Пікірлер
@user-xn8cq1zt6b
@user-xn8cq1zt6b 5 күн бұрын
父は大正7年大分県の県立杵築中学校を卒業、校長の柴山校長(東大卒)は日本が米国と戦争したら日本は潰れるの言葉に大泊女学校長に左遷された。父は税務署に六か月勤務して大泊に柴山校長を頼り渡った。大泊の女学校、中学校の事務官に、本斗支庁を経由して豊原に師範学校設立、男女六期生まで卒業させた。敗戦で師範学校は廃止されたようだ、母と五人の子供は豊原から大泊へ、軍艦第二新興丸で稚内へ逃げた、九州大分県の田舎に引き揚げた、父は二十三年に引揚てきた。
@user-hx3wp6hs8s
@user-hx3wp6hs8s 4 күн бұрын
樺太の出て来る地名は尋ねており、光景が蘇ります。夢の大地樺太でのご苦労が伺えます コメントありがとうございます。
@user-gz7xz4ti8u
@user-gz7xz4ti8u 7 күн бұрын
窃盗は許せませんが、負けずに元気出して下さい。
@user-hx3wp6hs8s
@user-hx3wp6hs8s 4 күн бұрын
誠にありがとうございます。感謝です。
@user-ow7cb7yn1u
@user-ow7cb7yn1u 7 күн бұрын
台風10号きた日8月30日夜あたり真ん中線に止まったまま3日間運転再開まで動かなかった。その間小田原から熱海運休していて、まったく静か夜でした。
@user-hx3wp6hs8s
@user-hx3wp6hs8s 4 күн бұрын
ひとけが無いと全く不思議な空間ですね、今更ながらそんなど真ん中にいたかと思うと・・・ ありがとうございます。
@斉小林
@斉小林 8 күн бұрын
大変な時に真鶴にいらしたとは!茅ヶ崎は幸い大きな被害はありませんでしたが、平塚以西が大変なことに・・、まさかそこに浅香さんがいらしたとは。ご無事ですか?
@user-hx3wp6hs8s
@user-hx3wp6hs8s 7 күн бұрын
ほぼ丸3日、車に閉じ込められました、運転席で寝るのがどれだけ苦痛かバキバキです。
@快速-m5m
@快速-m5m 16 күн бұрын
いつも動画を拝見しておりますがなぜか今回の動画は疑問が残る動画ですね。 フェイク動画のように見えて仕方がありません。まさかそんなことはなされないとは思いますが、、、 一個人の意見ですが どこで何を盗られたかを言わない 事実であれば浅香店長のことですから即警察に通報した上でKZbin上でヤフオクに出される可能や他の鉄道部品店に流れる可能があるわけですから、見つけたら店長に教えてくださいなどといつもでしたら言われるはずです。 しかしこの動画では収穫カゴから盗難されたなどの曖昧な表現。 盗難された品は一切公表なし。 同情を得るように仕向ける動画にしか見えません。 内部の犯行なんでしょうかね? 盗難が事実なのであれば、いつどこの店舗で何を盗まれたのか言うべきではないでしょうか? 非常に疑問が残ります。
@user-hx3wp6hs8s
@user-hx3wp6hs8s 15 күн бұрын
誠に残念なコメントを頂きました。 非公開ながらも「きっぷの館」に結果として毎回不随する形になっているミニミニ部品即売会、楽しみにされている方も多く、悩んだ末事実を公開しその部分全てを中止にした次第です 営業店が被害を受けて部品販売を中止し、フェイク動画を作る必要がどこにあるのでしょう? 場所は神田イベント搬入時の事を話してます 遥か3000キロ工程にてお譲り頂いたご提供者様、類似品をお持ちの方々のご迷惑を考え伏せています、どうしてお知りになりたいのでしたら直接ご説明致しますので神田店までご連絡をお願いします。手続き監視は既に完了済ですが中野プロードウェイのまんだらけさん事件をお忘れですか 勢いだけでは解決できない事もあります。 ご理解くださいね。新規登録してまでご連絡を頂きありがとうございます。統括店長
@user-wb6dp9xk7w
@user-wb6dp9xk7w 14 күн бұрын
同業のフェイクメールでしょう 悪質だね
@userDOAHOkomatikun
@userDOAHOkomatikun 16 күн бұрын
キハ56の後期車は一部化粧板が木目調でしたね
@user-hx3wp6hs8s
@user-hx3wp6hs8s 15 күн бұрын
ボロボロになって行く56ですが管理している側の市財政がきなり厳しいですようで、厳しい状況が続いてます、往年の大活躍急行でしたから・・・ 確かにそんな時代もありましたね、ありがとうございます。
@user-sq2br4hu3z
@user-sq2br4hu3z 18 күн бұрын
えっ!まさか泥棒ですか?いつも利用してますが、盗り鉄が居たとは。信じられません。本当に悲しいですね。こっちまで、胸にグサッと刺されました。早く日常な気持ちに戻って元気を゙出してくださいね。いつも札幌本店を利用してますが、応援してます。
@user-hx3wp6hs8s
@user-hx3wp6hs8s 15 күн бұрын
店長です、いつもありがとうございます。毎回いやな思いの万引ですが撲滅のその日まで戦い続けます。
@naruto_uzumaki.konoha
@naruto_uzumaki.konoha 19 күн бұрын
明日は4階は閉鎖ですか?
@user-hx3wp6hs8s
@user-hx3wp6hs8s 18 күн бұрын
4Fは通常通り営業となります、よろしくお願いします
@saoki4807
@saoki4807 19 күн бұрын
我々ファンは我慢しますが、犯人が分かるのであればしっかり対応してほしい。 また、味を締めるからです。
@user-hx3wp6hs8s
@user-hx3wp6hs8s 18 күн бұрын
ご助言ありがとうございます。粛々と進めてまいります。
@sarunasi5830
@sarunasi5830 19 күн бұрын
一旦風呂に入りましたが、気分が収まらないので、盗人さんへアドバイスします。 カメラに写っているとのことですが、店長さんが被害届を出せばあなたはアウトです。 朝早く捜査員がやって来ます。家宅捜査をします。同時に職場や車の中も捜査します。自宅以外に保管しても無駄です。妻や子の前であなたは警察署に連れて行かれます。自宅前に警察車両が停まる訳ですから、多くの人の知るところとなります。職場の家宅捜査があるので職場上司にも連絡が行きます。あなたは大切なものを失い人生が終わります。 貴方の人生だけならいいですが、子どもは学校でどんな辛い思いをするのでしょう。勿論、奥様も普通の感性をお持ちであれば到底職場には居れません。「盗み」という罪で職を失ったあなたは、退職金も無し、家のローンも払えず、マイホームも手放すことになります。そうなってから後悔しても後の祭りです。 悪いことは言いません。今すぐ盗った物を持って店長さんのところに行き土下座して謝るのです。「魔がさした」と誠心誠意泣きながら謝るのです。心から。盗ったものにも同様に泣きながら謝るのです。そうすれば店長さんは許さないけど許してくれるでしょう。 タイムリミットは夜明け前までにデス。逃げられませんよ。警察の力は凄いですよ👮
@user-hx3wp6hs8s
@user-hx3wp6hs8s 19 күн бұрын
誠にありがとうございます。 隙があったと反省しています 以前全く同じ事になったケースがありました 力強いコメントを頂き明日から元気いっぱいで行こうと思います。 感謝しています今後共よろしくお願いします 店長
@sarunasi5830
@sarunasi5830 19 күн бұрын
盗んだものをどんな気持ちで眺めるのだろう。 盗んだものを眺めながら美味い酒が飲めるのだろうか? 盗んだもので友と語り合えるだろうか? 妻や子や友からコレどうしたの?と聞かれた時、モノとの素敵な出会いや武勇伝を自慢できるだろうか? 盗人に天誅あれ! そして、店長、みんなが応援しています🔥
@user-hx3wp6hs8s
@user-hx3wp6hs8s 19 күн бұрын
少し救われた気分になれました、今回のご迷惑をしっかりと今後お返ししたいと思います、ほんとうにありがとうございました。
@user-wb6dp9xk7w
@user-wb6dp9xk7w 19 күн бұрын
店長負けるな!
@user-hx3wp6hs8s
@user-hx3wp6hs8s 19 күн бұрын
る有難いです、みなさんにご迷惑をかけました 今後共よろしくお願いします
@user-bp2lo9ot6s
@user-bp2lo9ot6s 19 күн бұрын
複雑だな~😞 歴史を背負ったもんだから 皆のショックが大きい
@user-hx3wp6hs8s
@user-hx3wp6hs8s 19 күн бұрын
ありがとうございます。ふたつと無いものばかりの世界なのでグサッっときました、今後は気を付けます。
@user-xt4dd6oi3z
@user-xt4dd6oi3z 19 күн бұрын
許し難いですね……怒髪天を衝く思いです…
@user-hx3wp6hs8s
@user-hx3wp6hs8s 19 күн бұрын
ありがとうございます店長です 子どもを連れて行かれたようで悲しいですが 今後ないようにもう一度自分を改めたいと思います。今後もよろしくお願いします。
@blackdc2r
@blackdc2r 22 күн бұрын
今年の6月に初めて訪れました。 キハ56の窓ガラスが割れてしまっている部分もあり,この時よりさらに傷んでしまっている感じはしましたね。 なかなか維持管理は大変そうでしたね。 この一角の車両は特に傷みが激しくなっている気がしました。
@user-cy7xk6re8n
@user-cy7xk6re8n Ай бұрын
かみさんと初めての旅行先が夏の北海道、礼文島観光のあと、稚内~札幌を乗り通しました 14系の車内はトップシーズンなのにけっこう空いていました 原野と牧草地の車窓が続いたような記憶があります 翌々日、青函航路の船内で墜落したジャンボ機に生存者がいたというニュースを耳にしました
@user-wb6dp9xk7w
@user-wb6dp9xk7w Ай бұрын
きれいなフェリーですね、こんな偶然まずないでしょうけど体験してみたいなぁ
@斉小林
@斉小林 Ай бұрын
こんにちは。伊勢神宮行くのにこのルート狙ってました。ちょっと休憩にもなるしいいですね。参考になりました。ありがとうございました😊
@user-hx3wp6hs8s
@user-hx3wp6hs8s Ай бұрын
素敵な航路でした、せひお勧めですね
@やすと-b6z
@やすと-b6z Ай бұрын
興味深いお話ありがとうございます しかし、役目を終え保存される罐を燃やす意味などあったのでしょうか そこは甚だ疑問です
@user-hx3wp6hs8s
@user-hx3wp6hs8s Ай бұрын
当時の組合活動は熾烈なものでした、当の本人も予想外だったと思います。
@sarunasi5830
@sarunasi5830 Ай бұрын
このような品も出てくるんですねぇ😳 同じストーカー付きC62テンダーでも「S」の前が「ー」だったり「・」だったりするのがこの時代のおおらかさというか味ですねぇ。 目の保養になりました💕
@user-hx3wp6hs8s
@user-hx3wp6hs8s Ай бұрын
奥の深い世界ですね、さすがC62ですね
@sarunasi5830
@sarunasi5830 Ай бұрын
大変すばらしい研修になりました。 まさにフェイク品氾濫の混迷の時代を生き抜く「趣味道」。応援しています! 北海道の原風景を愛す越後人より💕
@user-hx3wp6hs8s
@user-hx3wp6hs8s Ай бұрын
越後人様ありがとうございます、今後も監視を続けます
@tarodoishita2052
@tarodoishita2052 Ай бұрын
1967年の稚内桟橋駅の様子を撮影した動画があります 下記動画の 9:04 からです C55、宗谷本線、稚内。C55,Soya main line, Wakkanai. kzbin.info/www/bejne/eaTRdZdsjbZqrMU
@user-hx3wp6hs8s
@user-hx3wp6hs8s Ай бұрын
情報ありがとうございました!いいですねぇ~貴重画像です
@user-gv1el4iq5j
@user-gv1el4iq5j 2 ай бұрын
0:02 プラレールがいっぱいだ!!
@user-hx3wp6hs8s
@user-hx3wp6hs8s Ай бұрын
ありがとうございます!
@user-ig9jr4fs6p
@user-ig9jr4fs6p 2 ай бұрын
鶴見線冊子の取り扱いが雑だな。
@user-xy6lr3mt8p
@user-xy6lr3mt8p 2 ай бұрын
寝台車連結の、急行天北に乗りました! 良い思い出!
@hiroyan7777
@hiroyan7777 2 ай бұрын
北海道ものは買わない。JR北海道はレプリカを多く作っており素人じゃわからない。
@user-hx3wp6hs8s
@user-hx3wp6hs8s Ай бұрын
お気持ちわかります
@henntai1962
@henntai1962 2 ай бұрын
割り箸の入れる紙に「日本食堂」
@郷雅俊
@郷雅俊 5 сағат бұрын
函館駅にも日食レストラン⁉️有った😞記憶あるんだけどね😅
@henntai1962
@henntai1962 2 ай бұрын
食堂車はキシ80
@ubayuri
@ubayuri 2 ай бұрын
確かにいなくなった方が増えたせいなのか、昭和20年代の切符が沢山出たり、有名な方の鉄道写真が手に入ったりするようになりましたね。なかなか上京出来ず残念。
@user-hx3wp6hs8s
@user-hx3wp6hs8s 2 ай бұрын
いつかは是非お立ち寄りくださいね、いつもありがとうございます。
@user-bp2lo9ot6s
@user-bp2lo9ot6s 2 ай бұрын
療さん 登場
@user-wb6dp9xk7w
@user-wb6dp9xk7w 2 ай бұрын
パワーパックでの音出しナイスアイデア!
@user-hx3wp6hs8s
@user-hx3wp6hs8s 2 ай бұрын
容量不足ですが代用で何とか、ありがとうございます。
@user-lk1dw2xs7c
@user-lk1dw2xs7c 3 ай бұрын
いずれも懐かしい特急です。「くろしお」は当時天王寺から名古屋まで紀伊半島一周特急でした。全区間乗るのは鉄道マニアしかいなかったです。新幹線で新大阪から名古屋まで1時間のところをわざわざ紀伊半島ぐるりと一周する列車ですから好きな人しか乗らない面白い特急でした。同じルートを走る急行も普通列車も夜行列車も走ってました。今は走っていません。
@user-hx3wp6hs8s
@user-hx3wp6hs8s 2 ай бұрын
遅くなりました。編成で残っているのはこれだけなので何とかしたいですね。みんなの思い出がいっぱいなだけに・・ありがとうございました。
@user-fo7rq7hy9k
@user-fo7rq7hy9k 3 ай бұрын
軌道が実はボロボロで段差が出来ている
@user-hx3wp6hs8s
@user-hx3wp6hs8s 3 ай бұрын
その通りで相当きてますね。
@斉小林
@斉小林 3 ай бұрын
さすが深いです。ありがとうございました。
@user-hx3wp6hs8s
@user-hx3wp6hs8s 3 ай бұрын
いつもありがとうございま~す。
@ubayuri
@ubayuri 4 ай бұрын
店長、これは昔の新得町史(九十年と百年)に山形県から胆振国行きの割引証の写真がありました。他の文献でも同じ写真を見た記憶があります。 明治27年官民で設立した北海道協会が身元を調査し移民適格者と認めた対象者で1戸、或いは一族で移住する者で家屋家具食糧農具の合計が一〇四円一〇銭五厘以上あり、汽車汽船賃の払える場合に三割引きとなったそうです。明治31年に開拓の趣旨を充分理解徹底することを期待して、北海道協会から発行元を各県の郡市役所に移管したそうです。
@user-hx3wp6hs8s
@user-hx3wp6hs8s 3 ай бұрын
適格者って何だったんでしょうね、どっちにしても今の秤では理解が難しい事ばかりですが、その時代に生まれてたらこのきっぷを握りしめてたかもしれません。貴重な情報をありがとうございます。
@ubayuri
@ubayuri 3 ай бұрын
​@@user-hx3wp6hs8s すぐに逃げ帰ったり移住先の治安を乱すような人ではないと役所が保証することは重要でした。生資料で確認していますが、道内の農場に借金返済の為に連れて来たような人だと博打に入り浸ったり目に余る状況もありました。自分の母方の入った村では体格の良い巡査を治安維持の為に連れてきたら、その人が女性を乱暴していたと伝えられて驚きました。 この切符は個人の名前が入っており井口?と読めますね。
@user-fl9vd3jr6d
@user-fl9vd3jr6d 4 ай бұрын
私は白樺生まれです、75歳になります、生まれただけで小学校母子里の卒業です、10年程前に子供を連れて車で母子里に行きました、行ったその日が学校の廃校のイベントでした。
@user-hx3wp6hs8s
@user-hx3wp6hs8s 2 ай бұрын
遅くなりました。その昔子供に大きな蕗を傘替わりにさせて遊んだ記憶があります。特別な秘境になってしまいましたね、ありがとうございました。
@tse4989
@tse4989 4 ай бұрын
鉄道社局が独自に特注してるつり革が海外では人気があります。 相鉄のそうにゃん形や大阪モノレールのハート形、リゾートラインのミッキー型 などが海外では人気があります。 でも海外で販売されているものはイミテーションの物ですので、本物のメイドインジャパンの物が欲しかったと思います。
@user-bp2lo9ot6s
@user-bp2lo9ot6s 4 ай бұрын
良いと思う(*^^*)   なんちゃってモンで
@tse4989
@tse4989 4 ай бұрын
郵便局係官「ゆうパックは土日は配達しません。どうしても土日に受け取りたいならば、お近くの「ゆうゆう窓口」までお越しください。」だそうです。 昔、郵便局の係官に対し、罵声浴びさせてる人が3組居ました。 もちろん3組同時多発的にトラブル起こしてるので、警官だけでは対処できませんでした。 その後、郵便局係官が涙目で謝罪して収まりました。
@user-hx3wp6hs8s
@user-hx3wp6hs8s 4 ай бұрын
国民の味方郵便局はどこへ行ってしまったんでしょうね、ありがとうございます。
@pin5861
@pin5861 4 ай бұрын
名寄-風連とは驚きですね。 風連は名寄からちょこっとだけ離れた市街地ですから、それなりに需要があったのかもしれませんね。 折り返し時間の都合で気動車だったのかもしれませんね。 紋別のMは神田の近くでいうと新橋もSHIMBASHIでMが使われますね。 これは「ん」の次の文字が破裂音(ま行、ば行パ行)の場合全てこのようにMになります。 我々日本人は問題ありませんが、海外の方は「ん」をNで書かれると口をつぼめた「ん」になってしまい、 次の文字の発音が難しいようです。
@user-hx3wp6hs8s
@user-hx3wp6hs8s 4 ай бұрын
新橋も言われて見れば確かに・・・ とても便利になりましたありがとうございます。
@user-sc9qm8be9s
@user-sc9qm8be9s 4 ай бұрын
動画のUPありがとうございました。天北線は好きな路線でした。 1982年の3月に浜頓別ユースホステルに宿泊したことがあります。オーナーさんが元気な方で、夜のミーティングがとても盛り上がったのを覚えています。
@user-hx3wp6hs8s
@user-hx3wp6hs8s 4 ай бұрын
遅くなりました!駅から20分ぐらい歩いて牧場館満載のYHでしたね、牛乳とソフトボールしか覚えていませんが、全部想い出の彼方になってしまいましたね。
@user-xv4jj5tf8m
@user-xv4jj5tf8m 4 ай бұрын
日本統治時代の最果て最北の樺太セメント軌道他を公開しています、最果ての石造りの巨大駅は樺太謎の象徴のひとつです。戦後初潜入の見る事の出来ない鉄道エリアをお楽しみください。隊長
@user-wb6dp9xk7w
@user-wb6dp9xk7w 4 ай бұрын
おとなのマジジャングル行ってみたい、モノレール乗れたらいいなぁ〜
@user-hx3wp6hs8s
@user-hx3wp6hs8s 4 ай бұрын
ドはまりジャングル最高です!絶壁モノレール何とかしたいですね
@user-wb6dp9xk7w
@user-wb6dp9xk7w 4 ай бұрын
カレー食べに行きます、十勝三股サボ教えてください
@user-hx3wp6hs8s
@user-hx3wp6hs8s 4 ай бұрын
お任せください。神田カレーぜひどうぞ
@user-sl9pb3zg3u
@user-sl9pb3zg3u 4 ай бұрын
園内ではスピード出せませんね😭ブレーキかけて止まった後にカチカチ音はATSですか?
@user-hx3wp6hs8s
@user-hx3wp6hs8s 4 ай бұрын
ドンキーポンブ(給水ポンブの圧による稼働音)ではと思います、まさしく生きる黒鉄ですね
@user-or1gw5ep8r
@user-or1gw5ep8r 4 ай бұрын
こんばんは 福島は いつ開催するんでしょうか 全くのコメントがありません
@user-hx3wp6hs8s
@user-hx3wp6hs8s 4 ай бұрын
こんにちわ、福島の開催予定は今の所決定しておりません。会場に問題がある為苦心している所です、来年春にはと行きたいところなのですが・・・ご了承下さいませ。
@user-os6cg6fm4h
@user-os6cg6fm4h 4 ай бұрын
凄いですね。行ってみたいですが、通常は中に入れないんですよね。アノ、国鉄気動車の独特の香りもするのでしょうか?
@user-hx3wp6hs8s
@user-hx3wp6hs8s 4 ай бұрын
ハイ、その匂いだらけです。世界の82ですので独特の世界感が充満しています。
@nalice9206
@nalice9206 4 ай бұрын
最後のムーンライト幕、TDR向けでなく青春18期間に運転した夜行快速で、 上り:ムーンライト東京(ほか)、下り:ムーンライト仙台(他)でした。 ムーンライトながら、えちご、信州の様に長年運行ではなかったので、 確かに印象に残りにくかったのは否めませんが。詳細は wikiに。
@user-hx3wp6hs8s
@user-hx3wp6hs8s 4 ай бұрын
貴重な情報をご指南頂きましてありがとうございました。今後の参考にさせていただきます。ありがとうございました。
@user-mn1qe8nz1m
@user-mn1qe8nz1m 4 ай бұрын
貴重な映像ばかり。感謝申し上げます。
@user-hx3wp6hs8s
@user-hx3wp6hs8s 4 ай бұрын
天北線は別の国に存在していたかのような時代になってしまいましたね、こちらこそありがとうございます。
@user-sq2br4hu3z
@user-sq2br4hu3z 5 ай бұрын
特別座席券(パラーカー)の解説をありがとうございました。
@user-hx3wp6hs8s
@user-hx3wp6hs8s 4 ай бұрын
こちらこそありがとうございます。国を象徴する座席ってすごいですよね。
@user-sq2br4hu3z
@user-sq2br4hu3z 4 ай бұрын
@@user-hx3wp6hs8s ですね。本当に凄いです👍。
@cygnustori
@cygnustori 5 ай бұрын
転車台は北母子里にもありましたよ。1960年頃ですが、ホームを挟んで駅舎の反対側にあるのを見ました。当時もすでに使われておらずコンクリート製の本体だけが草に覆われて廃墟然としていました。国土地理院の1970年代の航空写真でも確認できますよ。
@user-hx3wp6hs8s
@user-hx3wp6hs8s 4 ай бұрын
遅くなりました、その通りだったんですよね、昔解体した業者からも聞いた事がありました、それで転車台本体は?っと聞いたら「溶かした」と言っておりました、興味のない方はそんなもんですよね。