浜松駅北口の動く歩道
2:37
4 жыл бұрын
三起屋のエスカレーター
1:35
直江津駅のエスカレーター
2:55
S-PAL郡山のエスカレーター
1:03
小松空港のエスカレーター
0:25
Пікірлер
@ELLESーEV....38
@ELLESーEV....38 21 күн бұрын
コメント失礼します。 RX型とLX型にはどのような違いがあるのでしょうか?
@あーさん-c3s
@あーさん-c3s 21 күн бұрын
@ELLESーEV....38 コメありがとうございます! 特徴ある箇所をピックアップすると、 LX→1980年発売、手すりは厚め、ニュアル部では手摺フレームとデッキボートが一体化している RX→1984年発売でスリム化、手すりは薄く、手摺フレームとデッキボードの接合部には角度がある... 下手な説明ですけどこんな感じです。 例えばこの動画と、ELLESさんの動画でしたら宝塚阪急のものを比べてみると分かりやすいかもしれないです~
@ELLESーEV....38
@ELLESーEV....38 21 күн бұрын
@ なるほど!!返信ありがとうございます。確かに手すりの分厚さに違いがあるとは思っていたのですが、そもそも異なる機種だったんですね。となると両機種は同時並行で発売されていた感じですかね…?
@あーさん-c3s
@あーさん-c3s 20 күн бұрын
​並行販売の時期もあったぽいですよね 梅田スカイビルでも(あれは特殊かもしれませんが)93年でLX型ですし結構な期間、同時進行だったのかな?と思います ちょっとズレた話になりますが、LX型の時期のステンレス欄干のタイプはLP型という機種のようなんですけど、これの後継機種にRP型のようなRX世代に当たるものは出なくて、TAシリーズになるまで無かったようです
@ELLESーEV....38
@ELLESーEV....38 20 күн бұрын
@ やはり並行販売ですよね。ちなみに阪急宝塚駅には両機種ともあるようです。 パネルタイプ気になっていましたがタイプ違いなだけに機種名までもが違うとは驚きです。確かにLX型のように手すりに厚みがあるものしか見たことなのも納得です。
@ゆうくん-h7c
@ゆうくん-h7c 2 ай бұрын
のり口が緑に光る✨
@あーさん-c3s
@あーさん-c3s 2 ай бұрын
たまに見かけるんですよ~ 自分もこの緑のランプ好きです
@シチュアートレオン
@シチュアートレオン 3 ай бұрын
its beautiful
@ELLESーEV....38
@ELLESーEV....38 4 ай бұрын
保護板が改正前のもので珍しいですね〜
@あーさん-c3s
@あーさん-c3s 4 ай бұрын
コメント頂くまで着目してませんでしたw でも、ほとんどは固定と可動の2つ保護板付いてますもんね、これは珍しい...
@蒲生大慶
@蒲生大慶 4 ай бұрын
神戸アンパンマン子供ミュージアム連絡エスカレーター
@蒲生大慶
@蒲生大慶 4 ай бұрын
乗った
@ELLESーEV....38
@ELLESーEV....38 6 ай бұрын
機種名の出典元をもしよろしければ教えてほしいです🙇
@あーさん-c3s
@あーさん-c3s 6 ай бұрын
これですね、 東芝レビュー昭和49年の「最近の東芝エスカレーター」というものからです。 国立図書館のHPから調べてみると、個人送付サービス?で取り寄せられると思いますよ!
@ELLESーEV....38
@ELLESーEV....38 6 ай бұрын
@@あーさん-c3s ありがとうございます‼︎ 早速やってみます
@あーさん-c3s
@あーさん-c3s 6 ай бұрын
ゴメンナサイ、遠隔複写っていうやつでした。登録とかはちょっと手間掛かりますが、、、色々な資料見られると思います👍
@ELLESーEV....38
@ELLESーEV....38 6 ай бұрын
@@あーさん-c3s わかりました。 ありがとうございます♪♪
@穐元満幸
@穐元満幸 Жыл бұрын
カローラ
@sgbuses
@sgbuses Жыл бұрын
I found another one at Kansai Airport too, same design...Not sure who manufactured them.
@あーさん-c3s
@あーさん-c3s Жыл бұрын
Thank you for your comment! I think it was made by Toshiba or Mitsubishi.
@keikyu-xc8zk
@keikyu-xc8zk Жыл бұрын
エスカレーターは三菱製の後期エスペット型で、エスカレータもテナントも80年代から使用しているかもしれないですね。
@Okadakyu
@Okadakyu 2 жыл бұрын
こういうレトロなエスカレーターが良いんですよね
@あーさん-c3s
@あーさん-c3s 2 жыл бұрын
そうなんですよね〜 でも減りつつあるのが少し悲しいです。時代の流れですかね
@keikyu-xc8zk
@keikyu-xc8zk 2 жыл бұрын
ライディングプレートの数字が元ジャスコやサティと同じですね。
@あーさん-c3s
@あーさん-c3s 2 жыл бұрын
そうですね! こんなに必要か?というほど大きい階数表示が印象に残ります
@svetlanadumanjic9207
@svetlanadumanjic9207 2 жыл бұрын
12.4.2031
@norisuki_escalator
@norisuki_escalator 2 жыл бұрын
昔百貨店だったところですよね。懐かしい!
@週刊浪速日日新聞デジタル
@週刊浪速日日新聞デジタル 2 жыл бұрын
0:00その1 0:25その2 0:48その3
@はーちゃんサブチャンネル
@はーちゃんサブチャンネル 3 жыл бұрын
2階付近で流れているBGMの曲は、何って曲かな?。
@cinemas3914
@cinemas3914 3 жыл бұрын
2021年で閉店しちゃったけど再開業はするのかな。
@keikyu-xc8zk
@keikyu-xc8zk 3 жыл бұрын
エスカレーターは、三菱初期エスペット型ですね。 今となっても貴重ですね。
@keikyu-xc8zk
@keikyu-xc8zk 3 жыл бұрын
下りのEXシリーズが、最後に後付けしたポイイメージがしますね。
@shoopy5546
@shoopy5546 3 жыл бұрын
イオンモールに建て替えますね。
@norisuki_escalator
@norisuki_escalator 3 жыл бұрын
ここは長い歩道ですね。また乗りにいきたいです。
@cmplstofB
@cmplstofB 3 жыл бұрын
最上階の百均の品揃えが良いから,蒲生に出掛けたときは結構利用してたんだけど,エスカレーターに注目したことなかったなぁ。今度乗るときはじっくり見てみよう。
@ねも-x1v
@ねも-x1v 3 жыл бұрын
只今再開発中。一階はリオン・ドール。二階は藤崎!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!ねもちゃん
@elevator_mania
@elevator_mania 3 жыл бұрын
これは省電力機能付けるべきですね。
@elevator_mania
@elevator_mania 3 жыл бұрын
高評価とチャンネル登録しました!
@Shisumaru-KSushi
@Shisumaru-KSushi 3 жыл бұрын
ここ行ったことあります!
@磯野波平-x7h
@磯野波平-x7h 4 жыл бұрын
十数年で更新するとは考えにくいので、後で増設されたものでしょう。三菱のこのエスカレーターはS55年~62年頃のモデルです。
@田中太郎-f2x
@田中太郎-f2x 4 жыл бұрын
ちょっとだけ更新されてる?
@あーさん-c3s
@あーさん-c3s 4 жыл бұрын
そうですね! ステップが更新されてます。
@keikyu-xc8zk
@keikyu-xc8zk 2 жыл бұрын
初期エスペットが残っているのも貴重ですね。
@穐元満幸
@穐元満幸 4 жыл бұрын
パラソル
@JapSocDem
@JapSocDem 4 жыл бұрын
いい感じのエスカレーターですね!! ところでキリンドってスーパーですか?
@あーさん-c3s
@あーさん-c3s 4 жыл бұрын
返信遅れてすいません。 キリンドは衣料品店ですね!
@JapSocDem
@JapSocDem 4 жыл бұрын
@@あーさん-c3s 答えてくださってありがとうございます❗
@笑和工房
@笑和工房 4 жыл бұрын
ダルマヤ時代の名残ですね。 ある意味貴重だと思います。
@あーさん-c3s
@あーさん-c3s 4 жыл бұрын
コメントありがとうございます! 今後もこの様なエスカレーターは残していてほしいですね!
@unohiroaki333
@unohiroaki333 4 жыл бұрын
デマケーションラインが奥にしかないとまるでヨーロッパのエスカレーターみたいですね
@あーさん-c3s
@あーさん-c3s 4 жыл бұрын
そうですね!日本と基準が違うのか、海外ではデマケーションラインが無いエスカレーターもよくありますね。
@railroad7275
@railroad7275 4 жыл бұрын
キレイですね。これはこれでレアかも
@あーさん-c3s
@あーさん-c3s 4 жыл бұрын
コメントありがとうございます!Googleで調べた情報だと、このエスカレーター元は増田機械製の丸ボディでステップの側面がつるつる仕様のエスカレーターだった様です。 ですが、シンドラー製も中々見ないので更新されてもレアですね!
@railroad7275
@railroad7275 4 жыл бұрын
増田機械は京都の会社ですが、シンドラーに買収されたはず。あと、この店舗は建て替えで閉店したそうです。
@yasugundam
@yasugundam 4 жыл бұрын
いたーーーー
@あーさん-c3s
@あーさん-c3s 4 жыл бұрын
@REMAN AREIさん、コメントありがとうございます。増田機械は京都の会社だったのですね!そして建て替えの件については存じておりました。新店舗は今年の7月に完成するとのことです。
@railroad7275
@railroad7275 4 жыл бұрын
@@あーさん-c3s 思ったのですが平和堂のエスカレーターでベルトが赤色は珍しい。だいたいどこも緑色
@あーさん-c3s
@あーさん-c3s 4 жыл бұрын
@REMAN ARElさん、本当ですね。私も平和堂・アルプラザで今まで見てきたエスカレーターはこの場所以外は緑色でした。
@railroad7275
@railroad7275 4 жыл бұрын
このエスカレーター1段だけ踏み段が交換されていました
@あーさん-c3s
@あーさん-c3s 4 жыл бұрын
一段のみ?!とは珍しい更新の仕方ですね。
@unohiroaki333
@unohiroaki333 4 жыл бұрын
去年行きましたが仕事で行ったのでよく見てなかったですがここオーチスもあったのですね
@あーさん-c3s
@あーさん-c3s 4 жыл бұрын
はい!2階にあるダイソーよりも通路を奥に進むとあります。
@蟹美味
@蟹美味 4 жыл бұрын
よければエレベーターの撮影もお願いします。
@あーさん-c3s
@あーさん-c3s 4 жыл бұрын
すみませんが、当チャンネルではエスカレーターの動画のみしか上げないようにと思っているので、エレベーターは他の方の動画を見て頂けると幸いです。 すいません。
@磯野波平-x7h
@磯野波平-x7h 4 жыл бұрын
現在は7階まで新しいエスカレーターに更新されています。新しいエスカレーターも三菱製で、ごく普通のガラスパネルで欄干照明のないタイプです。手すりは濃いグレーです。 After: kzbin.info/www/bejne/lZLZk4OriL9qgtE
@あーさん-c3s
@あーさん-c3s 4 жыл бұрын
更新されてしまったのですね。全照明型のエスカレーターは全国的に見てもあまり無いと思うので、残念です。
@Skaisoku
@Skaisoku 4 жыл бұрын
素人目には何が違うのか分からないですが、貴重なんですね。
@あーさん-c3s
@あーさん-c3s 4 жыл бұрын
コメントありがとうございます!一見同じに見えますが、よく見ると色々違うところがあります。例えば黄色い線の太さが違うとか、乗り口降り口の蓋の模様が違ったりしています。
@R171-k8b
@R171-k8b 2 жыл бұрын
@@あーさん-c3s さん フジサワ名店ビル一帯は再開発が計画されており、計画通り進行すれば2025年に閉鎖・解体するそうです。
@701movies9
@701movies9 4 жыл бұрын
外側のエスカレーター➀で日立製のVシリーズが使われていますね。高評価しました‼️
@あーさん-c3s
@あーさん-c3s 4 жыл бұрын
コメントありがとうございます。Vシリーズだったのですね! まだ機種についてはあまり分からないので勉強になります。
@磯野波平-x7h
@磯野波平-x7h 4 жыл бұрын
70年代に設置され、2000年代に入ってからリニューアル改造したものでしょう。
@あーさん-c3s
@あーさん-c3s 4 жыл бұрын
やっぱりそうだったんですね! 訂正しておきます。
@keikyu-xc8zk
@keikyu-xc8zk 4 ай бұрын
私も先月有給休暇で関西に行って来ました。 エスカレーターは、中期エスペットで、ライディングプレートとステップは後期エスペットの使用していますね。
@JUN15972
@JUN15972 5 жыл бұрын
オレンジ色はかなり限られており、神戸市営地下鉄西神山手線の最古4駅は開通が1977年ということで全てのエスカレーターがこれだったもののVXシリーズへの部分更新が進み今は板宿駅で風前の灯火になっている状況のはずです
@あーさん-c3s
@あーさん-c3s 5 жыл бұрын
コメントありがとうございます。詳しくご存知で感激しました!今となっては貴重なエスカレーターなのですね。
@JUN15972
@JUN15972 4 жыл бұрын
@@あーさん-c3s (板宿のエスカレーターも改修が始まり、ツイッターによれば昨日時点で既に新しいステップが見える模様です)
@あーさん-c3s
@あーさん-c3s 4 жыл бұрын
遂に更新されましたか。西神山手線は全滅ですね...
@user-zaisu
@user-zaisu 5 жыл бұрын
ここって誰でも入れますか?
@あーさん-c3s
@あーさん-c3s 5 жыл бұрын
はい!誰でも入れますよ。
@user-zaisu
@user-zaisu 5 жыл бұрын
@@あーさん-c3s ありがとうございます。
@unohiroaki333
@unohiroaki333 6 жыл бұрын
ここのエスカレーターはもうひとつありますよ(2階までの