか?それとも下潮がいいですか? すみません!教えて下さい。
@pxctd707
@pxctd707 4 ай бұрын
両方の潮を狙うべきかと思います。 地磯の今回のような足場の低い場所の場合、潮位が高いとそもそも足場が限られてしまい釣りが成立しにくいです。そのため低い潮位での釣行で組み立てる必要がありますので、下げの緩むタイミング、移動、上げはじめ、とタイミングを決めています。 どちらかではなく、両方やってみてはどうでしょうか。上げ潮も下げ潮も釣れますので。
@zerobozu_fising
@zerobozu_fising 4 ай бұрын
すごく為になります。 クロマグロキャスティングでオッズポート10号12号つかってました 最近はロックショアをしていまして スペーサーPEをどれにするか悩んでいました。 メインPE6号 4号あたりで オッズポートを倍の太さで入れるのも有りですか?
@pxctd707
@pxctd707 4 ай бұрын
ご視聴ありがとうございます。 スペーサーPEですが、目的によって号数は変えてみてもいいかもしれません。例ですがメインPE6号に飛距離や抜けを優先するのであれば倍の12号のオッズポート、耐摩耗を優先であれば30号のイソブレイドです。 私の感想ですが、メインPE6号には素材を問わず(フロロ、PE等)20号程度までが使いやすいと感じます。(特にロングスペーサーにする場合) しかしイソブレイドの20号よりもオッズポートの12号が耐摩耗・直線強度ともに強い為、こちらを採用しています。オッズポート12号では不十分な場合はイソブレイドの30号ですが、少し使いづらさが出てくるように思います。 メインラインの倍というのももちろんありですが、案外と倍より少し太くても使用感は悪くないですので、PE4号に対して許容できる号数を探ってみるものいいかもしれません。
@zerobozu_fising
@zerobozu_fising 4 ай бұрын
@@pxctd707 ありがとうございます。凄く参考になりました。
@user-ms7vr7pi8p
@user-ms7vr7pi8p 4 ай бұрын
ツッコミどころも多いためか比較的長い動画だと思いますが、飽きずに最後まで観れました。 チャンネル登録させていただきました!
@pxctd707
@pxctd707 4 ай бұрын
長い動画をご視聴いただきありがとうございます。
@Yuto19900529
@Yuto19900529 4 ай бұрын
使用されているバッグはどちらのモノですか⁇
@pxctd707
@pxctd707 4 ай бұрын
撃投タフクライムバックの35Lモデルです
@user-oo4fi6zt4s
@user-oo4fi6zt4s 4 ай бұрын
オーシャンスナップ外す時にプライヤー使うからコンビリングで良くないかって使わなくなったのですが、 ねぎとろわさびりゅーさんの動画でオーシャンスナップを逆に付けると良いと知り、使ってみたら目から鱗でした。 爪すら使わず外せるので、またオーシャンスナップに戻りました。
@shintalow1414
@shintalow1414 4 ай бұрын
ハンドルの件、メーカー説明がよく分からなかったので非常に助かりました。 ありがとうございます。 自分のカルコンmd300もショアオフショアどちらとも使うので買ってみます。
@pxctd707
@pxctd707 4 ай бұрын
非常に使いやすいので、是非使ってみてください。 オフショアだと「ベアリングセンサー」の効果も実感できるかもしれませんね。私は今の所あまり効果を実感できていませんが。
@kbk1wcj
@kbk1wcj 4 ай бұрын
一投目のウロコ付け、おめでとうございます
@pxctd707
@pxctd707 4 ай бұрын
ありがとうございます。初めての経験でしたので、びっくりしました。
@okbu39
@okbu39 4 ай бұрын
リップルフィッシャーの試投会で、モンスターインパクト110BHH試してきました🎉 物欲が止まりません😅 MCのWB108RBを手放そうか悩んでます。
@pxctd707
@pxctd707 4 ай бұрын
2024年のNEWモデルですね。気になりますね。 WB108R/Bよりいい感じでしたか?
@okbu39
@okbu39 4 ай бұрын
キャスト抜け感が個人的に良かったです! WB108も好きなんですが、竿を単純に一本追加するとリールも追加したくなるので😢
@pxctd707
@pxctd707 4 ай бұрын
@@okbu39 その気持ちものすごくわかります。実際わたしはカルコン300追加してしまいました。 この手のロッドって購入タイミングを逃すと、次に買えるチャンスが来ないこともあるのがものすごく悩み所です。
@okbu39
@okbu39 4 ай бұрын
やっぱりベイトは変態って事ですよねw😂
@user-jw2gw7bq6m
@user-jw2gw7bq6m 4 ай бұрын
ハンドルの四角いジョイントはsomハンドルを買うと一緒に来る構成品ですか?
@pxctd707
@pxctd707 4 ай бұрын
はいそうですね。カルコンでいう100~200番クラス用(BH-1)のワッシャセットと300~400番クラス用(BH-2)のワッシャセット、それぞれの取り付けナット・ボルト(右ネジ・左ネジ)とすべてセットになっています。
@user-jw2gw7bq6m
@user-jw2gw7bq6m 4 ай бұрын
@@pxctd707 そうなんですね。ありがとうございます。
@user-io2eo2zv6i
@user-io2eo2zv6i 4 ай бұрын
いつも参考になる動画ありがとうございます シマノの新作シューズにシムス のスタッド 付けてみました。 私もベイトタックルでロックショアをやっています。 また配信楽しみにしてます
@pxctd707
@pxctd707 4 ай бұрын
コメントありがとうございます シムスのスタッドは今後もこのスタイルでいこうと思える良品だと思います。 がんばって動画編集します。
@Yuto19900529
@Yuto19900529 5 ай бұрын
いっちょん分からんってことはこっしーさん九州の人ですか?
@pxctd707
@pxctd707 4 ай бұрын
多分動画内で「いっちょも分からん」といっていると思います。わたくし徳島の人で、ちょいちょい阿波弁が混じります。
@momomomoai5909
@momomomoai5909 5 ай бұрын
こんにちは!今度フイッシュマンのベンダバール10.6を購入しようかと考えていますが、同じようなスペックでしょうか❓主にセットアッパー125等ミノーとか20〜30gあたりの鉄板バイブ等の巻物、30〜40gあたりのジグを堤防で使用するロッドを探してます!!リールは同じく18アンタレスDCMDに下町スプール、もしくは17エクスセンスDCのDCユニットに載せ替えて、PE2号で使用予定です!長々すみません、アドバイス等もしありましたらよろしくお願い致しますm(_ _)m
@pxctd707
@pxctd707 4 ай бұрын
コメントありがとうございます。返信が遅く失礼しました。 フィッシュマンのロッドですが、10.6ということはブリストマリノ10.6MHでしょうか? それともベンダバール10.1Mでしょうか? マリノ10.6だと使用ルアーに対してロッドが強い・重い印象かと思います。もうワンランク大きいリール、ルアーを合わせた方がいいかもです。 ベンダバール10.1だと、リール・ルアーとの相性はいいのではないでしょうか。ただ、マリノと違いベンダバールはベリーが柔らかいので、ジグをシャクル操作は少しやりにくいかもです。 ストレンジブルー106ですが、使用ルアー・リールにピッタリハマるとおもいますよ。
@dadakoko17
@dadakoko17 5 ай бұрын
ちゃんと7kg程度出るんですね。私の400MDは新品フル糸巻でmax3kgほどしか無かったです。強化ドラグ入れて使ってます::
@okbu39
@okbu39 5 ай бұрын
逆付け参考になります。 LDリールの敷居が高いと感じており、私はカルコン400にリップルの107BHでオーバースペックの大阪湾内でショアジギングしております🎉 今年はロックショアデビューしたいと思います。LDはオシアジガーLDでマグブレーキ出たら良いな位で考えてます!
@pxctd707
@pxctd707 5 ай бұрын
コメントありがとうございます リップルの107BHとカルコンの組み合わせはいいですよね。釣り場に関係なく、好きな道具で楽しむのが一番です。 オシアジガーLDはフィッシングショーで確認してきましたが、マグユニットを搭載するスペースは十分ありそうでしたよ。
@TV-uj9cv
@TV-uj9cv 5 ай бұрын
動画ありがとうございます。 参考になりました。
@lucianocl1947
@lucianocl1947 5 ай бұрын
cq400md drag is suck need tune
@HaarryH
@HaarryH 5 ай бұрын
what is the max drag on the reel? mine is about 4kg max. Have you tested the max drag on the scale? thank you and nice video anyway.
@pxctd707
@pxctd707 5 ай бұрын
Thanks for your comment I made a video kzbin.info/www/bejne/rZ7XdnaHZtmEf9k