Пікірлер
@user-cj7xp6vj5g
@user-cj7xp6vj5g 3 күн бұрын
一瞬にして子供の頃に戻してくれる音色😊
@346sugata
@346sugata 3 күн бұрын
いいなぁ。。
@user-lg2on1rp5b
@user-lg2on1rp5b 8 күн бұрын
ここのひぐらしの音色はクオリティー高いですよね? 本物のようだからみんな反応されてコメントがガチ おすすめに出てきてラッキー!!
@user-lg2on1rp5b
@user-lg2on1rp5b 8 күн бұрын
ここのコメント欄最高なんだが
@user-lg2on1rp5b
@user-lg2on1rp5b 8 күн бұрын
ひぐらしの音色が懐かしくて愛おしく感じられるのは子供の頃に聞いてたからなんだよね。 みんな当たり前に感じてるのかと思ったけど 都会の子や、聞く機会がなかった子供はこういうものを持ってないし、なんにも共感できないのかな それとも、日本人だと関係なく遺伝子に刻まれていて、知らなくても懐かしく切なくなるものなのかな 今の若い子さんたち、どう?
@akrkuze
@akrkuze 9 күн бұрын
揚げ物した日
@MT-in6kv
@MT-in6kv 21 күн бұрын
あの 夏の日の思い出 今でも覚えています 私の最期に聞きたい音です ありがとう しあわせでした
@user-vj3zy8pr8q
@user-vj3zy8pr8q 24 күн бұрын
ホントにひぐらしのなきごえがいいな🎉❤❤
@eris22002200
@eris22002200 25 күн бұрын
最近はあまり見かけないけど 子供の頃はよくヒグラシも鳴いていたし 夕方になれば辺り一面夕日で真っ赤になり、それがとても綺麗で時間が許す限りずっと観ていられた 夕飯までヒグラシの鳴き声を聞きながら縁側で涼んでたのを思い出す 夕飯後は母と田んぼまで足を延ばして蛍を見ていた 懐かしいなぁ 久々に今は亡き母との思い出を追想できた 素敵な動画をありがとう
@user-vx6kt9wp5e
@user-vx6kt9wp5e 28 күн бұрын
うるさいだけ⚡👂️⚡
@user-lq3gb8ws6v
@user-lq3gb8ws6v 2 күн бұрын
そう思うなら見んどけば?w俺雨の音大好きだからそういうこと言う人大っ嫌いだしw
@user-rt6lp7rc3j
@user-rt6lp7rc3j Ай бұрын
小学生時代が懐かしい…
@user-zz7jo7ux1v
@user-zz7jo7ux1v Ай бұрын
暑いのは嫌いだけどひぐらしの声は好き♪
@shadowgarden403
@shadowgarden403 Ай бұрын
竜宮レナ「圭一くん、さっきは誰と話していたの?」 圭一「え!いや、レナたちには関係ないだろ」 竜宮レナ「ウソダ!!!!!」 圭一「!!」 竜宮レナ「昼休みにトイレに行くふりして警察の人と話していたよね?確か去年は皆の目覚まし時計を五分遅らせた罪で起訴されたよね?今回はなに?」 圭一「今回は........」 竜宮レナ「今回わあ?」 圭一「万冊の端っこを財布のチャックに挟んだことで問われたんだ」 竜宮レナ「...........」 圭一「か、可愛いだろ🎵」 竜宮レナ「きんもぉおおおぉい!!!」
@hatimiho011
@hatimiho011 2 ай бұрын
なんで夏の終わりと秋って 切なくて悲しいけど 懐かしさに近い 凄くこう 温かみのある気持ちになるんだろうね…
@user-fs6cw6jv1p
@user-fs6cw6jv1p 2 ай бұрын
あの頃を思い出す…
@user-gb5di7qo4r
@user-gb5di7qo4r 2 ай бұрын
寝られるどころか寝られないわ!やかましい
@gata9828
@gata9828 2 ай бұрын
鶏の唐揚げの音
@bakaaaa2000
@bakaaaa2000 3 ай бұрын
天ぷら‼️‼️‼️
@user-wr3hs2zh3g
@user-wr3hs2zh3g 4 ай бұрын
蚊取り線香の幻臭までしてきます。 網戸でも快適に昼寝できてた夏が 懐かしい😂
@Musicforyou-dp8vj
@Musicforyou-dp8vj 4 ай бұрын
ありがとう。
@user-in7ww2sd6l
@user-in7ww2sd6l 4 ай бұрын
「雨の音でジャズなんてないよな笑」なんて言ってたらあったわ、捨てたもんじゃねぇーな
@ykk1121mugi
@ykk1121mugi 2 ай бұрын
同感です! 雨音+ジャズ、さいこー!! 落ち着くー!!
@airvelvet1968
@airvelvet1968 4 ай бұрын
わびさびの音 ひぐらしと鈴虫と風鈴は夏の風情。最近の夏は暑すぎて虫も鳴くのもやめるらしい。
@TS-ew6bk
@TS-ew6bk 4 ай бұрын
子供の頃、田舎で夏の終わりの夕暮れ時に聞いて、ひぐらしも寂しいからあんな鳴き方をしているんだと本気で思ってた。 ピュアだったあの頃に戻りたい。
@kanan7231
@kanan7231 5 ай бұрын
真冬に夏のひぐらしの声を聞くの好きなんだよなあ。 早く夏にならないかなって思うけど夏になったら冬にならないのかなと思う不思議な感覚😂
@meditation_001
@meditation_001 5 ай бұрын
Calm
@taniguchihiromi7781
@taniguchihiromi7781 6 ай бұрын
大人になってヒグラシの鳴く声が何故か懐かしく切なく感じたけど、地元に生息してるかわからなかった。調べたら地元にも生息していて昔から聞いていたことがわかった。 いつか蛍みたいに自然環境が変わって消えていって、未来にヒグラシの鳴く声が聞けなくなったら悲しいと感じた。
@user-pl5jg8cc1z
@user-pl5jg8cc1z 7 ай бұрын
2台で夏の終わりと一緒に聞いてます🙇‍♀️
@user-ur6ot4fe6j
@user-ur6ot4fe6j 7 ай бұрын
有難うです❤ずっと聞いています懐かしいです夏休みの終わりによく聞いていました今は聞いていません寂しいです有難うございます🤣🤣🤣🤣
@user-zj1eu9ri7q
@user-zj1eu9ri7q 7 ай бұрын
最近は田舎に行かないとひぐらしの 声聞けないです
@user-mt3ks5ok8j
@user-mt3ks5ok8j 8 ай бұрын
死んだばあちゃん、思い出す
@OrrieMon8
@OrrieMon8 8 ай бұрын
ヒグラシの鳴く夏が好き
@user-kt3jv8iq2f
@user-kt3jv8iq2f 8 ай бұрын
癒し以外何物でもない 日本の宝だ
@kohmekonisch7265
@kohmekonisch7265 8 ай бұрын
すばらしい!
@takunomi-kayokyoku
@takunomi-kayokyoku 8 ай бұрын
高校時代にひぐらしが泣く神社裏で同級生のかわいい女の子に告白されるのが夢だった。
@Yabaiyatsu881
@Yabaiyatsu881 8 ай бұрын
東京生まれ神奈川育ちだと、本当の田舎を知らないから、こんな自然の音を知らないまま時が過ぎ今に至る。 子供時代こんな田舎でのんびり暮らしたかったなぁ。
@kissyan0
@kissyan0 8 ай бұрын
都会では蝉の鳴き声聞くことも珍しいから、ホッとします
@user-hl1vh1jg8f
@user-hl1vh1jg8f 8 ай бұрын
新潟県では、かなかな蝉と、言います。夏休み、夕方、ちょつぴりさみしい!
@user-js5cz6nd8m
@user-js5cz6nd8m 8 ай бұрын
懐かしい。 こっちでは聞けないからな〜。
@kamenoi_yufurin
@kamenoi_yufurin 8 ай бұрын
家族でキャンプ行った時の事を思い出します。
@user-ol6rv6kj8k
@user-ol6rv6kj8k 8 ай бұрын
大阪在住ですが、ウチは田舎だから夕方になると蜩の鳴き声が聞こえます。 齢50。 子供の頃から聞き慣れた鳴き声だけど、いまだにこの鳴き声には癒される。
@user-lv10rs
@user-lv10rs 9 ай бұрын
ヒグラシなくして日本の夏はない
@user-ej7qv2lo4t
@user-ej7qv2lo4t 9 ай бұрын
晩夏だなぁ〜 ユーミンの晩夏って歌が頭に流れてきます。 ひぐらしの、鳴き声って癒されます。
@user-cr7ym2ox1w
@user-cr7ym2ox1w 9 ай бұрын
この音色を聞き分けることが出来て、心の底から日本人でよかったと思う。ひぐらしの声はなぜだか懐かしさと切なさで涙が出てくるんだよ。
@NOV-ns3wh
@NOV-ns3wh 9 ай бұрын
俺が子供の時はカナカナゼミって言ってたよ カナカナゼミが泣くと秋が来るんだよ
@user-vj5iu6vg3v
@user-vj5iu6vg3v 9 ай бұрын
嫌な事件だったね…宿題の提出日が…明日なんだろう? オワ…ラセル…今日…ひぐらしのなく頃に…
@enook03
@enook03 9 ай бұрын
ああ・・・・・昔を思い出す
@gkn4139
@gkn4139 9 ай бұрын
子供の頃当たり前のように、毎年夏の終わりに聞いてたなあ。 懐かしい、、 この声を聞きにだけ、あの頃に戻りたい。
@user-kh8nm6lx1t
@user-kh8nm6lx1t 9 ай бұрын
虫の音色を聞いていろんな感情が湧き起こり、 昔のことを思い出すって日本人だけだよ。
@user-pt1lj3rd4p
@user-pt1lj3rd4p 9 ай бұрын
別格の鳴き声してる
@jppurin545
@jppurin545 9 ай бұрын
癒される音なのですよ~あうあう