Пікірлер
@町子-k8n
@町子-k8n 7 күн бұрын
色んな動画を見てパンを作りましたが、私は捏ねたいタイプなので、こちらの配分、量、生地の扱い安さ、作り方、味が最高でした。 色んな応用がきき、洗い物も少なくすみます。本当にありがとうございました。
@hachiware-vlog
@hachiware-vlog 7 күн бұрын
嬉しいお言葉ありがとうございます! 私も捏ねるのが好きなので、気持ちよく分かります😊 たくさん褒めていただきありがとうございます❣️ これからもたくさん作って下さいね🥰
@佐藤-x1z
@佐藤-x1z 10 күн бұрын
2段一緒に焼いてもいいですか?
@hachiware-vlog
@hachiware-vlog 10 күн бұрын
おはようございます。ご質問いただきありがとうございます☺️ 2段で焼く事はもちろん可能です! 焼き加減は多少変わるかもしれませんので、様子を見ながら、上下入れ替えたりしてみてくださいね🙏 うまく作れますように😊
@佐藤-x1z
@佐藤-x1z 10 күн бұрын
@@hachiware-vlog ありがとうございます!今日作ります!
@ruin2855
@ruin2855 15 күн бұрын
ありがとうございます!
@hachiware-vlog
@hachiware-vlog 15 күн бұрын
なんと‼️ THANKSを頂くだなんて😭✨️ なんてことでしょう💦 こんなつたない動画に… 本当に本当にありがとうございます🥹 これからも参考になる動画をup出来たらと思います☺️
@ruin2855
@ruin2855 15 күн бұрын
見た目も美味しそうです❤️ あっという間に食べちゃいそう 作りますね
@hachiware-vlog
@hachiware-vlog 15 күн бұрын
作ってくれるの嬉しいです!ぜひ作ってくださいね🥰 コメントありがとうございます!
@さんちゅ-b5q
@さんちゅ-b5q 15 күн бұрын
ちなみに質問ですが、準強力粉でもできますか?
@hachiware-vlog
@hachiware-vlog 15 күн бұрын
こんばんは😊 夜分遅くにコメント失礼します💦 準強力粉でも大丈夫です‼️ 種類にもよりますが、フランスパン専用粉は元々準強力粉なので😅 ただ、フランスパン用ではないと思いますので多少食感は変わるかと思いますので、よろしくお願いします😊 ご質問ありがとうございます🙇‍♀️
@さんちゅ-b5q
@さんちゅ-b5q 14 күн бұрын
ありがとうございます。 余ってるものがあるので、使えたらなと思い、お聞きしました。 一度準強力粉も使用したものでも作ってみます。
@さんちゅ-b5q
@さんちゅ-b5q 15 күн бұрын
楽しみにしてました! また作ってみます! ニャンズも元気に新年迎えれて何よりです😊
@hachiware-vlog
@hachiware-vlog 15 күн бұрын
楽しみにしていただなんて‼️ なんて嬉しいお言葉🥰 コメントありがとうございます✨️
@ikintaro2752
@ikintaro2752 15 күн бұрын
美味しそうです❤作ってみます。 レシピ有り難うございました^_^ ハチワレちゃんに癒されます!
@hachiware-vlog
@hachiware-vlog 15 күн бұрын
コメントありがとうございます❣️ パパッと作っていただきたいので、こんな感じで作ってみました。ぜひお試しくださいね☺️
@ikintaro2752
@ikintaro2752 15 күн бұрын
美味しそうです❤作ってみます。 レシピ有り難うございました^_^
@hachiware-vlog
@hachiware-vlog 15 күн бұрын
我が家のニャンズまで見ていただきありがとうございます😂 うれしいです! アイコンの猫ちゃんもとっても可愛らしいですね🥰
@癒璃華
@癒璃華 23 күн бұрын
今晩は☺️ 昨日10日は結婚記念日で作って出そう思ったんですが、食べる物がありすぎて、今日朝に作って食べました😃 2つとも、ピザのトマトソースの酸味をきかせてベーコンとブラックペッパーで最後にチーズ振りかけて焼いて食べました😆 久々にフォカッチャしましたがやっぱり美味しい😍
@hachiware-vlog
@hachiware-vlog 23 күн бұрын
こんばんは🌛 今回も作ってくださりありがとうございます❣️ 結婚記念日とは素敵ですね✨️ その時に出そうと思ってくださっただけで嬉しいです☺️ トマトソースにベーコンブラックペッパー、そしてチーズと最高の組み合わせですね🤗 美味しく作っていただきありがとうございます😘
@ただの鈴木-m4k
@ただの鈴木-m4k 27 күн бұрын
今日作りました〜♪ 私の母が8個全て一挙に食べてしまうくらい美味しかったようで…自分の分をまた後日作ろうと思います! レシピ共有ありがとうございます!
@hachiware-vlog
@hachiware-vlog 26 күн бұрын
コメントいただきありがとうございます❣️ 数あるレシピの中で選んでいただいて、本当に嬉しいです。 うまく作れたんですね! ありがとうございます☺️ 嬉しいです😊
@篠村眞紀子
@篠村眞紀子 Ай бұрын
二次発酵は何度で何分するのか教えて下さい。
@hachiware-vlog
@hachiware-vlog Ай бұрын
二次発酵は40℃で約30分~です。生地の状態を見ながら調整してくださいね😊 ご質問ありがとうございます🙇‍♀️💦
@癒璃華
@癒璃華 Ай бұрын
明けましておめでとうございますm(_ _)m 昨年は万能生地にどはまりした一年でした😊 今年も万能生地でアレンジします😁 このパンも良いですね😮 イーストでもいけますか?
@hachiware-vlog
@hachiware-vlog Ай бұрын
あけましておめでとうございます🤗 昨年、万能生地のパンで、たくさん作っていただきありがとうございます❣️ 今年はもう少し動画が作れたらいいなと思います🙇‍♀️💦 このパンはイーストで作るのは厳しいかもしれないけど、どうだろうもしかして作れるのかな?できればベーキングパウダーの方が安心かもしれませんね💦 忙しい時期にコメントいただきありがとうございます! うれしいです😆
@癒璃華
@癒璃華 29 күн бұрын
(゚д゚ )三( ゚д゚)イエイエ 今は時間あるので😊 イーストじゃない方が良いですか😅 ちゃんとした材料で作ってみます😅 あと、リクエスト良いですか?😅 スコーンも少し気分的な時に作ってまして、ベーキングパウダーがなかった時の片栗粉を入れ、バターの代わりに油で、スコーンを作っていただきたくハチワレさんがもしよろしければ、何種類か作っていただきたくて😅 すいません💦
@hachiware-vlog
@hachiware-vlog 29 күн бұрын
スコーンですね😅 なるほど、簡単な工程だけど難しいのがスコーンなんですよねꕀ⋆😢 私が知ってるレシピだと、オイルスコーンがありますが、片栗粉を入れるスコーンも面白そうですね✨️ 機会をみて、チャレンジしてみたいと思います。 今出してるスコーンが割と大道かなとは思いますが、これまた捏ねないようにしないといけないから焼き上がるまでヒヤヒヤします🤭 リクエストありがとうございます🙇‍♀️
@癒璃華
@癒璃華 28 күн бұрын
​@@hachiware-vlog ハチワレさんも忙しいのに返事ありがとうございますm(_ _)m クロワッサンも難しいですけど、スコーンも層を作らないと駄目なんですよね😅 お時間がある時に、お手数お掛けしますが楽しみにしてます😊
@さおりおちゃ
@さおりおちゃ Ай бұрын
初めましてこんばんは〜 今、焼いてます🎉 クープも開いて良い香りです。明日の朝が楽しみです 時短レシピありがとうございました 簡単なのでリピしま〜す
@hachiware-vlog
@hachiware-vlog Ай бұрын
初めまして😊✨️ 数あるレシピから選んでくださって、 ありがとうございます。 とてもうれしいです!! 良かったら、また作ってくださいね☺️
@yuzuki2028
@yuzuki2028 2 ай бұрын
時短で出来るソフトフランスを探していてこちらに辿り着きました😊 猫ちゃん🐈可愛い😍 とても美味しく焼き上がりました。 ブログでご紹介させていただきます。
@hachiware-vlog
@hachiware-vlog 2 ай бұрын
こんばんは😊 いろんなレシピがある中、私のレシピを選んでくださりありがとうございました❣️ さらに美味しく焼き上がったとのことで、本当に嬉しく思います🥰 ニャンズを褒めてくださりありがとうございます‼️ アイコンの猫ちゃんもとっても可愛いですね~☺️✨️
@レモン-p6v
@レモン-p6v 2 ай бұрын
バターは、使わないのですか?私は少しバターを入れて焼いてみました😊 やっぱりバターの風味が欲しくて、後は動画見ながら作りました😊
@hachiware-vlog
@hachiware-vlog 2 ай бұрын
コメントありがとうございます😊 バターを使ったら風味が出ておいしいですよね~🥰 節約のため、バターは使いませんでしたが、全然使ってもらって構いません😉 参考にしていただきありがとうございます❣️
@澤田-e2p
@澤田-e2p 3 ай бұрын
何回もコメントすいません💦 冷蔵庫発酵でもできますか!? その場合イーストの量を減らせば大丈夫ですか?
@hachiware-vlog
@hachiware-vlog 3 ай бұрын
夜中の返信ですみません💦 大丈夫ですよ、イーストも1g減らしても良いですが、減らさなくても大丈夫です。 乾燥対策と冷蔵庫から出したら、復温をしっかりしてから成形してくださいね😊
@澤田-e2p
@澤田-e2p 3 ай бұрын
牛乳はスキムミルクでも代用できますか??
@hachiware-vlog
@hachiware-vlog 3 ай бұрын
コメントありがとうございます❣️ もちろんです! 水分量だけは調節してくださいね。 牛乳の分量を水にして頂ければ大丈夫です☺️
@澤田-e2p
@澤田-e2p 3 ай бұрын
スキムミルクは何グラムにしたら良いでしょうか💦💦
@hachiware-vlog
@hachiware-vlog 3 ай бұрын
@@澤田-e2p あ!ほんとだ! スキムを15g入れるとすると、水(ぬるま湯40℃以下)をトータル175gで大丈夫だと思います☺️ よろしくお願いします😚
@澤田-e2p
@澤田-e2p 3 ай бұрын
@@hachiware-vlog ありがとうございます!! 前回牛乳で作って美味しかったですっスキムミルク消費したいので次はこのレシピで作ってみますありがとうございます!!!
@hachiware-vlog
@hachiware-vlog 3 ай бұрын
@@澤田-e2p ありがとうございます☺️ よろしくお願いします✨️
@柏谷優子
@柏谷優子 3 ай бұрын
はじめまして😊 今、焼いてます✨うまく焼けますように🙏 とてもわかりやすい動画で嬉しいです😊
@hachiware-vlog
@hachiware-vlog 3 ай бұрын
こんばんは😊 作ってくださりありがとうございます❣️ とってもうれしいです‼️ どうか、うまく焼けていますように🥰
@柏谷優子
@柏谷優子 3 ай бұрын
返信、ありがとうございます✨ 上手く焼けました!家族からお店みたいって😆また作ってと言われました🤗
@hachiware-vlog
@hachiware-vlog 3 ай бұрын
それはよかった~❣️ またよかったら作ってくださいね😘 返信ありがとうございます✨️
@yuko1156
@yuko1156 3 ай бұрын
10年ぶりに電源を入れたHBが壊れてしまい… パン作り10年ぶり、しかも手捏ねは初めてで、 上手くいく自信が全くありませんでしたが、そんな私でもちゃんと出来ました! 買ったイーストが尽きるまで、こちらのレシピでパンを作っていきます❤
@hachiware-vlog
@hachiware-vlog 3 ай бұрын
コメントありがとうございます❣️ 上手くできて良かったです~✨️ レシピ気に入って頂けて嬉しい限りです🥰 なかなかやる気にならないとパンって作らないですもんね💦 良かったら色々チャレンジしてみてくださいね💕︎ ほとんど手ごねの簡単バージョンばかりなので😅
@なつかchan
@なつかchan 4 ай бұрын
今までKZbinでレシピみて作ってたのに生地作りの時点で失敗ばっかりだったのにこちらの動画見て作ったらまさかの大成功で感動しました😭🩷旦那にも一歳半の娘にも褒められて成功したの嬉しくてこちらのレシピで毎日作ってます!
@hachiware-vlog
@hachiware-vlog 4 ай бұрын
おはようございます☀️ なんと! 作ってくださりありがとうございます😊✨️ さらに、失敗してたのがせずに作れたとは嬉しいです🥹 ご家族の皆さんも喜んでくれたのですね👏 毎日のように作ってくださり 本当にありがとうございます☺️✨️ 良かったら、これからもお時間あるとき作ってくださいね コメントありがとうございます🥰
@ruin2855
@ruin2855 4 ай бұрын
美味しそう 作ってみます
@hachiware-vlog
@hachiware-vlog 4 ай бұрын
コメント頂きありがとうございます😊 あまじょっぱな感じで美味しいですよ よろしくお願いします✨️
@主婦ニート-j2b
@主婦ニート-j2b 4 ай бұрын
強力粉は、準強力粉を使ってもいいんでしょうか?
@hachiware-vlog
@hachiware-vlog 4 ай бұрын
コメント頂きありがとうございます😊 もちろんです❣️ なんなら準強力粉をおすすめします✨ よろしくお願いします☺️
@主婦ニート-j2b
@主婦ニート-j2b 4 ай бұрын
@@hachiware-vlog 作ってみました!動画のようにカリカリではなくソフトフランスぽくなったのでリベンジします!
@hachiware-vlog
@hachiware-vlog 4 ай бұрын
作ってくださりありがとうございます😊 ソフトに出来たのであれば、リベイクするとカリカリで美味しいですよ☺️ コメント頂きありがとうございます✨️
@OliveOlive-z8q
@OliveOlive-z8q 5 ай бұрын
パン作りは初めてでしたが、とても上手にできました!ありがとうございます!次はハムチーズパンに挑戦してみます!
@hachiware-vlog
@hachiware-vlog 5 ай бұрын
コメント頂きありがとうございます😊✨️ 上手く作れたと言って頂き嬉しいです~❣️ 参考にして下さり、本当にありがとうございます😭 ハムチーズパン、めちゃめちゃ美味しいですよ(*´~`*)ŧ‹"ŧ‹"ŧ‹" 良かったらお試しくださいね🥰
@OTAKU_wakuwaku
@OTAKU_wakuwaku 5 ай бұрын
強力粉を消費したくてレシピ探していたらサムネに釣られて今日参考にさせていただきました。 粉と水分入れてこねるの5分 油入れてこねるの15分くらいで 具材は焼き鳥缶詰、ツナマヨ、ウインナーでやりましたが全部美味しくできました🎉🎉 薄力粉ちょっと混ざってるからか伸ばしやすいしありがたかったです! (ツナマヨに釣られた我が家のハチワレと黒猫の兄弟からツナ缶を死守するのが1番大変でした😂)
@hachiware-vlog
@hachiware-vlog 5 ай бұрын
こんにちは😊 コメント頂きありがとうございます✨️ 嬉しいです❣️ 簡単に作れるように、試行錯誤したので上手く作って頂けたとの事で、動画作れ良かった~と思います🥰 ツナマヨのツナ缶にニャンズ群がる~🤣 想像しただけで可愛いですね❣️ 我が家と同じモノトーンズなんですね~ 親近感🤣🤣 長文のメッセージ感謝します🙏
@naomaromoka6766
@naomaromoka6766 5 ай бұрын
作り方がわかりやすいので、いくつか作らせてもらってます😊 米油がなくて、代わりに大白ごま油か、サラダ油では、ダメですかね?😅
@hachiware-vlog
@hachiware-vlog 5 ай бұрын
こんばんは😊 ご質問頂きありがとうございます✨️ 太白ゴマ油でもサラダ油でも大丈夫ですよ 身体にいいのは太白ゴマ油ですね☺️ 色々作って頂きありがとうございます✨️
@naomaromoka6766
@naomaromoka6766 5 ай бұрын
@@hachiware-vlog ありがとうございます😊 作ってみます! 次も楽しみにしてます♪
@みほ-i6r
@みほ-i6r 5 ай бұрын
きなこと胡麻はそれぞれ10g入れますか?
@hachiware-vlog
@hachiware-vlog 5 ай бұрын
コメントありがとうございます😊 わかりにくくてごめんなさい🙇‍♀️ 各10グラムずつ入れてください、概要欄のほうもわかりやすくしときたいと思います。 ご視聴ありがとうございます❣️ 上手に作れますように🙏
@yuka9190
@yuka9190 5 ай бұрын
今日作りました❣️ めっちゃ美味しかったです☺️ 家族みんな大好評でした✨ 玉ねぎが少し足りなかったので今度は多めにしたいと思います❤
@hachiware-vlog
@hachiware-vlog 5 ай бұрын
早速作ってくださったんですね✨️ ありがとうございます😭 嬉しいです❣️ 玉ねぎ増やしたらきっと、ジューシーで美味しいですね🥰 良かったら、また作ってくださいね~ コメントありがとうございます🙏
@純子坂田
@純子坂田 6 ай бұрын
返信ありがとうございます✨ これからさっそく作ってみたいと思います😊
@hachiware-vlog
@hachiware-vlog 6 ай бұрын
よろしくお願いします🥰 上手くいきますように~
@純子坂田
@純子坂田 6 ай бұрын
明太子グラムでどのくらいでしょうか?
@hachiware-vlog
@hachiware-vlog 6 ай бұрын
コメントありがとうございます☺️ gが分からないのですが40~50gくらいで大丈夫だと思います🙂 様子を見ながら足しても大丈夫ですよ😄
@高桑敏江
@高桑敏江 6 ай бұрын
マーガリンをバターに替えたらどんな風になりますか😮 無性にたべたいです😂
@hachiware-vlog
@hachiware-vlog 6 ай бұрын
コメントありがとうございます✨️バターでも全然大丈夫ですよ。 バターの方が香りが立つので、それはそれで贅沢な感じですね🥰
@高桑敏江
@高桑敏江 6 ай бұрын
今はお店でも見かけなくなり諦めていました😔 探してみようと思い買っていた頃のかたちや、艶感などぴったりでしたのでしっとりしているかな😆 わくわく感が増しています😍 あの頃の味が味わえるなんて、あ~楽しみです😊
@hachiware-vlog
@hachiware-vlog 6 ай бұрын
良かったら是非お試しくださいね✨️ バターの方がさらにしっとり感が増すかもしれないですね🤭 本当に見かけなくなったので、美味しかったのに残念ですよね😭 上手く作れますように🙏
@hidewospecial
@hidewospecial 6 ай бұрын
ニャンズ可愛らしいですね〜😺 我が家は6ニャンズと一緒に暮らしていましたが、 どの子も既に虹の橋を渡ってしまいました。あ、ごめんなさい! ミルクちぎりパン美味しそうで、オススメにあがって来たので拝見しました! でも主人がミルクが得意ではないので… ううう… 残念ですが我慢しますw
@hachiware-vlog
@hachiware-vlog 6 ай бұрын
こんばんは。はじめまして‼️ コメントいただきありがとうございます🥰 6ニャンズも居たんですね💦 虹の橋🌈を渡る時は悲しくてたまりませんよね😭 我が家も2ニャンズ見送りましたが、淋しさに耐えきれなかったのと、保護猫たんに出会う機会があったので、我が家に今3ニャンズ居る状態です☺️ 牛乳なしでも作れるパンはありますので、良かったら、また見て頂けたら嬉しいです❣️
@芋焼き-b1k
@芋焼き-b1k 6 ай бұрын
いつもこの動画を参考にパン作りを楽しくさせて頂いております☺️自分で作ったと思えないほど美味しくて、家族にも好評で嬉しかったです🩵ありがとうございます! 質問なのですが、オーブンはどこのメーカーのものをお使いですか?そろそろ買い替えたくておすすめがあれば教えていただきたいです🙇🏻‍♀️
@hachiware-vlog
@hachiware-vlog 6 ай бұрын
おはようございます☺️ 動画を参考にして下さりありがとうございます❣️うれしいです✨️ オーブンですが、東芝の石窯オーブン2段を使っております‼️(10年くらい前のもの💦) 余熱も割と早いですし、ポイントとしてはオーブンの温度が300度まで上がるものをお勧めします😄 私も、オーブンを買い換えようかと考え中ですが、今はどこのメーカーのオーブンも最高温度が高いところまで上がるものを選んでいただければ大丈夫ではないかと思います😊 コメントいただきありがとうございます❣️ 良いオーブンに出会えますように✨️
@高岡美智江
@高岡美智江 6 ай бұрын
全粒粉で作ることは出来ますか? 可能であればグラム数を教えて頂きたいです😢
@hachiware-vlog
@hachiware-vlog 6 ай бұрын
コメントありがとうございます😊 200gくらいで作るなら、大体30gから多くて40gくらいがいいと思います☺️ グルテンの繋がりが弱くなるので多少ベタつきか多くなると思いますのでよろしくお願いします🙇‍♀️
@高岡美智江
@高岡美智江 6 ай бұрын
ありがとうございます😊 早速作ってみます!
@familyoutingfamilychannel7256
@familyoutingfamilychannel7256 7 ай бұрын
ハチワレさんこんばんは❤ とってもヘルシーですね😂 ちょっと気を使って作ってみます😊
@hachiware-vlog
@hachiware-vlog 7 ай бұрын
おはようございます😊 お久しぶりです✨️ コメントありがとうございます😭 簡単で、ヘルシーかなとwww よかったらお試しくださいね☺️
@yousukeangel
@yousukeangel 7 ай бұрын
たまに無性に食べたくなりますよね。私も重曹は必ず入れて あの「独特の香り」を出すのが好きです。甘食生地は練れば練るほど高さが出ると聞きました、キメも良くなりますしね。焼く前に十文字の切り込み入れなくても綺麗に割れていて美しいですね!これぞ甘食の王道プロポーションですね。
@hachiware-vlog
@hachiware-vlog 7 ай бұрын
こんばんは😊 そうなんです💦 私、急に食べたくなりちょこちょこ作ってます🥰 簡単ですし、美味し~ですよね✨️ 切り込みなしでも全然大丈夫ですよ~ 勝手には入ります🤣 丁寧なコメントありがとうございます、嬉しいです🥹
@おーても
@おーても 7 ай бұрын
ハチワレさん‥お友達になってください 美味しいパン食べさせて下さい😢
@hachiware-vlog
@hachiware-vlog 7 ай бұрын
あはは🤣 素敵なコメントありがとうございます✨️
@おーても
@おーても 7 ай бұрын
またまた美味しそう‥
@hachiware-vlog
@hachiware-vlog 7 ай бұрын
これは美味しいですよ~ 簡単に出来ちゃいますよ😊
@おーても
@おーても 7 ай бұрын
もう生地から美味そう‥😢
@hachiware-vlog
@hachiware-vlog 7 ай бұрын
ありがとうございます😭
@おーても
@おーても 7 ай бұрын
おはようございます 固くならないパンの作り方教えて欲しいです
@hachiware-vlog
@hachiware-vlog 7 ай бұрын
こんばんは😊 コメントありがとうございます✨️ 固くならないパンだと、はちみつミルク食パンの生地が良いかと思います🍯 kzbin.info/www/bejne/mJSYc52Em7OnsMUsi=GRNDt1LCVlzSxUCl よかったらお試し下さいね
@yuka9190
@yuka9190 7 ай бұрын
母のお土産にと作りました〜! めっちゃ美味しくて簡単でした✨ 1次発酵早くて大丈夫?と、とても不安でしたが、めっちゃフワフワにできて感動〜♡ また作ります☺️
@hachiware-vlog
@hachiware-vlog 7 ай бұрын
上手くできて良かったです✨️ お土産に選んでくださり、感謝です❣️ ありがとうございます😭 今後ともよろしくお願いします🙇‍♀️
@はるうらら-t3z
@はるうらら-t3z 8 ай бұрын
初めまして!動画分かりやすく出来上がりもとても美味しそうです🤤早速作ってみたのですが、一次発酵前の生地がベタベタで手にくっつくほどなのですが、強力粉を敷いてこねていけばいい感じですかね?🥺強力粉を敷いていてもまだまだベタベタで💦
@hachiware-vlog
@hachiware-vlog 8 ай бұрын
コメントありがとうございます😊 こね不足ですかね🤔 だんだんまとまるはずなんですが… 少し水分を減らすか、油脂まで入れてこねてベタベタし始めたら、頑張って5分ほどこねてグルテンをしっかり形成するまでまとめるか、ベタベタしはじめたら、少しまるめて、ボウルに入れてラップをし、15分ほど放置した後、ヘラなどで30回ほど外側から内側へと生地を持ってきて、さらに、15分ほど放置したら、一次発酵終了とし、強力粉を手粉として使い、分割して頂くとまとまりやすくなるかな…と思います😭 よろしくお願いします🙏
@はるうらら-t3z
@はるうらら-t3z 8 ай бұрын
ご丁寧で早急な返信ありがとうございます🙇‍♀️ こね不足なんですね💦ありがとうございます!何とかベタベタなりながらも成形し美味しく焼き上げました!子供と一緒に作りたいので扱いやすい生地目指して再挑戦し、練習します!!💪
@pan_odoriba
@pan_odoriba 8 ай бұрын
惣菜パン美味しそうですね! 見てたらお腹へってきますね! 僕もパン作りを動画にあげてるので 良かったら見に来てください😊
@hachiware-vlog
@hachiware-vlog 8 ай бұрын
ご視聴頂きありがとうございます😊 是非、見てみたいと思います❗️ コメント感謝いたします🙇‍♀️
@おーても
@おーても 8 ай бұрын
うまそー過ぎる‥くだちゃい😊
@hachiware-vlog
@hachiware-vlog 8 ай бұрын
焼きたてを出来るならプレゼントしたいですよ~☺️ コメントありがとうございます😊
@おーても
@おーても 8 ай бұрын
いつも美味しそうなパン作り載せてくれてありがとう御座います これからもお体にはお気をつけて色々なパンたちの勉強させてください😊
@hachiware-vlog
@hachiware-vlog 8 ай бұрын
こちらこそ‼️ ご視聴頂きありがとうございます😭 ステキなコメント嬉しいです☺️ これからも、ゆっくり投稿になりますが参考にして頂けたら嬉しいです✨️ よろしくお願いします🙇‍♀️
@おーても
@おーても 8 ай бұрын
パンの下に敷いている板はどこで購入されましたか?
@hachiware-vlog
@hachiware-vlog 8 ай бұрын
天板はオーブンに付いていた物です☺️ TOSHIBAの石窯オーブンの二段式の天板です ご質問ありがとうございます😄
@おーても
@おーても 8 ай бұрын
ご回答ありがとう御座います😊
@RAVEN_0520
@RAVEN_0520 8 ай бұрын
甘食って美味いから大好きなんだけんども♪茶を飲んで食べるんが良いんよな♪
@hachiware-vlog
@hachiware-vlog 8 ай бұрын
甘食美味しいんですよね~♥️ 簡単だし、言う事ないですwww コメントありがとうございます😊
@ssusanvlog
@ssusanvlog 8 ай бұрын
ハチワレさん、こんにちは♡ フォカッチャって美味しいですよね🤤そしてフッカフカですね🌈 会社に持っていってお裾分けしてるなんて素敵😍 皆さん喜んで食べるんだろうな✨
@hachiware-vlog
@hachiware-vlog 8 ай бұрын
すーさん、おはようございます☀️ 簡単だからいいですよね~ 朝からパパッと焼いて持っていきました😊 働いている所はみんなパンが大好きでwww よく食べてくれてます🤣