モンステラの植え替え。
8:24
Пікірлер
@user-jn2wi9vs5v
@user-jn2wi9vs5v 10 сағат бұрын
ありがとうございます!
@plancesca
@plancesca 3 сағат бұрын
こちらこそありがとうございます💚
@MT-mq7pp
@MT-mq7pp Күн бұрын
モンステラ ホワイトタイガーを育ています。樹形はくずれているし、葉も新葉が展開するごとに小さくなっていたので、こちらの動画を見て光の量が足りない事に気が付かされました!動画をみてすぐさま場所移動~ 形も整い葉も大きくなってくれたら良いなぁ(*^^*) 葉が太陽の向きにあんなにハッキリ反応しているのを見れたのは驚きでした!
@plancesca
@plancesca Күн бұрын
この樹形の整え方はすっごくかっこよくなるんですが、欠点は正面が普段は見えないことなんですよね…😅なので最近は整ったら部屋側に向けて、乱れてきたら窓側に向けるという鑑賞期間と矯正期間を設けています。 この動画が参考になって良かったです💚
@user-nz6qq5hj3y
@user-nz6qq5hj3y 5 күн бұрын
😊😊🎉
@plancesca
@plancesca 5 күн бұрын
🥰🫶
@user-kn3qd1cb4j
@user-kn3qd1cb4j 18 күн бұрын
最近 観葉植物はじめました。 凄い見応えのある動画ですね! 参考になりました。 ありがとうございます。
@plancesca
@plancesca 17 күн бұрын
こちらこそコメントいただきありがとうございます🌱とっても嬉しいです💚
@user-hl6xz1to1t
@user-hl6xz1to1t 18 күн бұрын
❤❤❤❤❤❤❤❤❤❤❤❤❤❤❤❤❤
@plancesca
@plancesca 18 күн бұрын
💚🫶💚🫶💚🫶💚🫶💚🫶💚
@user-dw2rm8rb2z
@user-dw2rm8rb2z Ай бұрын
こういう検証するときは各群3つずつくらいやると個体間変動によるバイアスがある程度除けますよ。
@plancesca
@plancesca Ай бұрын
今後の検証動画で参考にさせていただきます。ありがとうございます🙏
@nobu653
@nobu653 Ай бұрын
素晴らしいです👏 貴重な映像ですね❣️
@plancesca
@plancesca Ай бұрын
ありがとうございます🫶
@Grrrnthumb
@Grrrnthumb Ай бұрын
Cool video! But Borsigiana is not a thing.
@plancesca
@plancesca Ай бұрын
Okay. Thanx.
@user-qp2oc9qt4v
@user-qp2oc9qt4v Ай бұрын
斑入りモンステラを育てているので参考になりました。 くるくる回転しながら葉を開いていくのがすごいですね🫶
@plancesca
@plancesca Ай бұрын
普段見れない植物の表情が見れて楽しいですよね💚タイムラプス💚
@Mutsuki-cf5ic
@Mutsuki-cf5ic Ай бұрын
2:20はアンスリウムフーケリーかと思います!
@plancesca
@plancesca Ай бұрын
やっぱりフーケリーですかね🌱
@user-ny1zd8xe1n
@user-ny1zd8xe1n Ай бұрын
オォ(*˙꒫˙* )✨✨✨
@kiyo5961
@kiyo5961 Ай бұрын
なんと!暖かい水は、植物には毒だと思ってました😅 勉強になりました。
@plancesca
@plancesca Ай бұрын
ご視聴いただきありがとうございます。水挿しうまくいきますように🌱
@kiyo5961
@kiyo5961 Ай бұрын
水換えしたほうがいいのか、ずっと気になっていました。 水替えすると気根を守っているゼリー状のものが剥がれ落ちたり、 とにかく環境が変わるのが嫌がるので毎日は変えない方がいい、という動画を見ましたが 腐るのが怖いのと、水が暖かくなっているので毎日変えていました。 いじりすぎず、少し見守ってみます。 検証、ありがとうございました。
@plancesca
@plancesca Ай бұрын
水温差での水挿し実験も行ってみたのですが、21℃と25℃でも発根にだいぶ違いが出ました。お暇な時にでも是非見てみてください↓ kzbin.info/www/bejne/l3mloomordt1pZosi=1RptmoEKl0OInSWG
@user-ei2dg4mx1s
@user-ei2dg4mx1s Ай бұрын
(⁠≧⁠▽⁠≦⁠)可愛い❤
@to.to-
@to.to- Ай бұрын
話は聞かせてもらったぁ! つまり、毎日髪を洗うと短くなるんだよっ!
@user-nz6qq5hj3y
@user-nz6qq5hj3y Ай бұрын
ここちっぷで育てた事ないんですが。育ちますか。
@plancesca
@plancesca Ай бұрын
ココチップだけで長期間育てたことはないです。これはオリジナル培養土ミックスを作るために戻しました。
@user-nz6qq5hj3y
@user-nz6qq5hj3y Ай бұрын
ありがとうございます。色々あなた凄い🎉
@user-nz6qq5hj3y
@user-nz6qq5hj3y Ай бұрын
凄いいい😂🎉😊
@plancesca
@plancesca Ай бұрын
🫶
@user-nz6qq5hj3y
@user-nz6qq5hj3y Ай бұрын
🎉😊❤凄いいい
@plancesca
@plancesca Ай бұрын
💚
@yh6621
@yh6621 Ай бұрын
いつも素晴らしい動画をありがとうございます。植物を育てるスキルだけでなく撮影スキルも素晴らしいです!!!
@plancesca
@plancesca Ай бұрын
ありがとうございます🫶
@user-nz6qq5hj3y
@user-nz6qq5hj3y Ай бұрын
凄い🎉❤
@plancesca
@plancesca Ай бұрын
💚💚💚💚
@user-uc6ds1bs9j
@user-uc6ds1bs9j 2 ай бұрын
私の考え 毎日変える=カルキで消毒をしてくれて腐らせないのが目的なのだと思います。 水道水の中には栄養が結構はいってますよね 植物が吸収して栄養分にし易い水質に変わるのでは?説  発根してからは栄養分を上げた方が良いと思うので 途中から薄めた液肥に変えたらどうなるのか気になります。
@9095haru
@9095haru 2 ай бұрын
この動画で一目惚れ。フィロデンドロンベルコーサム探して探して買いました!超初心者ですが、大切に育ててみたいと思います。いつも興味深い動画楽しくみさせていただいてます❤
@plancesca
@plancesca 2 ай бұрын
ベルコーサムは葉ダニがつきやすいので定期的な水圧高めシャワーをオススメします🚿あとモスポールは手間がかかりますが、葉がグングン大きくなるので必須です💡頑張ってください🫶
@9095haru
@9095haru 2 ай бұрын
@@plancesca アドバイスありがとうございますりモスポールも参考にさせていただいて作成しようと、資材購入しました!私も上に立派に登らせたいです。 成長を楽しみに頑張ります(^O^)
@user-uv7yx6fq1s
@user-uv7yx6fq1s 2 ай бұрын
このショートみてマクドウェル購入しました🥹🤍こんなに綺麗に育てれるように頑張ります🥹
@plancesca
@plancesca 2 ай бұрын
マクドウェル良いですよね💚 フィロデンドロンなのでどうしてもアザミウマがつきやすいです。定期的にシャワーの水圧で目に見えない小さい害虫をぶっ飛ばすと、害虫による葉のダメージを防ぐことができます🦟🚿それ以外はとっても簡単で成長も遅いほうではないのですぐカッコよくなりますよ🫶
@sho_sakurai0309
@sho_sakurai0309 2 ай бұрын
"発根が遅い植物を挿し芽にする時は、ポトスの挿し穂と一緒に入れると発根が早まる説" その通りだと思います 植物は他の植物との競争に負けじと競いあっているので 石橋を叩くくらいがいいと思いました。
@sho_sakurai0309
@sho_sakurai0309 2 ай бұрын
育てているアップルミントの挿し穂 水が減ってきたら水を取りかえてました 毎日取りかえないと腐るといわれていたので 今回の実験で覆りました ありがとうございます
@plancesca
@plancesca 2 ай бұрын
色々な植物を色々な植え込み材で増やしてきましたが、水を換えないから腐るのではなく、発根できない/しないから成長できなくて腐ってるんだろうなと私は思います。 参考になって良かったです🌱
@tetsulpfactory164
@tetsulpfactory164 2 ай бұрын
あの細い葉はランナーなんですね 知れてよかったです! 観葉の寄せ植えから単独植え替えして暫くは元気がなく葉がボロボロでしたが、2ヶ月程経ってから急に葉が元気になり沢山出てきてランナーも出てきてビックリしてます 肥料をあげたのも良かったのでしょうか 水切れもあるのかもしれませんね、水をこんなに沢山吸うとは思いませんでした 為になる動画ありがとうございました☺️
@plancesca
@plancesca 2 ай бұрын
水切れに弱い植物だな〜と育てていて思います。水やりを忘れるとすぐ茶色くカサカサになってしまいますが、水さえちゃんとあげていれば復活も簡単でグングン大きくモサモサになってインテリアとしても大活躍する大好きな植物です💚
@user-nz6qq5hj3y
@user-nz6qq5hj3y 2 ай бұрын
凄い🎉😊
@plancesca
@plancesca 2 ай бұрын
💚🫶💚
@user-nz6qq5hj3y
@user-nz6qq5hj3y 2 ай бұрын
あなたのやり方でモンステラやりました。上手くいったありがとうございます😊
@plancesca
@plancesca 2 ай бұрын
上手くいって良かったです👏🥳㊗️
@kishidafumiwow
@kishidafumiwow 2 ай бұрын
水苔で発根させようかと考えていたので、意外でした、、! このような用土別の実験はなかなか見ないので、とてもありがたいです!
@plancesca
@plancesca 2 ай бұрын
この実験以来、失敗を避けたい植物にはパーライト、忙しい時には水挿しをするようになりました。でもプロパゲーションボックスは放置したいので、保水力の高い水苔と通気性の良いパーライトを混ぜて使っています🌱参考になって良かったです🌱
@user-kx4lp4nu7y
@user-kx4lp4nu7y 2 ай бұрын
かっこいい! これ良いですね。色と形がクールでシャープな感じもして。 このボリュームで安いですね。
@plancesca
@plancesca 2 ай бұрын
お馴染みのポトスとはまたちょっと違う雰囲気で良いですよね。光量が少なめでも育ちが良いのでインテリアに重宝しています🌱
@user-kx4lp4nu7y
@user-kx4lp4nu7y 2 ай бұрын
これは興味深い! 目の付け所が凄い。 賢い〜!
@plancesca
@plancesca 2 ай бұрын
この実験以来、水やりも水替えもぬるま湯で行うようになりました🌱🚿
@user-kx4lp4nu7y
@user-kx4lp4nu7y 2 ай бұрын
たまたまたどり着きました。 水替えは一月に一回なんてザラに有ります。それでも旺盛に根を伸ばしています。モジャモジャです。 水中に幾分かの茶色の老廃物ようのものが沈澱していますが透明度は高く維持されています。 毎日水替えとなると水道水中の塩素がおっしゃる発根ホルモンに良くないのかも。 自然環境では塩素を含まない雨水ですもんね。
@plancesca
@plancesca 2 ай бұрын
この動画の後に、水温によって水挿しに違いは出るか?という実験を行ったのですが21℃と25℃でもだいぶ発根に違いが出ました。それ以来、発根ホルモンもですが水温も大事なんだなと思っています。 是非こちらのヒートマットを使った実験動画も見てみてください🌱 kzbin.info/www/bejne/l3mloomordt1pZosi=hkfx0c3iCL7KIcjQ
@user-ee3bp9tg5t
@user-ee3bp9tg5t 2 ай бұрын
見たかった動画です♪ 小さい新芽に比べて新葉が大きいので不思議だなって いつも思ってました。 すっきり致しました!ありがとうございました~
@plancesca
@plancesca 2 ай бұрын
新芽からの伸び率が凄いですよね! ちなみにこのタイムラプスは11日間です⏰
@user-xf9yf6lg2c
@user-xf9yf6lg2c 2 ай бұрын
この後は常湿管理ですか?
@plancesca
@plancesca 2 ай бұрын
はい、常湿管理です🌱 芋から発根発芽は99%、鉢上げ後は新葉が出るまで80%、その後は全て常湿管理しています。我が家の冬は25%ですが問題なく育っています🌱
@49bom
@49bom 2 ай бұрын
おすすめに出てきたから見てみたけど 家がすごすぎてそこばかり気になってしまった😂😂
@plancesca
@plancesca 2 ай бұрын
広めで気に入ってはいるんですが、古いのでリノベ必須箇所が多いです🥹💸ご覧いただきありがとうございました😊
@user-jv8sk2gw2k
@user-jv8sk2gw2k 2 ай бұрын
こういう動画はありがたい!
@plancesca
@plancesca 2 ай бұрын
もし見てみたい植物のタイムラプスがありましたら是非リクエストしてくださいな🌱
@yellow-ub4vw
@yellow-ub4vw 2 ай бұрын
登らせ始めたら、勢いよく育つのは嬉しいけど、どんだけー!ってくらいグングン育つから終わりが分からない🤣 そして、ケアが疎かになっておりますのでこの動画を見て反省🙇‍♀️
@plancesca
@plancesca 2 ай бұрын
葉のダメージくらいは「また新しい葉が出てくるから良いか」って思えるんですけど、茎が折れたのには茫然としました…今は切り刻んで水挿し中なので、うまく復活させられるか毎日ドキドキです🥹
@kitchi__
@kitchi__ 2 ай бұрын
どうしてお湯なんですか?消毒ですか? 気になります😚
@plancesca
@plancesca 2 ай бұрын
23-25℃が発根にベストなので基本的に水やりも全てぬるま湯でしています。 是非こちらの動画を見てみてください↓ kzbin.info/www/bejne/l3mloomordt1pZosi=plJFWeiVKKrwuukO
@kitchi__
@kitchi__ 2 ай бұрын
@@plancesca 前にこの動画見てました😅 なるほどです🧐試してみます🫡
@kitchi__
@kitchi__ 2 ай бұрын
@@plancesca 前にこの動画見てました😅 なるほどです🧐試してみます🫡
@user-on4py3ey6p
@user-on4py3ey6p 3 ай бұрын
ありがとうございました❤
@plancesca
@plancesca 3 ай бұрын
ご視聴&コメントありがとうございます💚
@chun_chun3424
@chun_chun3424 3 ай бұрын
花からも栄養もらってるとはびっくりウレシイ情報でした!勉強になりました。ありがとうございます。 朝顔とかツツジとか古くなるとベタベタになってしまうような花は衰えたら摘み取るのですが、 アロイド・カラテア・ペペロミア・蘭・ブロメリア・ユーフォルビア・サボテン思えば花も黄変した葉もミイラになるか溶けて外れるまでつけっぱなしにしてました。 杉山村長は胡蝶蘭は花茎を切らない方が2番花が上がりやすいとおっしゃっていた記憶です。違ってたらスミマセン・・・趣味の園芸の水栽培の回だったか着生の回だったか・・・種類によりシステムが異なるのですね~。
@plancesca
@plancesca 3 ай бұрын
花からの栄養リサイクルの件はどうやって調べるのか素人の私には全くの未知の領域なので、専門家のラリアンさんには申し訳ないですが私はまだ半信半疑です(笑)樹液を採取して成分など調べたんでしょうか。血液検査みたいに。謎。でも花からリサイクルしてくれてたら確かに嬉しいですね🌿
@pimeryi
@pimeryi 3 ай бұрын
なるほど!勉強になります!ありがとうございます。 花鉢では最初にバシバシお花を切って成長させる事が多いですよね。なので、私もその理屈のままでいました。 「お花をそのままにする→肥料切れさせて成長不良になる」を何度も経験している事もあって… 視聴者さんから質問いただくたびに、「お花は長く付けておくと、肥料切れになるのでご注意を〜」とも回答してしまってました💦 もっと勉強しないとですね💦 余談ですが、わが家のアロカシアはお花が咲いてから切る事が多いんですが、あまり連続で咲いてくることがないですね〜。
@plancesca
@plancesca 3 ай бұрын
お花に関しては知識も経験も全くないので花鉢の花を切って成長させるというのは初めて聞きましたが、「花は切られると余計出てくるから」っていうラリアンさんの意見と通ずるものがあるなと思いました。もしくは、モンステラみたいに切られることによって脇芽が活性化するホルモンが出て増えるからかな? ラリアンさんの意見を聞いてから花も花の茎も枯れ落ちるまで放置するようになったんですが、花が出る回数減ってるな〜と私は感じてました。花を切っていた時は連続して5個以上出たりしてたんですよね。花の放置で成長不良っていうのも経験したことがなくて。 アロカシアの気持ちを代弁してくれるサイキックの方どこかにいませんかね(笑)
@pimeryi
@pimeryi 3 ай бұрын
@@plancesca アロカシアの気持ち、聞いてみたいですよね〜😊サイキックかドラえもんに頼みましょう(笑) 花鉢で最初に花を切ってしまう理由は、花に栄養をまわさず、根に栄養をまわす為に切るそうです。 お察しの通り、切って脇芽を出すために、あえて切るという場合もあります👍 (かなり前に教わった事なので、間違っていたら、ごめんんなさい) ちょっとした事で育ち方が変わるるって、本当に楽しいですね。 いつも枯れる前に切ってしまうので「枯れるまで放置」と「すぐ切る」で観察してみます!
@yellow-ub4vw
@yellow-ub4vw 3 ай бұрын
えーーーー! もー少しでシルドラを倒産させるとこでした〜💦 私も思ってた!花芽あがると切ってたら、なんかしょっちゅう出てくるじゃん🙄って。 有り難すぎる動画です❤ もー切らない🫶
@plancesca
@plancesca 3 ай бұрын
実際に切るのをやめたら花が出てくる回数が減ったか教えてくださいな〜🏵️
@yellow-ub4vw
@yellow-ub4vw 3 ай бұрын
@@plancesca かしこまり🫡 今、またシルドラの花芽上がってるから、このまま放置観察決定🤗
@user-qw9my5uh8q
@user-qw9my5uh8q 3 ай бұрын
私はめんどくさがりなので放置プレーです。結果良かったのですね(笑)
@plancesca
@plancesca 3 ай бұрын
めんどくさがり屋さん万歳✋😂🤚
@user-wo2ci4tm5c
@user-wo2ci4tm5c 3 ай бұрын
参考になります。 うちのモンステラはなかなか切れ込みが入ってくれず、新芽も一年でI〜2枚しか出てこないのですが、これは何が悪いのでしょうか?
@plancesca
@plancesca 3 ай бұрын
株が成熟しないと切れ込みは入らないのですが1年で1-2枚はちょっと少ないので成熟度だけが問題ではないように思います。考えられるのは1️⃣光が足りない、2️⃣健康な根が充分にない、3️⃣気温が低くて冬に成長が止まっているなどです。実際、北向きの窓際から南向きの窓際に置き場所を変えたモンステラが凄いスピードで大きくなり、切れ込みもどんどん入っていったことがあるので光はとても重要なんだと思います。もし日光が充分に入らない環境でしたら、植物育成ライトの導入をオススメします💡
@yellow-ub4vw
@yellow-ub4vw 3 ай бұрын
箸ですか?🥢 水苔を箸で詰めるの、少しクスッとなりました🤭
@plancesca
@plancesca 3 ай бұрын
水苔を箸で詰めてると、モスポールがどこかの郷土料理に見えてくる摩訶不思議🥢😌
@user-ct7kd7yu8z
@user-ct7kd7yu8z 3 ай бұрын
バラでやったら発根しました。頂いた花束の花が全部枯れてそれを挿し木したので、かなり無理がありましたが成功しました。ありがとう。
@plancesca
@plancesca 3 ай бұрын
バラの花束も挿し木できるんですね👏😳
@ruay1218
@ruay1218 3 ай бұрын
新芽の葉っぱは育ちながら太陽の方を向くなと思って育てていたのですが古い葉も太陽の方向いてくれるんですね…!!勉強になりました!😊
@plancesca
@plancesca 3 ай бұрын
新葉の方が動きが活発ですよね🌱まだ柔らかいから動きやすいのかな?なんて勝手に想像しております😅
@user-nz6qq5hj3y
@user-nz6qq5hj3y 3 ай бұрын
いろんな事して凄い🎉
@plancesca
@plancesca 3 ай бұрын
😂🫶
@user-nz6qq5hj3y
@user-nz6qq5hj3y 3 ай бұрын
凄い🎉
@plancesca
@plancesca 3 ай бұрын
🌱🫶💚