KZ
bin
Негізгі бет
Қазірдің өзінде танымал
Тікелей эфир
Ұнаған бейнелер
Қайтадан қараңыз
Жазылымдар
Кіру
Тіркелу
Ең жақсы KZbin
Фильм және анимация
Автокөліктер мен көлік құралдары
Музыка
Үй жануарлары мен аңдар
Спорт
Ойындар
Комедия
Ойын-сауық
Тәжірибелік нұсқаулар және стиль
Ғылым және технология
Жазылу
ゆるケアタウン
東京都北区にあるケアマネ事業所と介護屋安心堂を運営する「株式会社ホームタウン」です!KZbin始めました。介護のこと、ケアマネの仕事の事、ヘルパーさんのお仕事、代表が大好きな音楽の話題など…ゆる~く配信します♪
29:02
【第66話】ケアマネから見た糖尿病!糖尿病の怖さ、ケアマネができることについて語ります!!
28 күн бұрын
13:27
【第65話】ストーマの交換方法をほぼノーカットで解説!!Part2(新しいストーマの貼り付け)
Ай бұрын
15:01
【第64話】ストーマの交換方法をほぼノーカットで解説!!Part1(準備から肉芽の処置まで)
2 ай бұрын
14:44
【第63話】ケアマネだけど、透析患者の利用者さんがなかなか食事制限に納得してくれない。。。ケアマネは何をすべきか、透析患者の元ケアマネが語ります!!
2 ай бұрын
16:53
【第62話】訪問介護がまさかのマイナス算定。。。小規模事業所が生き残るためにはどうすれば良いか、訪問介護事業所の社長が語ります!
3 ай бұрын
6:18
【第61話】銀河鉄道999を新東京民間救急協会の坂本隊長と演奏してみた!!(メイキングあり)
4 ай бұрын
11:05
【第60話】新東京民間救急協会の坂本隊長とついにコラボ!!!
4 ай бұрын
10:52
【第59話】高次脳機能障害って?!感情の起伏が激しい!?マルチタスクが苦手!?患者目線でお話しします!!
5 ай бұрын
15:22
【第58話】心音〜こころね〜が再始動!新メンバーを迎え、グループホームあすか東十条様でライブを行いました!!
5 ай бұрын
12:19
【第57話】(雑談)10代20代から介護業界で働く場合のキャリアの考え方は?最初からケアマネを目指すべき?!
5 ай бұрын
13:34
【第56話】東京都のケアマネさん必見!東京都介護職員・介護支援専門員居住支援特別手当事業が開始されます!!
6 ай бұрын
18:45
【第55話】さわやか訪問看護ステーションさんの呼吸介助と運動療法を三橋が実際に体験しました!!
6 ай бұрын
12:54
【第54話】呼吸が苦しいときにできることとは?!さわやか訪問看護ステーションさんの呼吸リハビリを体験しました!!!
7 ай бұрын
13:21
【第53話】三橋の闘病レポート〜腸閉塞・心房細動の症状をお伝えします〜
8 ай бұрын
17:01
【法改正】【パブコメは2月21日まで】【第52話】2024年4月から居宅の介護保険制度はこう変わります!ご意見がある方は是非パブリックコメントをしましょう!!
8 ай бұрын
17:44
【第51話】本年から難病ケアマネジメントが追加されます!!パーキンソン病について今のうちに勉強しましょう!!!
8 ай бұрын
12:41
【第50話】介護保険最新情報が公開されました!!今後のアセスメントのやり方について、三橋よりケアマネさんへアドバイス!!
11 ай бұрын
12:29
【第49話】腎臓の悪い方、必見!!!腎臓病、透析患者にならないように気をつけよう!!〜三橋の体験談を語ります〜
11 ай бұрын
1:14
【急募】訪問ケアマネさん、大募集!!!
11 ай бұрын
12:56
【第48話】CMで話題の帯状疱疹とは?三橋の体験談を語ります〜ゆるケア2周年ありがとうございます!!〜
Жыл бұрын
13:59
【第47話】最新の介護ベッドとリフトを体験させていただきました!!〜福祉用具事業所えびすさんのサービス紹介①〜
Жыл бұрын
18:01
【第46話】三橋に合う杖はどんな杖!?〜福祉用具事業所えびすさんのサービス紹介①〜
Жыл бұрын
34:45
【第45話】坂田鍼灸治療院さんの施術を体験させていただきました!!〜坂田鍼灸治療院さん体験レポート③〜
Жыл бұрын
18:38
【第44話】坂田鍼灸治療院の方針や、個性豊かな先生たちをご紹介!!! 〜坂田鍼灸治療院さん体験レポート②〜
Жыл бұрын
15:12
【第43話】訪問マッサージについて 〜坂田鍼灸治療院さん体験レポート①〜
Жыл бұрын
16:58
【第42話】心音〜こころね〜のスペシャルライブ③ 天城越え〜オー・シャンゼリゼ
Жыл бұрын
21:34
【第41話】心音〜こころね〜のスペシャルライブ② リンゴの唄〜愛の讃歌〜いい日旅立ち
Жыл бұрын
18:59
【第40話】心音〜こころね〜のスペシャルライブ① 瀬戸の花嫁(小柳ルミ子)を演奏しました!
Жыл бұрын
16:29
【第39話】まごころサポート 荒川本店さんコラボ③ シュガーさんと三橋から皆様へメッセージ!!
Жыл бұрын
Пікірлер
@ちろ-k4p
3 күн бұрын
お疲れさまです。 色々な苦労があったのは、話してる以上に大変だったのが分かります。 身体的に大変でしょうが、頑張って下さい! その内、お会いしてゆっくり話したい思いますので、宜しくお願いします!
@user-kokorone
3 күн бұрын
ご視聴いただきありがとうございます。また,お会いして話せると良いですねー😂
@黒須久美子-k5i
8 күн бұрын
ん入院していたんだ😢 ストマーの生活って大変だよねわん、天ちゃん
@user-69ulker
6 күн бұрын
腸閉塞で入院してました^_^
@ちろ-k4p
25 күн бұрын
お疲れさまです。 視聴おそくなりしました…💦 糖尿に関して、とても重要な話ですね! 気づかない内に糖尿病患者になったり、多くの人が隠れ糖尿病になってたりするので、やはり日頃の検査が大切でね。
@user-69ulker
24 күн бұрын
ご視聴いただきありがとうございます。糖尿病は放置すると恐ろしい病気です。定期的にHba1cを調べるとよいですね。
@キンタロウ-w6b
6 күн бұрын
高齢者はリブレセンサー付けるべき
@user-69ulker
6 күн бұрын
@キンタロウ-w6b 様。在宅で,障害のある,お年寄りにはリフレセンサー良いかもしれないですね。
@ちろ-k4p
Ай бұрын
お疲れさまです! ホント慣れればある程度は楽なのでしょうが、これが毎回ともなるとお察しします。 大変、勉強になる動画でした☺
@user-69ulker
Ай бұрын
ご視聴いただきありがとうございます。ようやく取り替えるペースがわかってきました。しかしつい貧乏根性が出て,取り替えたばかりの時に漏れてしまうと,もう少し持たせてとやってるうちに皮膚にびらんができたり腫れたりしてかえってつらいけっかになったりします。
@黒須久美子-k5i
Ай бұрын
ん お米食べてると臭いがしないよさほど里芋もか傷に良いよ 麻痺かのりこえようわん天ちゃん
@黒須久美子-k5i
Ай бұрын
ん傷に肌荒れに効くサプリメント亜鉛が効くよわん
@黒須久美子-k5i
Ай бұрын
んお疲れわん 天ちゃん
@黒須久美子-k5i
Ай бұрын
ん、下痢米パン食べるといいよ😂良いよわん
@user-69ulker
Ай бұрын
ありがと、ありがと😂
@黒須久美子-k5i
Ай бұрын
ん つらいよね、 腹巻きがあると便利だよわん。
@黒須久美子-k5i
Ай бұрын
ん 天ちゃん スゴく緊張するよね めんどくさいって言ってる動画みたけど緊張さるわねわん
@user-69ulker
Ай бұрын
アドバイス、ありがとうございます^_^
@黒須久美子-k5i
Ай бұрын
ん 天ちゃん アドバイス送信あんがとん
@黒須久美子-k5i
Ай бұрын
ん緊張するもんねわん
@武類俊哉-k3v
2 ай бұрын
ナース有り難みが再度わかります!
@user-69ulker
2 ай бұрын
本当にありがたいです。自分の場合は㊗️も関係なく来てくれるので。
@terukofujisawa7140
2 ай бұрын
ストーマ 取り替え
@愛国神道-h3u
2 ай бұрын
中国製造だから買いません。
@user-69ulker
2 ай бұрын
これ日本が最初つくったんですがね。今、中国で生産されてるのですか?
@武類俊哉-k3v
3 ай бұрын
透析は、やはり大変ですね!
@user-69ulker
3 ай бұрын
ご視聴いただきありがとうございます。確かに針を刺すときもそうですがその後血をろかするために一位の圧をかけ血液を一端体の外に出すサイクルがあり,あまりそれが早いと血圧が急激に低下したり頭が痛くなったりします。体を動かそうと思ってもシャントのところに18ゲージの針が二本刺してあるのでうごきがとれす動きが取れず,腰も痛くなったりします。確かに4時間以上拘束されますので大変です。
@HIRO-e6t
3 ай бұрын
こんにちは!毎日暑いですね😅 今回の改正は衝撃でした。。 高齢者の生活とは? ケアマネさんは実地指導恐いですよー
@user-69ulker
3 ай бұрын
ご視聴いただきありがとうございます。うちも昨年暮れに実施指導が入り、短期更新時の再アセスメントの記載がないと引っかかって、特定の加算変換含めて800万近くの返還金になり,自治体と交渉しました。4月より特定加算に関しては取らないことになっていることを説明。変換すれば事業は閉鎖せざる得ないことを伝え、今回は利用者の減算のみになり、しかし,来年度再度実地指導を行い,その際,また同じようなミスが有れば特定を外すという寛大な指導となり首の皮が繋がりました。
@HIRO-e6t
3 ай бұрын
@@user-69ulker こんばんわ。 お聞きし想像するだけでゾッとしました。 ケアマネさん、経営者の方のお気持ち お察しします。 特定事業所加算、短期記録まで 気を配るのは神経遣いますね。 それを50名上限となると、まず倒れるのはケアマネさん側です。 私の周辺でも医療法人の居宅さんでケアプランなしで勝手に訪問看護(同法人)がサービスに入ってたことが発覚し、閉鎖になりました。しかも特定事業所加算2を取ってたので毎月100万ずつ返金されてます。 これからもっと出てくるでしょうね😅 ケアマネさん達は今までより同じ事業所内での点検機会を増やして防いでいくのでしょうか?管理者さんも完璧な人間じゃないのでしんどいですね。なんだか身が引き締まりました😆
@するめみ
3 ай бұрын
正直者がバカを見るような業界にはなりませんように。
@user-69ulker
3 ай бұрын
真面目にコツコツとやっている事業所が救われてこそ,この業界が,発展すると思います。ほんとに
@伊藤夕子-f5y
4 ай бұрын
応援しておりなす
@user-69ulker
4 ай бұрын
ありがとうございます😊
@なおこ-p1n
4 ай бұрын
コミュニケーションは自信あるんですが、作る書類がたくさんあって、覚えるのに苦戦してました。😢文章苦手ですが、どうしたら上手く書けるようになりますか?
@user-69ulker
4 ай бұрын
いつもご視聴ありがとうございます😊 文章を書くのは難しいですよね。でも例えば担当者会議とか、支援経過などはある程度きまった文章なので、ケアマネのサイトなどにある定型文なんかを参考にすると良いですよ。そのような定型文を最初はコピペしても良いのでやっていくと,そのうち自然と文章が出てくるようになります。 楽できるところは楽して下さい^_^
@なおこ-p1n
4 ай бұрын
@@user-69ulker さん ありがとうございます😊作るのたくさんありますが、1つずつ覚えて行きます。
@根本典子-x3x
4 ай бұрын
給与担当者です。やっと理解出来ました。 わかりやすい説明、ありがとうございました。
@user-69ulker
4 ай бұрын
ご視聴いただきありがとうございます。処遇改善とも重なり,ややっこしいですが,ケアマネにとっては今までスルーされていた処遇ですのでぜひ受け取る申請をしてあげて下さい!
@するめみ
5 ай бұрын
申請しましたか?
@user-69ulker
5 ай бұрын
申請は6月17日からですが、弊社では4月(5月分)からケアマネさんには1万円支給します。
@阿波の摩耶姫
5 ай бұрын
介護保険うけられらほどじゃないからこれ買いたいんやけだ高いんですよねえたし百万えんとか。でも健常者でも、乗りたい車椅子というよりか。近距離モビリティなんですよね!ほしいなあ
@user-69ulker
5 ай бұрын
ご視聴いただきありがとうございます。確かに自費で買うと高いですが、自費でレンタルもできると思います。そうすると、月にして約2万くらいかかりますが、乗ることは可能です、
@吉川壮一
5 ай бұрын
三橋さん今日のお話しを聴いて、多様性を認めることの大切さが介護業界に必要と感じました。塗装屋さんからのスタート、最初に訪問入浴から入ったなんて、大変だったと感じます。私は演劇を目指しながらなぜか介護に入りました。最初の右往左往したことは今でも忘れられません。本日、三橋さんの話しを聴いて初心に戻りケアマネをしていきたくなりました。ありがとうございます。
@user-69ulker
5 ай бұрын
若い頃は演劇をやられていたのですね。自分も塗装業の前は影絵劇団にいて,全国の学校演劇をしておりました。元,妻ですが,劇団ひまわりにいて田中美沙子さんと同期だったそうです。人生何があるかわからないものですね^_^
@吉川壮一
5 ай бұрын
最初のアセスメントの大切さは仕事をしていて実感します。まずは「お体のことでお困りのことや、お話ししたいことがありましたら言って下さいね」から始めます。それでも、ついつい、雑談が多くなってしまいますよね。今回の三橋さんのチャンネルを観て、薬局の役割が大きくなっていることを感じました。
@user-69ulker
5 ай бұрын
アセスメント。聞き取り。これは信頼関係を構築しないとなかなか上手くいきませんよね。今回の通達では,かなりのボリュームになっているようですが,考えてみれば自分達がやっていた内容もかなり含まれています。厚労省は医療の知識をケアマネにももう少し持ってもらいたいのだなぁと感じます。これからの研修でも難病の研修が新しくなりました。自分が病気になり、予後が良くなければ病識を持たなければ、健康寿命を削らなければならないことをつくづく感じました。
@吉川壮一
5 ай бұрын
三橋様 初めてコメントいたします。 ケアマネとしても、献身的な働きをしていることがこのチヤンネルからわかり私の仕事の糧になっています。今回のご自身の透析の経験を視聴して、自身の全てを正直に出していることがわかり、私も前向きになることができました。私も普段は居宅ケアマネをしていてついつい自分の体を無視してしまいますが、振り返ることも大切。これからも、三橋さんの存在を胸に感じて進んでいきたいです。
@user-69ulker
5 ай бұрын
コメント、ありがとうございます。ケアマネの仕事は対人援助でもあり、かなり神経を使い、ストレスが貯まる仕事です。ぜひ、自分をいたわってあげてください。そして、ケアマネの仕事を続けていただきたいと思います。 壮一さんのコメントでこのチャンネルをやっていてよかったととても励みになりました。これからもよろしくお願い致します!
@結衣-j8p
6 ай бұрын
小池知事は凄い❗️ かっこいいな。 大阪はないな。。(涙)
@user-69ulker
6 ай бұрын
結衣さんご視聴いただきありがとうございます。早く国でも動いてくれるように期待したいですが、今の大臣達では難しいですかね😓なんせ,自分のお金にしか興味がないようなので^_^
@HIRO-e6t
3 ай бұрын
吉村知事頑張ってくれてるけどね😊
@user-69ulker
3 ай бұрын
@@HIRO-e6t 様 小池知事も選挙の時みどりのたぬきとか言われてましたけど。少しでも介護職員に出しになる給付であれば大歓迎ですよね!
@5656hanachan
6 ай бұрын
自分は、やりたくないですね。現場では、ほぼケアマネがするべき仕事迄押し付けられてますが。
@user-69ulker
6 ай бұрын
それはケアマネが怠慢してますね。
@ちろ-k4p
6 ай бұрын
お疲れさまです。 やっとこさ国も動いたのかと思いきや東京都独自での動きとは、ビックしました。 やはり、国は何事も遅いのは、否めませんな…💦
@user-69ulker
6 ай бұрын
国はもっと現場の声を聞くべきだと思います。今回の改訂でも訪問介護の報酬を下げてしまいました。おそらくこれから人手不足と資金不足で倒産する事業者が増えて介護難民が増えていくでしょう。
@ちろ-k4p
7 ай бұрын
お疲れさまです。 やっぱり呼吸器は、とても大事だと思わされますね。 当方も、巻肩なので、呼吸が浅くなりがちのようなので、気をつけたいと思います。
@user-69ulker
7 ай бұрын
いつも透析やると呼吸数が少なくアラームが鳴ります。50切ってしまうみたいです。自分では何でもないのですが,呼吸が浅くなってるようですね。
@高橋巻代
7 ай бұрын
いいね❤
@user-69ulker
7 ай бұрын
ご視聴いただきありがとうございます😊 呼吸リハやってから痰が切れやすくなった気がします!
@ちろ-k4p
7 ай бұрын
お疲れさまです。 呼吸療法士さんという方が居るのを初めて知りした。 心リハもあるのかと、少し楽しみにしています。
@user-69ulker
7 ай бұрын
いつもご視聴いただきありがとうございます。心リハもありますよ。自転車こぎを少しずつ負荷をかけてやったりするようです。JAXAなんかで病院と提携してやってるようです。
@ボンバーおとっち
7 ай бұрын
突然のコメント失礼します。 ケアマネ所有&業務未経験者です。 人生相談に乗って欲しいのですが、時間があれば返信下さい。
@user-69ulker
7 ай бұрын
自分でよろしければお話をお聞きいたします。ご連絡下さいませ。
@ボンバーおとっち
7 ай бұрын
@@user-69ulker 返信ありがとうございます。 結論から言うと、ケアマネ居宅事業所へ転職するか、今の仕事(飲食業)を継続するか悩んでいます。 42歳の男で、前職か従来型の特養で約6年間の勤務経験後に今の飲食業(寿司屋🍣)転職し、約10年間寿司職人兼接客業として勤務しています。 転職理由は、昨今の新型コロナウイルスの影響により寿司屋の売上げが激減してしまい、会社半分傾いている状態です。
@ボンバーおとっち
7 ай бұрын
今年2月に県の社協でケアマネの実務未経験者の免許更新研修を受講しました。
@user-69ulker
7 ай бұрын
@user-ce8mz6ei8l あなた自身は寿司職人&接客業と、介護職,どちらが自分に合うと思いますか?どちらも究極を言えば人と相対する仕事ですよね。自分は飲食の仕事はしておらず、どの程度のお給料がもらえるかはわかりません。ケアマネジャーは最近不足気味で、金額も月30万前後にはなっていると思います。ケアマネジャーは今まで経験ないのですかね。もし,居宅介護支援に行くことに決めるのであればケアマネジャーさんが多く所属する事務所を選ぶ事をお勧めします。一人で悩まなくても仲間に相談ができる体制が取れている事業所であればたとえ,初心者でも続けていけると思いますので。
@ボンバーおとっち
7 ай бұрын
@@user-69ulker 返信ありがとうございます。 お客様と会話する事は大好きです。 なので、介護職員へ行く事に抵抗はありません。 実は2021年?に地元の某病院系列(約300床)の人事部?の担当者から「弊社の居宅事業所へ来ないか?」との誘いを受けた事があります。 当時、新型コロナや緊急事態宣言等があって「新型コロナが落ち着くまで待って欲しい」と言う会話をした覚えがあります。 言った本人とは個人名義のFacebookで今でも繋がっていて、連絡を取れる状態です
@するめみ
8 ай бұрын
患者さんからの具体的な症状感覚、とても勉強になりました。
@user-69ulker
8 ай бұрын
そう言っていただけると病気になった甲斐があります!
@するめみ
8 ай бұрын
病気になった甲斐w@@user-69ulker
@するめみ
8 ай бұрын
三橋さん、お誕生日会しましょう😊
@user-69ulker
8 ай бұрын
同じ日だものね。楽しみにしてますよ!
@桜島猫大みかん
10 ай бұрын
Cは操作盤が左右に別れるのと、ブレーキランプがリュックやバッグを下げると隠れたりで、C2を選びました。
@user-69ulker
10 ай бұрын
確かにそうてますね。ブレーキランプの位置は低いなあと思います。
@するめみ
11 ай бұрын
やってても、それがどういうことなのか、生活にどう関わってくるのかまで理解出来てなかったからだと思いますよ。私としては歯科がちゃんと入ってくれてたのが嬉しいです。
@するめみ
11 ай бұрын
瘤になってるんですね。お大事にしてください。私も子供の頃、腎臓悪くて入院した時に笑われたのが今でも忘れられないです。とても大事な臓器なのにね。
@user-69ulker
11 ай бұрын
はい。流れ的には問題ないらしいので当面はこの場所を使うみたいです。一度、インのところから感染してMRSAになり、椎間板炎になった経緯もあり、慎重に行かないとと思っております。
@武類俊哉-k3v
11 ай бұрын
わかり易い内容です🎉
@user-69ulker
11 ай бұрын
いつもご視聴ありがとうございます。いつもコメント、ありがとうございます😊
@user-69ulker
5 ай бұрын
とてもありがたいお言葉有難うございます。 そして、毎日の業務お疲れ様です。やはりケアマネジャーの仕事は、心理的ストレスがかなりあると思います。自分はあまりストレスを感じないと思っていましたが、体は思ったより悲鳴をあげており気づいたら病魔に侵されておりました。どうか、これからも末永くお仕事ができて、無理をなさらないように、願っております。 本当にコメントありがとうございます。励みになりました!
@ゆざわかずひろ
Жыл бұрын
2周年おめでとう&お疲れ様です。 今日のお話、役立ちました。 予防接種受けようと思います。
@user-69ulker
Жыл бұрын
ありがとうございます😊少しでも帯状疱疹を予防できて良かった。お互い、高齢者だからねー気を付けてましょう!
@武類俊哉-k3v
Жыл бұрын
わかり易く現場ですぐに説明できる内容!
@user-69ulker
Жыл бұрын
いつもご視聴いただきありがとうございます。素人目線ですが、発症後の神経疼痛の後遺症があることをご理解していただきたくこの動画を作った次第です。
@武類俊哉-k3v
Жыл бұрын
福祉用具の進歩は凄いですね
@user-69ulker
Жыл бұрын
ご視聴ありがとうございます。たしかに進歩は素晴らしいものがあります。後は利用者や介護者には正確な情報が必要であり、それを伝えるのが福祉用具専門相談員やケアマネジャーの役目ではないでしょうか。
@するめみ
Жыл бұрын
使い方のイメージがつきました。
@user-69ulker
Жыл бұрын
ご視聴いただきありがとうございます。それはよかったです。やってるかいがあるとあうものです!
@武類俊哉-k3v
Жыл бұрын
参考になります😊
@user-69ulker
Жыл бұрын
理学療法と福祉用具では、切っても切れない関係がありますからね!
@carehomecanaan
Жыл бұрын
音楽は大事です^_^
@user-69ulker
Жыл бұрын
ご視聴いただきありがとうございます😊 その通りです。この業界に入り(介護業界)に入り、特に音楽の偉大な力を感じております!
@塚原智恵子-p1y
Жыл бұрын
ありがとうございました😊
@武類俊哉-k3v
Жыл бұрын
私が担当している患者さんが、具体的に何ができて、何が出来ないか知りたいと言っています!
@user-69ulker
Жыл бұрын
全てをサポートしますと言ってました。まごころさんには連絡入れておきますね。
@武類俊哉-k3v
Жыл бұрын
ありがとうございます😊
@武類俊哉-k3v
Жыл бұрын
真心サポート良いてすよ! 介護保険外のサービス、クーラー掃除とか、色々やってくれます。
@user-69ulker
Жыл бұрын
ご視聴いただきありがとうございます。自分も取材させて頂き、会社組織で全国展開されているまごころさんは地域に密着して地域起こしをされているのだなぁと感心致しました。
@chslowna
Жыл бұрын