1日1回鶴見駅謎の機回し
9:14
最後の学割を使ってきた
20:15
Пікірлер
@user-kz6ho6oh5c
@user-kz6ho6oh5c 26 күн бұрын
こんな所を昔は蒸気機関車が走って居たのかな。立ち往生しなかったのかな❗
@user-lx7eu1hp9n
@user-lx7eu1hp9n 2 ай бұрын
器用ですねー見習いたい!とても真似したくなりました、応援してます!
@user-lr2rf4wb2x
@user-lr2rf4wb2x 7 ай бұрын
作業は、ちゃんと両手でやった方がいいですよ❗
@user-nz7my7lo3e
@user-nz7my7lo3e 8 ай бұрын
分かり易い動画ありがとうございました! 今日トライして上手く行きました。
@user-hm8fd3xb4u
@user-hm8fd3xb4u 11 ай бұрын
前の動画につけた電動ファンの効果は、得られてますでしょうか?
@tomm187ab
@tomm187ab Жыл бұрын
現役時代、大井町線、目蒲線で乗った車両ですね。 もう37年も前か。 横から見ると綺麗で、東急独特の、駅ごとによくまわっった甲高いコンプレッサー音が聞こえてきそうです。 それと、車掌の声も独特にこもっていた。よくキーキー言うブレーキも、吊りかけモーターも、なつかしく思い出します。
@user-dw6zu5eb8t
@user-dw6zu5eb8t Жыл бұрын
3499なら両運転台車ですね
@kifukenken
@kifukenken Жыл бұрын
素晴らしい動画😆 パソコン用のファンは12vで回るんですね!?
@masumi928gn
@masumi928gn Жыл бұрын
結局は放置だな…
@masumi928gn
@masumi928gn Жыл бұрын
譲度してもらっても 車両管理が出来なきゃダメだろ… だったら最初からやるな。 車両が可哀想だよ!
@user-nx3gs7og5y
@user-nx3gs7og5y Жыл бұрын
ここが見れると(立野周辺)安心感があり、嬉しいしとても懐かしいですね。
@user-qk5yn2oh9n
@user-qk5yn2oh9n Жыл бұрын
まだ動画投稿してるんだwww
@user-ze4fk1gw3e
@user-ze4fk1gw3e Жыл бұрын
長野電鉄のは製造元に引き取られたのに、この群馬のは何とも無惨な姿で放置されてる。かわいそすぎる。いつになったら修復するんでしょう?
@hentaiOjisanXX
@hentaiOjisanXX Жыл бұрын
あっなんか 昔あったような  あれね 当たり具合で壊れ方がけっこうかわるよね。
@NBLUELIGHTYK-WINGS
@NBLUELIGHTYK-WINGS Жыл бұрын
この前年の秋に小田原駅で踊り子撮っておいて良かった(勿論小田原駅で買った入場券で入り、列車内には一切立ち入らず2時間以内に小田原駅の改札を出ています)。
@iraqjapan
@iraqjapan Жыл бұрын
東北新幹線は雪には強いけど 風には弱い・・・と、仙台に住んでいた時によく聞いてました。冬でもない秋の台風シーズンには遅延運休が多かった記憶があります。 さすがに台風のときは東北新幹線に限らず全線運休でしょうけど・・・、その後対策は進んだのでしょうか?
@YAMERUNGER
@YAMERUNGER Жыл бұрын
保存会のみなさんが頑張っているのでしょうけど、やはり雨ざらしになっているのは残念ですね。 というか、こういうことは東急電鉄さん自身がやるべきですよ。青ガエルは東急を代表する車両といっても過言じゃないのですから、なぜ東急がやろうとしないのか、と憤りすら感じていたのですから。ぜひとも東急が引き取って、(「電車とバスの博物館」にはスペースが無いでしょうけど)どこかの車両基地に保存すべきですよ。
@tonosaka1
@tonosaka1 Жыл бұрын
タイヤもガイド輪の変位に応じて曲がっているのですか?
@user-hn6rx6bi7d
@user-hn6rx6bi7d Жыл бұрын
私も詳しくはないのですが、wikiを見る限りおっしゃる通り案内装置に連動してタイヤも進行方向に向かって動いているようです。 ja.m.wikipedia.org/wiki/ゆりかもめ7300系電車
@aimoriizumi
@aimoriizumi Жыл бұрын
大宮の鉄道博物館に買って欲しい。。。
@stateyuta2825
@stateyuta2825 Жыл бұрын
熊電に送って欲しい
@user-ur3rg9ld1d
@user-ur3rg9ld1d Жыл бұрын
この映像ですが、東急電鉄の初代 3000系と初代 5000系をよく見つけたと思います。 群馬県でも何処なのか、こっちが聞きたい位です。 何とか引き取る手だてはないでしょうか⁉️ 何れにしても探して頂いた事に感謝します。
@nekoneko1963
@nekoneko1963 Жыл бұрын
確認したけど赤城山行きバス通りから富士見グラウンド方面に入る道行って少しのとこらしい
@doromamire
@doromamire Жыл бұрын
譲渡を受けて保存するならきちんと管理してほしい。まともに管理できないなら最初から譲渡など受けないでもらひたい。
@user-qk5yn2oh9n
@user-qk5yn2oh9n Жыл бұрын
こんな状態とか最初から廃車されたほうがマシ
@user-on4wu4lf7o
@user-on4wu4lf7o Жыл бұрын
参考になりました。ありがとうございます。自分も同じ色のxjr1300乗ってます。
@user-ed2tw6iz6s
@user-ed2tw6iz6s Жыл бұрын
旧足尾線草木ダム旧吾妻線川原湯温泉が八ッ場ダムに沈んだ
@user-ct7xz2qo7v
@user-ct7xz2qo7v 2 жыл бұрын
FANのメーカーとモデル名は何ですか?夏の実証実験もお願いしたいです。
@user-ct7xz2qo7v
@user-ct7xz2qo7v 2 жыл бұрын
@@user-hn6rx6bi7d さっそくの返信ありがとうございます。
@HungLe-uf3du
@HungLe-uf3du 2 жыл бұрын
Dhvffx
@BorisLu
@BorisLu 2 жыл бұрын
Nice video!
@surfbeat8596
@surfbeat8596 2 жыл бұрын
ついたり消えたりで次の車検まではダメでしょ。
@user-es4rb3gj7v
@user-es4rb3gj7v 2 жыл бұрын
分かりずらい説明より暗い場所でナンバー燈点けて見せてください。意義申し立てなのか文句なのかはっきりしない。尾灯、ナンバー灯の保安基準を読んで
@user-zs9sr9hx2y
@user-zs9sr9hx2y 2 жыл бұрын
3コメ
@user-go4uv1qq9n
@user-go4uv1qq9n 2 жыл бұрын
ニコメ
@user-th4zz9sq8x
@user-th4zz9sq8x 2 жыл бұрын
イチコメ
@hayatomine2988
@hayatomine2988 2 жыл бұрын
地元民です。 空き地は踏切の設備ではなく、そこに短絡線がありました。 本線と合流するのは踏切の南側です。
@user-pg2se1xb7w
@user-pg2se1xb7w 2 жыл бұрын
色々言われていますが、 きちんと運賃を支払って乗車しているのだから、批判は的外れだと私は思います。 どうも、他人の幸せや、一部の人が楽しんでいるのが許せない人が多いらしい。 自分が幸せになるための行動を取らないくせして、他人の幸せは許さないということらしい。 気にしても無駄なので、そういった人には耳を貸さず、自分自身がどうありたいかの一点だけを考えれば良いと思います。
@user-ji8xd4hz9t
@user-ji8xd4hz9t 2 жыл бұрын
XJR 愛用者です、これからも色々と頑張って下さい!、応援してます。
@SINCE-gm1dq
@SINCE-gm1dq 2 жыл бұрын
おぉっ‼️ こんなに変わるんですね〜😃👍 PC用の冷却ファンを随分前にハードオフで購入したので私もやってみようと思います👍 検証ありがとうございました😊✨
@user-wp4jd7os2f
@user-wp4jd7os2f 2 жыл бұрын
語る前に基礎知識を着けてUPしましょう。
@senben787
@senben787 2 жыл бұрын
i love japani suohet koriya norhet koriya tayland vietnam china singapur butan laos myanmar relesinsep farendship .. this is world best berdership......
@senben787
@senben787 2 жыл бұрын
i love japani tokyo city gol.. i love japani bullet taren gol.. america your all teim fol... america you r all teim golci....
@coolh615
@coolh615 2 жыл бұрын
こういう無骨な昭和の景色がなくなったら俺は生きていけないんだと思う
@user-rk4vl5sn6x
@user-rk4vl5sn6x 2 жыл бұрын
かけているメガネ見せてもらえませんか?
@user-pv5ue3hl6n
@user-pv5ue3hl6n 2 жыл бұрын
仙台から、中野栄など見れて良かった ありがとう!
@norimaatoray1130
@norimaatoray1130 2 жыл бұрын
熊本では、イベントでたまーに動きますよ!
@TheKANEDA28
@TheKANEDA28 2 жыл бұрын
クラファン開始しましたね
@user-od2ku8tf8f
@user-od2ku8tf8f 2 жыл бұрын
お疲れ様でした。同じ向きのコースで走って間に合いました。車掌さん笑ってました
@SINCE-gm1dq
@SINCE-gm1dq 2 жыл бұрын
初めまして。私も初期型のXJR1300に乗ってます。 効果はどうですか?効果ありなら私もDIYでやってみたいです。
@user-hn6rx6bi7d
@user-hn6rx6bi7d 2 жыл бұрын
現状このままではあまり効果はなく温度は上がり続けます。 今度両サイドにもう少し大きいものを増設する予定です。 その際にはまた報告の動画を上げると思います。
@user-ve5pl7gh8j
@user-ve5pl7gh8j 2 жыл бұрын
エンジンコンディショナーで洗いたいですね それかマジックリン、いやエンジンコンディショナーの方が強烈かもです
@user-xp7yn8bs7h
@user-xp7yn8bs7h 2 жыл бұрын
男の旅は野宿やキャンプだ。と云う時代からするとフェリーは贅沢です。 野宿からすると、フェリー雑魚寝天国。フェリーのレストランは高いから、港の最寄りのほか弁で食料調達。 でも、昔は良かった。
@triple7656
@triple7656 2 жыл бұрын
第二南面か、草が生い茂っててブラインドコーナーが多いんだよね。軽トラ結構居るし。やっぱ北面でしょ
@user-hn6rx6bi7d
@user-hn6rx6bi7d 2 жыл бұрын
北面もいいですよね 大体北面で行って南面で帰ってくるのが私のお決まりのコースです
@triple7656
@triple7656 2 жыл бұрын
@@user-hn6rx6bi7d 僕と同じルートですね。僕は122号草木ダム方面に行って途中で左折して県道62号の峠道を通って北面〜南面です。62号お勧めです
@snail908
@snail908 2 жыл бұрын
あの~ アノ~カメラを回したのですか?
@user-dj6lq7dh9i
@user-dj6lq7dh9i 2 жыл бұрын
平塚からオカポン間での行き方を教えて下さい