Пікірлер
@Sfahjcujeyheicknci5638
@Sfahjcujeyheicknci5638 4 ай бұрын
勉強になる😊
@matui0101
@matui0101 5 ай бұрын
豪快にいきましたね。 専門家としてヒヤヒヤニヤニヤ。 鋳物の製造国、そして母材状態と種別、溶接温度によってはニッケル棒使っても即割れするので必ずその強度になるってわけではないです。 基本鋳物は強度が必要な箇所には溶接不可になってますから頭の片隅に置いていただけると事故は起きないのかなと思いました。 しかしイケメン😂
@user-dt9ix7ws9d
@user-dt9ix7ws9d 5 ай бұрын
コメントありがとうございます。普段は特殊鋼なども溶接している鍛冶屋なんですm(*_ _)m 確かに鋳物はメーカーによりかなり善し悪し左右されます。時に異材を入れて溶接したりで破壊試験もしながらやっております。貴重なプロのご意見ありがとうございます...♪*゚
@MH-pl7qb
@MH-pl7qb 6 ай бұрын
ありがとうございます。 TIGの電気はいくらですか?
@dsg5532
@dsg5532 Жыл бұрын
溶接の先生だ✨
@sukeshinno1205
@sukeshinno1205 Жыл бұрын
大変参考になりました。 鋳鉄の溶接に使用した商品名品番を教えていただけないでしょうか? よろしくお願いします。
@wing5426
@wing5426 Жыл бұрын
大変参考になりました。
@maok5771
@maok5771 Жыл бұрын
下手すぎて参考にならん
@user-pf5op4tf4t
@user-pf5op4tf4t 2 жыл бұрын
q
@aomori07
@aomori07 2 жыл бұрын
鋳物専用の溶加棒があるんですね
@shayakawa946
@shayakawa946 2 жыл бұрын
この動画はとても有意義だと思いました。素晴らしいです。
@user-dt9ix7ws9d
@user-dt9ix7ws9d 2 жыл бұрын
ご丁寧にありがとうございます。m(_ _)m
@shunyama3221
@shunyama3221 2 жыл бұрын
以前、マニアスプレッダー のベベルギアの所のベアリングケース割れを鋳物専用棒で、アーク溶接しましたが、強度比較動画面白かったです。ありがとうございました。
@user-hz3lr4xr2c
@user-hz3lr4xr2c 3 жыл бұрын
わからず溶接したら大変な気がします
@2takayan57
@2takayan57 3 жыл бұрын
純水洗車がお手頃で出来て、参考になりました。 ケルヒャーのホース固くて巻きぐせ付いて、洗車が難儀ですよね。 わたしはホース屋 本店で以下を購入し、ばっちりです。 【交換用コンパクトホース】ケルヒャークイックタイプ対応 K2、K3、K4、K5等 対応互換
@user-dt9ix7ws9d
@user-dt9ix7ws9d 3 жыл бұрын
有難いコメントありがとうございます! 固くて大変です、、 参考にさせて頂きます。
@nijinsky510
@nijinsky510 3 жыл бұрын
うれしそうで何よりです
@user-dt9ix7ws9d
@user-dt9ix7ws9d 3 жыл бұрын
ありがとうございます。
@user-kl6ex9kh9s
@user-kl6ex9kh9s 3 жыл бұрын
3.5ですか?
@user-dt9ix7ws9d
@user-dt9ix7ws9d 3 жыл бұрын
はい、3.5になります。
@DMZ37E
@DMZ37E 4 жыл бұрын
アーク鋳物の棒よりは強い点が勉強になりました。
@tetsuharukawakami2436
@tetsuharukawakami2436 4 жыл бұрын
手先がとても器用なので、溶接士向けにオリジナルの タングステ棒入れを作ってネット販売したら売れそうですよ😃 φ2.4mm×80mmが14本位本入るネジ蓋でチェーンを付ける ピースが付いてるもので、欲しい人はたくさんいるはずです
@3sfc723
@3sfc723 4 жыл бұрын
気になってました。 やってくれて嬉しいです。
@user-dt9ix7ws9d
@user-dt9ix7ws9d 4 жыл бұрын
3s Fc こんばんは、びっくり仰天の結果でした( °_° ) あとは、余熱後熱は必ず必要です...♪*゚
@tetsuharukawakami2436
@tetsuharukawakami2436 4 жыл бұрын
容姿がカッコいいですね、肉盛りは大事なことですね
@user-dt9ix7ws9d
@user-dt9ix7ws9d 4 жыл бұрын
いえいえ汗 ありがとうございます!
@tetsuharukawakami2436
@tetsuharukawakami2436 4 жыл бұрын
母材に合った溶加棒は大切ですね
@user-dt9ix7ws9d
@user-dt9ix7ws9d 4 жыл бұрын
Tetsuharu Kawakami さん 熱処理と棒の選定は大切ですね...♪*゚
@user-by8vc1vr2n
@user-by8vc1vr2n 4 жыл бұрын
予熱してみれば違うかもしれないですね
@user-dt9ix7ws9d
@user-dt9ix7ws9d 4 жыл бұрын
鈴木俊也 さん もちろん、余熱後熱は大切ですね...♪*゚
@user-mq5xv9mu5s
@user-mq5xv9mu5s 4 жыл бұрын
ステンレスの2B材ですね!自分もアルゴン、アルミ溶接7年やってました!
@user-dt9ix7ws9d
@user-dt9ix7ws9d 4 жыл бұрын
ベックBEKC さん お返事遅くなりました! そうなんですね(*¨*)♪ やはり未だにアルミは音が嫌いです( °_° )
@1122kazuya
@1122kazuya 4 жыл бұрын
そんなに違うんだ。
@user-dt9ix7ws9d
@user-dt9ix7ws9d 4 жыл бұрын
こんばんは。 当の本人の私が1番びっくりしました。汗
@GaijinManabi
@GaijinManabi 4 жыл бұрын
パルスの設定を利用ですか。
@user-dt9ix7ws9d
@user-dt9ix7ws9d 4 жыл бұрын
Fahri Kampung こんにちは、コメントありがとうございます。 使ったり使わなかったりどちらでもできます。 近日詳しい動画を公開させて頂こうと思います。
@GaijinManabi
@GaijinManabi 4 жыл бұрын
鬼チャンネル なるほど、新動画を待っています。✨✨✨✨
@user-jp5nw8cu5d
@user-jp5nw8cu5d 4 жыл бұрын
カーピカイズムというメーカーさんから出てるスケール除去剤が出てます。これはコンパウンド使用してなく強力酸性です。 スケール汚れには2種類あり陥没汚れは塗装に輪ジミがついてしまいコンパウンドでしか撮れませんが着いたばかりのウォータースポットであれば取れます
@user-dt9ix7ws9d
@user-dt9ix7ws9d 3 жыл бұрын
御教授ありがとうございます...♪*゚
@kkaneko5771
@kkaneko5771 4 жыл бұрын
どもども・・ 水道水が52ppmとは羨ましい限りです、私の所は97~119です、イオン樹脂もちそうですね。 ではでは・・
@user-dt9ix7ws9d
@user-dt9ix7ws9d 3 жыл бұрын
やはり地域により違うんですね、、 コメントありがとうございます。
@oceaneternal3769
@oceaneternal3769 4 жыл бұрын
t1.5のsus304多用してるんですがかなりタメになります!設定Aなど教えてほしいです。
@user-dt9ix7ws9d
@user-dt9ix7ws9d 4 жыл бұрын
ocean eternal こんにちは、何をつけるか 棒を何ミリ使うかで電気は変わりますので、次は電流、パルス等含めた動画をつくりましょうか? リクエストがあればなんでも言って下さい(^^♪
@oceaneternal3769
@oceaneternal3769 4 жыл бұрын
鬼チャンネル 是非よろしくお願いします。まだ初心者、独学の為しっかり勉強したいです!
@user-dt9ix7ws9d
@user-dt9ix7ws9d 4 жыл бұрын
ocean eternal ありがとうございます。 作業に追われておりなかなかアップ出来ずで申し訳ありませんが 今後ともよろしくお願いします。
@user-yf5kp4ye2i
@user-yf5kp4ye2i 5 жыл бұрын
消音気ありですか?
@user-dt9ix7ws9d
@user-dt9ix7ws9d 5 жыл бұрын
触媒は装着しております。 また新しく製作する為に、絶賛販売中です。
@user-yf5kp4ye2i
@user-yf5kp4ye2i 5 жыл бұрын
車検はとおらないですか?
@y123gt8
@y123gt8 6 жыл бұрын
いい音過ぎます 買うとしたらいくらくらいになりますか?
@user-dt9ix7ws9d
@user-dt9ix7ws9d 6 жыл бұрын
y123 gt ありがとうございます! 通常製作価格は35万円~になります。 現在装着していますが、擦り傷無しの焼入れも終わり音質も本来の更に鋭いサウンドになっております。
@user-sm7be3xj4q
@user-sm7be3xj4q 6 жыл бұрын
めっちゃいい音ですね! 自分はハイブリッドなんで叶わない夢です(T_T)