ねこと呼び鈴 🛎
2:52
28 күн бұрын
Пікірлер
@yuki-yuki-yuki-yuki
@yuki-yuki-yuki-yuki Күн бұрын
うわ! うささん… ぷるハラですぞ!ぷるハラ( `Д´)/
@nekosuki-usa
@nekosuki-usa Күн бұрын
ん? ぷるぷるした腹=ぷる腹??w お嬢、まさにぷる腹でしたねw ハラスメント、ダメ、絶対に!
@blueapple1125
@blueapple1125 Күн бұрын
ウチの猫は、2匹いますが、2匹とも飼い主依存が酷くて、お風呂でもトイレでもついてきます。ご飯のために飼い主置き去りとかありえん😂
@nekosuki-usa
@nekosuki-usa Күн бұрын
それはそれで大変そうですがw しかし、ご飯より飼い主が大切というのは、やはり羨ましいですね😻
@user-sf3oe6dt6f
@user-sf3oe6dt6f Күн бұрын
2話目は黒猫さんが着替えずに帰って来ちゃったんでしょうね.NNNが介入してる事は間違いない.
@nekosuki-usa
@nekosuki-usa Күн бұрын
コメントありがとうございます😊 着替えずに帰って来るとこが作戦なんでしょうね👍
@user-ln7cq1ij6z
@user-ln7cq1ij6z 2 күн бұрын
相変わらず可愛いお嬢様💕 プルンプルンで…吸いたくなっちゃうぅぅぅ😍
@nekosuki-usa
@nekosuki-usa 2 күн бұрын
ありがとうございます😊 タプンタプンって言われなくてよかったw 小学生の時、同級生が詩を書いて新聞に載ってました。 「ぷるぷるプリン ぷるぷるして美味しそう」 なぜかいまだに覚えてますw
@user-tx7gj9nc1i
@user-tx7gj9nc1i 2 күн бұрын
私も地震の訓練しとこ〜 プリン🍮も常備しとこ〜w
@nekosuki-usa
@nekosuki-usa 2 күн бұрын
何事も準備(訓練)は大切ですよね! プリン、日持ちしないので買い直しの回転が早いw
@chamochamo-chun
@chamochamo-chun 2 күн бұрын
ちょっとプリン買ってくるε≡≡ヘ( ´Д`)ノ
@nekosuki-usa
@nekosuki-usa 2 күн бұрын
私のもよろしくお願いします🥺w
@user-ds4bb2wl2p
@user-ds4bb2wl2p 2 күн бұрын
ぷりんお嬢様🍮 ぷるぷるたゆんたゆんのモフリがいありそうなお姿😻
@nekosuki-usa
@nekosuki-usa 2 күн бұрын
ありがたいことに、お嬢はお腹を触っても怒らないのでモフり放題ですw お腹に顔を埋めるのが至福の時です!
@yoridorimdr
@yoridorimdr 2 күн бұрын
え、ぷるんっぷるんだ!!!🍮🍮おいしそ…🤣
@nekosuki-usa
@nekosuki-usa 2 күн бұрын
でしょ〜?w でも、ほんとはお嬢のボディを見ていると、虎焼き(どら焼きの虎模様のやつ)食べたくなるんですよ。パステルの茶と黒が混ざってるところが虎焼きに見えてw
@user-qv5dr8cr6q
@user-qv5dr8cr6q 2 күн бұрын
お疲れ様です✨お嬢たま、すごいですねーポルシェ並みの速さでは‥😂個人的には、やはりお外で暮らしてた時のご飯ゲットの大変さを経験されてるからかもしれませんねとだけお伝えさせて頂きますね🥹
@nekosuki-usa
@nekosuki-usa 2 күн бұрын
お嬢 曰く、「水前寺清子並みの速さ」らしいです。あ、チーター🐆並みの速さってことだと推察されますw 私も水前寺清子並みの速さです! さ〜ん歩進んで2歩さがるぅ〜♪ 遅っそw
@johnnydoe3603
@johnnydoe3603 2 күн бұрын
Made me Laugh. Thanks. 🤣🤣
@nekosuki-usa
@nekosuki-usa 2 күн бұрын
Thanks for the laugh. I'm glad you did!
@user-ds4bb2wl2p
@user-ds4bb2wl2p 4 күн бұрын
ですね😅 うちもおんなじです やっぱりご飯なのね😺
@nekosuki-usa
@nekosuki-usa 4 күн бұрын
やはりご飯の魅力には勝てないようです。いつでもご飯がある状態なら勝てるかもしれませんが、決まった時間にご飯なので、ご飯タイムにはご飯を食べるのが正解ですよね!
@user-tx7gj9nc1i
@user-tx7gj9nc1i 4 күн бұрын
やはりそうなりましたかw しかも、うちの猫より10倍ぐらい速い!(°▽°)
@nekosuki-usa
@nekosuki-usa 4 күн бұрын
はい。そうなりましたorz 12倍を目指してたので残念w
@chamochamo-chun
@chamochamo-chun 4 күн бұрын
変わり身の早さすごっ・゚・(*ノ∀≦)ノ彡
@nekosuki-usa
@nekosuki-usa 4 күн бұрын
攻守の切り替えが日本代表クラスですw なんの日本代表かは知りませんがw
@yuki-yuki-yuki-yuki
@yuki-yuki-yuki-yuki 4 күн бұрын
((ノ∀`)・゚・。 アヒャヒャヒャヒャ はえーーーーー!! 爆速撃沈!! うささん… そんなもんよ…(。-∀-)
@nekosuki-usa
@nekosuki-usa 4 күн бұрын
ちょ、笑いすぎでは?w 私もご飯を出したら用無しのようです。 そうだ、デザートは洋梨🍐にしよう… なんだか洋梨が食べたい気分w
@user-ie7zp6di6q
@user-ie7zp6di6q 4 күн бұрын
こんにちは〜 さすが、❢お嬢様 素敵
@nekosuki-usa
@nekosuki-usa 4 күн бұрын
は〜い こんにちは😃 素敵ですか??w さすがではあります…
@chamochamo-chun
@chamochamo-chun 10 күн бұрын
┏┓┏┓+∧_∧ ┃┗┛┃=・∀・= ┃┏┓┣━U━U━━☆。 ┣┛┗APPY 。゚ ┣━━┓ ┃゚D*┃おめでとう☆ 。゚ ┃*D゚┃ 。゚ ┗━━IRTHDAY━━━゚゚゚ うさjr.さんセンスいい笑
@blueapple1125
@blueapple1125 10 күн бұрын
是非、外でも着て下さい😂
@nekosuki-usa
@nekosuki-usa 10 күн бұрын
コメントありがとうございます😊 努力してみますw 逆に質問です。着れます??🤣
@blueapple1125
@blueapple1125 10 күн бұрын
@@nekosuki-usa ウチ田舎なので散歩しても誰ともすれ違わないから着れるかも🤣
@nekosuki-usa
@nekosuki-usa 10 күн бұрын
@blueapple1125 さま それ反則ですw
@yuki-yuki-yuki-yuki
@yuki-yuki-yuki-yuki 11 күн бұрын
キャー😆👍️ うさJr.!正解✨ほんとそれ! ピッタリやわ✨ で、一生懸命お嬢様は『猫の』の部分を隠して『お嬢の下僕』にしたいのですね…( *´艸`)アラアラ
@nekosuki-usa
@nekosuki-usa 11 күн бұрын
あれ?これって正解だったんですか?w はっ💡お嬢、「猫」の部分を消すつもりだったとは!! いや〜猫さんは賢い(恐ろしい)ですね。 それにしても、素晴らしい洞察力👍
@user-ds4bb2wl2p
@user-ds4bb2wl2p 11 күн бұрын
素敵な贈り物ですね、まさにぴったりな一品 乗っかるお嬢様も誇らしげ これからもしっかり下僕道を行かれるのですね😺 私もそーなので、共感しかありません
@nekosuki-usa
@nekosuki-usa 11 күн бұрын
コメントありがとうございます😊 あ、お嬢、誇らしげだ!どう表現すれば良いかと思ってたのですが、「誇らしげ」がしっくり来ます👍 私も下僕道を歩み始めてたんですねw
@kame1000nin1020
@kame1000nin1020 11 күн бұрын
お誕生日おめでとうございます。 息子様のセンスがひかるプレゼントですね。
@nekosuki-usa
@nekosuki-usa 11 күн бұрын
ありがとうございます😊 センス…光ってますか?w ハイセンス過ぎて追いつけてませんww
@shinchan0512
@shinchan0512 11 күн бұрын
さすがうさJrさん🤣 親のことを良く見てらっしゃる🤣 そのシャツにお嬢様の毛を沢山つけたまま買い物に出かけれたら一人前ですね😁😁 うちの子は「猫さんと話してる時の赤ちゃん言葉気持ち悪い😅」と暴言を吐きます🥲🥲
@nekosuki-usa
@nekosuki-usa 11 күн бұрын
綺麗なTシャツではダメなんですね!🤣 立派な大人として毛まみれの下僕Tシャツを着こなせるよう精進しますw 赤ちゃん言葉はネコスキーとしては必須ですよね👍
@user-ie7zp6di6q
@user-ie7zp6di6q 11 күн бұрын
お誕生日おめでとうございます🎉 素敵なプレゼントですね お嬢様を大切にされていることを、良くわかっていらっしゃる。 賢い。
@nekosuki-usa
@nekosuki-usa 11 күн бұрын
ありがとうございます😊 素敵過ぎて戸惑っておりますw うさjr、面会日には必ずお嬢にも面会してます。まずは猫部屋に直行!
@user-mj7jw2mm4f
@user-mj7jw2mm4f 11 күн бұрын
まさかの「猫の下僕」Tシャツ😅映像見ながら数巡年ぶりにズッコケました🤣 お子さんにも完全に父=猫の下僕と思われているんですね😄でも「お嬢の下僕」Tシャツでなくてよかったのは頑張れば外に着ていけることですね。お嬢の下僕だと(メイド好きのおじさんかなぁ😑)と警戒される可能性がありますから😆
@nekosuki-usa
@nekosuki-usa 11 күн бұрын
コメントありがとうございます😊 「お嬢の下僕」だとなんだかヤバイ感じがプンプンしますねw 「猫の下僕」頑張れば着て出れますか??頑張ってみるか…w
@yuki-yuki-yuki-yuki
@yuki-yuki-yuki-yuki 14 күн бұрын
うささんはニトリの人ですか?😂 お嬢かわいいからCM出れますよ✨ そうだなぁ…視線の先は… トーテムポールかな!
@nekosuki-usa
@nekosuki-usa 14 күн бұрын
コメントありがとうございます😊 ニトリ?私はヒトリの人ですw 勝手にNクールのCM作ろうかなw 視線の先には、うさJr.とうさお姉ちゃんからもらった誕プレがあります。その誕プレが問題のブツですw
@user-ln7cq1ij6z
@user-ln7cq1ij6z 15 күн бұрын
お嬢様、相変わらず可愛いですなぁ💕 これからまだまだ暑くなるから、気をつけてね!
@nekosuki-usa
@nekosuki-usa 15 күн бұрын
「相変わらず」をいただきありがとうございます😊 そうですね!これから私たちは初めての梅雨と夏を迎えます。頑張って乗り越えます!
@user-ds4bb2wl2p
@user-ds4bb2wl2p 15 күн бұрын
お嬢様、ベッドでくつろいでほしい〜 猫さんあるあるですわ とか思ってたら、やりましたね!お嬢様、気持ちよく眠ってね😺
@nekosuki-usa
@nekosuki-usa 15 күн бұрын
やりましたよ〜!w ちゃんと寝てくれました。実は、撮影しながら先に寝たのは私ですw ソファーに寝転がって撮影してたら私が寝てましたm(._.)m
@user-mj7jw2mm4f
@user-mj7jw2mm4f 15 күн бұрын
視線の先はキャットタワーかな? 猫が使ってくれると嬉しいですよね🥰 ダメだった物の事なんて強制消去できるくらい😆
@nekosuki-usa
@nekosuki-usa 15 күн бұрын
視線の先を予想していただきありがとうございます😊乞うご期待!!w ダメだった物…バリバリボウル。一度も爪研ぎされずにベッド化w
@yoridorimdr
@yoridorimdr 15 күн бұрын
お嬢すっかり成猫の姿ですね〜!べっぴんさんは変わらず🥹🩷 ベッドもすぐに受け入れてくれて賢いですね
@nekosuki-usa
@nekosuki-usa 15 күн бұрын
コメントありがとうございます😊 お嬢、来月は誕生日です😻 成長は早いですね。あっという間に大きくなって!あ、私は今月誕生日でしたw
@yoridorimdr
@yoridorimdr 15 күн бұрын
なんと!うささんお誕生日おめでとうございました🎉🍰 お嬢と元気に素敵な毎日をお過ごしくださいー! ちなみに私も今月誕生日でした。笑 お嬢も来月…!きっと盛大な誕生日になることでしょう。笑
@nekosuki-usa
@nekosuki-usa 15 күн бұрын
@@yoridorimdr さま あらま!お誕生日おめでとうございます🎂 お嬢の誕生日はうさぎJr.と同日なので質素にと考えておりますw
@moniCH118
@moniCH118 16 күн бұрын
いま毎日噛まれています😢
@nekosuki-usa
@nekosuki-usa 16 күн бұрын
コメントありがとうございます😊 どんどん噛まれていきましょう!w
@user-uy2bt1xi7q
@user-uy2bt1xi7q 17 күн бұрын
お疲れ様です。チュールを節約。 カリカリは、格安品。食い付きが悪い時は、チュールを少し混ぜます「爆食い」 チュール1本を2日持たせる極意で有ります。
@nekosuki-usa
@nekosuki-usa 17 күн бұрын
コメントありがとうございます😊 チュール節約術、ありがとうございましたw
@user-iv9de7xy3s
@user-iv9de7xy3s 18 күн бұрын
無事でよかったですね。うちでは、子猫の時から「外に行ったらおうちに帰ってこられなくなるよ」と、しつこいくらいに言い聞かせてます。仕事から帰ってドアを開けると足元にいたりして一瞬ドキッとしますが、言い聞かせの効果か、バーッと飛び出したりはしません。それでも慎重に開けるように心掛けています。完全室内飼いの猫は、脱走して自力で帰ってこれる確率はゼロに等しいそうです。これからも言い聞かせは続けていきます😼
@nekosuki-usa
@nekosuki-usa 18 күн бұрын
コメントありがとうございます😊 理解力の高い猫さんですね😻 私も言い聞かせてみようと思います!
@user-iv9de7xy3s
@user-iv9de7xy3s 18 күн бұрын
@@nekosuki-usa さま 返信ありがとうございます😊 捕捉ですが、先日重い物を買ってドアを開けたまま運び込んでいる時、フラッと出ていったらしく気付かずに閉めてしまいました。 家に入っていないことに気付いた瞬間、ドアの向こうから「ニャオー、ニャオー」と聞いたこともない声が聞こえました。「外=危険な場所」とインプットされているようで安心しました。猫って、意外と言葉を理解していますよ😊
@user-mk2xk1zf1f
@user-mk2xk1zf1f 19 күн бұрын
見つかって本当に良かったですね☺️ 数ある猫友さんの中で私が個人的に「巌窟王」と呼んでる猫ちゃんがいます とにかくあらゆる対策をしても毎回斜め上の方法で抜け出し、飼い主さんの一瞬の油断も見逃さないのだそうです 我が家は脱走された事はありませんが、猫友さんたちで共有されている対策を書きますね ・大抵すぐ側に潜んでるはず ・使ってるトイレを外に置く ・捜索時はおやつを用意する ・ご近所に猫がいるとこを知ってもらう ・チラシ作成には全身の写真を忘れず! ・網戸はペット対策用を付ける
@nekosuki-usa
@nekosuki-usa 19 күн бұрын
コメントありがとうございます😊 この対策が多くの飼い主さんが知っていれば、脱走も減り、発見も早くなりますね!
@yukitino-ie
@yukitino-ie 19 күн бұрын
NNN聞いたことあります!
@nekosuki-usa
@nekosuki-usa 19 күн бұрын
コメントありがとうございます😊 猫好きの間では常識になりつつありますね!
@user-xf6ig5ie9x
@user-xf6ig5ie9x 20 күн бұрын
お疲れ様でした。 大変でしたね。見つかってよかった。 僕は、アラフィフのおじさんですが、 黒猫女子のロデムがただ1人の家族です。僕の気をつけます。
@nekosuki-usa
@nekosuki-usa 20 күн бұрын
コメントありがとうございます😊 こちらは三毛猫女子のお嬢と二人暮らしのおぢさんですw よろしくお願いしますw
@user-dz9bm6rd6j
@user-dz9bm6rd6j 20 күн бұрын
換気は頭が出ない範囲でストッパーつけるか、年中換気扇とエアコンで窓開けないかですね。うちはそうしてます。たまに鼻先だけだして、外の匂い嗅がせるくらいで。
@nekosuki-usa
@nekosuki-usa 20 күн бұрын
アドバイスありがとうございます😊 外の匂いを嗅いでいる時、猫さんはどんな表情なんでしょうか?ちょっと気になりますw
@user-hv3ji9mp7o
@user-hv3ji9mp7o 21 күн бұрын
頭の所です。
@nekosuki-usa
@nekosuki-usa 21 күн бұрын
コメントありがとうございます😊 いいですね👍
@shinchan0512
@shinchan0512 22 күн бұрын
本当に良かったですね😊 完全室内飼いでも脱走だけは猫さんの気分次第なので、注意に注意を重ねて行動しなきゃですね😅 マイクロチップも考えましたが、異物を入れるのに抵抗あって、うちの子はセーフティバックルの付いた首輪とちっちゃい電話番号書いた鑑札を付けてます😊😊 深夜に脱走した時は首輪に付いた小さな鈴の音で何とか見つけました😅 後はうささんみたいに近所付き合いしていて声掛け✋これが大事ですよね😊 お嬢も可愛い顔して好奇心満々なのは分かるけど、あんましうさ下僕を困らせないでね☺️
@nekosuki-usa
@nekosuki-usa 22 күн бұрын
コメントありがとうございます😊 お嬢、マイクロチップ入れてます。ですが、読み取る機械がなければ無意味ですね。昔ながらの首輪に連絡先と最新のAirTagが対応としてはベストかもしれません。ただ、外に出すつもりはなかったのです…今回の件で再考の必要性は感じますが、悩みますね。 とりあえず、絶対にもう脱走させない! これで行こうかとw
@chamochamo-chun
@chamochamo-chun 22 күн бұрын
うちの場合 ネコ① 換気で開けていた掃出し窓のの網戸を爪で引っ掛けて開けてしまい脱走。外に出てパニクって家の周りを牡丹燈籠の如くぐるぐる周り網戸にセミの様に飛び付いて、気付いた私に死ぬほど笑われました。(必死な顔で網戸に張り付いてるのがおもしろくてつい、、、) 最終的に低い塀に乗った処で近くの窓を開けて帰還。それ以降その窓は「帰ってきた窓」と呼ばれています。 ネコ② 母が外出するトキニとても自然に一緒に出たそうです。 自転車置き場でお出かけ前のグルーミングをしているところを捕まって即時帰還しました。  今は笑い話になりましたが一歩間違えれば車に轢かれたり帰り道がわからなくなって二度と帰ってこなかったかもしれなかったです。 お嬢様も遠くに行かなくてよかったです。うささんが来てくれるのじっと待っていたんですね。
@nekosuki-usa
@nekosuki-usa 22 күн бұрын
おもしろエピソードありがとうございます😊 無事で、元気でいてくれれば、いつか笑い話になりますね!👍 高校生の時、実家の駐輪場の横で番犬をしていた犬(コロ)がめちゃくちゃ吠えてて、「おいおい!どした?」と思いながら自転車のハンドルを握ろうとした瞬間、ハンドルに巻きついていた蛇が顔を目がけて襲ってきました。コロは私に危険を教えてくれてたんですね。私はそのおかげか?とっさに避けることに成功!蛇は犬小屋に逃走!逃走した蛇はコロの一噛みでノックアウト! コロ、ありがとう!今でも忘れてないよ。
@chamochamo-chun
@chamochamo-chun 22 күн бұрын
コロちゃんすごい! ☆""ハ(´∀`*) パチパチ
@user-mj7jw2mm4f
@user-mj7jw2mm4f 22 күн бұрын
無事でよかったです。慣れたいつもの声や匂いに囲まれてほっとできたのでしょう。 家の猫も知らないうちに2階から落ちて外に居てびっくりしたことがあります。外からなんか家の子の声がするけど2階に居るはずと思って、ちょっと考えたんですけど、違うと確信を得るために戸を開けたら飼い猫が飛び込んできました😱以来鍵はロックで数センチしか明かないようにしました。避妊手術後に引き取りに行った時は恐怖で飼い主が分からなくなっていて手を思いっきり引っかかれました。帰宅後もしばらく怖がっていて「ごめんね😭ごめんね😭😭」と謝り続けました。
@nekosuki-usa
@nekosuki-usa 22 күн бұрын
コメントありがとうございます😊 転落事故は飼い主が気をつけてあげなきゃですね!反省します。 なんとなぁく、以前より甘えん坊になってる気がしますw
@kame1000nin1020
@kame1000nin1020 22 күн бұрын
本当に無事でよかった。何事も諦めてはだめですね。はい
@nekosuki-usa
@nekosuki-usa 22 күн бұрын
コメントありがとうございます😊 逆に、何を諦めても今回の件は諦めれませんw 👍
@user-ds4bb2wl2p
@user-ds4bb2wl2p 22 күн бұрын
お疲れ様でした 主様とお嬢様、これからも末永く一緒に暮らしていけますように☺️ 私も脱走経験があります💦案外近くにいるものです! 私の場合は逃げた方向に餌を用意してました、他のこが食べちゃう場合もあるけどよってきてくれる可能性が上がります 実際それで見つけられました、20日ほどかかりましたが😥 でも苦労や心労は見つけて、自宅へ帰ってきたらすべて吹っ飛びますよね
@nekosuki-usa
@nekosuki-usa 22 күн бұрын
コメントありがとうございます😊 20日!! 私には耐えきれそうにありません… 見つけたら安堵と喜びで全て吹っ飛びました。しかし、足の痛みに気がついてしまいましたw
@user-ds4bb2wl2p
@user-ds4bb2wl2p 22 күн бұрын
@@nekosuki-usa 様 私も空腹や寝不足が一気に襲ってきました😅 おみ足、早く良くなりますように☺️