Пікірлер
@vbnmzxc6526
@vbnmzxc6526 3 күн бұрын
消費税…インボイス…。 このままでは国民負担率が100%でも財源が足りないとか言い出しそうですね😱 研究施設最深部での 『際限なくゾンビをばら撒き続けるポータル』が 『際限なく税金をばら撒き続ける◯◯党』と重なって見えてしまいます😑
@otosha5819
@otosha5819 Күн бұрын
いつもコメントありがとうございます‼️ 今年の夏の参院選が楽しみですね…(っ ॑꒳ ॑c) 夏まで保つか心配ですけど…😭 あ、それおもしろいですね‼️🤣 国民から搾取しまくった税金をゾンビに変換… まさにムダの極み✨ 警官ゾンビの顔を◯◯首相にハメて倒したいですww
@vbnmzxc6526
@vbnmzxc6526 11 күн бұрын
6:30 ワークマン良いですよね。通勤時に履いている靴がワークマンで購入した物で、安価で頑丈なので満足しています😊 ゾンビのカラーリングからはヒーロー戦隊をイメージしました。 ゾンビ戦隊デモレンジャーとかになるのかな?😅
@otosha5819
@otosha5819 10 күн бұрын
@@vbnmzxc6526 いつもコメントありがとうございます😊 僕なんて全身ワークマンですよwww🤣 必要ないのに安全靴履いてますw このmodは いろんな種類のゾンビが出てくるので大好きです‼️ 『デモレンジャー』……あれ、カラーリング無視して C4くっつけてる奴が見える……ww
@vbnmzxc6526
@vbnmzxc6526 17 күн бұрын
ああ、ブラッドムーン前日なのに体力の最大値が50に…😱 敵が硬すぎてショットガンでの攻撃が節分の豆まきみたいなレベルになってしまっていますね。 全く鬼(ゾンビ)退治になっていないところが恐ろしすぎます…😨
@otosha5819
@otosha5819 17 күн бұрын
@@vbnmzxc6526 いつもコメントありがとうございます😊 もういつでもワンパンマンですw😭 …あ、僕がやられる方でした💦 『この世の地獄』は、本当に頭以外ほとんどダメージが入らないので、まさに地獄なり。 鬼や悪魔に効果のある豆鉄砲が欲しい‼️👿 …節分ネタげっとだぜ_φ(・_・カキカキ
@vbnmzxc6526
@vbnmzxc6526 26 күн бұрын
ティア2でデモリッシャーとは相変わらずの高難易度ですが攻略できてて凄いです。 でも集金と勧誘の人が現れた時はゾンビ側を応援してしまいました😅
@otosha5819
@otosha5819 25 күн бұрын
コメントありがとうございます! GSが300近くになってきたので、そろそろ上位のゾンビが普通に出てくるようになるかと…… GS下げるアイテム欲しい〜😭 ようやくまともに戦えるようになってきたので、これからに期待しててください!(っ ॑꒳ ॑c)✨
@vbnmzxc6526
@vbnmzxc6526 Ай бұрын
プレーヤー側もサキュバスさんを見たいのと同じで、サキュバスさん側も床に倒れ込むパンツ姿のオッサンが見たいのではと思えてきました😅 ちょっと早いけど良いお年をお迎えください😊
@otosha5819
@otosha5819 Ай бұрын
@@vbnmzxc6526 今年はたくさん励ましていただき、ありがとうございました!!おかげさまで毎回少しずつですが登録者数も増えてきています✨ 来年はモンハンやGTA6などのゲームを予定しています。配信もできたらやってみたいと思ってますので、お時間ありましたら、よろしくお願いします🙇‍♂️
@vbnmzxc6526
@vbnmzxc6526 2 ай бұрын
1:35 サキュバスたんの話の中でこの世界のゴール地点が語られているおかげで、この世界の目標が実質4つになってしまっているような気がします😁 しかし初日から遠距離攻撃を受けるのは理不尽すぎますね😅
@otosha5819
@otosha5819 2 ай бұрын
いつもコメントありがとうございます😊 あ!ほんとだ!!🫢 サキュバスたん倒して おたのしみタイムを みなさんに公開しなければ…! …できるのか……?💦 初日から回復能力のある汚染個体は反則です😭 はやーくピストルが欲しい〜〜!
@vbnmzxc6526
@vbnmzxc6526 2 ай бұрын
ドラ◯もんのような新武器紹介ありがとう…っていうか主人公の見た目がこの近未来の世界感とはかけ離れすぎで意表を突かれました😂 あっという間の最終回でしたが、一先ずお疲れ様でした😊
@otosha5819
@otosha5819 2 ай бұрын
いつもコメントありがとうございます😊 確かに‼️😮装備品についてはアーマーとかはなかったです‼️ なんなら最初は裸でしたねw ネタmodなので、modの紹介ができたらいいなぁ〜な動画でした🎥 次、何しようか、かなり悩んでます🤔 いつもあたたかい応援ありがとうございます🥰
@vbnmzxc6526
@vbnmzxc6526 2 ай бұрын
この世界のお姉さんゾンビは政治家だったとは。しかしゾンビであれ政治家であれ我々庶民の味方では無い事は確かですねぇ😅 もしmodオリジナルの装備などがあったら是非動画で紹介して欲しいです😊
@otosha5819
@otosha5819 2 ай бұрын
いつもコメントありがとうございます‼️ 今の日本の政治家はゾンビより質が悪いですよねぇ〜🧟‍♀️👎 お、今ちょうどmod専用武器を使ってるんですけど、かなりつよつよです😁👍 乗り物を作りたいのですが、まだ本が足りなくて……💦 少し待っててくださいね!(=°ω°)ノシ
@vbnmzxc6526
@vbnmzxc6526 2 ай бұрын
オープニングが明るいBGMの割に字幕でえげつない事書かれててびっくりです😂 人類はこんなにも過酷な西暦20××年の世界を救うために、22世紀に猫型ロボットを完成させる事になる…のかもしれませんね😁
@otosha5819
@otosha5819 2 ай бұрын
@@vbnmzxc6526 いつもコメントありがとうございます‼️ ふっふっふ…色んなアニメ要素を盛り込んでみましたw😁 今、ちょうど録画してたのですが、荒地まで行くとマジでスターウォーズです😱 とてもじゃないけど、住めないです💦 たすけて!!ド◯えも〜〜ん😹
@vbnmzxc6526
@vbnmzxc6526 3 ай бұрын
穴掘りの作業量が尋常じゃないくらい膨大でしたね😅でもチャレンジを全部クリアした人を初めて見ました。素直に凄いと思います。 最終回お疲れ様でした😊
@otosha5819
@otosha5819 3 ай бұрын
いつもコメントありがとうございます‼️ 石から宝石類が出ない事に気付くのにかなり時間かかっちゃって、ひたすら地盤に向けて掘り進めてましたw💦 『狂気』難易度でチャレンジクリアしちゃったので、いろんなmodで遊びながら次何しよーか検討中です🤔 次も頑張ります!!(=°ω°)b
@Fammy__
@Fammy__ 3 ай бұрын
おつやで(=゚ω゚)ノ
@otosha5819
@otosha5819 3 ай бұрын
コメントありがとうございます😭 10時間近くの録画を10分にする…ドMの所業だな。と毎回感じますwww いつか配信とかしてみたいな、て考えてまーす(っ ॑꒳ ॑c)ワクワク
@Fammy__
@Fammy__ 3 ай бұрын
ここ細道で1列にしてオートショットガンで貫通で複数倒すの好き(^ω^)
@otosha5819
@otosha5819 3 ай бұрын
コメントありがとうございます! オートショットガン強いですよね~! まとめて吹っ飛ばせたときの快感はショットガンがひと際です!!
@vbnmzxc6526
@vbnmzxc6526 3 ай бұрын
3:58 お菓子くれなきゃイタズラするぞと意気込んだのはいいけど、イタズラしすぎてお仕置きされてしまいましたね😂 かぼちゃブレードのデザインがかっこいいです😎思いっきりハロウィーン仕様の拠点は特別感があって楽しかったです🎃 大赤字😱のハロウィーンホードお疲れ様でした
@otosha5819
@otosha5819 3 ай бұрын
@@vbnmzxc6526 いつもコメントありがとうございます😭 最近は『狂気』とはいえ防具がしっかりしてるから、たった3発でやられるとは思っておらず油断してました……😋 ありがとうございます! リスナーに「かぼちゃが何個残ってるか?」と問いかけておきながら、答えを示すのを忘れており、次の動画に載せる予定にしてます💦 …あ!数えてこないと……σ(^_^;) いよいよ次くらいに最終回にする予定です!! いつも見ていてくれてありがとうございます!😭
@vbnmzxc6526
@vbnmzxc6526 3 ай бұрын
6:41 動物達にあんな事するから開発陣による天罰が下されたとしか考えられませんねぇ。違う意味で狂気の世界でした😱 ハロウィーンらしくジャックオーランタン🎃を登場させてみるのはどうでしょうか? 建築ブロックを使ってジャックオーランタンの首から下を再現。もちろん頭部にはジャックオーランタンを設置😊
@otosha5819
@otosha5819 3 ай бұрын
コメントありがとうございます! クーガーの逆襲は本気で殺される〜って焦りました💦 足を骨折しなかったのが奇跡です✨ おぉ!!それいいですね!! めちゃくちゃカボチャ余ってるから、作ってみますね!🎃 迎撃拠点で使えないかな?(っ ॑꒳ ॑c)✨
@vbnmzxc6526
@vbnmzxc6526 3 ай бұрын
9:17 もしストーリーモードが実装されたらテンション上がりますね😳 例えば、若き日のジョエルさんを主人公にしてトレーダーとしての地位を確立するまでのストーリーをゲームで遊べたら人気が出そうな気がします。 でもそれだとサイドストーリー的な感じになってしまうのでジョエルさんに焦点を当てるならmod(ジョエルmod(仮))になるんでしょうね。ジョエルmod(仮)が実装される日は永遠に来なそうですが😅
@otosha5819
@otosha5819 3 ай бұрын
コメントありがとうございます! 一応、ストーリーモードが実装されるのでは?と噂はあるんですけどねぇ〜 まぁ数年かかりそうですがw そうなるとすべてのトレーダーの過去編もおろしろそう!! ヒューさんなんてLeft 4 Deadみたいに大量ゾンビ相手に死戦を潜り抜けてきた歴戦の兵士ですもんねww ジョエルさんは、見た目的にトゥームレイダーみたいなアクション要素が求められそうwww 実装される前に有志の方のmodが配布されれば最高ですね✨
@motoshima4879
@motoshima4879 3 ай бұрын
スレッジハンマーからスタンバトンに変えてみたらダメージはあんまり出ないけどスタンが強すぎてびっくりした。
@otosha5819
@otosha5819 3 ай бұрын
@@motoshima4879 コメントありがとうございます! そうなんです!!スタンさせるとスタミナ続く限り叩き続けられるから、序盤の武器としては最強格かもしれないですね! スキルで『医師』強化すると10%即死というロマン武器に早変わり〜✨ 試してみてね!👍
@嘘は事実に勝てない
@嘘は事実に勝てない 4 ай бұрын
狂気64だと火力が足りないですね また拘束できるのは1レーンにつき1〜2体なので後ろは暴れてしまいます 1〜2体を維持できる火力が必要です AP弾M60、ロケランは必要でしょう 私なら拘束ギミックの次にループを仕込んで保険にします
@otosha5819
@otosha5819 3 ай бұрын
コメントありがとうございます! 現在、リベンジマッチしたものを編集中なのですが なんと!!!V1.1では、ダブルポールがナーフされてしまいました・・・・ 知らずに挑戦した成果はいかに?!乞うご期待w
@motoshima4879
@motoshima4879 4 ай бұрын
真似して難易度上げてみるか😄
@otosha5819
@otosha5819 3 ай бұрын
コメントありがとうございます! いきなり『狂気』はトラウマになるので最初は『戦士』くらいがオススメですよ~ 楽しみ方は無限大!それが7days!!
@vbnmzxc6526
@vbnmzxc6526 4 ай бұрын
8:13 デモリッシャーもチャレンジクリアのために倒さなければならないのでホード以外で出てきてくれた事は少しありがたいのかもしれませんね。 それはそうとデモリッシャーってスイッチ押す→ピッピッピ→ドッカンで倒してもカウントされるんですかね?😮
@otosha5819
@otosha5819 4 ай бұрын
@@vbnmzxc6526 コメントありがとうございます‼️ 確かに❗️ デモさん討伐数稼ぐの大変なんですよねー💦 あ、それは盲点でしたw 今度検証してみますね(っ ॑꒳ ॑c)✨ (ちなみにニワトリはバイクで轢いてもカウントされましたw)
@yukiot1256
@yukiot1256 4 ай бұрын
高齢のシルバーゲーですが登録させていただきました  私もゾンボイドからこちら始めて間もないので苦労してます・・・ 横に広いと十分な弾薬や装備があれば問題ないですが突破されるとキツイデス! 鳥もうざいので格子で塞いだ方がいいです 頭上の心配減ります 投稿楽しみです 頑張って下さい
@otosha5819
@otosha5819 4 ай бұрын
yukiot1256さん、登録ありがとうございます‼️ 好きなゲームするのに年齢は関係ないです‼️👍✨ ゾンボイドも中々鬼畜ゲーなのでは…?🤔 カラスがあそこまでウザいとは思わず、、、 つい手抜き建築しちゃいました😅 いつかリベンジしますので乞うご期待です‼️
@vbnmzxc6526
@vbnmzxc6526 4 ай бұрын
結構善戦できていたと思いますよ😊 9:00 のあたりでHP残り3からあそこまで盛り返したんですから。 反省点は材質をケチってコンクリ…ではなく拠点製作者の忠告(64体はオススメしない)を守らなかった事なのではないでしょうか😅
@otosha5819
@otosha5819 4 ай бұрын
コメントありがとうございます! ほんとだ!HP3で生き残ってる!! (気付いてなかった〜💦) ぎくっ!!σ(^_^;) そそそ…それは言わないお約束です…ww いつかリベンジしますので、乞うご期待❗️
@dkaki1239
@dkaki1239 4 ай бұрын
最後、棚に自転車を飾る発想はなかったのでいいですね。使わなくなった自転車の再利用になりそうです
@otosha5819
@otosha5819 4 ай бұрын
コメントありがとうございます! お褒めいただき恐悦至極✨😇 けど、リログするとたまに落ちてるので、載せなおさないといけない手間はあるんですよねぇ〜😂 これからも温かいコメントを糧にがんばります!!(=°ω°)ノシ
@メメ宜
@メメ宜 4 ай бұрын
マイクラの建築動画みたいなことも出来そうですねこれw7日ごとのホードあるから難しいのかな?
@otosha5819
@otosha5819 4 ай бұрын
メメ宜さん、コメントありがとうございます! そうですね。7日毎にホードが来るので、それ対策の建築動画が割と流行ったりします! 私の迎撃拠点は、ほとんどパクリスペクトなので・・・(汗) 今もオリジナルで家の建築に勤しんでますが、いつ終わるんだろ・・・て感じですw コメントを励みにがんばりま~す!
@vbnmzxc6526
@vbnmzxc6526 5 ай бұрын
1:57 あの狭い場所でワイト2体はキツい。距離の詰め方がエグ過ぎます😓
@otosha5819
@otosha5819 5 ай бұрын
わかってくれますか?!😭 編集中に気付いたのですが、野良ゾンビが最終地点の扉を叩いてたみたいで、殲滅後に銃声を聞きつけたワイトが……😱 あの一瞬では反応できませんでした😂 コメントありがとうございます😊 とっても嬉しいです〜\(^o^)/
@kata9447
@kata9447 5 ай бұрын
グレースちゃん撃おめでとう御座います! 私がいつもプレーするときと同じ設定のようですね。凶器はとにかくゾンビが硬い!そこで、私がやっている戦略は・・・ まず、接敵する前の段階で交戦する場所を決めて体制を整える。屋内ならドア前、屋外なら高さ2マスの簡易高台を建築しておく。この時予め退路も確保しておきます(飛び降りる順路は無視、狂気では高確率で命が無いです)。接敵したらそのまま交戦せず上述の場所まで引く。 次に戦術。序盤は武器が頼りないのでウッドスパイクをメイン火力にしてます。経験値は止めを刺さないと入らないけどGS上げないために気にしない(上げたいなら止めを自力でさす)。ドア前封鎖はブロックを使うと”引いてから封鎖”しなきゃならないので走る相手だと間に合わせるのが苦しい。なので予め足止めをセットしておきます。私は木製雨戸(コスト安いし耐久も1500だったかな?)をドア前及びドア枠に、左側に立てて置いて、ゾンビを誘導したら開いて足止め。たまに抜けてくるので注意が必要です。ハッチと比べてしゃがんだ相手にも対応できるのが強みです。 また、ゾンビは頭にパワーアタックを入れると一瞬怯んで攻撃がキャンセルされます。この性質を利用してまず距離を取って、タイミングよく攻撃を当てるときだけ接近、PAを頭に入れたら即ターンして走って距離を確保、振り向かずに後退すると確実に追いつかれます。この繰り返しで1対1なら無傷で勝てます。 体力は一撃で50とか90とか平気で喰らうので常に8割以上をキープ。絶対に被弾しないぞ、ぐらいの気持ちで取り組むと必然と慎重になって非常にスリルがありこのゲームが何倍も楽しくなりますよ。 長文失礼致しました。次回の更新を楽しみに待ってますね。
@otosha5819
@otosha5819 5 ай бұрын
kata9447さん、いつもコメントありがとうございます! kata9447さんと同じ設定なんですね!私はいつも120分なので、かなり時間に追われてます。今も次のBMHネタどうしよう・・・と時間ない中、せっせと炉を焚いてますww いつも為になるアドバイスありがとうございます!なるほど、雨戸が有効なんですね。( ..)φ ハッチは他の配信者さんがやってるのを見たことあるのですが、雨戸は知りませんでした!! 次回プレーに活かしますね!! そうなんですよ!! 後ずさりしながらだと、怯んでるのにカウンターくらう事が多くて、「バグだ!仕様だ!!」と諦めてましたw クイックターンを覚えないといけないですね・・・(スタミナ管理もですけど) 7daysは本当にスルメゲーですよね!飽きたことないです。わがままを言わせてもらえば、もう少しマメにアプデして、新ゾンビや新規物件があれば嬉しいんですけどねwww いつも励みになってます!がんばりまーす!!
@vbnmzxc6526
@vbnmzxc6526 5 ай бұрын
コメント失礼します。 おばあちゃんの遺言を聞かないから大変な事になってしまいましたね😅
@otosha5819
@otosha5819 5 ай бұрын
@@vbnmzxc6526 さん コメントありがとうございます‼️ そうなんですよ〜σ(^_^;) まさかあんなにゾンビにモテモテになるとは思ってなかったです〜ww 装備が整うまでは、しばらく無様な姿を晒すことになりそうです…😖
@dkaki1239
@dkaki1239 5 ай бұрын
製品版からのプレイ開始です。下手なので難易度上げるなんてとてもできないっすわ
@otosha5819
@otosha5819 5 ай бұрын
@@dkaki1239 さん!! 製品版からの参戦、お初にお目にかかりましたぁ✨👀 よろしくお願いします〜(っ ॑꒳ ॑c) いや、このゲームは製品化したとはいえ、まだまだバグも多いので、デフォルトでも十分難しいですよ〜σ(^_^;) 下手なんじゃない、それはきっとバグですw😁👍 コメントありがとうございます😊
@kata9447
@kata9447 6 ай бұрын
5:56 Navezgane Disease Center ナベズゲイン疾病管理局 ではないかと推察します。各地にNDC Checkpoint 4とか5とかいうPOIがあるのでその関連施設なのかな。私はこのゲームのこういう考察しがいのあるシチュエーションが大好きです。
@otosha5819
@otosha5819 6 ай бұрын
ナベズゲイン!絶対それですね!!w 後ほどググったのですが「国が決定する貢献」という よくわからない意味が出てきたので、なんだろ?と本気で考えていましたww 他にもチェックポイントがあるんですね!またクエストで出てくるかもしれません。 私も好きです!情報としては未定ですが「ストーリーモード」が製品版で追加されるらしいので 今から楽しみにしてます!!Higashiビルとかがラストダンジョンになるんですかねぇ~?
@kata9447
@kata9447 6 ай бұрын
jenさんの髪飾りとその背後のクリニックの看板は、彼女の趣味なのか診察した子供(がいるという設定)からの贈り物なのか。随所にこういった妄想の膨らむ演出がちりばめられたゲームですよね。ヒガシビルのワイトとか、結婚式場の貞子とか、dr.カレン邸の構造とか。 ゾンビの土遁の術はやっかいなバグですよね、修正が待たれます。しかしクローゼットから勢いよく飛び出して盛大にずっこけて顔面を強打するゾンビの動きが凄い好きですw 「当たらなければどうという事はない!」=当たったらやばいw
@otosha5819
@otosha5819 6 ай бұрын
いつもコメントいただき、ありがとうございます! 本当だ!!この終末世界に彼女らしからぬ子供っぽい髪飾りしてますね! 私は診察した子供の贈り物説が温かくて好きですねぇ~ これは全部の建物見て回って、考察動画を作るか・・・(今のペースじゃムリぃ~(´;ω;`)) 他者さんの動画ですが、「7days」の名を冠する建物も出来たみたいなので、探してみたいです!! 「土遁の術」wおもしろいネーミングですね。次、使おw きっと驚かすつもりで忍び込んでたはずなのに、失敗してコケるゾンビw 7daysのゾンビはユーモアのある動きをすることが多いので、私も好きです! まぁ~~『狂気』だったら2桁やられちゃってますねw いつかは挑戦したい!
@kata9447
@kata9447 6 ай бұрын
UPお疲れ様です。ハンドガンは腰撃ち精度の高さが長所なので特に近距離はスコープ覗かないほうが視界も確保できていいかもしれませんね。今の運用だとマシンガンのが向いてそうですが、スキル構成的にパルクールと相性悪いので悩ましい・・・3Mジャンプはほんと良く引っかかります(経験談)。特に窓枠はいつも予め壊しておきます。 あと、レイヤーの追加とあわせて効果音入れるの丁寧に編集してますね!
@otosha5819
@otosha5819 6 ай бұрын
いつもコメントありがとうございます!なるほど!スコープよりリフレックスサイトの方がよさそうですね。次回よりSMGを作成する予定です!パルクールは3Mも要らなかったかもしれませんねw 編集作業、楽しいんですよー(^^♪ 最初はフリー素材探しでとても時間がかかってしまいますが、ある程度集まってきたら定期的に投稿できるようになると思います。温かいお言葉、本当にありがとうございます!! 今日も頑張ります!!
@kata9447
@kata9447 6 ай бұрын
いつも動画のアップロードお疲れ様です。回を追う毎に編集技術の向上がみてとれますね。凄い速度で成長してて凄いです! 拠点の構造は個性の出るポイント。色んな形があって見ていて楽しいです。これだけスパイクを並べれば初回BMHは楽勝ですね!あと、スパイクは普段のクエストでも使えますよ。臨時に設置した高さ2マスのブロックの周りに配置すると案外威力あります。止めは自分で刺さないと経験値入らないけど。
@otosha5819
@otosha5819 6 ай бұрын
@@kata9447 こちらこそいつも応援ありがとうございます😊 はやくもネタ切れ気味で少し焦ってます🤏😅 なるほど🧐 大量発生などで外までおびき出したゾンビ相手に有効そうですね!!_φ(・_・ 活用させていただきます!!👍✨
@kata9447
@kata9447 6 ай бұрын
・タフなゾンビにはウッドスパイクはいかがでしょうか。自分で踏むリスクはあるけどリターンは充分。 ・建築ブロックのRキー長押しメニューから梯子が選択できます。クエスト開始したらまず、いつでも屋根(一時的な安全地帯)に避難できるようにしておくと緊急時の生存率は大きく上がります。 ・銃をメインに戦闘するなら一旦クエストをせずに採掘で銃弾の生産を先にしておくと安定します。 ・編集は回を追う毎に目覚ましい進歩を遂げてますね。アップロードお疲れ様です。 ・高い更新頻度は素晴らしいと思います! ・声優さんには詳しくないでのごめんなさい。 カットや倍速で動画のテンポもすごくいいですよ!これからも応援してますね。
@otosha5819
@otosha5819 6 ай бұрын
コメントありがとうございます!! とても参考になります。( ..)φメモメモ ・ウッドスパイク、盲点でした。初期の頃に比べ、足止め効果も上がってるんでしたよね! ・なるほど。確かに梯子を2段目以上に取り付ければ、ゾンビも上がってこれないですもんね。 ・採掘回ですね。作業台設置できるようになったら試してみますね! ・本当にゼロからいろんな動画やサイトを見て、参考にしています。ありがとうございます!! ・大丈夫ですよ!趣味趣向は人それぞれなので、kata9447さんにも刺さる話題をいつか・・・ 温かいコメント、ほんとにありがとうございます!!! 既に録画ストックなくて、今日から大変だと思ってましたが、一気にやる気出ました! がんばります!!!
@otosha5819
@otosha5819 7 ай бұрын
Thank you for watching & comments. As soon as possible I'll become able to reply.