Пікірлер
@岩﨑留都
@岩﨑留都 20 күн бұрын
メモ失礼いたしま す。 ・メスティン(ハンドル付、1合用) ・アルコールランプ用五徳 ・固形燃料 ・バット ・ガスライター ・水 米1合につきフタ1杯半 ・アルミホイル ・焼き網 “スペシャルTKG” ・米 1合程度 ・卵 1個 ・専用コンビーフ缶 1缶 “うまい棒(焼き鳥)炊き込みご飯” ・米 1合程度 ・うまい棒(焼き鳥味) 2本 ・焼き鳥缶詰 1缶 “ビッグカツ丼” ・米 1合程度 ・卵 1個 ・ビッグカツ 2個 ・醤油 少々 ・玉ねぎ 1個 “くんせい” ・燻製チップ 適量 ・燻製したい食材 “ペペロンチーノ” ・パスタ 100g ・水 200g ・ニンニク 1片 ・細切り唐辛子 少々 ・塩 少々 “ライスバーガー” ・米 1合程度 ・レタス 2~3枚 ・牛肉 少し ・焼き肉のタレ 少し ・片栗粉 大さじ1 “すき焼き” ・牛肉 食べられるだけ ・野菜 食べられるだけ ・醤油 大さじ1 ・酒 大さじ1 ・みりん 大さじ1 ・砂糖 少し
@岩﨑留都
@岩﨑留都 21 күн бұрын
【使用する鋳物】 ・スキレットS×2 ・角型スキレット×2 ・いろり鍋×1 ・シーズニング ・バット ・アルコールランプ用五徳 ・固形燃料 食材 “1日目” ・ステーキ用の肉 ・塩 少々 ・ブラックペッパー 少々 ・お好きなトッピング ・牛脂 1個 “2日目” ・
@mandysince2023
@mandysince2023 21 күн бұрын
お上手!
@バイクで旅する男子竜也さん
@バイクで旅する男子竜也さん Ай бұрын
美味しそうでした。
@バイクで旅する男子竜也さん
@バイクで旅する男子竜也さん Ай бұрын
全部美味しそうでした。
@ベイコマ
@ベイコマ Ай бұрын
ダイソーのマイクロストーブにタルト焼型や目玉焼き型使うと 五徳にフィットする鉄板焼きプレートに
@shiineyamato
@shiineyamato Ай бұрын
20:12 塩をちょっと溶かすと少し赤く見やすくなりますよ! ほんといい動画です!毎日が楽しくなります!
@オリーブ-n8i
@オリーブ-n8i Ай бұрын
参考になります😃
@KimotoKeigoTV0209
@KimotoKeigoTV0209 Ай бұрын
美味しそう楽しみ😍🥰😊
@yeungchili0401
@yeungchili0401 Ай бұрын
❤❤❤
@岩﨑留都
@岩﨑留都 2 ай бұрын
メモ失礼致します。 ・メスティン(1.5合) ・メスティン(3合) ・固形燃料 ・ちょこっとストーブ×2 ・オーブントレー ・いろんな食材 ・折りたたみスプーン ・ライター ・コンパクトまな板 ・ナイフ ・折りたたみウォータータンク ・トング ・ポケットストーブ専用風防 ・ステンレス箸 ・折りたたみフォーク ・防火手袋 ・シェラカップ
@岩﨑留都
@岩﨑留都 2 ай бұрын
メモ失礼致します。 ・メスティン(1合、フッ素加工) ・マイクロストーブコンロ ・固形燃料、木の枝 ・固形着火剤 ・ライター ・まな板 ・ナイフ ・折り畳みスプーン ・ビニール袋 ・トング ・防火手袋 ・バーナー 🌟1日目 “炭焼きカレー”🌟 ・米 0.5~1合 ・インスタントカレー 1パック ・トマト 1個 ・チーズ 1枚 ・卵 1個 ・パセリ 少々 🌟2日目 “蒸ししゃぶ”🌟 ・豚しゃぶ肉 好きなだけ ・野菜 好きなだけ ・うどんだし 1/2パック ・水 100cc ・卵 お好みで ・ポン酢 お好みで 番外編①〆のうどん ・うどん(ゆで) 1袋 ・うどんだし 1/2パック ・しゃぶしゃぶの残り汁 適量 ・水 100~200cc 🌟3日目 “たっぷりトマトのパスタ”🌟 ・パスタ 100g ・水 200cc ・塩 少々 ・おやつカルパス 2個 ・ニンニク 1片 ・トマト 2個 ・ほうれんそう ひとつかみ ・ハーブソルト 少々 🌟4日目 “チーズまみれのアヒージョ”🌟 ・オリーブオイル 適量 ・カマンベールチーズ 1個 ・ニンニク 好きなだけ ・えび 好きなだけ ・ミニトマト 好きなだけ ・ハーブソルト 少々 ・フランスパン お好みで 番外編②アヒージョ→パスタ ・パスタ 100g ・水 200cc ・塩 少々 ・アヒージョの残り油 適量 ・パルメザンチーズ お好みで 🌟5日目 “フレンチトースト”🌟 ・5枚切り食パン(山形) 2枚 ・卵 1個 ・豆乳 60cc ・バター 1個 ・サラダ油 たっぷり ・とろけるチーズ 1枚 ・メープルシロップ お好みで 番外編③アップルパイ ・余った食パンの耳 適量 ・りんごジャム 適量 ・バター 適量 🌟6日目 “ペッパーランチ”🌟 ・米 0.5~0.7合 ・薄切り牛バラ肉 好きなだけ ・焼き肉のタレ 適量 ・バター 1個 ・コーン 少々 ・刻みネギ 少々 ・サラダ油 少々 ・ブラックペッパー 少々 番外編④カリカリ梅茶漬け ・カリカリ梅 ・ペットボトルのお茶 🌟最終日 “サーモン押し寿司”🌟 ・米 1合 ・サーモン 好きなだけ ・すし酢 小さじ1/2 ・卵 1個 ・サラダ油 適量 ・ふりかけ 3種類 ・アボカド 1/2個 ・水にさらした玉ねぎスライス 少々 ・チーズ 少々
@OPMfan65
@OPMfan65 2 ай бұрын
Thanks for providing a video with English subtitles. I just subscribed to your KZbin channel. Fortunately there is a Daiso store here in Los Angeles California, so I'll get the regular and large Mess Tin. I already have a Firebox stove, alcohol, and alcohol burner so I'm covered on the stove portion. I'll emulate your tutorial videos.
@ahbay-jy3ty
@ahbay-jy3ty 2 ай бұрын
小孩子玩煮飯仔kids play cooking game.
@lordgrim5492
@lordgrim5492 2 ай бұрын
What is the name of the tray you cook in?
@__kyubiko__
@__kyubiko__ 2 ай бұрын
初めまして🌿‬使いこなすこういう情報が欲しかったので嬉しいです。他の人の動画は道具自慢ばかりで使いこなす技とかの情報はさっぱりですので。
@blueye71
@blueye71 2 ай бұрын
사각 반합으로 요리의 모든것을 담았네요. 섬세한 손길이 아름답습니다
@ивановИван-ж6ч
@ивановИван-ж6ч 3 ай бұрын
Здравствуйте мы из России . Можно приобрести такую печку у Вас . Спасибо
@原田俊之-f6r
@原田俊之-f6r 3 ай бұрын
動画を観て、購入する時はしっかりと吟味して買った方が良いという事を、改めて実感させられました! 火を使うから物だからこそ、こればかりは信用性のある物を買う事ですね!
@sho-tm6ig
@sho-tm6ig 3 ай бұрын
騙されたよ〜😢 水だけ!って…!💢
@uni1104
@uni1104 3 ай бұрын
上から落ちてくる炭とかも食べれるんですか?
@MaS-xz4vt
@MaS-xz4vt 3 ай бұрын
にくまんプレス🫶
@rukamame5896
@rukamame5896 3 ай бұрын
『投入を豆乳』 大好きすぎるw
@大京一錠
@大京一錠 3 ай бұрын
32分!?と思ったけどテンポが良いので飽きずに見られました。
@のんのん-q3s
@のんのん-q3s 3 ай бұрын
最後の燻製、簡単! やってみます!
@yoshiet8617
@yoshiet8617 4 ай бұрын
オムライス美味しそうー卵がいい感じですね。 グラタンは水分なくてじゃがいも焼いただけになってましたね…
@yoshiet8617
@yoshiet8617 4 ай бұрын
この動画見てたら、なぜか餃子🥟作りたくなりました。
@Kosoinoue
@Kosoinoue 4 ай бұрын
薪火、炭火、ガスコンロ、電気コンロ、ITクッキングヒーター、電子レンジで調理して美味しいのは⁉  焚き火をする時は、まいぎり式火越し器を使って始めています。今日で188回目のBBQをしています。年間200を目指しています。熱源は、無料の薪を貰い燃やしています。  肉、海鮮食材は、費用がかかるので、安価な野菜、果物を主に、バーベキュー鉄板の上で、アルミホイルに包み焼いています。  一番甘いと思うのは、パイナップル、次はバナナ、りんご、さつま芋、百合根、トマト、南瓜、人参、そら豆、里芋、トウモロコシ、なす、椎茸、ピーマン、ごぼう、竹の子、れんこん、ズッキーニ、国産にんにく、レモンなどですかね。味付けは、していません。していなくても美味しいです。  火起こしが意味のない物に思われていますが、間違いです。理由は、火を使わなかった食生活か  人格は大くなり、脳も大きくなり、体毛もなく成り、現在に至っています。火が人間を造ったのです。焼き物を主体とする食生活をお勧めします。  火には、まだまだ不思議な力が有ります。電子レンジ、IHとは、違う力が有ります。近代文明も火に寄って進展しました。  焚き火で調理をすると、甘く美味しく成り、栄養価が上がり、消化、吸収、脳への進化に至ると思うからです。焚き火調理で未知への分野を極めましょう。
@はちよん-g7l
@はちよん-g7l 4 ай бұрын
癒やし効果が含まれ過ぎて、全部観るのに3回もリピートした😂
@ブルーハワイ-e3v
@ブルーハワイ-e3v 4 ай бұрын
ピザ、参考にさせてもらいます、ありがとう🎉
@ブルーハワイ-e3v
@ブルーハワイ-e3v 4 ай бұрын
選曲も好き
@ろろ-c5s
@ろろ-c5s 4 ай бұрын
上から見るとメスティン笑。最高です
@にゃんにゃお-p5v
@にゃんにゃお-p5v 4 ай бұрын
これなら330円のダイソースキレットの方がいいかなぁ。。 さすがに小さいし肉汁も気になるし。
@koneko_chan_w
@koneko_chan_w 4 ай бұрын
台のコーティングは弱いのかもね、、、😸
@Francois_Dupont
@Francois_Dupont 5 ай бұрын
Thank you for english!
@伊藤ななこ
@伊藤ななこ 5 ай бұрын
最近防災グッズを買い集めてテントやポータブル電源やトイレまで揃えました するとキャンプに興味を持ち始めて色々な動画を見るようになりましてここに辿り着いた訳です 全てのメニューに感動致しました👏近々キャンプデビューしてこのメニューを作って見ます チャンネル登録したのでゆっくり拝見します ありがとうございました
@sideforest36
@sideforest36 5 ай бұрын
このゆるはるさんは男性なのか女性なのかわからない😮
@3693MilkyWay
@3693MilkyWay 5 ай бұрын
手の質感を拝見すると女性っぽそうですが、血管具合ですと余程手の綺麗な男性かな?と思います😊
@りーち-f3v
@りーち-f3v 2 ай бұрын
手を見るからに男性ですね😊
@sideforest36
@sideforest36 5 ай бұрын
甘いもの多過ぎて1週間で体重+5 kg増えそう😂
@sideforest36
@sideforest36 5 ай бұрын
ダイソーでこの動画流したら、爆発的にメスティンうれそう😮🎉
@momounk
@momounk 5 ай бұрын
おにぎり握ったり、蓋使って目玉焼きつけたり楽しんでるのが伝わっていい🫶ダイソー行きたくなった
@natureshare.2024
@natureshare.2024 5 ай бұрын
You are so wonderful! I enjoyed the video so much and subscribed already. Could I ask you about the lighter you used in the video, did you also buy from Daiso? It was so nice that you can extend it.
@yuruharu
@yuruharu 5 ай бұрын
The lighter is a product of SOTO, not Daiso.
@penyimak_handal
@penyimak_handal 5 ай бұрын
It is a mistake watching this at 2 am, now i am hungry 😩
@スシねこ
@スシねこ 5 ай бұрын
カップ麺にハンバーグは思わず笑ってしまったw
@LaineyBug2020
@LaineyBug2020 5 ай бұрын
Lol, my portion control feels personally attacked...
@TimelordUK
@TimelordUK 5 ай бұрын
Great relaxing video, but if I was out hiking and camping I don't think that salmon would taste too good after 5 days in my bag
@chrissegee
@chrissegee 6 ай бұрын
Cool little camp stove
@紅蓮の鷹
@紅蓮の鷹 6 ай бұрын
スキレット動画でスキレット買いました。 まだシーズニングは出来てませんが笑笑
@Kosoinoue
@Kosoinoue 6 ай бұрын
焚き火をする時は、まいぎり式火越し器を使って始めています。今日で188回目のBBQをしています。  肉、海鮮食材は、費用がかかるので、安価な野菜、果物を主に、バーベキュー鉄板の上で、アルミホイルに包み焼いています。 火起こしが意味のない物に思われていますが、間違いです。理由は、火を使わなかった食生活から、火を使った食生活に変わり、人類が大きく進化したからです。人類しかいません。 人格は大くなり、脳も大きくなり、体毛もなく成り、現在に至っています。火が人間を造ったのです。焼き物を主体とする食生活をお勧めします。  火には、まだまだ不思議な力が有ります。電子レンジ、IHとは、違う力が有ります。近代文明も火に寄って進展しました。 焚き火で調理をすると、甘く美味しく成り、栄養価が上がり、消化、吸収、脳への進化に至ると思うからです。焚き火調理で未知への分野を極めましょう。
@prianawira1155
@prianawira1155 6 ай бұрын
Interesting stove. I like it
@TinaRobbins-z6n
@TinaRobbins-z6n 6 ай бұрын
I want one😊