Пікірлер
@siweihuang-hm4vf
@siweihuang-hm4vf 10 күн бұрын
あなたのビデオを見てうれしいです、ビデオをありがとう。ご迷惑をおかけする場合は。ご理解ください! 私はシンガポール人です。私は近い将来日本を訪れる予定です。 日本は礼儀正しい国です。私は日本という国が好きです。 仕事で自由な時間があれば、インターネットを通じてこの国の文化知識についてもっと学びたいと思っています。よかったら友達になってください。あなたにいくつかの質問をしてもよいですか? 今、都合が良いですか?
@炳現誠羽
@炳現誠羽 3 ай бұрын
問題8は複線図を描く事で複線図を描く事が無駄だとわかる事例です。 複線図を描いてわかる事 電源白と器具イ、ロ、ハの白を接続(合計4本)、電源黒とリレー(イ)(ロ)(ハ)の黒を接続(合計4本)、リレー(イ)(ロ)(ハ)の白と対応する器具イ、ロ、ハの黒を接続(合計2本、3箇所) たったこれだけ覚えていれば複線図を描かなくても結線できます。
@炳現誠羽
@炳現誠羽 3 ай бұрын
学科試験の複線図と技能試験の複線図では役目が違いますが、その違いを意識して解説している動画を見たことがありません。 技能試験の複線図は結線のために描きますが、複線図が描けるなら描かなくても結線できてしまいます。(これを特殊な人にしか出来ないと思い込んでいる受験者は多い) 複線図を描くから逆に難しくなってしまうのが、問題6と7です。 電源白、電源黒の結線をすると残るのは左3路から2本、中継線左側2本、右3路から2本中継線右側2本が残ります。 左側(2本、2箇所)と右側(2本、2箇所)を接続するだけですが、3路の1,3番の組合わせは自由、接続する時に同じ色があれば揃えた方が見栄えがいい程度の事なので、複線図でこの部分を描くのは無駄です。(色指定はもっと無駄) 問題7も同様で、4路は右から来た3路を左の3路に受け流すだけで問題6の中継線の部分が4路になると考えれば同じです。