Пікірлер
@超次元の何でも屋
@超次元の何でも屋 6 сағат бұрын
ちなみに動画内に刀剣乱舞が出てきたけど、特撮俳優の何人かは刀剣乱舞にも出てる。 (例 ディケイドの『カズマ』やゲキレンジャーの『リオ』…)
@超次元の何でも屋
@超次元の何でも屋 6 сағат бұрын
敵も味方も大事なのは汎用性かな どっちもないと遊べないからね
@akyu0605
@akyu0605 6 сағат бұрын
出た、バイクがチャリ背負ってバイク乗ってるカオスな状況
@たかし-c7b
@たかし-c7b 7 сағат бұрын
この系統はおもちゃ化した時のプレイバリュー上がるから好き
@nanono7150
@nanono7150 10 сағат бұрын
3号の最後のあれがひどくて見る気失せた。 って思った人がどんだけいるのか
@YugoM-m6h
@YugoM-m6h 19 сағат бұрын
クリスタリア宝道「ラーゲ9、ワンダーキュートだ!」 ラーゲ9「はぁ…だる」
@元業
@元業 20 сағат бұрын
アクセルベントやのーてホイールベントですな
@Katudon_LBX
@Katudon_LBX Күн бұрын
エクストリーム交通事故とかいうあだ名ほんと好き
@ultraZ2
@ultraZ2 Күн бұрын
英寿はブーストライカーをコンちゃんって呼んでましたね。その由来は…
@碧雪-v6c
@碧雪-v6c Күн бұрын
火、水、土、風の4つの属性を使う剣…これ戦隊版オーブカリバーでは?
@nanasakilove0221
@nanasakilove0221 Күн бұрын
バイクになるライダーのおかげで、エグゼイドのサブライダーの中で唯一平ジェネforeverに出演できた貴利矢さん
@masakimochinushi9265
@masakimochinushi9265 2 күн бұрын
なお、リズムゲームどころかゲーム全般詳しくない飛彩先生 心臓マッサージの応用でビートゲーマーを行使する模様
@xkzyact4
@xkzyact4 3 күн бұрын
ゼロワンの時は新鮮味があってめっちゃ好き
@ayu_nii
@ayu_nii 4 күн бұрын
ア、アクセル…
@クロムゾンビ
@クロムゾンビ 4 күн бұрын
072が超進化したらどんな姿になってたんだろ
@歩くアルケミー
@歩くアルケミー 5 күн бұрын
翔太郎も手首をスナップする癖があってめっちゃかっこいい
@miyatfoa8904
@miyatfoa8904 5 күн бұрын
ミキシマックス(笑)
@music-ryu1112
@music-ryu1112 5 күн бұрын
ヴィジョンとかジリオンは 『指紋データ』で変身態を紐付けてアイテムの追加無しに1本のベルトで別ライダーを3人も作り出せたのはマジで神(その代わりライダーとしての姿は似たり寄ったりになってしまってはいるが特にそんな気にしてない)
@シキ000
@シキ000 6 күн бұрын
バイクモチーフの男がバイク(自転車)を着込んでバイクに乗って轢き逃げアタック
@Risaru-sutea
@Risaru-sutea 6 күн бұрын
でも太陽に住んでる()やつはひとり
@飽き性-h7n
@飽き性-h7n 6 күн бұрын
令和ライダーの最終回限定基本そっくりフォーム、正直割合が高すぎて「またこのパターンか」と思うようになってきたからそろそろやめて欲しい。 リバイス→ギーツで徐々にやめていったかと思ったらガッチャで復活だもんなぁ……
@MUGI0130
@MUGI0130 6 күн бұрын
もし使うとしたらソニックアロー、無双セイバー、火縄大橙DJ銃とかのロックシードがはまる武器に限られるな
@飽き性-h7n
@飽き性-h7n 7 күн бұрын
ビルド終盤のやや強引な話運びに振り回されたフォームだった印象。 デザインは好きだけど、必要だったかと言われると要らなかったよなと思う。
@naturnikan7500
@naturnikan7500 7 күн бұрын
ゴチゾウとロボットゼリーを逆さにしてセットするのも一緒やな
@フリックー
@フリックー 7 күн бұрын
メイン面しといて1話以降タイヤフエールとアタック1.2.3しか活躍してないファンキースパイクも不遇の部類に入るのでは()
@UK-IX
@UK-IX 7 күн бұрын
リバイスプテラの乗っただけリミックス!も好き
@否定も肯定もしないけどさ
@否定も肯定もしないけどさ 8 күн бұрын
昔ガンバライドでライダーを火とか機械みたいにイメージ毎にタイプ分けされてたけどもし今もこの制度が合ったら音タイプも出てたと思う
@あべこべ-c9q
@あべこべ-c9q 8 күн бұрын
仮面ライダー本人がバイクになる事例もあるけどねw 俺に乗れ!は今でも衝撃的なだった
@岡りゅう
@岡りゅう 8 күн бұрын
アクセルとレーザーもはや融合か
@南大輔-p5f
@南大輔-p5f 8 күн бұрын
アクセルガンナーは…ガンナーエース乗り物と言えんか
@青空桜
@青空桜 8 күн бұрын
個人的にバイスのプテラゲノム好き
@---ut2jw
@---ut2jw 8 күн бұрын
ドア銃「フォロー薄くない?」
@ゆや-h1m
@ゆや-h1m 8 күн бұрын
バイクonバイクonバイクだからなぁ… 何度見ても頭バグル
@メタグロスは豆腐と化し
@メタグロスは豆腐と化し 8 күн бұрын
4:42 34話の時点でグリスが再変身の負担言及してた気がする
@うぴっく
@うぴっく 8 күн бұрын
特撮と遊戯王は切っても切れない関係ですね…😅
@まーまれーどLサイズ
@まーまれーどLサイズ 8 күн бұрын
バイク関連のフォームは他の並列フォームと比較してちょっと強いイメージあって好き
@エイナン
@エイナン 19 сағат бұрын
ゴツく見えるのがたまらない
@nagusi794
@nagusi794 8 күн бұрын
ゴルドメカニッカー無茶苦茶すき
@PapillonMASA
@PapillonMASA 8 күн бұрын
バイクを纏ったバイクライダーがバイクに乗ってる草生える図
@こーさー-k8x
@こーさー-k8x 8 күн бұрын
ダブルだと九条さんがマスカレイド倒してた
@赤桐仁
@赤桐仁 8 күн бұрын
全長120cmとの事だから、刀身は90cm半はあるんですよね…
@xi9609
@xi9609 8 күн бұрын
じゃあ並べ替えた027が なにをしたかというと、 『てびれくん』刊行なんですよね。
@ナナハさん
@ナナハさん 8 күн бұрын
リズムに乗るぜ!の人懐かしすぎる 不動峰の人ってのは覚えてるけど名前が出てこない......
@ガルルファイヤー
@ガルルファイヤー 8 күн бұрын
別作品だけど、『プランダラ』だと途中で超高速は良い能力ではないと判明したな。相手が周囲に砂をばら撒くだけで自分がそこに突っ込むと反作用の関係で自分に自動車衝突並みの衝撃に襲われると
@オニハス
@オニハス 8 күн бұрын
ツムリちゃんが"変身"のポーズをしていたシーンもあったね
@宝鐘タツヒロ-y8y
@宝鐘タツヒロ-y8y 9 күн бұрын
ラッパラッターとレンジャーキーセットのセット商品を商品化して欲しいです
@hidehide2198
@hidehide2198 10 күн бұрын
地獄兄弟「どうせ俺たちは触れられないんだ」
@裁鬼
@裁鬼 10 күн бұрын
音属性なら最強格の裁鬼さん…
@OOmoriMOR1
@OOmoriMOR1 10 күн бұрын
マッドドクターが死ぬほど有能だったことだけは覚えてる
@MarryGO858
@MarryGO858 10 күн бұрын
最近こればっかで嫌い
@user-Reinen
@user-Reinen 11 күн бұрын
如月弦太郎は癖めっちゃ多いよね ダチの手合いとか宇宙キター!!とか 頭キュってするやつとか自己紹介の 「仮面ライダーフォーゼ!!  タイマン張らせて貰うぜ!!」とか その時に胸元叩いて相手に突き出すとか あと 主人公じゃないけどエターナルの サムズダウンは最高にかっこいい