KZ
bin
Негізгі бет
Қазірдің өзінде танымал
Тікелей эфир
Ұнаған бейнелер
Қайтадан қараңыз
Жазылымдар
Кіру
Тіркелу
Ең жақсы KZbin
Фильм және анимация
Автокөліктер мен көлік құралдары
Музыка
Үй жануарлары мен аңдар
Спорт
Ойындар
Комедия
Ойын-сауық
Тәжірибелік нұсқаулар және стиль
Ғылым және технология
Жазылу
フォトアドバイス株式会社
3:36
【プロから直接学ぶチャンス!】ポートレートワークショップ随時開催中
5 ай бұрын
18:42
『直島・小豆島を撮る』加藤文雄
6 ай бұрын
15:40
背景を活かすポートレートと夕景撮影 in 滋賀県 琵琶湖エリア|フォトアドバイスちゃんねる Vol.171
10 ай бұрын
15:12
房総半島から望遠ズームで捉える‟ダイヤモンド富士‟と‟夜の海‟【NIKKOR Z 70-180mm f/2.8】|フォトアドバイスちゃんねる Vol.170
11 ай бұрын
13:25
【ニコンZレンズ初!APS-C(DX)用 Z DX 24mm f/1.7】フルサイズ換算35mm相当で撮る単焦点レンズでの夜景ポートレート|フォトアドバイスちゃんねる Vol.169
11 ай бұрын
12:57
【秋のポートレート】シチュエーションの選び方|フォトアドバイスちゃんねる Vol.168
Жыл бұрын
15:02
超広角から標準まで自由自在!【NIKKOR Z DX 12-28mm f/3.5-5.6 PZ VR 】でスナップ撮影|フォトアドバイスちゃんねる Vol.167
Жыл бұрын
13:36
【NIKKOR Z 70-180mm f/2.8】スナップ&ポートレートに最適!軽快な望遠ズームレンズの使い方|フォトアドバイスちゃんねる Vol.166
Жыл бұрын
10:13
光をヒントに!穴場スポット"稜線"で自分だけの紅葉の見つけ方|フォトアドバイスちゃんねる Vol.165
Жыл бұрын
17:19
非日常の錯覚?!モノクロ写真にするときの注意点とコツ|フォトアドバイスちゃんねる Vol.164
Жыл бұрын
25:33
プロが徹底解説!サードパーティーレンズの魅力と注意点!|フォトアドバイスちゃんねる Vol.163
Жыл бұрын
11:57
光を味方につける!黄昏(マジックアワー)の海でポートレート撮影|フォトアドバイスちゃんねる Vol.162
Жыл бұрын
14:17
【Nikon Z8概要編】8の数字を与えられたプロ向きカメラ|フォトアドバイスちゃんねる Vol.161
Жыл бұрын
9:43
街の背景と光を活かす!暑い日の東京ポートレートの撮り方|フォトアドバイスちゃんねる Vol.160
Жыл бұрын
9:15
夏風景の穴場!?夏の湖を撮りに行こう!|フォトアドバイスちゃんねる Vol.159
Жыл бұрын
12:04
とろけるのにシャープな描写!Z 85mm f1.2で絶品ポートレート|フォトアドバイスちゃんねる Vol.158
Жыл бұрын
13:17
広がる田園風景!ふるさとを感じる棚田で朝から晩までフォト散歩|フォトアドバイスちゃんねる Vol.157
Жыл бұрын
16:11
薄さは正義!パンケーキレンズで捉える原風景in埼玉県ときがわ町|フォトアドバイスちゃんねる Vol.156
Жыл бұрын
15:33
薄さは正義!パンケーキレンズで軽快に撮り歩く江ノ島の日常|フォトアドバイスちゃんねる Vol.155
Жыл бұрын
15:25
薄さは正義!パンケーキレンズとAPS-C機でスナップを楽しもう|フォトアドバイスちゃんねる Vol.154
Жыл бұрын
9:56
失敗しない!?白バックスタジオポートレートの注意点|フォトアドバイスちゃんねる Vol.153
Жыл бұрын
15:02
ロケ地探索が超便利に!自転車×写真撮影の新スタイルで機動力10倍アップ!|フォトアドバイスちゃんねる Vol.152
Жыл бұрын
13:45
ライバルに差をつける!ポートレート場所探しの秘訣|フォトアドバイスちゃんねる Vol.151
Жыл бұрын
16:58
ノイズ処理が新次元へ!Lightroom最新アップデートを解説します|フォトアドバイスちゃんねる Vol.150
Жыл бұрын
13:12
傘で遊ぶ雨の日ポートレート!傘選びのコツをメリット・デメリットで徹底比較|フォトアドバイスちゃんねる Vol.149
Жыл бұрын
13:02
コンパクトで高性能!Canon EOS R8で佐原の小江戸を撮る|フォトアドバイスちゃんねる Vol.148
Жыл бұрын
12:30
ライティングで魅せる!夜桜×星景コンポジット撮影手順|フォトアドバイスちゃんねる Vol.147
Жыл бұрын
14:01
EOS R6 Mark II 標準&望遠ズームで雪景色の風景撮影をレビューするよ!|フォトアドバイスちゃんねる Vol.146
Жыл бұрын
15:20
CP+ 2023 現地レポートだよ!|フォトアドバイスちゃんねる Vol.145
Жыл бұрын
Пікірлер
@樋口誠一-e7l
2 күн бұрын
私はマクロ撮影には花ばかりでした自分の周りにいろいろな被写体あるのがよくわかりました
@ゴウサトシ
Ай бұрын
セイコーマート写真現像プリント(DPE)サービス終了のご案内 長らくご利用いただいておりました、セイコーマートDPEサービスですが、フィルムカメラの製造中止、ネガフィルムメーカー生産終了等もあり需要が減少しております。 このため、当社でもフィルム現像の品質維持が難しくなり、やむを得ずフィルム現像処理を含め、DPEサービス全般を中止する事になりましたので、お知らせいたします。 ご理解いただきますよう、よろしくお願い申し上げます。 ●DPE受付終了:2024年10月31日 店舗受付分まで
@Dehancer
2 ай бұрын
突然の連絡にて失礼致します。 Dehancerのフィルムエミュレーションプラグインをレビューして頂いたらいいと思い、コメント致しました。ご興味がありましたらメールアドレスを教えて頂けますでしょうか。
@こまきねかおる
3 ай бұрын
私は、タムロンが多いです。 趣味の写真ですから、描写力云々よりもコスパが優先します。 価格、重さ、焦点距離、F値、これらのバランスです。 サクサク撮影出来るコスパの方が私は、重要ですね。
@いしゅと-v1q
3 ай бұрын
スタンドがいらない光源(カメラや服に付けられる)って、あるのでしょうか?
@someone-ns8oc
4 ай бұрын
Z6Ⅲのレビューはしないんですかー!
@photographer_jps_3010
4 ай бұрын
神奈川県の海岸許認可サイトです >海岸での撮影行為について法律や条例上の規制はありません(サイトから引用) www.pref.kanagawa.jp/docs/ex5/kaigan/kyoka.html 海岸は自由使用が原則で、それなりの衣装やコスプレ撮影、セットを組む撮影の場合は「任意の情報提供」という事になります。
@tubesatoshi
4 ай бұрын
田中先生初めまして。 この度はご講評いただきまして、まことに有難うございました。 わたしはとても満足いたしました。有難うございましたm(_ _)m 田中先生も新しい写真クラブの講評ということで、おそらく控えめに(おとなしめに?)お言葉を選ばれたと思いますが、この郡山写真展、出展者は東北勢に限らないのですが、それまでPDを支えてきたかなりの手練れの方々がこぞって出展されています。 ですので、いい意味で、もっとスバっと切っていただいてもよろしいかと…。 どうぞご遠慮なく、一枚一枚、どんどん行きましょう! 今後ともよろしくお願いいたします!
@tubesatoshi
4 ай бұрын
中村先生 今回もご講評、有難うございます! カピバラ、お猿(アカアシデュクラングール)、まことに有難うございました! クマもよろしくおねがいしますwww
@輝藻土気
4 ай бұрын
とてもわかりやすい講評でした。 参考にしたいと思います。
@hide2s
4 ай бұрын
1分をいっふんって言う人初めて見た
@フォトアドバイス株式会社
4 ай бұрын
1作品目への質問の回答→APS-Cズームレンズでの撮影で、37㎜ でした。 キャノンカメラですので、フルサイズ換算*1.6で60㎜弱となります。 とのことです!作者お気に入りのレンズなんだとか。
@semi-q3v
4 ай бұрын
こういった浜辺での撮影はとくに許可を取る必要はないですか?
@photographer_jps_3010
4 ай бұрын
神奈川県の海岸許認可サイトです >海岸での撮影行為について法律や条例上の規制はありません(サイトから引用) www.pref.kanagawa.jp/docs/ex5/kaigan/kyoka.html 海岸は自由使用が原則でそれなりの衣装やセットを組む撮影の場合は「任意の情報提供」という事になるようです。「任意」ですので、その規模は当事者判断になるかとも思います。 コメントありがとうございました(中村)
@holidaycamerasnap
4 ай бұрын
最近少ないねー^^
@kimatsuhime
4 ай бұрын
次回もメチャメチャ楽しみです!
@yurupota-flape
4 ай бұрын
えふはち
@salazargeorge4971
4 ай бұрын
いかに他の人が映りこまないか、の腐心なんでしょうけど、この人の少なさは相当レアな感じですね。 ストロボ1灯での日中シンクロ、素人としては俄然、その気にさせられます。
@salazargeorge4971
4 ай бұрын
追加書き込み(ご参考):概要欄のメンバーシップへのリンク URL が無効と思われます。ご確認推奨です。
@喜楽名月
4 ай бұрын
プロみたい!!!!
@Fuquawi
4 ай бұрын
フォトアドバイス、チャンネル〰️〰️〰️、はい
@salazargeorge4971
5 ай бұрын
お久しぶりの投稿、楽しく拝見しました。 きれいな場所でモデルさんを撮るのももちろんきれいですが、古い建造物や一見、寂れたような風景、場所であっても モデルさんを配置することで挿し色、挿し花を添えたかのように写真が華やかになり、風景も相乗効果で素敵に見えてきます。 勉強になります。
@たちゃんねる-m7e
5 ай бұрын
めっちゃ美人ー😊
@山達-v6y
5 ай бұрын
D850を買った時、妻に「このカメラで撮らないでほしい」と本気で言われた。 娘と私を妻にとってもらったら納得した。 そんなことを思い出しながら楽しく見てましたw
@xv310
5 ай бұрын
Yドバシ 笑 気になることなんですが、昔フィルムカメラ時代は普通にUVフィルターをプロテクター的につけてたのですが、今はUVカットなんて不要なんでしょうか ミラーレス一眼を注文してまして、LENSプロテクターを考えてますがUVカット機能なくてもピーカンで景色撮っても違和感ないのでしょうか。 時代の流れでいろいろ変わってるんだろうかと思いますが。
@photographer_jps_3010
5 ай бұрын
中村です、コメントありがとうございます。 結論から申しますとミラーレスカメラにUVカット不要です。 フィルム時代から写真を撮っている身からの印象と推測ではありますが、昔は(フィルム時代は)UVカットとか、スカイライトフィルターにようにちょっとだけ色を付けるとかしないと、つまり何らかの効果もあるように言わないと単なるガラスの保護フィルターは売りにくい時代だったのだと思います。 実際、フィルムよりシビアなデジタルカメラでUVの影響で何か問題になった事はありませんので・・・ 保護フィルターとしてマルチコートのようなコーティングの良し悪しは重要と思いますが、中で話している通りフィルターは何も付けないのが1番クリアなんです。 普段は保護として付けていて大丈夫ですが、大事な撮影の時は外すのが最適という感じです。 ご参考まで
@xv310
5 ай бұрын
@@photographer_jps_3010 ご丁寧な説明をしていただき恐縮です。そうなんですね、わかりやすい説明に納得です。そうそう!スカイライトでした。 ありがとうございます。
@AhAkkun
5 ай бұрын
初めまして。あっ!あっくんです。 個人的に、「白黒にも色が乗っている」と思って居ます。 赤には赤の、青には青の「濃度」が出るのかと。 で。デジタル処理された濃度と、パンクロで撮った濃度に違いがある様に感じています。 近年、白黒化されたデジタル画像が増えてきて違和感を感じ始めたので、改めてフィルム撮影して確認することもままならない現状ですので、ご意見をお伺い出来れば幸いです。
@黒澤和生-p7i
7 ай бұрын
追針式露出計で自分的に一番見やすくて使いやすいのはライカM5かな、と思います。 自分の初シャッターは四歳の頃に父のオリンパスエースでした。 そのうち父がオリンパスOM-1にししばらくはそれを借りていましたが、高校時代になって近所のカメラ店のオヤジさんからニコマートFT-2を借りたり、今でも付き合いのある友人のニコンF-2で天体撮影等をしていました。 自分のカメラを手にしたのは大学一年の頃のこと、かの浅井慎平氏のコマーシャルで見たニコンFMがとにかく欲しくなりバイトしまくって購入。 以来四十数年を経て今では一眼レフフイルムカメラはニコンF3Pを筆頭に10台。レンジファインダーカメラはライカM5の他3台。中判カメラはマミヤM645スーパー他3台。コンデジはニコンクールピクスP1000他4台。デジイチはニコンDfを筆頭に6台。 と増殖してしまい現在に至ります。 やたら増殖はしましたが、一番使ったのはニコンF3Pでこれはまさに使い倒した、とも言えるくらい活躍してもらい自分の写真人生の最大最愛のパートナーであり、いまでも全く故障なく作動してくれます。 このF3Pと愛用の50数本のニッコールレンズやその他の機材で撮影し手にした賞は三桁近くなりましたが、ここ数年はDfにその活躍を譲ることが多くなり、また望遠撮影はP1000で横着することが増えてきて、300mm、500mm、800mm、1000mmの各防衛レンズの出番は激減。 ただし天体撮影についてはニコン10cm屈折赤道儀にDf、ときにはF3PやFM、FAを取り付けつてフイルム撮影を楽しんでいます。 またときにはライカにフイルムを装填しそれ一台で街歩きや小旅行をしスナップ撮影を楽しんだり、とこれからも写真ライフを楽しんで行こうと思っている際にカメラをはじめたばかりの初心を思い出すようなこちらの動画に出会いました。 チャンネル登録をさせていただき今後の配信を楽しみさせていただきたく思いますので、どうぞよろしくお願いいたします。
@丹羽秀詔
7 ай бұрын
ペンタックスKXが、でてきました。マニュアル1眼レフ始めます。よろしくお願いします。
@photographer_jps_3010
7 ай бұрын
中村です、コメントありがとうございます。 KXが出てきたのですね!それはラッキーですね!
@user-hokkaido
8 ай бұрын
この春に小3の娘が、キッズモデルの2次審査受験します。指導のために、46歳のオッサンが勉強させてもらいます😅
@photographer_jps_3010
7 ай бұрын
中村です、コメントありがとうございます。 お嬢さんくらいの年齢ですとポーズはある程度自由だと思いますが、将来に向けて著名モデルは小学生頃からモデルやってますからねー! お父様も頑張ってくださいw
@モロスケ-k2v
8 ай бұрын
フィルムカメラ T90…タンクとサブネームあったルイジ・コラーニデザイン…コレが最高傑作だと思うんだけどマニュアルカメラでは
@riinaa-g7m
8 ай бұрын
個人で楽しむ撮影の場合ですが、 例えば美術館や博物館などの施設内で、撮影禁止の場所でも気付かずに撮影した場合は、不法侵入罪になるということでしょうか。 撮影禁止のところを撮ってしまっていたら、どうしようと不安になることがあります。 施設側から注意されなければ、気にしなくていいでしょうか。
@x.x3042
8 ай бұрын
モデル呼んで気ぃやぁ〜 アハハハハ で高評価外してしもた、下に見てる感パネェ
@行政書士独学太郎からTOE
8 ай бұрын
13:21 五万!は?(笑)
@行政書士独学太郎からTOE
8 ай бұрын
13:21 イソ感度五万?は?(笑)
@naradalerazendra6580
8 ай бұрын
解り易い。
@おおたかんいち
9 ай бұрын
このカメラレビューを見て購入したくなくなりました。 ありがとう。流石です。
@takky2122
9 ай бұрын
質問です! もしよろしければご回答くださると嬉しいです! 私はスナップ撮影中にお店?のシャッターにペンキのようなもので描かれた物を一部分撮影しました。 そこにはローマ字で下の名前も書かれてました(おそらくそこの持ち主の方と思われます。) このようなものは著作権にあたるのでしょうか? もちろん撮影禁止の看板等はございませんでした。
@photographer_jps_3010
9 ай бұрын
中村ですコメントありがとうございます。 あくまでも撮影者側が考える判断です。(もしもの時に法的に決めるのは裁判所ですので) 他人が書いた絵画には、どんな絵にももちろん「著作権があります」。 街中でのスナップ写真なので、公道からのそこに見えている物を撮影したと言う前提です。 (1) 著作権侵害の全く問題がない場合。 趣味の写真で、SNS等外には公開せず、個人の範囲で撮影した場合問題ありません。 (2) ほぼ問題がない場合 ペンキの書かれたシャッターの絵を複写のように撮るのではなく、例えば街の中の一部分、建築部分が写ってる中の一部分、あるいは植木鉢とか車とか周りに写ってる場合は、ペンキの絵は「映り込み(写り込み)」判断になるかと思います。 街の撮影で看板等が写ってしまったと言うのもこの映り込みですので、ほぼ問題なくスナップ写真として通用できるのではないでしょうか! どのぐらいの範囲(面積)に写ってるかというのはありますが、あくまで主題は街のスナップとして、その中に絵が映り込んでるという判断となるので過去の例からはほぼ問題ないと思われます。 (注意として、今回はシャッターの絵ですが絵が有名キャラクターやブランドロゴ等だと注意は必要です。) (3) 著作権に問題が生じる場合 複写のように正面から絵画の部分だけを撮影して、SNSも含めて外に公開してしまうことは著作権法で問題となり得ます。
@takky2122
9 ай бұрын
@@photographer_jps_3010 大変詳しく回答いただき本当に感謝です! その辺も意識して今後撮影して参りたいと思います! 返信本当に感謝です! そして、楽しく動画拝見させてもらっております。 今後ともたくさんの動画おまいしております。
@Dosansan
9 ай бұрын
先生 お世話になります 完成形の写真には、 LEDライトでしょうか? ストロボでしょうか? 是非 教えてください。 また、その光の強さも宜しければ、教えて頂けませんか? 宜しくお願い致します
@photographer_jps_3010
9 ай бұрын
中村ですコメントありがとうございます。 スローシャッターでLEDを弱く軽く動かしながらです。 光の強さは被写体の大きさや距離で変わりますので、試写を繰り返しながら理想に近づけていく撮り方をしてます。
@hiro-rn6hd
10 ай бұрын
作例で使用したD6の、AFモードを教えて下さい。。
@photographer_jps_3010
9 ай бұрын
中村ですコメントありがとうございます。 以前の撮影ですので記憶が曖昧ですが、自分がD850やD500でほぼこれしか使わないAF-C(コンテイニュアンス)、シングルエリアだったと思います。
@tanpans
10 ай бұрын
こんばんは、近江八幡来てはったんですね。 カメラを趣味にするまでは 夕焼けって毎日出てるもんやと思ってました。 バッチリの夕焼け夕陽って なかなか出会えないんですよね。 ※あずさちゃんの 衣装めちゃくちゃ可愛いですね😊 あーらヨット😂
@user-ungo
10 ай бұрын
軸足を作ってもう片方でバリエーションをつくる 軸足側の手を動かす
@salazargeorge4971
10 ай бұрын
●歴史好きな中村さんのお話と映像、色々想像が搔き立てられます。 豊臣秀次は近江八幡で良政の人だったようですが秀頼誕生後が気の毒ですね。 ●レンガは近江八幡に自宅や事務所を建てた建築家ヴォリーズの影響、もしくはずばりその周辺でしょうか? 関わった建築も多く現存していますが四条大橋の東華菜館はみどころが多いです。 良い年末年始をお過ごしください。
@photographer_jps_3010
10 ай бұрын
中村です、コメントありがとうございます。 豊臣秀次とその関係者の事は秀吉の暗闇ですね。 レンガの壁はお察しの通り建築家ヴォリーズの手がけた旧忠田邸、クラブハリエの壁です。 東華菜館もそうなのですね。 京都に祖父母がおりましたので(祖父は友禅の図案の画家でした)四条周辺は土地勘もあり、たまたまですが東華菜館の外観はフォトアドバイスの講座で中村が窓などのパーツ撮りスナップをしているんです。 salazargeorge4971さんも良い年末年始をお過ごしください。
@chu-chan3415
11 ай бұрын
僕みたいに頻繁に撮る人間は必要ないのかも知れませんm(_ _)m。
@shiningstar5922
11 ай бұрын
03:17 この状態で「でぇやもんど富士」撮れるなって分かるのさすがです 全然関係ないのですが、中村さん 黒縁セルフレームの伊達メガネが似合いそうなので、一度かけて収録してみて欲しいです。 (中島さんによさげな伊達メガネ選んでもらって、2人で伊達メガネ回も雰囲気変わって面白そう)
@holidaycamerasnap
11 ай бұрын
こんにちは。 夜景ポートレートイイですね。 フルサイズとAPS-Cの撮り比べ、以前から気になっていました。 ほとんど同じですね。 最近、同じになるんじゃないか...と思っていたところです。 でも、以前、キスデジ使っていた頃、シグマの30mmf1.4でポートレートを撮ると どうも顔が膨張気味で不細工だな...と感じていました。 換算50mmなので、フルサイズ50mmとは違うのかな?とおもっていましたが、 これを見ると、広角のような膨張はないはず....ということになるでしょうか? それより、シグマの30mmf1.4が膨張するレンズだったのかな? 今は、fujifilmに変えたところで、35mmf1.2を使っていますが、まだそれほど気になっていません。 真相はいかに...です^^
@kashima045
11 ай бұрын
イルミネーションの季節なのでとてもタイムリーですね ストロボ使えない場所も多いので明るいレンズの使い方が参考になります
@hrt7643
11 ай бұрын
なんか目にピント来てませんね。老眼のせいかなあ・・・・・
@shiningstar5922
11 ай бұрын
夜景ポートレート、めちゃ勉強になります! LEDライトやストロボを使う時、照明の色をどのように調整すれば自然な肌の色になるか、動画にしてもらえるとうれしいです。
@shiningstar5922
11 ай бұрын
背景の色と合わなくて照明だけ不自然に白く浮いてしまったり、現像時に夜景を青くしたい場合に肌も青に引っ張られてしまったり、渋谷のイルミ「青の洞窟」のように特定の色が強い環境で肌が不自然になってしまったり…… そのような場合、LEDライトなら調色、ストロボならカラーフィルターを使うと思うのですが、ネットでの情報は少なめです。 「こういう色の環境では照明はこの色」みたいに覚えやすいと非常に助かります!
@さんりょう-f4d
Жыл бұрын
モデルさん、くそかわいい
@tanpans
Жыл бұрын
先生、あずさちゃんこんばんは! Z6Ⅱのレンズ交換時にセンサーに傷付けたのは 私ですわ、ヨドバシの保証入ってたのでことなきを得ましたが…😂 気をつけなはれや!
@photographer_jps_3010
Жыл бұрын
中村です、コメントありがとうございます。 Zマウントは高画質なレンズや大口径レンズを作りやすいメリットも大きいですが、レンズ外すとセンサーが近すぎですよね・・・ ヨドバシの保証入っていてよかったですねー 普通にセンサー修理だと¥ヤバそうです
@kaorutoi
Жыл бұрын
カメラ20年やってるけどこんな親切な説明受けたことない
@superhi-ka423
Жыл бұрын
遊歩道になった橋!まさかの場所が出てきてビックリしました。 こちらにいらしてたんですね。 自分もここでちょくちょく撮影しますw
@photographer_jps_3010
Жыл бұрын
中村です、コメントありがとうございます。 ロケで移動中に見つけました(トンネルも) 地元の方は台風被害で大変だったと思われますが、このエリアは霧も出たり撮影には風情が良い場所ですよね
@superhi-ka423
Жыл бұрын
@@photographer_jps_3010 先に進めば滝もあるんですけどね(車で近くまで行けます。)