Пікірлер
@financeeye
@financeeye 7 күн бұрын
上野さんお久しぶりです。ファイナンスアイの田中です。 上野さんも今回の 東洋経済 に掲載されておられましたね。ますます誠意的にご活躍されているようで何よりです。 上野さんもKZbinもちょくちょく見させてもらっています☺ 私も2週間くらい前からKZbinを始めまして、現在ほぼ毎日配信しています。。。 私の方はビジネスパートナーが、マーケティングやWEB・動画など全部を何でもやってしまえる人なので助かっていますが、、、それでも、いざ自分でやってみると撮影で出演するだけなのにヘトヘトです。 それと比べて、上野さんはご自身でイチから全てされているようなので、凄さをひしひしと感じます。(違っていたらすみません。) また宜しくお願いいたします。
@suigin_sub
@suigin_sub 9 күн бұрын
🎉
@UFC-
@UFC- 16 күн бұрын
俺は東洋経済よりプレジデント派❤
@まるこ-o6m
@まるこ-o6m 25 күн бұрын
いつも拝見して勉強しています。 1つわからないことがからのですが。 自宅がある埼玉県で合同会社を登録。 事業所は東京都で開業したいと思っているのですが、その時は日本政策金融公庫は 埼玉県、東京都のどちらに相談に行けば良いのですか?
@mkeiei
@mkeiei 24 күн бұрын
コメントありがとうございます。 原則は登記本店の所在地の管轄支店になりますが、東京都内に事業所を構えて活動されるなら、その事業所住所の支店でもOKです。
@user-dz3hq2fd4w
@user-dz3hq2fd4w Ай бұрын
ダーウィンですか!? 創造性がある、日本政策金融公庫の草案ですね。う〜んよく出来ています改めて、公務員は凄いと思いました😳🙀
@user-ex7ys8pw9j
@user-ex7ys8pw9j Ай бұрын
税金は別人格で、融資は別にしない・・・仕組みが本当に理不尽で腹が立ちますね。借りないのが一番だなって本当に思いますね。
@user-cz5vs6ds4m
@user-cz5vs6ds4m 2 ай бұрын
先日はドリームゲートの相談メールでお答えいただき、ありがとうございました! 無料メール相談でしたがとてもわかりやすく、今後具体的にどう動いていくかとても参考になりました! 公庫の融資の特徴と、地元の金融機関の特徴がとてもわかりやすかったです! 早速移住地の銀行と話を進めております! ありがとうございました!
@mkeiei
@mkeiei 2 ай бұрын
コメントありがとうございます。 うまく資金調達されて事業が繁栄されることを祈念しております。
@user-nb4nn7wu4m
@user-nb4nn7wu4m 2 ай бұрын
創業融資について教えてください。設備と運転資金で、融資頂いたものはピッタリに使う必要がありますか。 設備投資で、余裕が出たら運転資金に回しても大丈夫ですか。余った分は返済した方がいいですか。 又は連絡して、金融公庫の了解を得て、運転資金に回せるものでしょうか。よろしくお願いします。
@mkeiei
@mkeiei 2 ай бұрын
コメントありがとうございます。 設備資金を運転資金に回すのは基本的にNGですので、余らないような組み立てで申し込みしましょう。 後で返す方法はありますが、ややこしい手続きになります。 一方、運転資金はそこまで厳密ではありません。 たとえば設備投資が550万円くらいの見積もりで、もしかすると設備の金額が安くなるかもしれない場合などは、設備資金500万とか450万とかにして、その分、運転資金を多めに申し込みするのがいいです。
@user-be4bv9lb1l
@user-be4bv9lb1l 3 ай бұрын
とても勉強になりました。ありがとうございます。先月一期目の決算が終わり数百万の利益が出ており、事業拡大を目指して公庫からの融資を検討しています。現在消費者金融から80万程度の借金がまだあるのですが、会社財務内容は問題ないのですが、やはり融資を受けるのは難しいのでしょうか?
@mkeiei
@mkeiei 3 ай бұрын
コメントありがとうございます。 消費者金融からの借入は、ゼロにするのが望ましいです。 ですが、残っていたからといって、必ずしも融資が難しいとは限りません。 何のために借りたか、ほかのクレジットカード関係も含めて返済に遅れがないか、といった点がポイントになります。 もちろん事業の業績や決算書の内容も重要です。
@hisako3429
@hisako3429 3 ай бұрын
ま 😊
@user-yp4ik5eo3g
@user-yp4ik5eo3g 4 ай бұрын
勉強になりました。
@tkashij
@tkashij 4 ай бұрын
自己資金が有って、キチンとしている事ばかり求められる。 そんな人は融資受ける必要無いじゃん。 個人的な経験では、ビジネスの内容なんて、全く聞かれなかったよ(笑)
@tkashij
@tkashij 4 ай бұрын
VCじゃあるまいし、スタートアップの支援なんか出来る訳無いじゃん。 だって、公庫に行くには、まず、「通帳を持って来て下さい」だもんね。 本当にベンチャーやるような奴は、必死にネタの仕込みでエネルギーを注ぎ込んで、有り金どころか、借りられるところから借りまくって、ボロボロになってビジネスのプロトタイプを作ったりする。 それを、目利きする力は公庫の職員には無い。 ビジネスプランの話もろくに聞かずに通帳のスミをつつくような事する金融機関にゃムリムリ。 カッコつけるのも大概にしましょう。
@user-mb3vu1lq8m
@user-mb3vu1lq8m 4 ай бұрын
有益な情報有難うございます。
@user-un3lh9ek3j
@user-un3lh9ek3j 4 ай бұрын
借りられる条件があって、色々難しそうでした。上野さんに頼めば通していただけるのでしょうか?
@mkeiei
@mkeiei 4 ай бұрын
ご質問ありがとうございます。 融資の可能性は高まると思いますが、必ず通せるとまでは言えません。 資本性ローンは、基本的には、斬新なビジネスモデルのスタートアップ企業が対象です。 特許権などをを取得できるようなビジネスの場合は、利用できる可能性があると思います。
@user-sb2uw5cb3p
@user-sb2uw5cb3p 4 ай бұрын
わかりやすい詳細の動画ありがとうございます! 融資考えていますが、自己資金は少ないです。。 動画内では「なし」でも問題なくなったとおっしゃっておりますが 経営者の方などに話を聞くと「なくても良いと書いてるけどある程度は必要!」 と聞きました。 なしでもよければ今すぐ動いて行きたいのですが、その辺り現状どうでしょうか? ご返答いただけますと幸いです。
@user-go5kx3og6d
@user-go5kx3og6d 4 ай бұрын
こんにちは 公庫融資の面談後に、自治体からの就業支援助成金100万円を申請する予定をしていますが、それらは公庫との面談で言わない方がよいでしょうか?もし給付金の予定がある場合は創業計画書にどのように記載するとよいでしょうか?
@s410hp
@s410hp 4 ай бұрын
こんばんは。支店決済1000万も見直しですか?
@mkeiei
@mkeiei 4 ай бұрын
コメントありがとうございます。 おそらく金額が増えるのではないかとみております。
@angelheart0212
@angelheart0212 5 ай бұрын
結局のところ、3番がキモですね!
@user-vr2vw6zv7z
@user-vr2vw6zv7z 5 ай бұрын
間も無く融資の審査なのでお聞きしたい事があります。 父との親子ローンで買ったマンションを父が亡くなった際に引き継ぎ、何年か前に売却し、残りのローンを払い終えた資金があります。母が離れて暮らしているので不安だろうと母の名義の口座に入れてあります。それは創業融資の際の自己資金になるのでしょうか?また、何か証明する資料の提出はありますでしょうか?よろしくお願い致します。
@mkeiei
@mkeiei 5 ай бұрын
ご質問ありがとうございます。 そのお金を自己資金として事業に使用する予定でしたら、自己資金として認められる可能性があります。 証明資料としては、そのお母様の通帳現物を借りて、融資担当者に見せることが必要です。
@user-vr2vw6zv7z
@user-vr2vw6zv7z 5 ай бұрын
@@mkeiei ありがとうございます!安心しました。融資面談頑張ります。
@user-vr2vw6zv7z
@user-vr2vw6zv7z 5 ай бұрын
@@mkeiei ありがとうございます。面談頑張ります。
@hideview
@hideview 5 ай бұрын
信金から融資が降りて手持ち資金が増えたタイミングで、さらに政策金融にも融資を申請してもよいでしょうか?
@mkeiei
@mkeiei 5 ай бұрын
もちろん申請できます。 資金の必要性や効果、返済力を示すことが大切です。
@okometubu2023
@okometubu2023 5 ай бұрын
いつも動画にて勉強させていただいております。LIVE中に質問したかったのですが夕飯になってしまい、、アーカイブから失礼いたします。 法人にて新創業融資を利用してカフェ開業を検討しているのですが、 ずっと気になってる事があります。 公庫から借入できた場合、公庫側は資金使途の把握はどのようにしているのですか?こちらから領収書や業者への振り込み明細など決められた期間に提示したりするのでしょうか?前から凄く気になっている事です。悪意はありません。お手数でなければ、回答いただけましたら幸いです。長文失礼いたしました。
@mkeiei
@mkeiei 5 ай бұрын
金額によって、しっかり調べる場合と、それほど細かく調べない場合があります。 基本的には、融資申し込みの時の使い道のとおり使用することが大切です。 大きく異なると、一括返済を求めるといったペナルティが課されることもあります。
@okometubu2023
@okometubu2023 5 ай бұрын
丁寧に回答していただきありがとうございます。謎な部分でしたので、すっきりしました。 計画をよく練って創業に向け頑張りたいと思います。これからも勉強させていただきたいと思います。ありがとうございました。
@vattenchannelkana3931
@vattenchannelkana3931 5 ай бұрын
借金【今の職場の年収3分の1】くらい借入してます、それでも企業資金は通る可能性0ではないですか? 半分以上諦めてるんですが よかったら教えてください。
@mkeiei
@mkeiei 5 ай бұрын
コメントありがとうございます。 借入がどんな内容かによります。カードローンなどの消費資金であれば、少ないほうがいいです。 車のローンとかであれば、金額が普通の範囲内でしたら、それほど問題にはなりません。 借入がある場合でも、自己資金は一定以上の金額を示す必要があります。
@om2898
@om2898 5 ай бұрын
一旦無利息20年とかの政策をしてほしいです 返せるときに返しますから あと数年はどこも厳しいと思います
@mkeiei
@mkeiei 5 ай бұрын
コメントありがとうございます。
@user-jo7dx3sd1z
@user-jo7dx3sd1z 5 ай бұрын
勉強になります。ありがとうございます。今後視聴したいと思います!
@mkeiei
@mkeiei 5 ай бұрын
ありがとうございます!
@nn_style
@nn_style 5 ай бұрын
ご質問です。 今年の8月に創業融資を申し込もうと思っている者です。 少し複雑ですが専門学生の頃に親の金銭管理不足により、高校時代に借りていた奨学金の滞納がありました。 詳しく説明しますと未払いが発覚した当時、自分は専門学校に必要な資金を奨学金をお借りし、アルバイトで生活費を賄っていました。高校時代に借りた分は親が支払う、とのことだったので任せていたのですが、一年以上未払いだったようでブラックリスト入りが濃厚です。未払いが発覚後には遅れる事なく自分自身で支払っていました。 自分が確認するなり、親に頼らないようにすればよかったのかも知れないですが、この事実を伝えると印象は悪くなるでしょうか?
@mkeiei
@mkeiei 5 ай бұрын
ご質問ありがとうございます。 創業融資を申し込みすると「CIC」などの個人信用情報機関をチェックされます。 ご心配でしたら、ご自身の信用情報を取得してみるといいです。 何も出ていないなら、問題にはならないと思います。
@user-nr6ks7gg9h
@user-nr6ks7gg9h 6 ай бұрын
山あり谷ありの社長さんが、乗り越える人がどういう人か、わかった気がします。
@mkeiei
@mkeiei 5 ай бұрын
コメントありがとうございます!
@user-nr6ks7gg9h
@user-nr6ks7gg9h 6 ай бұрын
今日は、参考になりました
@user-ft9wm8on6q
@user-ft9wm8on6q 6 ай бұрын
貴重な情報 ありがとうございます!
@mkeiei
@mkeiei 6 ай бұрын
コメントありがとうございます。 またスーパーサンクスをいただき、誠にありがとうございます。
@gyouttok
@gyouttok 6 ай бұрын
丁寧に説明ありがとうございます。大変わかりやすかったです。現在、会社員と個人事業主を営んでいるのですが、退職金が増える26年頃に会社員を辞め、双方の経験を活かした新しい事業を法人で創業予定です。この場合、新創業融資は受けられるのでしょうか?確定申告自体は20年から毎年してしまっているので、難しい認識ですが、事業計画を作って公庫や銀行の方に評価してもらうのは大切だと考えています。
@mkeiei
@mkeiei 6 ай бұрын
コメントありがとうございます。 新創業融資の判断基準は「実質的に新たな事業かどうか」というものです。 新設する法人が、個人事業を法人なりしたものであれば、継続している事業なので、新創業融資には該当しません。 個人事業とは別の事業内容で立ち上げる法人でしたら、 新創業融資は使えると思います。
@gyouttok
@gyouttok 6 ай бұрын
@@mkeiei ご返信ありがとうございます。会社員のスキル経験と個人事業主のスキル経験を半分ずつ活用して事業に取り組む予定ですので、実質的に新しい事業と判断して頂けるようにしたいと思います。またライブなどにも参加させて頂きますので、お願いします。起業は少し先ですが、有用な動画が大変多く、勉強になっています。引き続き動画・ライブ楽しみにしております。
@japan-verylove
@japan-verylove 6 ай бұрын
事業経験30年以上の自分が最近借入れ申込みをした時、金融公庫の担当者は30歳前後の若造で、経営の事など何も知らん素人で終始イラついた😑 個人保証の有無に関わらず、いかに早く資金調達を行い投資に回せるかが最優先事項で、お金を使ってお金を稼ぐ感覚が無さ過ぎ😊
@mkeiei
@mkeiei 6 ай бұрын
コメントありがとうございます。
@user-ur5sg1nn5v
@user-ur5sg1nn5v 6 ай бұрын
メッセージを否定しているのではないです。安易にリスケを考える経営者なんていないことをわかって欲しい。
@mkeiei
@mkeiei 6 ай бұрын
コメントありがとうございます。 いきなりリスケを申請する前に、コロナ借換保証制度による借り換えを申し込みしたほうがいいという趣旨です。 しかし、間もなくその制度もなくなるので、経営状態によってはリスケするのはやむを得ないと思います。
@user-ur5sg1nn5v
@user-ur5sg1nn5v 6 ай бұрын
@@mkeiei 丁寧な返信を頂きましてありがとうございます。
@user-jp4yf7qf2u
@user-jp4yf7qf2u 6 ай бұрын
初めまして。融資の面談に向けて参考にさせて頂きました。 積立nisaを行っているのですが、楽天証券の資産合計画面をスクリーンショットして印刷して、資料として持参することは有効でしょうか。
@user-jp4yf7qf2u
@user-jp4yf7qf2u 6 ай бұрын
また、2ヶ月ほど前に事業用口座を設けて、そこにまとまった金額を一気に入金してしまったのですが、この場合も融資NGになりますでしょうか。
@mkeiei
@mkeiei 6 ай бұрын
@@user-jp4yf7qf2u スクリーンショットでもいいとは思いますが、システムからPDFでダウンロードできるなら、それの印刷のほうが信ぴょう性が高まります。 また、まとまった金額の出所(個人の預金通帳から支出したなど)を示すことができるなら、問題ありません。 しかし、それがタンス預金など、出所を証明できないと問題視される可能性があります。
@takuyay603
@takuyay603 7 ай бұрын
ご質問失礼いたします。 事業計画書(補助金)と創業計画書(公庫)の管轄期間は互いに情報共有しているのでしょうか。 提出済みの事業計画内容に訂正箇所がみつかり、当方の都合で合否が判明するまでに創業計画書を提出する必要がございます。 その場合審査期間が被るので、情報共有されてしまうと非常に不利になると考えております。(事業計画の不備に審査員が気づいていない可能性も考慮して商工会議所等に確認しておりません。) お忙しい所申し訳ございませんが、ご対応頂けましたら幸いです。
@mkeiei
@mkeiei 7 ай бұрын
補助金の事務局と公庫は、全く別組織ですので、基本的には情報共有することはありません。 ただし、公庫への申し込みが商工会議所経由の場合は、商工会議所と公庫が情報交換することがあります。 小規模事業者持続化補助金など商工会議所が関係している補助金の場合は、情報共有することもありえます。
@takuyay603
@takuyay603 7 ай бұрын
@@mkeiei ご返信ありがとうございます。詳しいご説明ありがとうございます。参考にさせて頂きます!
@user-vj4jq1hh3h
@user-vj4jq1hh3h 7 ай бұрын
僕の習慣はお店オープン前にお店前の掃き掃除と店舗周りのゴミ拾いです。😊
@mkeiei
@mkeiei 7 ай бұрын
すばらしい! 大切なことですね。
@user-fd1dn3qt8l
@user-fd1dn3qt8l 7 ай бұрын
初めまして。 年内に飲食店を開業しようと思っているのですが、 自己資金600万あり、融資額を700万前後で考えているのですが、 私現在40歳になり、18歳の時から手元にお金を貯めるのが趣味だった為、タンス預金みたいになっているのですが、これを一気に銀行に入れてこのまとまった資金はどこから出たのですか?という問いがくると思うのですが、18歳の時から月に1万〜2万のタンス預金を行っていました。 としか答えられないのですが、 (それが事実な為) こういうケースも融資NGになる可能性あるでしょうか?
@mkeiei
@mkeiei 7 ай бұрын
コメントありがとうございます。 融資を申し込みして、担当者との面談のときに「タンス預金で貯めていました」というと、それだけでNGになる可能性が高いです。 年内にご開業予定で、融資申し込みまでまだ期間があるのでしたら、手元のお金を少しずつ預金口座へご入金されることをお勧めします。
@user-fd1dn3qt8l
@user-fd1dn3qt8l 7 ай бұрын
@@mkeiei わざわざご返信ありがとうございます! そうなんですね! かしこまりました! 少しずつ、銀行に移していこうと思います! ありがとうございます!
@user-uy1mr8yo2x
@user-uy1mr8yo2x 7 ай бұрын
こんばんは。カルロスです。本年もよろしくお願いします。前回のLiveは香港にいて参加できずすみませんでした。香港は、物価が高くスタバも日本の倍価格です。楽しめないですね。次回、Liveに参加しますのでよろしくお願いします。
@mkeiei
@mkeiei 7 ай бұрын
コメントありがとうございます。 次回は1月13日土曜日の予定です。 お時間ありましたら、ぜひご参加ください!
@user-hs8ev2ey4b
@user-hs8ev2ey4b 8 ай бұрын
お世話になります。 公庫で個人事業主(10坪弱の居酒屋開業予定)融資を申し込む予定なのですが、資金繰り表は作成して追加添付した方がいいのでしょうか?
@mkeiei
@mkeiei 8 ай бұрын
こんにちは 飲食業の場合は、資金繰りが複雑ではないので、資金繰り表は不要と思います。 融資が実現されることを祈念しております。
@user-hs8ev2ey4b
@user-hs8ev2ey4b 8 ай бұрын
分かりました、ありがとございます♪
@abc-uu2yr
@abc-uu2yr 8 ай бұрын
社会人が海外の語学学校へ留学する際にも使えるのでしょうか?
@mkeiei
@mkeiei 8 ай бұрын
日本政策金融公庫のHPには「外国の高等学校、大学、大学院、短期大学、語学学校など」も対象として書いてあります。 詳しくは「教育ローンセンター」というのがありますので、問い合わせされてください。
@mmy9891
@mmy9891 9 ай бұрын
はじめまして。大変参考になります。もしよろしければ教えていただきたいのですが、美容室の開業の為、日本政策金融公庫に創業融資を申込いたしました。信用金庫さんにも融資を申込む予定なのですが、公庫さんの融資が決定してからの方が良いのでしょうか?公庫さんの融資が減額になった場合に、信用金庫さんの融資金額を変更しなくてはいけない為、どのタイミングで申込みをしたら良いのか教えていただきたいです。
@mkeiei
@mkeiei 8 ай бұрын
コメントありがとうございます。 融資のご希望金額によります。 1,000万円以内でしたら、公庫の面談のときに融資担当者が「信用金庫さんも協調で検討しましょうか?」といったことを言ってくることがあります。 言われない場合は、公庫だけでいける可能性があります。 1,000万円を超える金額をご希望でしたら、あらかじめ信用金庫へも相談されたほうがいいです。
@waytail3552
@waytail3552 9 ай бұрын
変な質問で申し訳ないですが、店舗のリフォーム費用を公庫から借りたいと思っていましたが、融資申し込みが間に合わず、先日預金から約半分のリフォーム代金を支払ってしまいました。現金がかなり少なくなってしまうので、全額融資で賄いたかったのですが、こういう場合は支払ってしまった分を含めて希望金額を全て融資して頂けるのでしょうか?
@mkeiei
@mkeiei 9 ай бұрын
明確な決まりはないですが、融資を申し込みする1~2か月前くらいに支払い済みの設備資金は、融資の対象にしてくれることが多いですよ。
@waytail3552
@waytail3552 9 ай бұрын
@@mkeiei ありがとうございます。かなり調べましたが、情報がなくわからなかったので、本当に助かりました。感謝です。
@zinabbot5452
@zinabbot5452 9 ай бұрын
こんばんは
@-shonagai-479
@-shonagai-479 9 ай бұрын
1000万借りれる人ってどんな人なんだろう。。。
@user-hs8ev2ey4b
@user-hs8ev2ey4b 9 ай бұрын
迅速なご回答頂きありがとうございます。 事業計画書の記入で悪戦苦闘しておりました。 はい、KZbin LIVEぜひ拝見させて頂きます。
@user-hs8ev2ey4b
@user-hs8ev2ey4b 9 ай бұрын
はじめまして。 2月に居酒屋開業を予定しています。 公庫から借入を希望しているのですが、自己資金は全て申告した方がいいのでしょうか。 或いは当面の自身の生活費分を差し引いた分を自己資金として示した方がいいのでしょうか。 どちらが借入の際有利に働くのか伺いたいと思いご質問させて頂きました。
@mkeiei
@mkeiei 9 ай бұрын
ご質問ありがとうございます。 たとえば、手持ちのご預金が500万円あった場合「そのうち300万円を自己資金で使います」のように、いくら開業で使うのかを示すことが重要です。 また、自己資金部分の300万円だけではなく、手持ちのご預金などをできるだけすべて示すほうがいいです。 なぜなら、ある程度余裕の資金があるほうが、審査にパスしやすくなるからです。 週1回ほど、KZbinライブもやっておりますので、ぜひご参加いただけると嬉しいです。
@user-by8fj7hm6n
@user-by8fj7hm6n 9 ай бұрын
建設業なんですが置き場荒らしに悩まされており資材関係に資金を取られているので防犯の為倉庫ヘの資金に余裕が無く融資をお願いしようと考えているのですが厳しそうですか?
@mkeiei
@mkeiei 9 ай бұрын
事業資金として、融資の対象としては問題ありません。 あとは、金融機関へ返済力があることをうまく示すことが大切です。
@user-by8fj7hm6n
@user-by8fj7hm6n 9 ай бұрын
返信ありがとうございます 相談してみようと思います
@hiro4966
@hiro4966 9 ай бұрын
こんにちは。先日ライブで参加して質問に答えていただきました。無事に融資を受けることができました! ありがとうございます😊
@mkeiei
@mkeiei 9 ай бұрын
コメントありがとうございます。 それはよかったです。 おめでとうございます!
@kaztom7886
@kaztom7886 9 ай бұрын
いつも、為になる動画ありがとうございます😌 創業融資を検討しております。 内容にもよると思いますが、コンサルに頼むか、自分でやるか、どちらが確率が上がるでしょうか。 あと、手書きでも問題ないでしょうか。 公庫以外の創業融資を、同時進行した方がよいでしょうか。 質問が多くてすみません🙇 ご回答いただけたら幸いです😌
@mkeiei
@mkeiei 9 ай бұрын
メッセージありがとうございます。 KZbinでは答えにくいので、メールでご計画の概要を教えていただけますでしょうか。 メールはこちらです。 [email protected]