Пікірлер
@user-tu5lv3pt9l
@user-tu5lv3pt9l Күн бұрын
なるほど!!!!
@howtograft
@howtograft Күн бұрын
コメントと御視聴ありがとうございます、切り方によってバラツキができるのでこのような切り方が良いと思います。これからよろしくお願いします
@skywave0510
@skywave0510 3 күн бұрын
放ったらかしで育てていました。今からじゃ間に合わないですね。実がついてソフトボールより大きいくらいです。教えてくれてありがとうございます!
@howtograft
@howtograft 3 күн бұрын
コメントと御視聴ありがとうございます、ソフトボール位の大きさまで育ったのですね、収穫が楽しみですね、これからもよろしくお願いします
@user-my9up5fn6d
@user-my9up5fn6d 3 күн бұрын
凄いたくさんありますね🍉🎉❤ 羨ましいです🤗
@howtograft
@howtograft 3 күн бұрын
コメントと御視聴ありがとうございます、接ぎ木苗を植え付けると収穫が多くなります、来年植え付けてみたらどうですか、これからもよろしくお願いします。
@user-xe7ym7tw4x
@user-xe7ym7tw4x 4 күн бұрын
6月の中旬から葉が黄色で細かい点々があり酷くなると落ちてしまいます?何ですか⁉️ご指導お願いします🙇‍♀️⤵️
@howtograft
@howtograft 4 күн бұрын
コメントと御視聴ありがとうございます、葉の点々と黄色くなり落葉は心配ですね、私はまだ桃では体験がないので明確には分かりませんが、糸状菌やハダニ、コナジラミではないでしょうか、果樹が弱ってしまうので薬剤の散布も考えた方が良いと思います。根詰まりや用土の水はけ、水の与え過ぎ、用土の乾燥、肥料不足、など、生育環境で果樹が弱ると病原菌が付きやすくなってしまいます。
@user-vc1vy1ui2i
@user-vc1vy1ui2i 7 күн бұрын
着果した日を記録✍️しないといけないんですね!今年3株植えてみたのですがツルの整枝がごちゃごちゃしてしまい綺麗に仕立てておられるなあと感心します
@howtograft
@howtograft 7 күн бұрын
コメントありがとう御視聴ありがとうございます、ツルが伸びてくると整枝が大変な作業になることは良く理解できます、今年の栽培では整枝を放置したため現在つるがごちゃごちゃになっています。収穫時期を見極めには授粉日からの日数が最も信頼できます、必ず授粉させた日を記録するが大切です。3株の着果状態はどうですか、沢山収穫できてば良いですね。これからもよろしくお願いします。
@user-nv8yd3zj4s
@user-nv8yd3zj4s 10 күн бұрын
🎉本当に、丁寧な説明でした。 わかりやすかったです。 家庭菜園を、始めて、 もう、ずいぶんたちます 土も、最近は、やわらかく、フカフカに、なってきました。 今年は、玉ねぎ、🥔ジャガイモ、 トマト、きゅうり、 あまながししとう、 それと、いま、 トウモロコシ🌽が もう少しで、収穫です いずれも、満点では ないですが、? 楽しんでいます。 スイカ🍉は、いぜん 2回ほど、挑戦しましたが、うまく、できませんでした。 今年は、無理ですが、 来年は、ぜひ挑戦しようと、おもいます。 動画も、保存しました ので、がんばってみよと、たのしみに。 詳しい、説明、 ありがとう、🎉 ございました。 また、つぎの、動画も たのしみに、しています。🎉❤ ありがとうございました。
@howtograft
@howtograft 10 күн бұрын
コメントで御視聴ありがとうございます、野菜の栽培、多品種植えて楽しくなりますね、いろいろな経験されているのでしょうね、私はスイカだけは3年目ですが、他の野菜は初心者です、何かあれば教えて下さい、これからもよろしくお願いします。
@user-tw2we4ft4f
@user-tw2we4ft4f 11 күн бұрын
ありがとうございました❤
@howtograft
@howtograft 11 күн бұрын
コメントと御視聴ありがとうございます、これからもよろしくお願いします
@user-xw3ov7dw9y
@user-xw3ov7dw9y 12 күн бұрын
からたちの挿木今育ててて、室内管理なんだけど、温度とかどうすればいいですか?また水はどの程度頻度を教えてください。また新芽が出たら伸びますか?
@howtograft
@howtograft 11 күн бұрын
コメントと御視聴ありがとうございます、カラタチの仲間が増えました、カラタチは丈夫な木なので温度は特に気にすることはありません、季節に合わせれば良いと思います、挿し木の場合は成長するまでは日陰で管理が必要です、水は表面の土を手で触り乾いていれば与えます、新芽が出ると若草色の芽が伸びてきます。新芽が発生するように管理しましょう。これからもよろしくお願いします
@howtograft
@howtograft 11 күн бұрын
室内の温度状態で良いと思います、エアコンの風には直接当たらないようにいましょう
@zeck2008
@zeck2008 13 күн бұрын
教えて下さい。子づるの10節以上先で着果させたあと、そのさらに先でまた実がなってきた際に、こちらは摘果するべきでしょうか? それとも一緒に実らせるべきでしょうか?
@howtograft
@howtograft 13 күн бұрын
コメントと御視聴ありがとうございます。10節以上先に雌花が咲いたら授粉作業を行い実を付け一緒に育てましょう。多少小さめの実になりますが、授粉しても実にならない場合が多いので雌花が咲いたら全て授粉作業を行いましょう。これからもよろしくお願いします
@zeck2008
@zeck2008 13 күн бұрын
@@howtograft 授粉した方がよいのですね、ありがとうございます。小玉では子蔓1本につき実が1つとする方がよいのか、よくわからず悩んでいました。数を増やすと甘さや実の大きさに影響あるみたいなことをよく見ますし、一方で、途中で病気になったり成熟しきれないケースもあるみたいなので、保険的に複数育てたい気もしてました。子蔓は現在4本と5本とがあります。初めてなのでわからないことが多かったので助かりました。
@howtograft
@howtograft 13 күн бұрын
コメントありがとうございます、コメントで言われるように小づる1本に実が一つもありますが、家庭菜園の場合は数多く収穫することで楽しみが増します。昨年の私の栽培では1苗で4果収穫しました、甘さは4果とも同じでした、沢山実を付けるようにがんばりましょう。
@user-vc7lz2yv5u
@user-vc7lz2yv5u 20 күн бұрын
カイガラムシの対策はどうされていらっしゃんのですか?鉢植え柿の木に白いカイガラムシがついて困っています…、柿はなりていません
@howtograft
@howtograft 19 күн бұрын
コメントと御視聴ありがとうございます。私も経験がありますがミカンを接ぎ木した幼木にカイガラムシが付き放置しておいたら枯れてしまいました。今年の春に鉢植えスモモに粒状になったカイガラムシが付いていたのでピンセットを使い全て取り除きました、現在、スモモも元気に育ち、その後はカイガラムシは付着していません。参考になれば幸いです。これからもよろしくお願いします。
@howtograft
@howtograft 19 күн бұрын
カイガラムシをそのままにしておくと果樹が弱ってしまうので大変ですが、早めに取り除いた方が良いと思います。
@green_line
@green_line 20 күн бұрын
花牧場さんは、桃は何品種栽培されてるのですか?
@howtograft
@howtograft 19 күн бұрын
コメントありがとうございます。現在、動画で投稿した桃の苗木3品種のみです。これからも桃の品種を増やしたいと考えています。お勧め品種があれば教えて下さい。これからもよろしくお願いします。
@green_line
@green_line 20 күн бұрын
桃の苗木(一年生)を購入して4ヶ月になります。枝が伸びて葉も多く展葉してます。その枝に蟻が頻繁に上ってくるのですが何か対処法はありますか?葉ダニはいません。宜しくアドバイスお願い致します。 今、果樹を栽培してます品種はリンゴはアルプス乙女(地植えと鉢植え)、ぐんま名月(鉢植え)、紅玉(鉢植え) 、王林(鉢植え)、桃は『はなよめ』『つきあかり』『千年播桃』『七夕播桃』『黄金播桃』です。いちじくでは『蓬莱柿2鉢』『ビオレソリエス一鉢』 みかんかは『せとか一鉢』で『不知火』は地植えと鉢植え、小原紅早生(鉢植え)、小みかん(地植え)、あとは地植えのレモンと鉢植えレモン(3鉢) です。これからも宜しくお願い致します。
@howtograft
@howtograft 20 күн бұрын
コメントと御視聴ありがとうございます、枝に上がる蜂の対処の仕方は体験したことが無いので明確には言えませんが、果樹周りの土にレモン汁を薄めて散布しては、どうですか、果樹に蟻が上がる原因や鉢の場合は置き場所を変えることも考えられます 明確に対処方を答えられずごめんなさい、 これからもよろしくお願いします。
@howtograft
@howtograft 20 күн бұрын
また勉強させていただきました、ありがとうございます
@howtograft
@howtograft 20 күн бұрын
品種も多数栽培して楽しくなりますね、栽培経験も私より多く体験していると思います、私もまだ勉強中なのでこれからも教えていただくことが沢山あると思います、よろしくお願いします
@user-xj4zv5gg8x
@user-xj4zv5gg8x 22 күн бұрын
スイカは毎年5株程植えますが〔大玉3、小玉3〕植えましたが毎年1かぶか2株腐ります!原因はいつも分かりません, 空中栽培の小玉3株は現在3こ育ってますが最初親の芯を葉っぱ6枚のとき止めましたがその後子ずるは延びるに任せています、実際まごづるのねかきはしません、実際どれが孫で子供かが急に延びたのでわからかくなりました!隣の菜園の人のスイカは順調に大きくなってますが放任主義なようでいつも収穫日を書いて上手でし、ボカシ肥料など与えませんが植え付けるとき1年前に作った葉っぱ糠肥料を施します、2株で8個も収穫ですか?毎年近くにいる娘に早いと怒られますので受粉の日と35~40日の収穫日を今年ははりつけました!今年こそ上手くいくことを信じて毎日畑にチェックがよいです。😅
@howtograft
@howtograft 22 күн бұрын
コメントと御視聴ありがとうございます、コメントを読んでると楽しくなりました、気持ちは良く理解できます、株が腐る経験がないので私も要因は分かりません、子づるを3本仕立てにしましたが、その後は私も放任して伸びるつるに任せています。お互いに収穫を楽しみに頑張りましょう。これからもよろしくお願いします。
@user-cf6yu8uq6x
@user-cf6yu8uq6x 23 күн бұрын
みたい
@howtograft
@howtograft 23 күн бұрын
コメントと御視聴ありがとうございます、10月頃には髙芽の植え付けを行う予定です。これからもよろしくお願いします。
@user-qq9cs3ez9u
@user-qq9cs3ez9u 27 күн бұрын
毎年 花が咲かず高芽🌱ばかりでどうしてかなと思っていました。気温5〜6度 外に20間置くんですね。 ありがとう ございました。
@howtograft
@howtograft 27 күн бұрын
コメントと御視聴ありがとうございます、花を咲き易くするには低温に置くことも大切ですが、動画(購入苗の植え替え)でも紹介しましが、根の成長が良くない苗は髙芽が発生して花が咲きそうな状態ではありません、素焼き鉢に水苔で管理されていると思いますが、根張り状態を確認して、必要なら植え替えも考慮したら良いと思います
@howtograft
@howtograft 27 күн бұрын
これからもよろしくお願いします
@eririn5993
@eririn5993 27 күн бұрын
教えて頂き、ありがとうございました。 やってみます。
@howtograft
@howtograft 27 күн бұрын
コメントと御視聴ありがとうございます、これからもよろしくお願いします。
@user-bt9mo5hm9e
@user-bt9mo5hm9e 27 күн бұрын
動画とても参考になります。 先日すもものポット苗を買ってきたのですが6月でも同じように根をほぐして植え付けしても大丈夫でしょうか?また同時に主幹を50センチほどに切り詰めても大丈夫でしょうか?
@howtograft
@howtograft 27 күн бұрын
コメントと御視聴ありがとうございます。すもも元気jに育ててください、この季節の植え替は果樹に負担がかからないように底の根の部分を多少広げる程度で土は古い苔などが付着して場合は取り除きますが根はほぐさず土の状態で植え替えた方が良いと思います。また幹の切り詰めは、苗木の樹形状態や幹の高さ、何年生苗木が詳しく分かりませんが、現在の樹形が整っていれば、幹はそのままで良いと思います、切り詰めは行なはない方が良いと思います。詳しく教えていただければ幸いでが、これからもよろしくお願いします
@user-bt9mo5hm9e
@user-bt9mo5hm9e 27 күн бұрын
早々の返信ありがとうございます。 接木のとこから65センチあり枝と葉が付いている状態です。全くの素人で何年生か分からないのですがタグの裏面の説明書に植え付けの時に40〜50センチに切って下さい。となってます。 分かりやすく説明して頂きありがとうございます。 切り詰めは行わずにこのまま鉢に植替えだけしたいと思います。 また分からないことがありましたら宜しくお願いします。
@howtograft
@howtograft 27 күн бұрын
詳しく内容のコメントありがとうございます、現在苗木の状態は良さそうなので、植え替えて、幹の高さが気になるようでしたら1月頃に50cm位に切り詰めますが、今の高さで良いと思います。切り詰めても成長に大きく効果は現れません。今は果樹に負担がかからないように丁寧に植え替えましょう。
@user-bt9mo5hm9e
@user-bt9mo5hm9e 27 күн бұрын
わかりやすく説明して頂きありがとうございます。丁寧に植替えて元気に育てたいと思います。
@green_line
@green_line Ай бұрын
今年、初めて親蔓を摘芯しなくて良い矮性(蔓が長く伸びないタイプ)中玉スイカを植えてます。 授粉は何節目ぐらいに付いた何番目の雌花に授粉したら良いのでしょうか? 教えて下さい。
@howtograft
@howtograft Ай бұрын
御視聴とコメントとありがとうございます、授粉は7節目前後に咲く最初の雌花は取り除き、次に咲く雌花からは生理落下を考慮して全て授粉させています。
@green_line
@green_line Ай бұрын
@@howtograft ご返信ありがとうございます。参考に致します。
@user-cc4dq7ct4n
@user-cc4dq7ct4n Ай бұрын
マルハナバチかな
@howtograft
@howtograft Ай бұрын
コメントと御視聴ありがとうございます、詳しくは分かりませんが、私もマルハナバチと思っています、これからもよろしくお願いいたします。
@siba-life
@siba-life Ай бұрын
こんにちは、グミで🍒すね。美味しいですよね。楽しく見させて頂きました。
@howtograft
@howtograft Ай бұрын
コメントと御視聴ありがとうございます、これからもよろしくお願いいたします。
@auraim
@auraim Ай бұрын
うちは、1本でなる西洋グミを育ててます。 甘くて美味しいです。
@auraim
@auraim Ай бұрын
私も今年末剪定してみますね。
@howtograft
@howtograft Ай бұрын
コメントと御視聴ありがとうございます、西洋グミの方が美味しそうですね、これからもよろしくお願いします。
@saunner9262
@saunner9262 Ай бұрын
庭いじり初心者なので大変勉強になります。ありがとうございます。 接木のチャレンジとても楽しみにしてます。
@saunner9262
@saunner9262 Ай бұрын
ご丁寧な解説ありがとうございます。接木を見てワクワクしてきました。 同じバラ科サクラ属であればプルーンとプラムとサクランボはそれぞれ接木できたりするのでしょうか。
@howtograft
@howtograft Ай бұрын
コメントと御視聴ありがとうございます、 さくらんぼやプルーンなどバラ科サクラ属なので接ぎ木は可能と思いますが、まだ経験がないので明確には言えません、サルランボの台木があるので一度試してみたいと思います。どうなるか分かりませんが目安が付けば動画にしたいと思います、詳しくは分かりませんが専門家はプルーン等、専用の台木を使用していると思います、これからもよろしくお願いいたします。
@green_line
@green_line Ай бұрын
動画を拝見致しました。 枝の軽剪定の仕方が良く分かりました😊ありがとうございます。 また姫りんごやアルプス乙女、実がたくさん付いてますけど、それぞれ何年目ぐらいで結実しましたでしょうか? 教えて頂けますでしょうか? 冬の強剪定もまた宜しくお願い致します。
@howtograft
@howtograft Ай бұрын
コメントと御視聴ありがとうございます、姫リンゴは植え付けて6年で3年経過すると実が付き始めてきました、アルプス乙女 も6年で3年経過で実が付きました、剪定を冬夏行わないと実付きに大きく影響してきます。
@green_line
@green_line Ай бұрын
@@howtograft そうなんですね!双方とも植えつけてから結実するまで早くても3年かかるのですね😅私のところのアルプス乙女は一年生苗木を地植えして今年で7年目になりますがなかなか結実までいきません。 やはり剪定の仕方が悪かったのでしょうか? いかがでしょうか?
@green_line
@green_line Ай бұрын
教えて頂けますでしょうか? アルプス乙女は花が咲いたら人工授粉されてるのでしょうか? また、定期的な肥料はどんな物をお使いで何月頃に与えたら良いのでしょうか? どうぞよろしくお願いいたします。
@howtograft
@howtograft Ай бұрын
返信遅れてごめんなさい、アルプス乙女は花が咲いたらそのままで、人工授粉はしていません、肥料は12月に幹から40cm位離れた位置に3箇所5cm位、穴を掘り全体でひと握り与えています、1年に1回だけです、肥料はダイソーで購入した(室内でも使える野菜の肥料)です。
@green_line
@green_line Ай бұрын
@@howtograft お忙しい中、ご返事ありがとうございます。また分からないところが御座いましたら宜しくお願い致します。
@user-qq1sq8io7b
@user-qq1sq8io7b Ай бұрын
わかりやすいです。使っていきます。
@howtograft
@howtograft Ай бұрын
コメントと御視聴ありがとうございます。これからもよろしくお願いいたします
@ThroinOakenshield
@ThroinOakenshield Ай бұрын
すごい‼️
@howtograft
@howtograft Ай бұрын
コメントと御視聴ありがとうございました
@ThroinOakenshield
@ThroinOakenshield Ай бұрын
具体的で非常にわかりやすいです。
@howtograft
@howtograft Ай бұрын
コメントと御視聴ありがとうございます、これからも御視聴、よろしくお願いします
@now_comments
@now_comments Ай бұрын
今の時期に(5月下旬)販売されてるオレンジの枝で挿し木はどうか?と思い調べてきました。なう(2024/05/28 11:56:24)
@howtograft
@howtograft Ай бұрын
コメントと御視聴ありがとうございます、今の時期は緑枝挿しに適していると思います、挿し木の用土と乾燥に注意すれば成功率も上がると思います、
@green_line
@green_line Ай бұрын
教えて下さい。 アルプス乙女は夏に枝強剪定をしても良いのでしょうか?
@howtograft
@howtograft Ай бұрын
コメントと御視聴ありがとうございます、リンゴは冬と夏の剪定がありますが、果樹の状態は分かりませんが強剪定は冬が良いと思います、現在、自宅の姫リンゴとアルプス乙女は今年新芽が30〜60cm伸びているので半分位の長さに切り詰める予定です、この時期は強剪定でなく樹形を整える程度の剪定が良いと思います
@green_line
@green_line Ай бұрын
@@howtograft姫りんご、アルプス乙女の枝剪定はもう近々されるのですか? 私が鉢栽培と地植えしているアルプス乙女の枝がかなり伸びて剪定したいのですけどわからなくて・・。 もし宜しければ 剪定する箇所やどんな枝を剪定したら良いのかを動画でアップして頂けますでしょうか?ぜひ、私も参考にしたいと思います。 どうぞ宜しくお願い致します。
@howtograft
@howtograft Ай бұрын
コメント遅くなりました、姫リンゴ、アルプス乙女の剪定の動画を準備しています、参考になれば幸いです
@green_line
@green_line Ай бұрын
@@howtograft そうですか?ありがとうございます。楽しみにお待ちしております。
@masarusamachance
@masarusamachance Ай бұрын
いつも勉強になります。ありがとうございます。
@howtograft
@howtograft Ай бұрын
コメントと御視聴ありがとうございます、これからもよろしくお願いいたします
@bestans5211
@bestans5211 Ай бұрын
素晴らしい🎉
@user-kk8fy2ic2s
@user-kk8fy2ic2s 2 ай бұрын
接ぎ木の時期は5月でも出来ますか?またベストの時期はいつが良いですか?
@howtograft
@howtograft 2 ай бұрын
コメントと御視聴ありがとうございます。柑橘類の接ぎ木時期は4月中旬から5月中旬と言われていますが、9月上旬位まで接ぎ木は出来と思います、私は6月に多く接ぎ木を行なっています、6月には成長の良い枝が発生して接ぎ穂に使えます、接ぎ木を行うには6月が良いと思っています、これからもよろしくお願いいたします。
@howtograft
@howtograft 2 ай бұрын
接ぎ木に適した接ぎ穂があれば5月は接ぎ木に適した時期です
@ack1869
@ack1869 2 ай бұрын
接ぎ木にチャレンジしたくたどり着きました!ありがとうございます!
@howtograft
@howtograft 2 ай бұрын
コメントと御視聴ありがとうございます。接ぎ木はどうでしたか、結果が楽しみですね、これからもよろしくお願いします。
@123Baby
@123Baby 2 ай бұрын
なんで? そんなに? 詳しいんですか?
@howtograft
@howtograft 2 ай бұрын
コメントと御視聴ありがとうございます、ぶどうなど、観察していると今後どのように成長させたら良いのか、疑問がでてきます、調べていくと今後ののやり方がわかってきます、その都度調べている状況です、これからもよろしくお願いします。
@user-og7ke3lx5o
@user-og7ke3lx5o 2 ай бұрын
はじめまして。 10年ほど前から趣味でガーデニングを始めて、鉢植えで色々な果樹を栽培していますが、知らないことも多く勉強中です。 とりあえず最初に植えたのがスモモ、サクランボでした。 元気に成長してくれたおかげで美味しい実を付けてくれます。 露地植えがいいのは分かっているのすが、狭い土地では鉢植えになってしまいます。 毎年、拝見した動画を参考に自分なり栽培方法をアレンジしていますが今年は、 スリット鉢は根の成長が早いので春先に購入した苗木をスリット鉢と通気性と水はけの良い用土で一年間かけて栽培しようと思います。 それから、以前からチャンネル開設をしたいと思っているので動画投稿できればいいのですが、今年こそは!?・・・です。 これからも拝見させて頂きます。
@howtograft
@howtograft 2 ай бұрын
コメントと御視聴ありがとうございます、気が付かず返信遅れましてごめんなさい。果樹栽培についてはいろいろ経験して知識も豊富にお持ちなのでしょうね、私はまだ勉強中で知らないことが多々あります、引き続き御視聴いただければ動画作りの励みになります、動画作りは楽しいことがあるので、是非動画投稿を初めて見たらどうですか、それからもよろしくお願いいたします。
@howtograft
@howtograft 2 ай бұрын
動画の投稿をしたらどうですか、その時は教えてください、待ってます、私は娘からすすめられて投稿を始めました。
@user-og7ke3lx5o
@user-og7ke3lx5o 2 ай бұрын
@@howtograft さん ありがとうございます。 その時は、是非ともお声がけさせてもらいます。 3月頃から天気と暇な日を見つけては、草むしりや大きくなった木の剪定、鉢の植え替えなどをやっています。 やってみたいことは色々あるので、ひと段落したら短めの動画投稿してみようと思います👍
@masarusamachance
@masarusamachance 2 ай бұрын
私は今年サンタローザとソルダムを購入しました。 自分で切戻したのですが、やはりバンバン芽が出ており取るべきか悩んでました。 農家ユーチューバーさんだとこういうニッチな情報は意外とないので助かります。 参考にさせていただきます。
@howtograft
@howtograft 2 ай бұрын
コメントと御視聴ありがとうございます 投稿した動画のスモモも、元気良く育っています、今後の作業は、枝の成長を見ながら、冬に混み合う枝の剪定と思っています、来年、実が付くようにお互いに頑張りましょう。
@masarusamachance
@masarusamachance 2 ай бұрын
私は2×3mくらいのハウスを作ってその中で挿していたのですが 暑さと日光の強さなのか、芽が出た後の枯れこみに悩まされています。 ペットボトルもポリ袋も、移動できていいアイデアですね。 仕事柄何日も家を空けてしまうため、人に水やりをお願いしていますが ポリ袋をかぶせればかなり保湿管理が楽そうです。 特に初めての挿し木で発根に気を揉んでいるのですが ペットボトルなら抜かなくても確認できてすごくいいと思いました。
@howtograft
@howtograft 2 ай бұрын
コメントと御視聴ありがとうございます。挿し木の発根、楽しみですね、発根することを願っています、これからもよろしくお願いします。
@user-rr2et7ko8y
@user-rr2et7ko8y 2 ай бұрын
接ぎ木は奥が深いですね。 今、八朔の種が、芽が出た所です。実をならせてみたいです😊
@howtograft
@howtograft 2 ай бұрын
コメントと御視聴ありがとうございます、気が付かず返信遅れてごめん、八朔の種から芽、楽しみですね、鉢植えで大事に育てば、早く成長すると思います、これからもよろしくおねがいします
@green_line
@green_line 2 ай бұрын
動画を拝見致しました。 私も先日、中玉スイカ苗を買いました。この動画の続き(植え付け方~摘芯等)をお願いします。
@howtograft
@howtograft 2 ай бұрын
小玉スイカの植え付けを今日行い動画を撮影しました、これから悩みながら編集を始めます、収穫まで定期的に投稿したいと思っています、投稿の際は御視聴お願い致します。桃の動画も投稿したいと思っていますが、苗木の成長が自分の思うようにいかず、まだ時間が、かかりそうです、コメントありがとうございました。
@green_line
@green_line 2 ай бұрын
@@howtograft スイカに桃、よろしくお願いいたします。ぜひ参考にして私も育てていきます。
@green_line
@green_line 2 ай бұрын
動画を拝見致しました。 ご質問ですが、幹の上部に全く枝が出てなくて(既に出ていた枝を枝元から切ってあります)接木部分から少し上に芽が二ヶ所出ている場合はどのようにしたら良いのでしょうか?芽吹いている上まで主幹を切り詰めたほうが良いでしょうか?
@howtograft
@howtograft 2 ай бұрын
コメントと御視聴ありがとうございます、接ぎ木部近くは上部に新芽が何本か芽吹いているのであれば果樹全体のバランスが悪くならなければ切り詰めた方が良いと思います。コメントありがとうございました。
@green_line
@green_line 2 ай бұрын
@@howtograft 桃の主幹上部の芽吹く所は全て枯れ込んでいます。ですから接木部分の少し上から出ている葉芽を残してその上から主幹を切ろうかと思いますが、どうなんでしょう?
@howtograft
@howtograft 2 ай бұрын
コメントありがとうございます、芽吹きの枯れた部分は取り除いて、幹の状態はどのようなのか分かりませんが枯れていなければ切らない方が良いです、幹が枯れる場合があります、現状の状態で様子を見る方が良いと思います、何かあれば、教えてください
@green_line
@green_line 2 ай бұрын
@@howtograft ありがとうございます。しばらく様子を見てまたコメント入れさせて頂きます。この夏までに今、芽が出ている所(接木部分から5cmのところ)より上がでない時はまたご相談致しますので、どうぞよろしくお願いいたします。
@howtograft
@howtograft 2 ай бұрын
コメントを最初から読み返していますが、最初の質問に対してピント外れの返答でごめんなさい、しばらくの間、様子を見た方が良いと思います。
@ecoful54
@ecoful54 2 ай бұрын
確かにペットボトルなら最利用で加工もしやすくていいかも。 あと動画で出てきた容器の形状は、底に溝があるのでそれにそって切り込み入れたらスリット鉢が作れるのではと思いました。 本来の植木鉢と違って床から浮かせる作りになっていないので、ボトルの底に穴を開けた作りだと下に置いたとき穴を塞いでしまい根腐れの原因になりかねないけど、サイドにも穴があると下置いても塞がらないので。
@howtograft
@howtograft 2 ай бұрын
コメントと御視聴ありがとうございます、貴重なご意見ありがとうございます、底の部分に切り混みを入れると水はけも改善されて更に鉢として機能が高くなります、 今後は切り混みを入れて使っていきたいと思います、コメントありがとうございました。
@user-hs1lx2wu1l
@user-hs1lx2wu1l 2 ай бұрын
参考になりました、ありがとうございます
@howtograft
@howtograft 2 ай бұрын
コメントと御視聴ありがとうございます
@capinyan
@capinyan 3 ай бұрын
ありがとうございました😊 とても参考になりました。 感謝‼️
@howtograft
@howtograft 3 ай бұрын
コメントと御視聴ありがとうございます、これからもよろしくお願いします
@user-uh4ss7uj1y
@user-uh4ss7uj1y 3 ай бұрын
大変参考になりました。  ありがとうございます。
@howtograft
@howtograft 3 ай бұрын
コメントと御視聴ありがとうございます、これからもよろしくお願いいたします
@user-le3ix3fw4m
@user-le3ix3fw4m 3 ай бұрын
プルーンの品種がわかりません地植えで5年になるのに、毎年3粒しかならず…高さは3メートル級でしたが剪定しました、隣に鉢植えで別の品種を置けば実がなりますか?
@howtograft
@howtograft 3 ай бұрын
プルーンの品種が分からないと言うことですが、毎年少量でも実が付けば、自家結実性のある品種と思います、肥料のリン酸やカリウムが不足してる場合もあります、コメントのように他の品種を近くに置くことも必要と思います、これから花が咲いてくるので、花の数が多いか少ないか、実になるか、自然落下するかなどの観察することも必要です、近くに鉢植えを置くなど今できること行いましょう、今後経過状況など教えていただければ私も勉強になります
@sweetolivememe
@sweetolivememe 3 ай бұрын
花牧場さん、こんにちは😃 私も「非常識な株分け」を、ビックリグミでやったところですので、お仲間だ〜と興味深く拝見しました😆 花牧場さんは、自作の道具を使っていらしたり、根伏せをしたり、アイディアも知識も豊富ですから、一見失敗になりそうなことでも失敗にしない力があるのでしょうね✨ 株分けの鉢から新しい芽がいくつも出て来たのを拝見した時は、私も嬉しかったです😊
@howtograft
@howtograft 3 ай бұрын
御視聴とコメントありがとうございます、動画を拝見させて頂きました、果樹などの知識を習得しながら動画作りにチャレンジしている様子が伺えます、お互いに楽しみながら動画作りに励みましょう、これからもよろしくお願いいたします。
@sweetolivememe
@sweetolivememe 3 ай бұрын
@@howtograft 花牧場さん、温かいお返事を頂いて、ありがとうございます😊 花牧場さんにご覧頂いた通り、果樹を育てながら学んでいます。 そして、同じような趣味の方々と、動画を通して交流できたら嬉しいな〜と思っております✨ こちらこそ、これからもよろしくお願いします!
@green_line
@green_line 3 ай бұрын
鉢植えのみかんやレモンの春の新芽がたくさん出てきました。 枝を横にした時、葉のつけねからから出てくる新芽が上芽と下芽になりますけど、どちらを芽かきしたら良いのでしょうか? 教えて頂けますでしょうか?
@howtograft
@howtograft 3 ай бұрын
葉の付け根や枝から新芽が伸び始めた状態と思いますが、新芽は春枝になります、大切な新芽なので上芽、下芽どちらも芽かきはしないようにします、
@green_line
@green_line 3 ай бұрын
@@howtograft ありがとうございます。助かりました!
@misayo
@misayo 3 ай бұрын
こちらこそ有難うございます(^_^)☆
@green_line
@green_line 3 ай бұрын
教えて下さい。 先日、完全に棒苗状態(すでに小枝は主幹の根元付近まで全部切ってあります )の桃苗木を買いました。ポットの径は15センチで高さは接木部分から50センチあります。 この場合、すでに小枝を切ってある部分からまた新しい芽が出てくるのでしょうか?ちょっと不安になりお尋ね致しました。
@howtograft
@howtograft 3 ай бұрын
桃の苗木が棒状態と言うことですか、多分ネットで購入した場合は棒状態で送られると思います、鉢が15cmの場合は1年生苗木ですね、私の場合、桃苗木はホームセンターで購入したので枝がありました、昨年スモモ苗木をネットで購入した時も棒状態で送られてきました、スモモは現在芽が1cm出てきました、コメントの桃苗木もこれから元気に芽が出てくると思います、コメントありがとうございました
@user-mk3df2vu7j
@user-mk3df2vu7j 3 ай бұрын
コマルハナバチ❓
@howtograft
@howtograft 3 ай бұрын
コメントと御視聴ありがとうございます、私はミツバチはまったく分かりませんが、調べてみると、コマルハナバチ、と思います