Пікірлер
@victoribaca8275
@victoribaca8275 3 күн бұрын
Many thanks for teaching us ❤
@victoribaca8275
@victoribaca8275 9 күн бұрын
Be careful with the seat, it is very large and comfortable. 😮❤🚴‍♂️💪
@victoribaca8275
@victoribaca8275 9 күн бұрын
Beautiful as always..I love you very much. You arrived tired after training. 🚴‍♂️💪✨️✨️✨️😊❤
@victoribaca8275
@victoribaca8275 11 күн бұрын
❤❤❤❤You are the best I have ever seen 😊
@mzls1900
@mzls1900 14 күн бұрын
自分も年始からロードバイクの変速機が変形して、ロードバイク自体2003年物なので変えられる変速機が無いのでシングルにしました。その2日後、風邪ひいて大変な年始でした。これからいい事があります様に。
@pidostrave
@pidostrave 10 күн бұрын
年始から大変でしたね😢これからいい事がありますように😊💪
@mics693
@mics693 15 күн бұрын
楽しそうで何より!!
@ken719naka
@ken719naka 15 күн бұрын
動画待ってました! 体調、気をつけて下さいね
@pidostrave
@pidostrave 14 күн бұрын
ありがとうございます😆🙌いちごで元気出ました😋👍
@victoribaca8275
@victoribaca8275 15 күн бұрын
I'm using a translator to understand what you're saying, honey. 🚴‍♂️✨️✨️✨️❤
@shinyayamamoto2813
@shinyayamamoto2813 16 күн бұрын
お久しぶりです。いつも楽しみに拝見しております。自分も年末・年始、仕事が忙しかったのと、飲み会続きに加え体調不良など・・で全く乗れず、先日2か月ぶりにライドしましたが・・ゆるポタレベルでも息切れ・心拍爆上がりで、さんざんでした。また一からやり直しです。お互い、頑張りましょう。
@pidostrave
@pidostrave 15 күн бұрын
お久しぶりです☺️いつも見ていただきありがとうございます😆私も久々のライドはキツかったです💦少しづつ、無理せず戻していきましょう٩(ˊᗜˋ*)و
@松江勉
@松江勉 16 күн бұрын
ピドママさんも体調が悪かったのですねお疲れ様でした~私も昨年26日から今年28日まで入院デス肺炎とコロナから復帰します私は心臓と糖尿病無ので良く生きて帰れるなと思います、生きてないとぴどままさんにあえないからおたがいからだにはきをつけましようごくろうさまです。
@pidostrave
@pidostrave 16 күн бұрын
ありがとうございます😊お身体お大事になさってくださいね😌また、ばったりお会いできたら嬉しいです☺️🙌
@小笠原明-h7p
@小笠原明-h7p 16 күн бұрын
年末、年始大変でしたね。 でも大事に至らず良かったです。 イチゴパフェのお店は私も行ったことが有ります。 美味しいですよね。 投稿見たらまた食べたくなりました。
@pidostrave
@pidostrave 16 күн бұрын
ありがとうございます😊いちごパフェ、美味しいですよね!私もまた食べに行きたいです〜😋🍓
@舞舞
@舞舞 16 күн бұрын
自分は正月と4日にライドの後11日から高熱~咳が止まらないが続き先週ようやく回復出来ました・・・ いちご&パン屋さん情報ありがとうございます(^^♪ 風が弱ければ行ってみたいと思います。
@pidostrave
@pidostrave 16 күн бұрын
同じく、お正月から辛かったですね🥹回復されて良かったです☺️そうそう風が辛いですよね!穏やかな日にぜひ、行ってみて下さい😊👍
@paty777
@paty777 16 күн бұрын
お疲れ様です☺️ 🍓美味しそうー👍 暖かく成ったら又沢山走って楽しまれて下さい♪🤗
@pidostrave
@pidostrave 16 күн бұрын
ありがとうございます😊暖かくなったら、もっと走りに行きたいですね😆👍
@attsu1
@attsu1 16 күн бұрын
体調戻って良かったです そして、美味しいいちごパフェでエネルギー復活できたのでは? まだ寒いので、インフルエンザ、風邪に注意していきましょう~
@pidostrave
@pidostrave 16 күн бұрын
ありがとうございます😊いちごパフェで元気に復活しました😆🙌本当に健康が一番です😊👍
@victoribaca8275
@victoribaca8275 16 күн бұрын
Lots of hugs for you...I hope I don't have any translation problems. ❤🚴‍♂️✨️✨️✨️❤️🤗🌹
@pidostrave
@pidostrave 16 күн бұрын
Thanks so much! I’m glad you enjoyed the video, and I’m happy you could understand it! 🤗
@victoribaca8275
@victoribaca8275 15 күн бұрын
@pidostrave...happiness has no limits...a hug for you 🚴‍♂️😘✨️✨️🤗
@user-panamori
@user-panamori 16 күн бұрын
こんにちは。 イチゴ! 旬ですね!ってか、なんかデッカイ! イチゴの数も沢山! 食べ応えありそう~! パン屋さんも美味しそうですね! 偶然の発見! これは…必然ですよ! 要チェックですね! 今後もご安全に。
@pidostrave
@pidostrave 16 күн бұрын
こんにちは😊いちご農園さん直営なので、フレッシュないちごが食べれます😋パン屋さんも多摩川からも近いので、オススメですよ😆👍
@HK-fx4hh
@HK-fx4hh 16 күн бұрын
寒いから なかなか活動的になれないんだよね〜 走る距離が短くなる😅
@pidostrave
@pidostrave 16 күн бұрын
わかります😆風がある日は特にムリ〜ってなります😅
@taka-yx7tf
@taka-yx7tf 16 күн бұрын
大変でしたね お大事に! 大変の次は楽しい事があります様に‼️ 今年も宜しくお願いします。
@pidostrave
@pidostrave 16 күн бұрын
ありがとうございます😆本当におっしゃる通りです😂楽しいこと沢山ありますように! 今年も宜しくお願いします😊
@hitoshiym
@hitoshiym 24 күн бұрын
こんにちは😊こちらも観させて頂きました。まさに日野市は激坂の宝庫ですね!😮お疲れ様でした!😊
@hitoshiym
@hitoshiym 24 күн бұрын
こんにちは😊僕日野市民ですが、このガスト坂は歩くのも相当キツいです…😮登りきったら膝ガクガクになる事間違いなしです…😅自転車で登りきるのスゴいと思いました😮本当にお疲れ様でした😊
@midnightwarriorz4032
@midnightwarriorz4032 Ай бұрын
そんなに大事にしてて水かかっただけでガタくれるくらいなら月1じゃなくて俺みたいに乗ったら毎回洗車するくらいしようぜ。俺のロードはいつもピカピカよ。
@yugo0830
@yugo0830 Ай бұрын
購入しました😊どうやったら、トップ画面を変えられますか?
@kichimon2672
@kichimon2672 Ай бұрын
チェーンリングの歯数は純正のままですか?
@pidostrave
@pidostrave Ай бұрын
@@kichimon2672 そうですね! 純正のままです👍
@kichimon2672
@kichimon2672 Ай бұрын
@@pidostraveF12も 52-36tでしたか?ピドさん剛脚ですW
@kichimon2672
@kichimon2672 Ай бұрын
@@pidostrave LANGMA ほしい~❤
@ダレダソレ明美-r8m
@ダレダソレ明美-r8m Ай бұрын
身長とドグマのフレームサイズを教えてください!
@令和の安倍晴明
@令和の安倍晴明 Ай бұрын
ワ−クマンのXシェルター買って着れば寒くないよ
@金誠-o8l
@金誠-o8l Ай бұрын
18時に納車されて8時間後の午前2時スタートでV坂でエベやりました😂ポジションも合ってなくてフレームの硬さも違ったバイクで2000upしたところで膝痛が。それでも無理して27時間かけて達成しました😂😂😂
@魅せつけろ横浜を
@魅せつけろ横浜を Ай бұрын
ハーフ達成おめでとうございます🎉一度は行ってみたいと思いながらも、尻込みして時ばかりが経ちましたが、お二人の姿を拝見して勇気をもらいました!今日は大鳥居から立川まで走るので、余裕があれば寄ってみたいです🚴‍♂️お疲れ様でした!
@pidostrave
@pidostrave Ай бұрын
@@魅せつけろ横浜を ありがとうございます😊 たった、8848m平坦なら30分もかからないのに、獲得標高となるとこんなに厳しいとは… 多摩川から近いので、行ってみて下さい👍
@attsu1
@attsu1 Ай бұрын
これを完走する人って相当な達人と言うか、体力が凄い人なんでしょうね また凄いチャレンジしましたね。お疲れさま~
@pidostrave
@pidostrave Ай бұрын
@@attsu1 ホントにそう思います💦 達成された方って、結構サラッと言ってますが、やってみたら大変でした💦
@小笠原明-h7p
@小笠原明-h7p Ай бұрын
ハーフエベレスティング、お疲れ様でした。 この時期、遅い時間から凄いチャレンジですね。 寝ずにやったのは凄いです。 ゆっくり休んで下さい!
@pidostrave
@pidostrave Ай бұрын
@@小笠原明-h7p ありがとうございます😊 もっと良い季節にチャレンジしたいですね💦💦💦 寝ないでってかなりキツイです💦 チャレンジ終わって結構日が経ってますがまだ調子が…💦
@taishi8698
@taishi8698 Ай бұрын
マッターホルン4478m超え🎉
@user-panamori
@user-panamori Ай бұрын
こんにちは。 すごーい! 初挑戦でハーフでしょ! 凄すぎですよ。 ぽかぁ、おそらく2回でギブ…😨 とりあえずは、怪我や事故もなく、無事で何よりでした。 お疲れ様でした。 よいお年をお迎えください。 今後もご安全に。 バイクの軽さとは別の軽さ… 何でしよ? ウキウキになっちゃった気持ちの軽さかな?…🤔
@pidostrave
@pidostrave Ай бұрын
@@user-panamori こんにちは😊 鈍足でなんとかです💦💦💦 途中、集中力が落ちて、ふらっとすることも有りましたが、なんとか頑張れました! 旦那さんのは完全に心の声ですね🤭🤭🤭
@飯田純-w7r
@飯田純-w7r Ай бұрын
お疲れ様です。スゴイです、しかも寒い日中をエベレスティングされるなんて、ゆっくり休まれて下さい😌 来年も動画を楽しみして居りますぅ。お疲れ様でございます。
@pidostrave
@pidostrave Ай бұрын
@@飯田純-w7r こんにちは😊 ありがとうございます😊 もっと暖かい時期にやるべきですよね〜💦 反省!来年も拙い動画ですがよろしくお願いします😊
@TomonoriZ32
@TomonoriZ32 Ай бұрын
ハーフでも素晴らしいです😊暖かいともう少し環境がよくなるから、そんな時期にチャレンジして欲しいです🙃お疲れ様です🎉今年最後の動画寂しいです😞また次回楽しみにしてます〜
@pidostrave
@pidostrave Ай бұрын
@@TomonoriZ32 ありがとうございます😊 達成されている方も多いので、自分たちも出来るかなぁ〜と思いましたが、甘かったですね💦 おっしゃる通り、また暖かい時期にチャレンジしてみようと思います! また、よろしくお願いします👍
@73asak
@73asak Ай бұрын
素晴らしい挑戦です。感動しました!
@pidostrave
@pidostrave Ай бұрын
@@73asak ありがとうございます😊 また、違うこともチャレンジしてみたいと思います👍👍👍
@桑田智雄
@桑田智雄 Ай бұрын
面白かった~🐱
@pidostrave
@pidostrave Ай бұрын
@@桑田智雄 ありがとうございます😊 ちょっと狙ってみました💦🤭
@汰木楓
@汰木楓 Ай бұрын
ご夫婦の合計で達成ですよ🎉 素晴らしいと思います、寒くてロードに乗るモチベが下がっていたのですが、この動画で力が沸きました😊
@pidostrave
@pidostrave Ай бұрын
@@汰木楓 ありがとうございます😊 それ!凄い良いこと教えていただきました👍👍👍 夫婦合計で達成! なんか前向きになりました💦💦💦 また、頑張ります!
@shinina6101
@shinina6101 Ай бұрын
旦那さんがTCRベタ惚れしているのを見て気になって気になってすぐにGIANT STOREに行ってきました。 試乗したところとても素晴らしいバイクでしたのでAdvanced Pro2を購入することにしました。自分でもびっくりです。 SLグレードは私には雲上ですが、もっとすごい感動がありそうです。
@tenpar54
@tenpar54 Ай бұрын
ハーフエベレスティングおめでとう御座います🎉充分凄いと思います! また来年も楽しい動画楽しみにしてます♪
@pidostrave
@pidostrave Ай бұрын
@@tenpar54 ありがとうございます😊 そう言っていただいて嬉しいです☺️ 時間もかかり過ぎて、残念でしたが、また頑張りたいと思います👍
@mat-hy6wf
@mat-hy6wf Ай бұрын
エベレスティングチャレンジお疲れ様でした! 自分も同じ場所でやりましたが75本のハーフでリタイアしました。 日中は人がいて応援してくれてやる気がわいてきましたが夜1人になったらポキッと心が折れました。
@pidostrave
@pidostrave Ай бұрын
@@mat-hy6wf ありがとうございます😊 それ、分かります! 私たちは2人でやりましたが、これを1人では更に精神的にダメージが大きいですよね! 旦那さんは寒さで心折れてました🤭🤭🤭
@mat-hy6wf
@mat-hy6wf Ай бұрын
@pidostrave 自分は孤独でやられました。真夜中のV坂1人でタンタンとはメンタル的にきつかったです。
@ローディー貧脚
@ローディー貧脚 Ай бұрын
寒い中、本当にお疲れさまでした。果敢にチャレンジすることが素晴らしいです。
@pidostrave
@pidostrave Ай бұрын
@@ローディー貧脚 ありがとうございます😊 本当に寒かった〜💦 これだけゆっくり登ってても身体が結構キツイんだな〜って、思いました👍
@極楽鳥-r5n
@極楽鳥-r5n Ай бұрын
旦那さん脚なげぇ
@aaaaaasd1003
@aaaaaasd1003 Ай бұрын
私も今年の10月に同じモデルを購入しましたが、真っ白とは違った白いマーブル模様がとても綺麗です。これは私の6番目のGIANTモデルです。乗るたびに素晴らしい乗り心地を感じていただけると思います。
@pidostrave
@pidostrave Ай бұрын
@@aaaaaasd1003 カラーがとても綺麗ですよね😊 非常に人気のカラーとショップの方も言っていました😊 見てヨシ!乗ってヨシ!と言う感じですね👍👍👍
@takemasa1663
@takemasa1663 Ай бұрын
納車おめでとうございます。 同じカラーのTCRに7月から乗っています。以前もTCRに乗っていて、その後他のバイクに乗りましたが、TCRの乗り味が忘れられず新型になったのを機に購入しました。 やっぱりいいですよね。お互い楽し苦乗りましょう。
@pidostrave
@pidostrave Ай бұрын
@@takemasa1663 ありがとうございます😊 TCR、昔から人気の様ですよね👍 リピートするほど良いんですね! 良いバイクに出会えた様で旦那さんも大変喜んでいます😊
@kichimon2672
@kichimon2672 Ай бұрын
旦那さんクランク、スプロケのギア比教えてくだぱい。
@pidostrave
@pidostrave Ай бұрын
@@kichimon2672 こんにちは😊 フロント52-36でリアが11-30だそうです〜👍
@kichimon2672
@kichimon2672 Ай бұрын
@@pidostrave ありがとうございます、尾根幹アップダウンのあるコースなどは、その構成で十分ですねw TCRに戻ろうかな~と考え中w
@yukkurigennki
@yukkurigennki 2 ай бұрын
おめでとうございます そのもともとのサイコンマウントお辞儀に苦しめられてますww 参考になります! カデックスがあったわけですな
@pidostrave
@pidostrave 2 ай бұрын
@@yukkurigennki ありがとうございます😊 参考になって良かったです! 旦那さんもショップの方に教えてもらってそれに決めた様です! 私もそのうち変えたと思っています!
@ガットゥーゾフェルナンデス
@ガットゥーゾフェルナンデス 2 ай бұрын
1:28 納車おめでとうございます㊗️ いつもカラーとサイズが一台のみ残ってるってなると買うしかないですよね😂
@pidostrave
@pidostrave 2 ай бұрын
@@ガットゥーゾフェルナンデス ありがとうございます😊 そうなんですよね💦💦💦 本当に乗りたいサイズ、カラーがカタログと実物ではかなり差があって、それが残り1台でしかも、他のお客様も検討中とか!言われちゃうと💦💦💦 お店の術中にまんまとハマりました🤭🤭🤭
@attsu1
@attsu1 2 ай бұрын
バイクって種類がたくさんあり、試乗できるものも限られているのに、 お互いお気に入りを見つけられて良かったですね。 ただ、お二人共かなりの高級車、財力もあるんでしょうけど、 共通の趣味だから、購入が許されるのなぁなんて、羨ましく感じています^^;
@pidostrave
@pidostrave 2 ай бұрын
@@attsu1 ありがとうございます😊 確かに種類が多過ぎて! しかも私は試乗出来る物な幅が非常に狭いので、困ります。 2人の趣味のためにカツカツです💦💦💦 色々売却しながらやっとです。 おっしゃる通り、共通の趣味なので成立しますね〜👍 今でも周りからは自転車にかける金額じゃ無いと言われます💦💦💦
@user-panamori
@user-panamori 2 ай бұрын
こんにちは。 おやおや?… 旦那ちゃん、もしかして… 旦那ちゃんも富士ヒル視野に入れちゃったり してませんか~? とても解りやすいインプレ! 心に響きましたよ!(笑) 息子っちも踏まえて、富士ヒルチャレンジ ありじゃないですか? ガチな人も居れば、楽しむだけの人も 居るのが富士ヒルと耳にした事ありますが… ミニベロで参加してる人もいるとか。 急に大家族になっちゃいましたね! 今後もご安全に。 ちょっと気になったのが、シートポストってど~なってるんですか?
@pidostrave
@pidostrave 2 ай бұрын
@@user-panamori こんにちは😊 富士ヒル出たいなぁ〜と思っています💦💦💦 ブロンズリングが欲しい💦 シートポストはフレームの一部といった感じですね〜。 良い悪いは賛否両論ある様ですね! 旦那さん得意のウンチクインプレでした🤭🤭🤭
@D-AUT
@D-AUT 2 ай бұрын
TCR SL0 DA(完成車/Ssize)に乗ってます。STEMは110mmに変更・・・奇しくも同じです。 かれこれ5,000kmほど走行していますが「すげぇ~良い」を存分に体感してます。
@pidostrave
@pidostrave 2 ай бұрын
@@D-AUT こんにちは! 旦那さんと同じ様な仕様なんですね🤭 TCR良い様ですね! やっぱり!すげ〜いいで何となく分かりますか!🤭🤭🤭
@m0funek0
@m0funek0 2 ай бұрын
旦那さんやっぱ写るの好きなんじゃん😂  お二人とも黒系から白いフレームになって格好いいてすね
@pidostrave
@pidostrave 2 ай бұрын
@@m0funek0 最初は黒系が好みでしたが、このところ、お互いに白ベースが好みとなってきています! ありがとうございます😊