Пікірлер
@山本太郎-z2g
@山本太郎-z2g 3 күн бұрын
それでも近畿マスゴミのパ・リーグ無視、阪神偏重は変わらず。
@Tはこちゃん
@Tはこちゃん 4 күн бұрын
国鉄根来博光捕手、家内のお父さん高校で、同じ教室で、授業受けてたな😊
@ednokoroyiah
@ednokoroyiah 6 күн бұрын
運良すぎてビビった 通常合わせて4割清原はやばいだろw
@shumilssonchannel2031
@shumilssonchannel2031 12 күн бұрын
いやいや タカっちゃんのコントロールと切れ味、惚れ惚れします。 昨今 監督批判しているお若い方に是非見てほしい。 高津臣吾は素晴らしいんです!
@mutu523
@mutu523 13 күн бұрын
これは手術前なんですね! 川相、原が空振りしたのが落ちずにスライドするスライダーですよね。 阪神の岡田、真弓が横滑りのスライダーは打てなかったと話してましたね〜
@角松-h2i
@角松-h2i 16 күн бұрын
まだ浮き上がる遅いシンカーは投げてなかったですね。
@Golgo3075
@Golgo3075 17 күн бұрын
こういうのもいいですね😊
@人生送りバント-k2z
@人生送りバント-k2z 17 күн бұрын
心配は行動力の不足からおこる まさにその通りだと思う
@t-kotaro8346
@t-kotaro8346 18 күн бұрын
共通点、敵は西武 山内て3人いなかった?
@pretzpocky8376
@pretzpocky8376 20 күн бұрын
初メマシテ😊
@無効無効-m7h
@無効無効-m7h 26 күн бұрын
球の質や腕のしなりが、ペドロマルチネスに似てる😮
@よよのの-w7h
@よよのの-w7h 27 күн бұрын
相手の大頭取袋叩きにした溝辺町!西岡さん責任取らないかんね。大頭取も変わるよな?統制取れんし
@矢嶋聡-l1s
@矢嶋聡-l1s 28 күн бұрын
ゲストが、大沢親分
@ストレート荻谷
@ストレート荻谷 Ай бұрын
今やみんな監督とかだからなあ
@hiiathonkakigi
@hiiathonkakigi Ай бұрын
ストレートまあまあいい?あれで? 別動画見てきたけどとんでもないキレのいいストレートだった。しかも150kmオーバー。
@ながちゃん-q5c
@ながちゃん-q5c Ай бұрын
伊藤がまだヤクルトに入る前の社会人野球の頃、オリンピックか何かの壮行試合でプロ野球選抜だったかなあ〜?その時に投げていた時に誰も伊藤の高速スライダーを打てなくて三振しまくっていた時は衝撃的だったよねぇ〜!ただ、ヤクルト時代は伊藤が投げるとヤクルトが中々打てなかった印象があるんだよねぇ〜!😖
@髙橋遥ty
@髙橋遥ty Ай бұрын
オマリーは3割打ってて衰えたわけじゃないのに何故引退しちゃったんですかね。 もったいなかった
@km3g20
@km3g20 Ай бұрын
こんな投げ方で150キロも出るわけが無い。 コマ数の違いから早送りになってる事に気付け。
@ハリーステイサム
@ハリーステイサム Ай бұрын
161かな
@チュワンロン
@チュワンロン Ай бұрын
話しぶり・しぐさが 大山倍達先生と似てますね 同胞であられることもありますね
@ec5a8861
@ec5a8861 Ай бұрын
南海電車はボロ電車 阪急電車はババ色で
@90g-x3p
@90g-x3p Ай бұрын
ホークス常勝チームになりました😂
@関西の三重生まれ男9997
@関西の三重生まれ男9997 Ай бұрын
水島新司うるせーよ😮
@stardaimon66
@stardaimon66 Ай бұрын
長嶋とのこの初対戦の映像を見ると、1球毎に右足を上げる高さを変えている。 球が速いというよりも、タイミングが取りずらかったのだろう。例えば、00:43などは、割と足を上げている方だが、長嶋は前に突っ込んだ空振りをしている。投球フォームの割に 球が来てない感じだったのだろう。カーブなのかチェンジアップなのか、よく判らないが。 速球は、この前近代的な投球フォームからして、せいぜい130キロ台後半ぐらいじゃないだろうか? どちらかといえば、打者のタイミングを巧みに外す技巧派だったのかもしれない。
@rûdemodmen
@rûdemodmen Ай бұрын
まだまだ可愛いレベル。もっと激しいヤジ合戦を昔見た。1対1だからまだ可愛い。
@ナイスネイチャー
@ナイスネイチャー Ай бұрын
1:55 皆さんコレでしょw
@アキラ-o9y
@アキラ-o9y Ай бұрын
いつもマイクで指示してるおっさん メンツ丸つぶれ、このままなら来年 中止。殴り合いした人は警察で しばらく住んでください。 喧嘩が無かったらいい祭りなのに。
@TAKAZAWA-p4e
@TAKAZAWA-p4e Ай бұрын
1:55 これ面白いwwwwwwwww   by西武ファン
@akita1934
@akita1934 2 ай бұрын
当時中軸以外の非力貧打のどうでも良い連中には手抜きで投げていたのでょう,出なきゃ金田の400勝稲尾の42勝,雨雨権藤,江夏の年間400奪三振等の記録は出ません
@デュークジョーダン
@デュークジョーダン 2 ай бұрын
関節が柔らかいのか、練習のたまものなのか,上半身が柔らかいのか。投げる時の左腕が背中のうしろまできている。 江川と全く違うね。
@田吾作Style
@田吾作Style 2 ай бұрын
梶原昂希 度会隆輝、佐々木誠と山本和範みたいになってほしい。
@seven30714
@seven30714 2 ай бұрын
まあ、140キロ後半です その頃の並の投手は130キロ代 なので速く見える
@MFcryondom
@MFcryondom 2 ай бұрын
阪急と南海の最後の年の貴重な映像ですね。 この頃のパリーグの雰囲気も好きでした。
@to1469
@to1469 2 ай бұрын
ヤクザが仕切ってるんやったらこの町には住みたくない。
@umanchu22
@umanchu22 2 ай бұрын
勝った後の“♫〜近鉄電車ではよ帰れ〜!!!”は、気持ちよかったなぁ😆〜! まぁ、常に下位争いしてて負け試合の方が多かったんで、そんなに多くはなかったけど💦・・・
@ぴーすけ-g5d
@ぴーすけ-g5d 2 ай бұрын
全盛期の速球で150キロ前後じゃないかな。 長身と長腕から投げる角度ある球に、2種類のクイック投法で打者のタイミングを外す技術により、打者には余計に球が速く感じられたと思う。
@kgmilan987
@kgmilan987 2 ай бұрын
金田、江夏、江川、工藤とか直球とカーブしか投げなかった。
@山田花子-h2g
@山田花子-h2g 2 ай бұрын
頭悪いやからが刺激ほしさに紛れ込んでるから参加する人登録制にしないと。 それと暴力は即逮捕。
@佐藤勉-k3y
@佐藤勉-k3y 2 ай бұрын
加害者は特定することですな。前から暴力が過ぎる。永久追放でしょう。
@koei88kr
@koei88kr 2 ай бұрын
155km? それはないやろ美化しすぎ
@島斉
@島斉 2 ай бұрын
先にお荷物球団になったのは西鉄、太平洋、クラウン、西武だった。東映、日拓、日本ハムもお荷物球団だった。
@島斉
@島斉 2 ай бұрын
相手の近鉄に変わってお荷物球団になってしまった。
@島斉
@島斉 2 ай бұрын
南海時代はリーグ優勝12回、日本一2回。最下位は8回
@島斉
@島斉 2 ай бұрын
選手層が薄うなったのと球団経営が苦しいのもあるが。
@島斉
@島斉 2 ай бұрын
南海が弱くなったのは噂では野村克也さんの責任ではないかと思う人がいた。
@島斉
@島斉 2 ай бұрын
昭和42年か昭和43年までも南海が広島県呉市でキヤンプを張っていたとは知らなかった。黄金期の最後の方だと思うが?
@島斉
@島斉 2 ай бұрын
なお2024年令和6年終了時点で日本一からもっとも遠ざかっているのは広島が40年になった。
@島斉
@島斉 2 ай бұрын
1988年昭和63年終了時点で僕が1974年昭和49年から野球を見出して優勝していない球団は南海と大洋だった。この年の10年後、11年後の1998年平成10年、1999年平成11年についに横浜とダイエーが優勝したために僕が1974年昭和49年から野球を見出してから12球団全部優勝したことになった。リーグ優勝だけではなく、日本一にも輝いた。ダイエーになって3回、ソフトバンクになってから7回計10回リーグ優勝、日本一もダイエー、ソフトバンクになって9回日本一になった。一方大洋も横浜になって1回リーグ優勝した。日本一は横浜、DeNAになって今年2024年令和6年に日本シリーズで下克上からソフトバンクを破った関係で2回日本一になった。2007年平成19年に中日も53年ぶりに日本一になった。2006年平成18年に日本ハムが44年ぶりに日本一になった。楽天も球団創立9年目でリーグ優勝並び日本一にまで輝いた。 今は存続球団全部リーグ優勝、日本一になっている。日本一になっていないのは消滅してオリックスと合併した近鉄だけである。2024年令和6年終了時点
@島斉
@島斉 2 ай бұрын
僕はパリーグでは最初はロッテが好きだった。それから阪急が好きになった。それから今度は南海を応援していた。1981年昭和56年頃から広島県呉市で再び、キヤンプを張るようになった関係でまだ暗黒時代だったが、応援したくなった。
@島斉
@島斉 2 ай бұрын
この頃に南海、阪急を応援していた人はまだ巨人一極やセリーグに人気がいていった頃によく応援したと思う。近鉄を応援した人も含めて、アッパレー。