Пікірлер
@Turu-j3m
@Turu-j3m 4 күн бұрын
結城紬を検索していたらいきなり出てきたチャンネル 上品な音楽と画像 ナレーション が素敵で登録させていただきました。 20代から着物好きですがほとんど着ることもなくもうすぐ70代に入ってしまいます。 今買い溜めた着物について考えてるところです。
@桜餅-j5g
@桜餅-j5g 2 ай бұрын
めめめめめっちゃ素敵です! 行ってみたいなあ!
@amirinasean1
@amirinasean1 2 ай бұрын
桜餅さん コメントありがとうございます。 結城dayイベント とても見応えがあります。 是非行ってみてくださいませ。着物民に沢山出会えますよ。
@MotherofPearl
@MotherofPearl 2 ай бұрын
あみさん こんにちは 結城紬のイベント素敵ですね 大勢のお仲間と楽しそう❤ 皆さんの結城紬姿にうっとりしました 帯合わせも素晴らしいです🎉 結城は着てこそ価値がありますよね☺️ つむぎの館にもいつか行ってみたいです✨
@amirinasean1
@amirinasean1 2 ай бұрын
みやさん こんにちは 結城紬はふわっとあったたかいので、これからの季節、 どんどん着たい着物ですね。 日本全国、行きたいところだらけです。
@in-pt4ot
@in-pt4ot 2 ай бұрын
アミさんこんにちは! やっぱり着物は良いですね~♡私も今日久しぶりに着たのですが、やっぱり気分が上がりますね♡ 皆さんのコーデもいつも素敵♪結城紬、私もいつか着てみたい!
@amirinasean1
@amirinasean1 2 ай бұрын
いちこさん こんにちは 着物を着ると、気分が上がりますよね🩷 着物を着る機会、積極的に作っって行かないと着なくなってしまいますものね。
@miyakoban1783
@miyakoban1783 2 ай бұрын
結城祭り、今年も楽しかったです😄 来年が今から楽しみです✨
@amirinasean1
@amirinasean1 2 ай бұрын
miyakoさん こんばんは お天気にも恵まれ、最高な1日になりましたね。 お買い物も出来、美味しいお食事もでき、良き良き
@mii1832
@mii1832 2 ай бұрын
あみさん、こんばんは🌇つむぎの館に行かれたんですね😊皆さん結城紬をお召しになられて、凄く素敵ですね😍反物も沢山ありましたね😃普通に買えばお高いでしょうね😂私はリサイクルショップで購入した袷と単衣の結城紬があります。これからの時季重宝しそうですね😊あみさんのキメ顔カッコ良かったです💕ランチも美味しそう😃着物仲間と楽しい時間を過ごせて良かったですね🤗
@amirinasean1
@amirinasean1 2 ай бұрын
mii さん こんばんは miiさんはつむぎの館に行かれたことがありますか? この日は、全員結城紬でした。こんなことは、この日にしか起こらないことですから、貴重な1日です。結城紬のお値段は、段々なのでしょうが、お高い結城紬も拝見してきました。合せも、単衣も結城紬をお持ちでしたら、重宝できますね。
@in-pt4ot
@in-pt4ot 3 ай бұрын
アミさんこんにちは~!私が着物1枚帯3本やってる時、アミさんは、着物3枚帯1本をやっていたのですね~(笑) どのコーデも素敵でした♡
@amirinasean1
@amirinasean1 3 ай бұрын
いちこさん こんばんは 私もいちこさんの動画を拝見して、正統派の着物1枚帯3本やってるって 笑ってしまいました😆
@MotherofPearl
@MotherofPearl 3 ай бұрын
あみさん こんばんは⭐️ 帯1枚に3枚の着物コーデそれぞれに素敵でした❤ 帯留めを丁寧に選んでいるところさすがです! 私は最後のマロンカラー着物のコーデが一番好きです🎉
@amirinasean1
@amirinasean1 3 ай бұрын
みやさんこんばんは マロンカラーコーディネートが良かったですか? 最近はシンプルなコーディネートが多くなってしまいました。
@mii1832
@mii1832 3 ай бұрын
あみさん、こんばんは🌇着物1枚に帯3本はよく聞きますね😃反対に帯1本に着物3枚、コーディネート素敵でした💕これからも沢山着て見せて下さいね🤗
@amirinasean1
@amirinasean1 3 ай бұрын
miiさん こんばんは いつもコメント有り難うございます。 この季節に締めたい帯のコーディネートでした。 また色々なコーディネートを考えてみたいと思ってます。
@MotherofPearl
@MotherofPearl 3 ай бұрын
あみさん こんにちは ハロウィンパーティー楽しそうですね🎉 皆さんの凝ったハロウィンコーディネートが素晴らしいです❤ お出かけの予定はないけどハロウィンコーデやってみたくなりました❣️
@amirinasean1
@amirinasean1 3 ай бұрын
私もいつもはハロウィンはパスしてたんだけれど、 凝ったコーディネートも楽しめました。 もっと凝ってみたくなりました。
@Jack-no-shippo-Kimono-Channel
@Jack-no-shippo-Kimono-Channel 3 ай бұрын
すごい! みなさん本格的なハロウィンコーデですね♪ 楽しそう🤭
@amirinasean1
@amirinasean1 3 ай бұрын
そうなんです。 皆さんそれぞれ工夫があって楽しかったです。 来年はもっと弾けたいな〜。
@in-pt4ot
@in-pt4ot 3 ай бұрын
皆さん、ハロウィンコーデ凄く可愛かったです~(*´▽`*)♡ アミさん、髪の毛すごく長いんですね~!!!
@amirinasean1
@amirinasean1 3 ай бұрын
髪の毛。 つけ毛なのよ。 あんなに長いと普段大変だものね。
@in-pt4ot
@in-pt4ot 3 ай бұрын
@@amirinasean1 あ、やっぱりそうでしたか~(笑)どっちかな~と思っていたのです(笑)
@mii1832
@mii1832 3 ай бұрын
あみさん、こんばんは🌆ハロウィンパーティー楽しそう😃ハロウィンコーデも素敵ですね💕先日サローネでことらさんとありままさんにお会いしました😊ありままさんともLINE交換してやり取りさせてもらってます🤗来年は11月1日、2日だそうです。来年は是非お会いしたいです❤
@amirinasean1
@amirinasean1 3 ай бұрын
miiさん こんばんは サローネでことらさんとの2ショット楽しそうに映ってましたね。 来年は是非行けるように早速手帳に記入しました。 お会いしましょうね🩷
@kimono.OshaKumi
@kimono.OshaKumi 3 ай бұрын
AMIさんはイベント毎に楽しまれててイイですね! ワタシは生活に追われています〜💦
@amirinasean1
@amirinasean1 3 ай бұрын
クミコさん こんにちは 私も60歳までは、仕事と生活に追われ、お出かけするのは 美容室とか病院だったのよ💦 クミコさんはオフ会を開催したり、凄いな〜って いつも感心しています。
@タビールーク
@タビールーク 3 ай бұрын
お着物も帯もコーディネートも全てが素晴らしいです💓✨
@タビールーク
@タビールーク 3 ай бұрын
椿山荘❤ 憧れの場所です✨😍 私も訪問着を着て、訪れたいです😆
@mii1832
@mii1832 3 ай бұрын
あみさん、こんばんは🌆アンティークのコーディネート素敵💓私も好きな柄と色です💕よくお似合いです👘黒振袖も素敵ですね😍私も12月にすなお先生の黒留袖の会に参加する予定です🤗
@amirinasean1
@amirinasean1 3 ай бұрын
miiさん こんばんは 久しぶりに銘仙の着物を着てみました。行く先で好評で、文京区民チャンネルで撮影されました。 えっ〜すなお先生の黒留袖の会に参加されるんですね。 いつも凄い人数ですよね〜 楽しんできて下さいませ〜😍
@mii1832
@mii1832 4 ай бұрын
あみさん、こんばんは🌆半衿沢山お持ちですね😃秋から冬へのコーディネート楽しみですね😊最後の方に映っていた人、ありままさんですよね😃インスタで何回かやり取りさせてもらった事があります😊あと着物サローネ行かれますか?私26日(土)に行きます🤗
@amirinasean1
@amirinasean1 4 ай бұрын
miiさん こんばんは そう、ありままさんです。ご存知だったんですね笑笑 miiさん着物サローネ行かれるんですね。 私は今回お仕事でいかれないんです〜。とても残念です。 行けたら、miiさんにもお会いできたかもしれないのに😅
@mii1832
@mii1832 4 ай бұрын
@@amirinasean1 お仕事なら仕方ないですね😂残念です。私もあみさんにお会いしたかったです😊また来年も行けたらなぁと思っています🤗
@ek9298
@ek9298 4 ай бұрын
さりげなくてとても共感してますこんなこと言うのわおこがましあですが 私とどこか似てます
@amirinasean1
@amirinasean1 4 ай бұрын
コメント有り難うございます。 私とどこか似ているんですね〜 嬉しいです🩷
@ek9298
@ek9298 4 ай бұрын
はいうれしいです🎉
@miyakoban1783
@miyakoban1783 4 ай бұрын
やっと涼しくなってお出かけが楽しくなりましたね😃 私も秋物と夏物の入れ替えをしなくては💦
@amirinasean1
@amirinasean1 4 ай бұрын
miyakoさん こんばんは 短いけれど、秋のいい季節お出かけを楽しみましょう〜🩷
@mii1832
@mii1832 4 ай бұрын
あみさん、こんばんは🌇新之助上布素敵💓ピンク地に縦縞いいですね😍半幅帯もよく合いますね😃夏物はお片付けして、単衣のお着物沢山ありますね😊どれも素敵でした😍10月からは袷ですが、まだ暑いですね🥵私も明日お出掛けですが、単衣のお着物着ます👘🤗
@amirinasean1
@amirinasean1 4 ай бұрын
miiさん こんばんは 日本の気候は変化してきているので、単衣着物は長く着用できますね。 ウールの着物も考えれば、1年中OKかも。
@MotherofPearl
@MotherofPearl 4 ай бұрын
あみさんのウォーキングどうしてそんなに綺麗なの〜❤ 見習いたいです🎉
@amirinasean1
@amirinasean1 4 ай бұрын
ウォーキング綺麗でしたか? わぁ〜 嬉しいです。 ひたすら一人ファッションショーをやっております。なかなか上手くいきませんが、、、
@in-pt4ot
@in-pt4ot 4 ай бұрын
QRコードの帯、面白いですね!!あみさんのトンボ柄の浴衣、可愛いです♡ プロジェクトマッピング、絵画みたいで面白かったです~(*´▽`*)
@amirinasean1
@amirinasean1 4 ай бұрын
いちこさん こんにちは このQRコード本当に機能するんですよ。すごくないですか? トンボ柄の浴衣、毎年着ちゃってます〜
@in-pt4ot
@in-pt4ot 4 ай бұрын
@@amirinasean1 え!すご~い!!!
@ek9298
@ek9298 4 ай бұрын
とても親しみやすいカージュアルな着物帯結びがすてき
@amirinasean1
@amirinasean1 4 ай бұрын
ekさん こんにちは コメント有り難うございます。 9月になっても暑すぎて、楽な感じで着物ライフを楽しんでいます。
@mii1832
@mii1832 4 ай бұрын
あみさん、こんばんは🌆素晴らしいプロジェクションマッピング見せて頂きありがとうございます😊皆さんの残暑コーデも素敵😍東京はいいですね💕色んなところに行けて羨ましいです🤗
@amirinasean1
@amirinasean1 4 ай бұрын
miiさん こんばんは このプロジェクションマッピングは12回目だそうで、12年もやっていることになります。 東京にいても全然知らなかったんです。着物仲間達が私を誘い出してくれるので、色々と 体験することが出来ています。感謝です。
@Jack-no-shippo-Kimono-Channel
@Jack-no-shippo-Kimono-Channel 4 ай бұрын
あみさん こんにちは♪ 刺繍でこんなにすてきな作品を作り上げる技術…日本刺繍って素晴らしい😊
@amirinasean1
@amirinasean1 4 ай бұрын
Jackさんこんばんは 本当に近くで拝見すると艶が凄い
@MotherofPearl
@MotherofPearl 4 ай бұрын
何て素晴らしい日本刺繍なんでしょう❤ 美しく繊細で構図にも色彩にもうっとりしました あみさんの新之助上布も半幅の銀座結びも大人可愛くて素敵でーす🎉
@amirinasean1
@amirinasean1 4 ай бұрын
みやさん ありがとうございます。 着物と日本刺繍の相性ってバッチリです
@mii1832
@mii1832 4 ай бұрын
あみさん、おはようございます😊日本刺繍展の様子を見せて頂きありがとうございます😃どれも素晴らしい刺繍でしたね💕キレイな物を見ると癒されますね😍あみさんのコーディネートも素敵でした❤️半幅帯を銀座結びにして可愛かったです👌🤗
@amirinasean1
@amirinasean1 4 ай бұрын
miiさんおはようございます。 綺麗な物や、美しい物を見る時間は大切ですね😍 先日、水通しで失敗した新之助さんを着用しました。 秋カラーにしてみました。
@in-pt4ot
@in-pt4ot 5 ай бұрын
素晴らしい刺繍でした~(*´▽`*)アミさんの帯もすごく可愛かったです!!
@amirinasean1
@amirinasean1 4 ай бұрын
いちこさん おはようございます。 とても繊細な手仕事で素晴らしかったです🩷 ずーと締められなかった帯ですが(コーディネートが合わず) やっと締められました。
@タビールーク
@タビールーク 5 ай бұрын
あみさん 収納上手です🎉😆 ハンガーに吊るして仕舞うことができるんですね〜😮びっくりしました❤
@amirinasean1
@amirinasean1 4 ай бұрын
収納、上手に出来てましたか? 日々研究中です。 着物屋さんに行くと、ハンガーで吊るしているのを、お見かけするので 真似してみました〜
@in-pt4ot
@in-pt4ot 5 ай бұрын
新之助上布、大丈夫でしたか~!?シミになりませんでしたか!?
@amirinasean1
@amirinasean1 5 ай бұрын
なんとか無事でした〜 いちこさん心配してくれてありがとう😍
@in-pt4ot
@in-pt4ot 5 ай бұрын
@@amirinasean1 良かったですね!!(*´▽`*)
@Jack-no-shippo-Kimono-Channel
@Jack-no-shippo-Kimono-Channel 5 ай бұрын
あみさん 9月に着る着物、悩んでます😓 暑さと季節感…どっちを優先するのがいいのか。 今日の動画はとても参考になりました♪
@amirinasean1
@amirinasean1 5 ай бұрын
ジャックさん こんばんは 暑すぎて、着物何着るか悩みますよね。 参考になったのであれば うれし〜い
@mii1832
@mii1832 5 ай бұрын
あみさん、こんばんは🌆9月に着れるお着物沢山ありましたね😊まだまだ暑いので、綿や綿麻のお着物がいいですね💕単衣も合わせると結構枚数ありましたね😃コーディネート楽しみです❤️また見せて下さいね🤗
@amirinasean1
@amirinasean1 5 ай бұрын
miiさん こんばんは これだけ暑いと、自宅で洗える着物でないと着れません〜 またコーディネートご紹介させてくださいね🩷
@miyakoban1783
@miyakoban1783 5 ай бұрын
なるほど、 屏風畳みにするのですね😊 私もそろそろ縞の綿麻新之助の 仕立てに入ります😉 その前にお風呂で水通しいたします👍
@amirinasean1
@amirinasean1 5 ай бұрын
お仕立てされるんですね。 着姿とても楽しみにしています🩷 秋、テイストなコーデとか!
@MotherofPearl
@MotherofPearl 5 ай бұрын
あみさん お仕立て前の準備お疲れ様です❤️ すごーいていねいになさっていて驚きました 反物の水通しや湯通しはやったことがないので勉強になります 失敗も学びですね(私も良くやらかします) お仕立て楽しみですね🎉
@amirinasean1
@amirinasean1 5 ай бұрын
みやさん こんばんは お仕立てすることは出来ないので、せめて水通しはとやっているのですが、 今回はやらなくていいことばかりしてしまいました笑笑
@mii1832
@mii1832 5 ай бұрын
あみさん、おはようございます☀新之助上布のお仕立て、ご自分でされるんですか?その前に水通し、その温度が間違ってしまったんですね😂縮みましたか?新之助上布は高級な生地ですよね😃私、持ってないです😅無事にお仕立て出来ますように🙏
@amirinasean1
@amirinasean1 5 ай бұрын
mii さん ありがとうございます。 着物のお仕立ては出来ませんが、その前の水通しはしています。 いつもは、水に半日つけるくらいでやってましたが、湯通しをした方が より良いのかと(埃、糊など取ったり、より縮まないように)思ってしまいました💦 縮むことは、なかったです。お仕立てした後も縮むことはないと思います。 生地がとても柔らかくなりました。
@in-pt4ot
@in-pt4ot 5 ай бұрын
お湯とアイロンで、すごく縮んじゃったんですか??シボも無くなってしまったとかでしょうか?
@amirinasean1
@amirinasean1 5 ай бұрын
いちこさん ありがとうございます。 生地は縮むことはなかったのですが、とても柔らかくなりました。 お仕立て後も、お手入れしていく中で、縮むことはないでしょう。 アイロンもきつくかけることはしなかったので、シボは残ってます。 シワになった時は、霧吹きをかけるて、吊るしておくのがベストですね。 生地によって、お手入れ方法が違うので、お勉強、経験が必要ですね🎵
@in-pt4ot
@in-pt4ot 5 ай бұрын
@@amirinasean1 なるほど~そうなんですね!ありがとうございます、勉強になりました(*´▽`*)
@kimono.OshaKumi
@kimono.OshaKumi 5 ай бұрын
風呂いす!なるほど〜 たしかにうまい具合に穴が開いてますよね! 組紐ってそんなふうに組んでいくんですね!
@amirinasean1
@amirinasean1 5 ай бұрын
私たちの組んだのは4本ですが、これが8本とか どんどん増えていくんだそうです。 毛糸だから簡単ですが、 細い絹糸で組むのは大変でしょうね〜
@MotherofPearl
@MotherofPearl 5 ай бұрын
あみさん こんにちは 毛糸で組紐作りユニークですね❤お風呂イスを使うアイデアがすごーい 皆んなでワイワイやるのが楽しそうでいいですね🎉
@amirinasean1
@amirinasean1 5 ай бұрын
みやさんこんばんは みんなでおしゃべりしていると、 色々なアイデアが出て来て面白いですよ。 色々な色で作りたくなります。
@in-pt4ot
@in-pt4ot 5 ай бұрын
風呂いす組紐、面白かったです~(笑)皆さんのコーディネートも涼し気で素敵でした♡
@amirinasean1
@amirinasean1 5 ай бұрын
何かで代用できないかな〜と考えるのが又楽しいですね。
@miyakoban1783
@miyakoban1783 5 ай бұрын
お風呂の椅子の活用方法😆 身近な物で組み紐、 楽しそうですね😊
@amirinasean1
@amirinasean1 5 ай бұрын
丸い椅子しか出来ないかと思ってましたが、長方形の椅子でも出来ました♪
@mii1832
@mii1832 5 ай бұрын
あみさん、こんばんは🌇着物仲間で組紐作り楽しそうですね😃丸椅子やお風呂の椅子があれば出来るんですね😊真ん中に丸い穴が空いてればOKですね😃あみさんの着姿も皆さんの着姿も素敵でした😍
@amirinasean1
@amirinasean1 5 ай бұрын
miiさんこんばんは 組紐作り楽しみました。 そうなんです、お風呂の椅子とおもりがあれば出来ますね。
@konekoginji
@konekoginji 5 ай бұрын
あみさん、こんにちは♪ こちらの動画も気になって覗かせていただきました!最近雪花絞りに惹かれてネットで反物買いました! ご自分で染められたなんて、愛着もひとしおですね❤
@amirinasean1
@amirinasean1 5 ай бұрын
こんにちは どんな雪花絞りをお求めになられたのかしら? 名古屋緑区にある”こんせい”さんでワークショプをやってます。 2年前くらいの動画”着物まわりと私”の#30,31,33,34で その時の様子をアップしてますのでもしよろしければご覧くださいませ。 電車代を出しても、お値段的にもお安いですし、なんといっても楽しめます。 最近は海外からの方もいらっしゃっているみたいです。
@konekoginji
@konekoginji 5 ай бұрын
@@amirinasean1 ​​⁠ 残念ながら東京在住なので最近はなかなか名古屋に行けません😅
@konekoginji
@konekoginji 5 ай бұрын
素敵なお着物ですね❤
@amirinasean1
@amirinasean1 5 ай бұрын
ありがとうございます。 展示会に来て行った着物は、 名古屋の鳴海にある、絞り屋さんのワークショプで 自身で染めてものなんですよ。
@konekoginji
@konekoginji 5 ай бұрын
@@amirinasean1 ご自分で染められたなんて、凄い✨❣️
@in-pt4ot
@in-pt4ot 5 ай бұрын
カレンブロッソのエイ皮のお草履、素敵です! 帯揚げが50円!?帯留めもお安い!!お買い得品ばっかり~\(^o^)/
@amirinasean1
@amirinasean1 5 ай бұрын
いちこさん こんにちは 本当に良いお買い物が出来ました。 また良いお買い物ができるように、色々と見て回りますね笑笑
@MotherofPearl
@MotherofPearl 5 ай бұрын
あみさん 展示会の素敵な帯に見惚れました❤ グレーの絞りの着物がよくお似合いですね〜 お買い物もすご〜いお得でしたね🎉 カレンブロッソの草履、帯留めがおしゃれです ピンクの帯揚げの染めがどう変身するか楽しみにしています♪
@amirinasean1
@amirinasean1 5 ай бұрын
みやさん こんばんは 本当に素敵な帯ばかりでした🩷 雪花の綿麻着物も自作染なんですよ。 帯揚げ、どう染めるか悩むのも楽しです。
@miyakoban1783
@miyakoban1783 5 ай бұрын
紅いカレン、とてもお洒落ですね😊キラキラしてクリスマスコーデに似合いそうです🎄✨可愛いピンクの帯揚げ、どう絞り染めにするのか楽しみにしておりますね😉
@amirinasean1
@amirinasean1 5 ай бұрын
都さん ありがとうございます。 ピンクの帯揚げ、どう染めようかしら? 蜘蛛絞り、花絞り、雪花、、、
@kimono.OshaKumi
@kimono.OshaKumi 5 ай бұрын
エイ革‼️ステキなお草履ですね〜 帯揚げのお値段凄すぎなんですけど〜‼️染めたところも楽しみにしていますね!
@amirinasean1
@amirinasean1 5 ай бұрын
素敵なお値段でしょ〜 新品ってとこがいいでしょ〜
@mii1832
@mii1832 5 ай бұрын
あみさん、こんばんは🌆カレンブロッソめちゃくちゃ可愛い😍素敵な色ですね💕帯揚げと帯留めも素敵❤お安く購入出来て良かったですね😃またコーディネートして見せて下さいね🤗
@amirinasean1
@amirinasean1 5 ай бұрын
miiさん こんばんは コメントありがとうございます。 前から欲しかったものが、お得にお買い物出来て嬉しいです🩷 又、コーディネートしたら、ご覧になってくださいね〜
@miyakoban1783
@miyakoban1783 6 ай бұрын
盆踊り楽しかったですね😃白と紺の浴衣に鮮やかなピンクの帯がお似合いでした✨
@amirinasean1
@amirinasean1 6 ай бұрын
毎年楽しいですよね。 みんなの盆踊りコーデ眼福に預かりました🩷