Пікірлер
@HH-wd4ku
@HH-wd4ku 4 күн бұрын
見えてくる現代文を受講してから、読書が好きになった。
@daizyoubukonagayakun2627
@daizyoubukonagayakun2627 8 күн бұрын
マルチトレーニングの改訂版作って欲しいです!
@田中浩二-k1f
@田中浩二-k1f 16 күн бұрын
女優さんは、おそらく壇ふみさんかな。
@t.n.4369
@t.n.4369 21 күн бұрын
一昔前の長岡亮介、秋山仁、黒大数の著者達。
@おのしん-z5j
@おのしん-z5j 22 күн бұрын
シュメール、アッカド、バビロニア、ヒッタ、カ、ミタンニ、アラ、フェニ、ヘ。(わかる人にはわかる) 年号だけでなく、時代の流れ、重要事物などもくだらないゴロで覚えさせてくれました。代ゼミの浪人時代、思い出に残っているのは山村先生と英語の原先生、一階の売店の焼きそばドッグ、かな。
@柴原俊人
@柴原俊人 23 күн бұрын
今の勉強をすればするほど現場から遠のく気がします。
@ハヤト-b9s
@ハヤト-b9s Ай бұрын
浅井さやか先生ってどんな先生だったか、ご存じの方いらっしゃいますな?
@ハヤト-b9s
@ハヤト-b9s Ай бұрын
山本、しゅーたでーーす!!✌️
@ハヤト-b9s
@ハヤト-b9s Ай бұрын
清宮先生は授業早いけど、実践的だし分かりやすい!あと、ね!を言う回数が異常に多い笑
@KT-xj7qd
@KT-xj7qd Ай бұрын
佐藤先生は雑談が多かったらしい
@fudousanphp
@fudousanphp Ай бұрын
さすがにキックはしていないだろ
@hidebo-scef
@hidebo-scef Ай бұрын
30年前に吉野さんの古文受けてめちゃくちゃ得意になりました。まさかKZbinでまた拝見できるとは嬉しいです😂 辛いことは武勇伝になる、カッコよすぎます🎉
@山本ユタカ-d8d
@山本ユタカ-d8d Ай бұрын
学歴詐称しようが何だろうが 言ったもん勝ちだよね、 吉野の経歴話はコロコロ変わるからな、 この人はこれ以上、世に出ることはできないね。 アーメン。
@元長崎
@元長崎 2 ай бұрын
代々木ゼミナールが地元になかったため古典文法は代々木ゼミナール吉野先生3カ月【0~50偏差値】⇒東進富井・荻野文子さん【基礎・難関】⇒45~75迄到達しました。吉野先生のおかけです。ありがとうございました。
@Sukyojuku
@Sukyojuku 2 ай бұрын
すずゆう先生!!!!!誠にありがとうございます!!!!!!🎉🎉🎉
@suzuyuu1023
@suzuyuu1023 2 ай бұрын
藤原先生!こちらこそありがとうございました♪
@wasedashagaku
@wasedashagaku 2 ай бұрын
久しぶりですね!
@sibuketu
@sibuketu 2 ай бұрын
engramはやってて面白い
@sundaiocha
@sundaiocha 2 ай бұрын
河合と兼任だけど大澤章一さんめっちゃすき
@sibuketu
@sibuketu 3 ай бұрын
これで早稲田い、くわ
@shunmatsu1444
@shunmatsu1444 3 ай бұрын
駿台にいけたから浪人してよかった
@ovachanda
@ovachanda 3 ай бұрын
四半世紀前に河合塾横浜校で神余先生から世界史の真髄を学びました。あの時の板書ノートは捨てられません。『世界史試験 5分前』も買いました!
@MH-gg8lu
@MH-gg8lu 3 ай бұрын
こういう学習がまだはびこっているようなら、 小学校でどれだけ個別最適で協働的な学びを推進しても 日本の教育や若者の学ぶ姿は変わらないわけだ…
@asobi_de_asobo
@asobi_de_asobo 3 ай бұрын
もう約20年以上前ですが、現役時代、神余先生の授業を受けて受験に臨みました。あの時間があったから今があります。先生の授業ノートはいまだに手元にあひます。A3ノート見開きに板書を取っていく授業が楽しみで楽しみで仕方が無かったです🥰
@1758977
@1758977 3 ай бұрын
現代文と言えば!代ゼミの酒井敏行先生です。 自分にとっては革命でした。 当時、僕は学力底辺校の何も知らない高校生でしたが、三月の春休みから1年間お世話になって、スタート時の偏差値32から、最後に72まで上がりました。 ついでに小論文も28から70(全国3位)まで。 当時の代ゼミ大船校でひとしきり衝撃の反応がありました。「吉野先生以来か!?」と。 気持ちよかったですね。自分の高校は思いっきりバカにされていたので、大船校の生徒の一人を除いて全て下にしてやった。 それどころか、並みいる名門校の名前が全てが自分の下にある。 その翌年から、いくつかの名門校は大手予備校主催全国模試を受けさせないようになりましたとさ。 酒井先生にだけは絶対に非礼はないように生きています。
@emperor_mirimu
@emperor_mirimu 3 ай бұрын
俺は苑田受けたことないな〜 全部やまぐち健一だった そしたら期末テストオール学年一位取れるようになった
@きむじゅん-g4j
@きむじゅん-g4j 3 ай бұрын
まー、例外の一人
@きむじゅん-g4j
@きむじゅん-g4j 3 ай бұрын
俺も欲しい‼️
@kiwi.blue169
@kiwi.blue169 3 ай бұрын
美術館や博物館の予習・復習用に資料集が欲しく、これを見てタペストリー購入しました。ありがとうございます!
@鳥和さ
@鳥和さ 4 ай бұрын
私が現代文で早稲田の政経をはじめ。 難関私大の現代文で満点取れるようになったのも 堀木先生のおかげです。
@カーネルサンダース
@カーネルサンダース 4 ай бұрын
63B受けてた! 吉野先生の授業は遅刻したら入れなくて、教室の外にスーツ着たバイトの兄ちゃんが入ろうした生徒を食い止める仕組みになってたな
@夢十夜-z4i
@夢十夜-z4i 4 ай бұрын
米村先生がバケモンすぎる
@daiso4670
@daiso4670 5 ай бұрын
俺、そん時町田校にいた。 吉野先生の授業、暴走族ネタみんなドン引き その理由は多くが高校生だったからです
@unknown-vz8tv
@unknown-vz8tv 5 ай бұрын
さらばは約600ページ近くもある分厚いテキストでしたね 中身は単語・文法・敬語・古文常識・背景知識・和歌などがまとめられていて非常に内容も素晴らしかった覚えがあります もう手に入らないテキストなので今では価値があるでしょうね
@くまたろう-z2h
@くまたろう-z2h 5 ай бұрын
25年前、吉野先生の授業受けてました。 いつの間にか助動詞の活用を覚えていました。
@2007spam
@2007spam 5 ай бұрын
悔いのない人生です
@ツインパワー-b4j
@ツインパワー-b4j 5 ай бұрын
杉山やなぁ
@伊達政宗-q5s
@伊達政宗-q5s 5 ай бұрын
高瀬KZbinのノリで北大プレ受けたら怖すぎてびびった笑
@kncknik
@kncknik 5 ай бұрын
吉田先生好き🥹♥️
@ryosato9716
@ryosato9716 5 ай бұрын
中央ゼミで森一郎先生が教えていらっしゃったかな。
@masaya60475
@masaya60475 5 ай бұрын
石川博也が最強
@準純潤
@準純潤 6 ай бұрын
やっぱりこういう動画をみると、吉野先生が悪い人だったとは思えないんだよなぁ。 自分の見る目がないのかな笑
@unknown-vz8tv
@unknown-vz8tv 6 ай бұрын
西谷先生のテキストの中ではCANDY ROCKも分厚いテキストでしたが ENGLISH CORE 100コのりんごもかなり分厚いテキストだと聞いたことがありますね。
@sumirecolor
@sumirecolor 6 ай бұрын
現代文の学習法も整備され参考書も充実していますね。個人差や相性はあれど、どれも入試現代文にとどまらず文章の読解について本物の実力がつきそうですね。わたしのころにはなかったものです。現代文は得意でしたが、おそらく試験問題を解くのが得意だったからにすぎません。いまなら、参考書や予備校で学んだ人たちに、どんどん抜かれていたでしょう(^^;
@Ken-YoY
@Ken-YoY 6 ай бұрын
苑田さんは高校時代の恩師。 駿台は山本先生ですよね。新物理入門も読み込みました。
@岡崎義範
@岡崎義範 6 ай бұрын
シュメール アッカド アムル
@kou_.0904
@kou_.0904 6 ай бұрын
早慶レベルの知識が入った参考書を求めているのですが、地元の図書館には講義風の参考書しかありません。自分は講義風のものが苦手で、教科書のようなすっきりしたものが欲しいのですが何かいいのないでしょうか!!
@山下大輔-v6b
@山下大輔-v6b 6 ай бұрын
昔北九州予備校で 矢崎先生の講義うけた。
@tsubasapia
@tsubasapia 6 ай бұрын
40年前に駿台の藤田先生に習いました。 現代文苦手でしたがなんとかなりました。
@KiteJuku
@KiteJuku 6 ай бұрын
個人的には田村の現代文講義(新旧含めて)がダントツで、その次は潮田の英解講義。某ウエスト先生の構文系の本2冊も体系的で良かったと思う。
@公久髙橋
@公久髙橋 6 ай бұрын
和角先生懐かしいなあ。永田達三先生。早稲田ゼミナール2代。巨塔だ