KZ
bin
Негізгі бет
Қазірдің өзінде танымал
Тікелей эфир
Ұнаған бейнелер
Қайтадан қараңыз
Жазылымдар
Кіру
Тіркелу
Ең жақсы KZbin
Фильм және анимация
Автокөліктер мен көлік құралдары
Музыка
Үй жануарлары мен аңдар
Спорт
Ойындар
Комедия
Ойын-сауық
Тәжірибелік нұсқаулар және стиль
Ғылым және технология
Жазылу
Kお父ちゃんの釣りのキロク
ふくまる大将釣り動画の中の人「Kお父ちゃん」です。関西、近畿、大阪湾、尼崎、西宮、芦屋、神戸、淡路島の各エリアで釣りを楽しんでいます。それほど上手くはありませんが、師匠のおかげでポツポツ釣果も上がってます。四季を通していろんな釣りしますので、初心者の方やこれから釣りを始める方の参考になればありがたい。。。そんな私の釣りの記録です。
配信に際しては、ふくまる大将、釣りやりまっせトシさんにお世話になりました。多謝。
13:00
【フカセ】状況把握と対応がコレ
19 сағат бұрын
14:44
ゴルゴンゾーラコマセ。カビの誘惑にチヌボコボコ
14 күн бұрын
11:09
フカセにバッチリ。新調したら優秀すぎた。
21 күн бұрын
16:19
これは参考にならん。ただ釣れ続ける一日。
28 күн бұрын
15:21
チヌが止まらん。釣武者新作ウェアで釣りまくる。
Ай бұрын
12:17
釣れてしまうから帰れない、チヌ真っ盛り!
Ай бұрын
11:03
関西鬼衆(きしゅう)の紀州釣り。釣れる時期に入った!前半
Ай бұрын
14:04
フカセ釣り・セレブ浜でまさかの初魚
Ай бұрын
13:04
お手本動画、開始→チヌ確保までのプロセス
2 ай бұрын
11:20
末期の大阪湾。チヌin theエサ取りの群れ。
2 ай бұрын
12:10
パターン不明の海、フカセで獲る私の展開術。
2 ай бұрын
11:02
米津さんの「Lemon」を口ずさみたい休日
2 ай бұрын
12:44
激流?二枚潮?衝撃的に釣れる神設定はコレ
3 ай бұрын
16:32
悪天候!やけくそ釣り大会。今年も開催。
3 ай бұрын
11:19
ドン深イカダ、お土産高級魚連発!
3 ай бұрын
16:09
大阪湾のチヌ神様、ウキ職人に御慈悲を。
3 ай бұрын
13:29
短時間にそないに釣らんでも!チヌを知る男。
3 ай бұрын
10:02
表層の「やる気チヌ」、ヘチ釣りで獲る!!
4 ай бұрын
16:05
ふくまる大将に「K流~紀州釣り~」伝授してみた。
4 ай бұрын
15:01
これでチヌは釣れる。紀州釣り基礎の基礎
4 ай бұрын
11:49
ポコポコアタる。寝ウキとトラブル。
4 ай бұрын
16:02
「喰いこみ・視認性」抜群のウキが沈む動画
5 ай бұрын
14:43
入魂日ツ抜けいけるか?釣武者タモの柄は縁起がいい!
5 ай бұрын
10:53
集魚の釣りで「強い」とされるエサを使ってみたら。
5 ай бұрын
12:26
あらまた釣れた!DUEL「魚に見えない」話題のハリス。
5 ай бұрын
14:25
控えめに言って爆釣。紀州釣りの自己新を目指して。
6 ай бұрын
12:19
南芦屋浜フカセ。午後の潮で連発
6 ай бұрын
11:58
コマセ調整→チヌ食いまくり
6 ай бұрын
12:05
皆さんはこんなマナー違反してませんよね?
6 ай бұрын
Пікірлер
@リバー-g4t
Күн бұрын
あっそうそう、この長い手袋便利ですよね。早速入手して使っております(*´◡`*)
@Kお父ちゃんの釣りのキロク
21 сағат бұрын
便利ですよね。ムラなく早く混ぜられるのでお気に入りです。
@リバー-g4t
Күн бұрын
•凄い❗️2月1日の釣果ですよね!? •私は南側のホテル前で竿を出し底ばかり狙ってのアタリポーズでした😢 •冬=底の固定観念を捨てる、軽いハリで誘いを多用する!ホント勉強になります! •次回釣行で実践してみます❗️
@Kお父ちゃんの釣りのキロク
21 сағат бұрын
これはもう少し前の動画になります。私も最近ホテル前でヴァウズくらいました。この辺りは日によって釣れムラがありますね。 冬は小さめ軽めのハリが良さそうですよー
@じゅんちゃん-j4b
Күн бұрын
先週全く同じ場所でボウズ食らいました 流石です!
@Kお父ちゃんの釣りのキロク
Күн бұрын
コメントありがとうございます。 私も一枚だけ…とかそんな日ありました💦かなり釣果にムラが出るポイントのようです😭
@f.t2729
8 күн бұрын
すみません、少し教えてほしいんですが 釣武者のレインスーツは着てると暖かいですか❓
@Kお父ちゃんの釣りのキロク
8 күн бұрын
風よけとしてのウェアとしては優秀だと思います。ただ薄手なので、インナーはしっかり着込まないと寒いですね。
@f.t2729
7 күн бұрын
@ ありがとうございます 参考にさせて頂きます
@ch-ht7wu
8 күн бұрын
HITの楽曲かわっとる!NEWタイプ!!
@Kお父ちゃんの釣りのキロク
8 күн бұрын
ちょっと気分転換w また前に戻ったりもします👍
@yamada3264
13 күн бұрын
大阪湾定食がイタリアンちっくになりましたね~☺
@Kお父ちゃんの釣りのキロク
12 күн бұрын
ワインに合う大阪湾定食 ↓ お腹こわす…w
@リバー-g4t
15 күн бұрын
本日、ここへ行ってまいりました(*´◡`*) 凄い釣果ですネ❗️ 今年になってからの釣行ですよね😮⁉️ ホント、いつも動画アップが楽しみで楽しみで👍😊
@Kお父ちゃんの釣りのキロク
14 күн бұрын
コメントありがとうございます。 すみません、この動画は年越し前の釣行でございます🙇 これからもお楽しみいただける動画、配信頑張りますねー
@リバー-g4t
14 күн бұрын
返信ありがとうございます。 そうなんですね。年越し前だったんですね。上のタナも攻められてたんでビックリしました。 カヌー🛶が目の前をそれもウキの真横を走るのにはビックリしましたが足場も良くなかなかいい雰囲気のある釣り場ですね❗️遠矢ウキで根掛かりかどうかのアタリを半信半疑でアワせて、なんとか一枚釣れやっと新年を迎えることができました(笑) ホント、K父さんの動画はタメになる内容が満載です。 また、お会いすることがあればよろしくお願いいたします(*´◡`*)
@Kお父ちゃんの釣りのキロク
14 күн бұрын
@ めちゃくちゃシブくなってますから、その一枚は値打ちものですね!寒くなるとチヌの行動範囲も狭まるので、この時期は障害物の付近を狙う感じですね。 動画がご参考になっていれば、発信した甲斐もあります。ありがたいコメント感謝です🙏 お互いに安全で良い釣りを〜
@リバー-g4t
13 күн бұрын
感謝❗️
@k38-s9g
15 күн бұрын
アップ楽しみにしておりました(笑) 先週終わり間際にお話しさせていただいたおっきいおっさんです(笑) この動画とは裏腹に厳しかったですね(T_T) もしかして先週はゴルゴンゾーラが足りなかったかも(笑) 機会がありましたから紀ノ川に是非! いつも心底楽しませてもらい参考にさせてもらってます!
@Kお父ちゃんの釣りのキロク
14 күн бұрын
コメントありがとうございます♪ その節はお声がけいただきありがとうございました。この場所もかなり厳しくなってしまいましたね💦 紀ノ川チャレンジ、ぜひやってみます。激流対応できないと思いますがww
@大魔王-s8j
22 күн бұрын
お父ちゃんルーズソックススタイルでの入魂ありがとうございます😊 脇腹もルーズソックス目指して下さい🤣
@Kお父ちゃんの釣りのキロク
21 күн бұрын
お疲れ様でございます。コメントありがとうございます♪ 脇腹は当初からルーズ…やかましわ!w 深鉢レインボー最高。 ありがとう、いい薬です。
@寅太郎-b4d
22 күн бұрын
道糸のメーカーとサイズを教えて下さい!
@Kお父ちゃんの釣りのキロク
21 күн бұрын
コメントありがとうございます。 以下記載の商品です。 OWNERナイロンライン ザイト 磯の白 150m 2号 ホワイト
@tokyofishing
28 күн бұрын
最近、フカセ始めました!チャンネル登録させてもらいました。近くで釣りをしていますが、チヌ釣るの難しいです。動画をヒントに道具をそろえていきたいです(^_-)-☆
@Kお父ちゃんの釣りのキロク
28 күн бұрын
コメント、ご登録ありがとうございます。 近くでしたら、またお会いできるのを楽しみにしてます。 何かしら動画がヒントになれば幸いです!
@クロス-y7y
29 күн бұрын
おや?ここは確か大将も釣ってた場所ですよね? チヌが多そうですね〜 やはり食べないのでしょうか? 播磨方面だと必ず持ち帰り食べるんですが…… 黒鯛……今年は釣ろうかな〜と思ってますので、こっそり勉強させていただきますね(笑)
@Kお父ちゃんの釣りのキロク
28 күн бұрын
コメントありがとうございます♪ 正解ですよー👍 この辺りのチヌは全てリリースですね。綺麗な海のチヌは持ち帰りたいんですけどね… 参考にしていただけるのであれば、幸いです🍵
@星野秀樹-w3p
29 күн бұрын
フカセ釣りも良いですねぇ^ ^ でも僕、いざフカセ釣りをやると 紀州釣りと比べてしまい、落ち着かなくなるんです😅
@Kお父ちゃんの釣りのキロク
29 күн бұрын
コメントありがとうございます。 似て非なる釣りですからね😁私は後から紀州にハマりましたので、毎回握り疲れる紀州に慣れるまで時間かかりました💦
@リバー-g4t
Ай бұрын
いつも楽しく視聴させていただいてます。 ちなみにこの釣り場はどちらですか? よかったらお教えください。よろしくお願いいたします。
@Kお父ちゃんの釣りのキロク
Ай бұрын
ご視聴ありがとうございます。釣り場詳細の記載は避けておりますので、なにとぞご了承ください。ただセレブ浜と書いておりますので、たぶんすぐにお分かりいただけるかと・・www
@リバー-g4t
25 күн бұрын
返信ありがとうございます。 了解しました。 あし•••浜。 いつも素晴らしい釣果、釣技の説明、軽妙なトーク等々楽しませていただいております。 これからも楽しい釣り動画の発信をよろしくお願いいたします(*´◡`*)
@Kお父ちゃんの釣りのキロク
25 күн бұрын
@リバー-g4t えーと…正解です!www ありがとうございます😊 ボチボチと動画上げますので、引き続きよろしくお願いします🙇
@リバー-g4t
25 күн бұрын
@@Kお父ちゃんの釣りのキロク❤
@k38-s9g
Ай бұрын
いつも楽しく拝見してます。動画の文字に棚をコロコロ変えるとありましたが、ここの浅瀬でも底を切っても釣れるんですか。 いつもここでは這わせてばかりでした(T_T)
@Kお父ちゃんの釣りのキロク
Ай бұрын
コメントありがとうございます。確かに浅場なのでタナの変更幅は狭いですね。今回は底を切った方が良かったです。 チヌが上を向いているか?底をウロウロしているか?完全に下を向いているのか?・・意識がどの方向を向いているかをイメージしてタナを調整しています。
@高野俊治
Ай бұрын
今日ステッカーありがとうございました! あの後16時まで粘って2枚釣れました😁
@Kお父ちゃんの釣りのキロク
Ай бұрын
お疲れ様です。今日はありがとうございました🙏粘り勝ちですね!おめでとうございます👍
@tsurichannel
Ай бұрын
よそ行きの顔してるお父ちゃんにわろてる
@Kお父ちゃんの釣りのキロク
Ай бұрын
それは言うたらいかんだに。😁
@uechannoturidouga
Ай бұрын
鬼衆ヤバっ😱 こわいよ〜😭
@Kお父ちゃんの釣りのキロク
Ай бұрын
怖いですよー 鬼まみれですからねwww
@光タコ
Ай бұрын
Kお父ちゃんこんばんは😮 結構釣れましたね、まだ紀州釣りいけますか😊行けそうやったら来週行ってみます😊
@Kお父ちゃんの釣りのキロク
Ай бұрын
正直言って、この2週間くらいで気温水温がゆっくり落ちてますので、食いも下がってきてるみたいです。 もう少し楽しませてくれよーって願ってます。
@釣りばかヒロぽん
Ай бұрын
良しフカセやろうぜー🤙
@Kお父ちゃんの釣りのキロク
Ай бұрын
この後押し寄せるフカセ動画…
@uechannoturidouga
Ай бұрын
爆釣したとのウワサは聞いてました🥺 先に言うときます🥺 Kお父ちゃん先生、紀州釣り教えてください🙏
@Kお父ちゃんの釣りのキロク
Ай бұрын
場所とタイミングが良かったのだと思います。自分より上手い人に教えを語るなど、とてもとてもできませんので… それよりフカセ教えてちょーだいwww
@kurodai_chinushi
Ай бұрын
釣行お疲れさまでした^_^ 生態系変わってきてますよねー😥 尼崎でコショウダイ釣れました😅
@Kお父ちゃんの釣りのキロク
Ай бұрын
コメントありがとうございます。 コショウダイまで! どうなってることやら…ですね。
@輝虎-i4b
Ай бұрын
こんにちは。 久しぶりのフカセですね。 こっちの中紀の方にも40年前後の昔、 昭和の末期、ヘダイは、いなかったと記憶しています。 私がへーちゃんの存在を知ったのは、中年になってからです。
@Kお父ちゃんの釣りのキロク
Ай бұрын
コメントありがとうございます♪ 中期でもへーちゃんは平成以降なのですね。びっくり‼️ 海水温上昇で大阪湾北上中とは💦 でもヒキが強いので、楽しいす👍
@f.t2729
Ай бұрын
水温高いのに、良型がよく釣れるんですね。餌取りないんですか❓ でも、2バラシは痛いですね😂
@Kお父ちゃんの釣りのキロク
Ай бұрын
しっかりバラしの平常運転www 気合いが足りませんわ! もう少し楽しめそうですよ👍
@yamada3264
Ай бұрын
モーニングからランチまで😀大阪湾定食は汎用性が有りますね~♪
@Kお父ちゃんの釣りのキロク
Ай бұрын
定食持参したらなんとかなる!と思ってますw
@Tカレラ
Ай бұрын
本日、私もセレブ浜に釣行してきました🎣西からの強風でどうなるかと思いましたが、12時〜16時過ぎ迄で18枚釣れました🐟オキアミ、コーンの抱き合わせが反応良かったです。外気温は寒くても水温は暖かったので年内は十分数釣り楽しめそうですね😊
@Kお父ちゃんの釣りのキロク
Ай бұрын
18枚!私のコンパクト釣果ぎ恥ずかしい💦すごいですね!
@釣りばかヒロぽん
Ай бұрын
明日ものんびりしたいものですね🙄
@Kお父ちゃんの釣りのキロク
Ай бұрын
風邪などひかれませんように! 応援してます!
@誠一-l5v
2 ай бұрын
私は沈めてます。あとSUTは好きではありません(笑)
@Kお父ちゃんの釣りのキロク
2 ай бұрын
SUT、いいですよー
@tsurichannel
2 ай бұрын
勉強になります!
@Kお父ちゃんの釣りのキロク
2 ай бұрын
おはようございます! ケンさんの釣りは最高の教材!
@星野秀樹-w3p
2 ай бұрын
今回の動画も とても楽しめました😊✨ 基本をしっかり、その時の状況で 対応を変えていく、面倒と思わずに!とても勉強になります。
@Kお父ちゃんの釣りのキロク
2 ай бұрын
コメントありがとうございます。 どうしても面倒くさくなる、仕掛けや設定の変更ですが、そこを攻撃的にチャレンジできる人が正解をだすのだと、目の前で見せてもらいました💦
@茅渟尾釣蔵
2 ай бұрын
泉佐野に茅渟神社がありますよ⛩️
@Kお父ちゃんの釣りのキロク
2 ай бұрын
みんなでお守り携帯します👍
@太治正広
2 ай бұрын
いつも楽しく拝見してます🎵 働き方改革にて、有給消化で今日から怒涛の9連休です❗ 釣りに行きます⤴️⤴️
@Kお父ちゃんの釣りのキロク
2 ай бұрын
お久しぶりです〜 うらやましすぎる!9連休うらやましすぎる!
@Isaochan
2 ай бұрын
Kお父ちゃんお疲れ様でした😊 アジでもキビレでも紀州釣りを楽しむ事ですよ😂 ええサイズのチヌおめでとうございます🎉
@Kお父ちゃんの釣りのキロク
2 ай бұрын
そうですね、ウキのアタリを楽しむ! コレですね👍
@rikioofucti8498
2 ай бұрын
いつも楽しく見させて貰ってます。ダンゴのサイズを時々変えて大きなダンゴでチヌが寄るまでもたせてみてはどうでしょうか?
@Kお父ちゃんの釣りのキロク
2 ай бұрын
コメントありがとうございます♪ その辺りの引き出しがまだまだ未熟で…ぜひ参考にさせてもらいます!
@誠一-l5v
2 ай бұрын
私は全層沈めで狙ってますよ😊
@Kお父ちゃんの釣りのキロク
2 ай бұрын
全層の釣りもマスターしたいのですが、苦手なんすよー💦
@yamada3264
2 ай бұрын
定食の売れ行きは、これからに期待ですね~(^^♪
@Kお父ちゃんの釣りのキロク
2 ай бұрын
もう少し水温下がったら定食で良い思いができるはず…
@makoto_321
2 ай бұрын
初めまして、エビまきしててウキの視認性が悪いんですけど、見えやすいウキとかありますか?ウキの長さはそこそこあるんですけどトップが細すぎないやつとかないんですかね。
@Kお父ちゃんの釣りのキロク
2 ай бұрын
コメントありがとうございます♪ 私は基本的に遠矢ウキが見やすいので、そればかり使ってます。軸は細いですが視認性と感度は抜群です。 あと見やすいもので言うとキザクラの黒魂BS自立はトップ太めで見やすいですよ!
@makoto_321
2 ай бұрын
買って使ってみます! 教えてくれてありがとうございました!
@Kお父ちゃんの釣りのキロク
2 ай бұрын
相性の良いウキに出会えますように…
@光タコ
2 ай бұрын
Kお父ちゃんこんばんは😊久しぶりの大阪湾定食ですね😮 何時になったら餌取りが居なくなることやら😂餌取りの居る中のチヌは👍浮きが消える瞬間は最高ですね~😀
@Kお父ちゃんの釣りのキロク
2 ай бұрын
こんばんは! 久しぶりの定食でしたが、チヌがなかなかやる気出してくれなくて…餌取りとの戦いはまだまだ続きますね…💦
@茅渟尾釣蔵
2 ай бұрын
もう、名人ですね!
@Kお父ちゃんの釣りのキロク
2 ай бұрын
なかなか名人の領域には届きません。最近の釣行でヴァウズだったのは秘密www
@稲葉史幸
2 ай бұрын
貴重な体験談😅ありがとうございました。 コスパ最強と聞くプロックス購入しましたが、実際落水時どうなのか? 安かろう悪かろうか? 主が実際助かり、確かなに浮いたと聞き安心しました! フローティングゲームベストの重要性も確認でき、主も無事何事も無かった事が確認でき良かったです、大変ありがとうございました。
@Kお父ちゃんの釣りのキロク
2 ай бұрын
コメント、ご視聴ありがとうございます☆ 大丈夫です、大柄な私でもちゃんと浮きました!正しく着ておけば、落水時のパニックを避けられる…これが一番の機能ですね👍
@あくび-w5c
2 ай бұрын
ちゃまこがまた持っていきやがったwww🫶 みんな楽しそうで何より☺️
@Kお父ちゃんの釣りのキロク
2 ай бұрын
結果を残す男ですね、彼は!
@nekotoarai
2 ай бұрын
いつも楽しい動画ありがとうございます!私もKお父ちゃんさんの動画をきっかけに紀州釣り初めてみました! もしコチラに目に止まり気が向きましたら、今使われている竿受けを教えていただければ嬉しいです🙇みなさんがクーラーボックスにどうやって固定しているのか気になってます。 また楽しい動画待ってますので急に寒くなったのでお身体に気をつけて釣行してくださいね。
@Kお父ちゃんの釣りのキロク
2 ай бұрын
コメントありがとうございます♪ 動画が紀州釣りのきっかけに!?光栄です。 竿受けは釣武者さんのグレイカーという商品です。クーラーボックスには金属加工業を営む友人が装着できるように加工してくれました。 しかしご心配なく。通常はこのグレイカーとグレイカークーラーベースを着ければ簡単に装着できるようです。ただそれなりに値段が張りますので、同じ釣武者さんのマイティーアームという4500円くらいの竿掛けで使用感を確かめられるのも良いかもしれません。 参考になったかどうか分かりませんが、ご確認よろしくお願いします🙇
@nekotoarai
2 ай бұрын
貴重な情報ありがとうございます!早速休日に釣具屋に行ってみます!なかなか周りに紀州釣りしてる人がいないので助かります🙇
@Kお父ちゃんの釣りのキロク
2 ай бұрын
@@nekotoarai 何か私で答えられることがありましたら、遠慮なく聞いてくださいね。
@光タコ
2 ай бұрын
届け、この想い😊Kお父ちゃんこんばんは😊どこ行っても小チヌ 小キビレ バリコですね😅キャナルで小チヌ 木端グレばっかりでした😂ヒロポンさんがデカチヌ釣れたので良かったですね😊
@Kお父ちゃんの釣りのキロク
2 ай бұрын
届かなかったこの想い!www お疲れ様でございます♪季節外れの稚魚たちに今も苦しめられておりますw厳しいですね。 ヒロポンはさすがでした👍
@釣りばかヒロぽん
2 ай бұрын
泣いてー良いんだよーって音楽流れてきたw
@Kお父ちゃんの釣りのキロク
2 ай бұрын
あれからずっと調子悪いんやけど😭
@トモヒー
2 ай бұрын
お疲れ様です🍵 kお父ちゃんの歌声が聞けるなんて👏 私幸せもんです 米津さんの曲🎶良いですよね👍
@Kお父ちゃんの釣りのキロク
2 ай бұрын
心の中で流れてました 「夢ならばどれほどよかったでしょう〜♪」www
@吉村敏光
2 ай бұрын
kおとうちゃん。釣ったチヌ、リリ―スされてるけど、持って帰って食べないんですか?私は、釣って食べるまでが釣りだと思ってますので、まあ、人それぞれかな。?
@Kお父ちゃんの釣りのキロク
2 ай бұрын
おはようございます😃基本的にはすべてリリースですね。食べる魚を釣る釣行もやりますが、チヌはリリースですね。
@yamada3264
3 ай бұрын
地球を愛するとチヌにも愛されますね~🐟(^ ^)
@Kお父ちゃんの釣りのキロク
3 ай бұрын
コメントありがとうございます♪ 愛は地球と釣り人を救う!のかな?
@ken-wo9bp
3 ай бұрын
素晴らしい👏もう物にしてる😁
@Kお父ちゃんの釣りのキロク
3 ай бұрын
ありがとうございました。教えていただいた神設定、炸裂しました!!
@ch-ht7wu
3 ай бұрын
チヌもっと諦めずに里帰りせんかえ!!!!!
@Kお父ちゃんの釣りのキロク
3 ай бұрын
帰省を促すな!!
@tsurichannel
3 ай бұрын
ばりおもろい😂😂😂
@Kお父ちゃんの釣りのキロク
3 ай бұрын
次回はリサンも!ぜひ!