Пікірлер
@user-dv8up7gr5p
@user-dv8up7gr5p Күн бұрын
自分が好きなことと遊ぶように とことん突き止めてその道(どんな仕事でも)に特化する。 全く共感です。っこれは
@user-dv8up7gr5p
@user-dv8up7gr5p Күн бұрын
遊ぶようにとことん突き止めている つもりのエンジニアです。演奏家.とは 分野が違いますが、
@Saikaseika0913
@Saikaseika0913 2 күн бұрын
来年から学費免除などあるから、少しは気軽に音大受けれる人が増えるのかな〜
@user-hv5gn9wy1q
@user-hv5gn9wy1q 4 күн бұрын
チャンネル続けていただき、ありがとうございます。 ロンドンのオケにも出演されたら、その様子を教えてください。日本のオケとの違いとか、面白いとおもいます。 よろしくお願いします🎵
@miku-ke7rf
@miku-ke7rf 4 күн бұрын
コントといいつつ受験生の気分ですごい心臓バクバクで拝見しました😂芸術ってすごい世界だ…
@user-hv5gn9wy1q
@user-hv5gn9wy1q 7 күн бұрын
7年後て、小学生? かな先生のおおらかな、のびやかな、感じが出ていて、しかも、音がかなり綺麗! 途中音程高いて、たった3Hzじゃないですか! アマなら、音程、合ってる、合ってるで高枕ですわ。 、、、プロは厳しい、凄い!
@user-hv5gn9wy1q
@user-hv5gn9wy1q 7 күн бұрын
9歳であの左手のテクニックは、異常です🎉たぶん教えられた先生の歴代の生徒のなかでも、トップか、指折りかでしょう。 さすが、プロ!さすが桐朋🎉
@neko22219
@neko22219 7 күн бұрын
イエローイエローハッピーが分からなすぎて笑いました笑笑
@user-rl8ow5vr9k
@user-rl8ow5vr9k 8 күн бұрын
課題曲の二曲目に弾いてる曲なんですか、?!ずっと探してて🥺
@user-pq2by1bb5c
@user-pq2by1bb5c 8 күн бұрын
今秋からこの曲に入りました。確かに楽譜の見た目より難しいですね。
@momo-mana15iku26en
@momo-mana15iku26en 8 күн бұрын
2024.07 元々ラーセン社のイルカノーネを張っていましたが、来月の発表会を控え、奮発してエヴァピラッツィにしました! 張替え後1時間の反応は…音のボリュームが凄いな!でした 手応え、反応も良くて、弾いていて心地良いなぁと思いました(同時に弓毛をシベリアに変えたのもあるかもしれませんが) 安定したらどんな音が私の楽器で出るのかが楽しみです ガットは、張る勇気がありません…切れやすいのかなと思って
@user-ne6xy6co6g
@user-ne6xy6co6g 9 күн бұрын
高校の頃、文化祭でチェロを弾くときに伴奏してくれたヤツが二浪して芸大を目指すもダメで、東京音大に行きました ピアノ上手かったですよね! 今もピアノ関連の仕事をしています ちなみに彼のお父さんは芸大卒で、昭和音大でピアノの先生 お母さんと妹さんは声楽をされていました 自宅にグランドピアノが2台ありましたし、まあ絵に描いたような音楽一家でした(⌒-⌒; ) うちの母は国立音大卒で、小学校の音楽の先生でした 母の家が裕福かというと決してそうでもなく、普通のサラリーマン家庭でした ただグランドピアノとエレクトーンも買って貰えたみたいで、祖父と祖母は相当頑張ったんじゃないかと思います この大学の出身者で好きなのは、ジャズピアニストの山下洋輔さんです 洗足は平原綾香さんの出身校ですね! 最寄の南武線武蔵溝ノ口駅の発車ベルは、平原さんがサックスで演奏したジュピターになってます このランキングは本当に興味深かった! 音大の学費はやはり頭1つ飛び抜けてますね(°□°;)! 国立大と私大でも、2倍か3倍の差があるとは…
@user-js4hw8xc7t
@user-js4hw8xc7t 9 күн бұрын
私は東京芸大には入学出来ず1浪して大阪から上京し下宿して武蔵野音大卒です。親に感謝有るのみです!武音大の専門学科の先生方は芸大と兼任の外国人の先生方多く大変、恵まれていました!当時の芸大は関東大震災の火災から逃れ、すごく古い木造校舎に比して武音大は校舎が新しく練習室も多く防音装置も充実していました!
@rvdjsgw
@rvdjsgw 9 күн бұрын
音大より簡単なんだからこのくらい頑張れよという謎のモチベで受験勉強してる
@irismelon7254
@irismelon7254 11 күн бұрын
私はバイオリンではありませんでしたが、 習っていたお稽古事の先生から、私が小学生の頃に、 「こういう風に毎日していけば、〇日後には『しないと気持ち悪くなる』ようになる。」 と言われたことがあったのを、この動画を見ていて思い出しました。 でも、私はそのように感じる域には到達しませんでした。 「しないと気持ち悪くなってた。」と明言・断言する方に出会ったのは、 この動画が初めて、人生で初めてでした。 「しないと気持ち悪く感じる人が現実にいた」ということに初めて触れて、 不思議にも、何だか心が温かくなる感じがしました。
@小悪魔Lucy
@小悪魔Lucy 11 күн бұрын
ピアノなんて在学中は上手でも社会人になって日常に忙殺されて練習してなかったらあれよあれよでへったくそになってしまうぞ
@user-rs4br7cw8u
@user-rs4br7cw8u 12 күн бұрын
少しアレルギーがあってクラリティという松脂をおすすめされました。でも、音が良くないなら、使いたくなくて。どうなんでしょうか?
@user-yq8ch5fj7v
@user-yq8ch5fj7v 12 күн бұрын
音大は競争社会に生きてる大多数の人にとって見たら、生産性がない事この上ないよな。ワンテークスオールの世界だ。 まずは音大の収入的な意義を大多数に向けて教えて欲しいわ。
@user-jy9fi9rv7t
@user-jy9fi9rv7t 13 күн бұрын
最低限かかる費用でも数千万、プロとして自立できる人間はごく僅かの世界、才能だけでは何も足りない。優秀な先生に見てもらったり、素晴らしい演奏を聞く、人との繋がりを持つ、あらゆるコストを考えると億近い金額を使わないと原石も輝かない。僕はそれだけのコストが簡単にはらえない家庭が音楽の道を進むと不幸になると思っています。
@swrnlf
@swrnlf 13 күн бұрын
カルテット好きでこの曲好きなのですが、、、投稿されていたんですね❤❤
@user-vf3iq1nd1d
@user-vf3iq1nd1d 13 күн бұрын
うち、小5だけどバイオリン習ってみたい!!でもマンションだし家では練習できない
@user-vl3kv2fd6h
@user-vl3kv2fd6h 14 күн бұрын
声がそっくり(*‘ω‘ *)
@TOMMY47
@TOMMY47 16 күн бұрын
小生は通信教育の教本&CDで始めたので、楽器店に鈴木メソードがあるのは知っていたが、開いたことも見たこともなかった。その後、しばらく独学で色々な楽譜を集めたり耳コピで引いていたが、定年退職後にヤマハの教室へ通うようになり、色々指導されてやはり自己流はダメだと分かった次第だ。白紙から始めるなら、可能な限り先生につくのが一番だと思う。 また小生は左利きだが、「ライムライト」でチャップリンが左で弓を扱っているのを見てそれもあり、だと思っていたのだ。 さて始めようと思って楽器店へ行き、左用のヴァイオリンをくれといったら、気の毒そうな顔で「普通は売っていない。工房で注文するしかない」と聞かされた。 しかたがないので、Ⅰ~Ⅳ弦を逆に張り替え顎当ても大きめの木製を探して削るなどして対応した。しかし、バスバーは本来のⅣ弦の下に入っているなど残念なところもある。 まあ、趣味で弾くだけだからいいと思っていたが、先生にとっては教えにくい生徒のようだ。それでも何とか十数年続けているWWW
@neo5982
@neo5982 17 күн бұрын
バイロイトで働いているピアニストです。指揮者、腕を振る練習めちゃします。ショルティも夏の間 家でずっと練習していたそうです。あと、ヨーロッパの指揮者はマジでもれなく皆んなめっちゃくそピアノが上手いです。
@kincocoa5498
@kincocoa5498 17 күн бұрын
これ見て今までベルナルデルと猫ちゃんしか使ってなかったけど買って使ってみたら本当にべスポークのはびっくりしました😮
@wacky616
@wacky616 18 күн бұрын
確定申告! 本当にそういうこと絶対教える授業必要やと思いました。
@user-xmtjgtwd
@user-xmtjgtwd 19 күн бұрын
こんなにややこしいことをたくさんやってからのセンターとか2度死ぬ
@gankyuuegunzo
@gankyuuegunzo 19 күн бұрын
スタートラインが馬鹿みたいに高いな
@user-os3dq3fc9e
@user-os3dq3fc9e 20 күн бұрын
レッスンで怒られて泣いてしまった時、よその人に見られると恥ずかしいのでずっとレッスン室にいて他の人のレッスンを聞いていました。同門の人だと家族みたいで、恥ずかしくなかったんです。
@user-os3dq3fc9e
@user-os3dq3fc9e 20 күн бұрын
聴音は得意でしたけど、わかりやすいメロディの学校と、絶対音感がないとダメだろうなーとゆー学校があります。声楽だったのですが、ピアノ科の入試を外で聴いてみんな上手で、これ、どうやって選ぶんだろう?と思いました。声楽の試験の時友達の彼氏がいろんな歌手の真似をするのが面白くて笑っていたのであんまり緊張しませんでした、その男子は学内の試験で手のひらに歌詞を書いたのに汗でみんな消えてしまったそうです。副科ピアノの試験の時男子の後女子で男子はあまり上手でない人が多いので女子の1番目だった友達が試験の部屋に入ると先生方が頭を抱えていたそうです。
@anaanayamano8051
@anaanayamano8051 20 күн бұрын
残念です。せっかくバイオリンを始めてこちらの動画を見て練習しようと思ってましたが、3か月前が最新の動画のようでやめてしまったのでしょうか。しかし私は過去の動画を見て勉強する所存であります。
@rsuz4845
@rsuz4845 20 күн бұрын
学ぶ場なのに学んでから行くとはこれいかに
@user-io2wl2gp1x
@user-io2wl2gp1x 23 күн бұрын
そんなに高価ならストラディバリなどに合うのでしょうか?持ってないのですがどうしましょう🎉
@user-io2wl2gp1x
@user-io2wl2gp1x 23 күн бұрын
自衛隊は吹奏楽が主なので弦楽器は要らないかもですね。 かな先生はお口が達者なので営業として成功すると思います😂
@oh-yumi
@oh-yumi 23 күн бұрын
かな先生でも迷うことがあったんですね。一流のかたに触れる、はすごく分かりました😂
@user-cz4wi4sf4y
@user-cz4wi4sf4y 24 күн бұрын
小学校3年生の時の発表会で弾きました。とても懐かしい気分になりました。 結局高校上がるまで続けたのですが、ラフォリアは印象に残っています。 当時の思い出が色々と蘇ってきて、感無量です。 スズキの他の動画も拝見させて頂きました。 本当に懐かしい気分になりました。 良い動画をありがとうございます。
@user-wn3nb8rs7l
@user-wn3nb8rs7l 24 күн бұрын
マツケンサンバで当たった松平健さん、儲かるから止めれないと、葉加瀬さんらも同じ流れと 思います。 古典音楽は作曲家に音を捧げる行為です。営利目的ではありません
@miyazoe
@miyazoe 24 күн бұрын
10回連続やってます! 何がダメか考えるので、とても効果あります。
@francbocek
@francbocek 24 күн бұрын
私はチェロですが、この曲を発表会で弾きました。暗譜する前の弾き始めの頃に、この回を何度か拝聴し、とても勉強になりました。ありがとうございます😊とっても好きな曲で、いまだ弾いてます。
@user-xj8bx7vs6i
@user-xj8bx7vs6i 24 күн бұрын
音大は止めた方がいい
@user-yf4nm4kk8y
@user-yf4nm4kk8y 24 күн бұрын
格付けチェックは演奏者が上手すぎる?でも難しいですよねー。ちょっと安心?しました。
@user-ic3fh5bf8t
@user-ic3fh5bf8t 25 күн бұрын
ピアニストは本番前に板チョコ食べる人見たことがあります。ゲン担ぎでしかも2枚立て続けに食べてましたw
@yami_no_koushi
@yami_no_koushi 26 күн бұрын
ドがレの音に聴こえる。。。老化した・・・
@lucaslewis9764
@lucaslewis9764 26 күн бұрын
なんか、バイオリンあるあるって、褒められないことが多いんだなー、、やるのやーめた
@user-bj3ri1ye6o
@user-bj3ri1ye6o 28 күн бұрын
子どもの頃、エレクトーンの先生になりたいと思っていましたが半世紀まえでも上級機は100万するときかされてその上学費まで高いとなればと諦めました。東京にすんでるわけでもないですしね。
@gogogonshi
@gogogonshi 28 күн бұрын
おすすめ動画に出てきた音大学費ランキング動画をきっかけにこのちゃんねるにハマりました。 私の好きな音楽のジャンルはアニソン・JPOPで、その中でも弦楽器の音が使われている曲が好きです。弦楽器の音は好きですが、楽器や演奏のために使われる器具に関する知識やバイオリニストの事を知る機会はほとんどなかったので、それをバラエティー形式で私のような楽器や演奏に疎い人間にも楽しめるように、わかりやすく発信して下さっているこのちゃんねるが好きです。先生の動画の内容は自分にとって新鮮で面白いものが多いです。動画を見てクラシック演奏会に行ってみよう!というのはまだまだハードルが高いですが、クラシック音楽も聴いてみようかな~くらいにはハードルは下がったかなと思います。どれから聴いたらいいのかなってところがまだハードルとしてありますが・・(笑) 先生の環境にも変化があるようで一層お忙しくなるとは思いますが、お体に気を付けてお過ごしください。これからも動画楽しみにしております。
@irisanc666
@irisanc666 29 күн бұрын
サムネのインパクト強い
@jurimoon
@jurimoon 29 күн бұрын
幼稚園児だった頃のヤマハでもう、つまづいてた私には絶対ムリ
@waytobethere
@waytobethere Ай бұрын
高評価を押してからURLを、、というのが良いね。こういう女性から「すッごい~~~💛」と言われて見たい。