Пікірлер
@walkman20001
@walkman20001 Сағат бұрын
福岡在住50年の私が何も共感するところがないです。
@big-mountain2024
@big-mountain2024 5 сағат бұрын
worst10も見たいな。 たぶん大半が東豊線だろう。
@bariuma-city02
@bariuma-city02 5 сағат бұрын
西鉄沿線住みですけど福岡市で働いて西鉄久留米に住むのは駅単体なら贅沢だと思いますね。 駅前に牛丼屋も百貨店もドンキも有りますし繁華街一個分を生活だけに使えます飲み食いと買い物には困らないかな。あと西鉄久留米は喫煙所も多いし便利  あんだけ流行ってたネカフェが無くなったのが痛いかな。 快活なら西鉄久留米の利用客でも続きそうなんで快活が出来るのを期待しますね。
@MW-ux1wt
@MW-ux1wt 12 сағат бұрын
小倉って良いよね😊
@frontier7894
@frontier7894 15 сағат бұрын
広島駅は呉線と、可部線もあるよ
@KUMASHIRO4690
@KUMASHIRO4690 21 сағат бұрын
個人的には大通からいつも新さっぽろ行き乗るが 東札幌、南郷18丁目降りる人多いよね
@yuuki19750726
@yuuki19750726 8 сағат бұрын
白石のが多くない?
@virtual-drone
@virtual-drone 22 сағат бұрын
動画で博多駅の所在地を福岡市中央区と表記していますが、正しくは福岡市博多区です。 紛らわしくて申し訳ございません。
@U-ko5bx
@U-ko5bx 22 сағат бұрын
一位の博多駅は中央区ではなく博多区です。
@virtual-drone
@virtual-drone 22 сағат бұрын
間違えてますね。教えていただきまして、ありがとうございます。
@nagisa0202
@nagisa0202 Күн бұрын
2位の三宮…ポートライナー忘れ去られてるwww トップが西北なのは知ってた。あたしならどこやろ。個人的に一番住みたいってところは湊川(湊川公園)駅か新開地駅かそこらへんですね。便利なのにやたら家賃相場安いし区役所も近いけん下町慣れしてるしアリな選択肢やろうなぁ、と。交通結節点でここまで家賃相場安いとこは関西やとここ以上のところはない。
@user-mn3pfg8lvl
@user-mn3pfg8lvl Күн бұрын
大阪駅周辺だけ街並みが別格
@ohtori3
@ohtori3 Күн бұрын
広島駅は呉線と可部線もあるけどね
@すむくん-r3x
@すむくん-r3x 11 сағат бұрын
呉線は、海田市⇔三原 可部線は、横川⇔あき亀山 呉線、可部線の電車は広島駅に停まりますが、両路線は広島駅が起点でも終点でもないから記載がないのでしょうね。
@デビルみなこ
@デビルみなこ Күн бұрын
新さっぽろ駅はエスコンができて益々乗降率が上がったな~
@7nekoneko297
@7nekoneko297 Күн бұрын
阪神間在住です。 納得できます、この順位。 南大阪と東大阪が入っていないのも納得。
@phial_arcadia
@phial_arcadia Күн бұрын
西鉄久留米駅はランク外なのね・・・
@青侍-w2p
@青侍-w2p Күн бұрын
JR久留米駅周辺はガチで何もねーぞ 西鉄久留米駅ならまだわかるが
@tomoduca
@tomoduca Күн бұрын
博多と天神が1,2位なんて、つまらなさすぎる。買い物や遊ぶのにいい場所だけど、住む場所じゃないなあw
@user-oq2eu8uv5p
@user-oq2eu8uv5p 2 күн бұрын
泉中央は住みやすかったよ。
@NSY319
@NSY319 2 күн бұрын
甲子園口在住だけど、個人的に住みたいランキングは、 1位:西宮北口(昔住んでいたけど芸文とガーデンズができて文句無し) 2位:甲子園口(住みやすいしガーデンズにも甲子園にもチャリで行ける) 3位:六甲道(再開発以降、一気に便利に。天然温泉掛け流しの銭湯が3つもある) 4位:三宮(いうても兵庫県の中心) 5位:神戸(海にも福原にも湊川の大商店街にも近い) って感じですかね。
@みかん-l7c3m
@みかん-l7c3m 2 күн бұрын
大通が1位だと思った😰まさかの、さっぽろか〜😮私の、通勤駅でした~😅
@topidoljapanhorcrux2740
@topidoljapanhorcrux2740 2 күн бұрын
自分の街ながら高槻が3位でびっくりしている。 「駅周辺」だからか?大阪へも京都へも15分だし。
@shin-i-chikozima
@shin-i-chikozima 2 күн бұрын
あなたは大阪にある日本特有の日本式の美学を知っていますか❓ タコ焼きもその一種です。
@cazicazi5681
@cazicazi5681 2 күн бұрын
コンパクトで良い街そうやね それでいて観光誘致で近代化が素晴らしい、住むにも良さそう🎉
@ssk267
@ssk267 2 күн бұрын
京都なんか普通に嫌だろ 西成と同じ
@partisansoviet3874
@partisansoviet3874 4 күн бұрын
町田市は?
@partisansoviet3874
@partisansoviet3874 4 күн бұрын
横浜と川崎の人は何故か 神奈川県出身とか神奈川県から来たとまず言わない
@namedaruma-oyakata
@namedaruma-oyakata 4 күн бұрын
一人暮らしランキングじゃねーの? 家族で住むなら上位の場所はやかまし過ぎるやろ
@kumakumabaka
@kumakumabaka 4 күн бұрын
意外にも東西線の利用客平均して多いな
@miyatan5975
@miyatan5975 4 күн бұрын
ワイ大阪府民、10位 総持寺 9位 大日 8位 江坂 7位 四条畷 6位 香里園           5位 武庫之荘 4位 武庫川 3位 垂水 2位 御影 1位は            西宮北口やで。
@national13
@national13 4 күн бұрын
さすが中つ国の中国さんですわ
@尾崎憲行
@尾崎憲行 4 күн бұрын
ランキングの大半東西線が占めているな、東西線の新さっぽろ3位だが札幌日本大学や立命館大学慶祥の両学校の所在地が札幌市外バス利用が多く北嶺中学高校専用のスクールバス利用もいて北星男子(現在大学附属)の最寄りのバス乗降場所もあり最近大学が開校している、同線の西18丁目は5位だが北星女子や札幌女子(現在龍谷高校)の乗降利用や札幌医科大学がある、旧北星男子が新さっぽろ(厚別区)撤退して西18丁目(中央区)にある現北星女子と再編統合共学化されると西18丁目の利用乗降も増加すると予想している、ちなみに地下鉄東西線の西11丁目6位と西18丁目5位は札幌市電沿線も該当しているが
@ぶるねこ-i9p
@ぶるねこ-i9p 4 күн бұрын
南北線は自衛隊前か、幌平橋が一番少ないはず。東西線はひばりヶ丘。
@尾崎憲行
@尾崎憲行 4 күн бұрын
南北線の幌平橋と中島公園の両駅は札幌市電沿線に該当していて西4丁目まで利用乗降があり西4丁目から地下歩行空間利用で通勤が可能だからな
@NZ-nu3qt
@NZ-nu3qt 4 күн бұрын
調べる会社によって順位が全然違う😅
@yos0914
@yos0914 5 күн бұрын
宮の沢に延伸するまでの琴似(特にバスターミナル)はいつも混んでたなあ。 近年の琴似駅にいくと、あの騒々しさがなくて少し寂しい気分になる。
@たこ-u5l
@たこ-u5l 6 күн бұрын
大都会ですなぁ
@wank-e1k
@wank-e1k 6 күн бұрын
田舎ですね😢
@きじまろ
@きじまろ 6 күн бұрын
よく使う駅が多数あったので嬉しいです
@MIKAMIAIKA
@MIKAMIAIKA 6 күн бұрын
すすきのないのか
@博多山王
@博多山王 7 күн бұрын
不動産屋が本当に売りたい(物件のある)街ランキング?
@ikametal-m
@ikametal-m 7 күн бұрын
広島駅前って、ここ15年ぐらいで大きく変わりましたね。 以前は、市内(市内=中心部)へ向かう人の乗換駅に過ぎなかったですからね。 Bブロック内の路地なんて、行ったことある人ほとんどいなかったのでは。 Cブロックについても、ほっそい雑居ビルが無秩序にあって、その裏には市場があり、、カオスでした。 マツダスタジアムができたあたりから、目的地にもなってきたとは思います。
@funamubc6969
@funamubc6969 8 күн бұрын
浜松町の世界貿易センタービルは取り壊したので現存しませんが、わざわざ抜くのはどうかと思います。 日本一高いビルの遷移なのですから違和感が強いです。
@virtual-drone
@virtual-drone 7 күн бұрын
Google Earth Studioでは、現存しないビルを再現できないから外しました。
@NAY-ci1sw
@NAY-ci1sw 7 күн бұрын
そんなに違和感があるのなら、あなたが現存しないビルを再現する方法を教えてあげたらいいんじゃないの?
@funamubc6969
@funamubc6969 7 күн бұрын
@@virtual-drone 再現できなくても外すのではなく、既に解体した旨の説明を入れてはどうでしょう。
@晋一黒木
@晋一黒木 8 күн бұрын
動画ありがとうございます。 霞が関ビルディングで 急に建物の高さが高くなりますね。 森JPタワーですが 実際に現地に行くと 同じくらいの高さのビルが3つあるので ネットなどで調べないと どれが一番高いビルか わかりませんでした。
@virtual-drone
@virtual-drone 8 күн бұрын
ご覧いただきましてありがとうございます。ご参考になればなによりです。
@virtual-drone
@virtual-drone 9 күн бұрын
動画内に誤りがあります。 霞が関ビルの竣工は1964年ではなく、実際は1968年です。 東京都町と表示されているのは、東京都庁の誤りです。 紛らわしくて申し訳ございません。
@enc11gs4
@enc11gs4 9 күн бұрын
どこのデータ?信憑性ないなあ。
@NAY-ci1sw
@NAY-ci1sw 9 күн бұрын
コメントする前に概要欄見たの?参考にしたページのリンク先が貼ってあるよ。
@heiseinyangirasu
@heiseinyangirasu 9 күн бұрын
霞が関ビルの竣工は1964年ではなく1968年です。霞が関ビルの次は1970年竣工の世界貿易センタービルが抜けています。東京都庁が東京都町になっています。
@virtual-drone
@virtual-drone 9 күн бұрын
ご指摘ありがとうございます。霞が関ビルディングと東京都庁については、入力と確認ミスでした。 世界貿易センタービルが抜けているのは、概要欄に記載している通り、現存するビルのみを取り上げたからです。初代の世界貿易センタービルは現存していません。
@heiseinyangirasu
@heiseinyangirasu 8 күн бұрын
早速のレスをありがとうございました。世界貿易センタービルが現存しないことは存じていましたが、最初のコメント時に現存のみを扱ったのかなと疑いつつ全体を探し回りましたが見付けることができずすみませんでした。
@virtual-drone
@virtual-drone 8 күн бұрын
ご丁寧にありがとうございます。
@隆二向井
@隆二向井 9 күн бұрын
実家のある 刈谷が徐々にランクアップしてるのが 嬉しい😆
@一之小野
@一之小野 10 күн бұрын
遠い目で観てたら8位でいきなり地元来た😅 那覇は住む場所で住み心地大きく変わるけど基本便利な所ですよ 旭橋、新都心、小禄といったエリアがお勧め 3カ所ともモノレール沿線です
@souelichan2692
@souelichan2692 10 күн бұрын
愛知県の動画をありがとうございました🎉🎉🎉これからも愛知県の動画をお願いいたします!❣!
@virtual-drone
@virtual-drone 10 күн бұрын
ご覧いただきまして、ありがとうございます。また愛知県に関する動画を投稿しようと思います。
@user-oq2eu8uv5p
@user-oq2eu8uv5p 11 күн бұрын
江坂家賃高いだけで何もねえぞ。ゴミ捨てだけは楽。
@RA1994AQ16
@RA1994AQ16 11 күн бұрын
山口市ではなく下関市なのがポイント。
@横田眞人
@横田眞人 12 күн бұрын
池袋駅が1位の根拠がわかりません
@virtual-drone
@virtual-drone 11 күн бұрын
概要欄のリンク先をご覧ください。そのリンク先を参考に動画を作成しました。