2018ブルーインパルス浜松
28:51
Пікірлер
@K-Dra-n9g
@K-Dra-n9g 2 күн бұрын
いまは思い出の彼方に
@小野寺英樹
@小野寺英樹 26 күн бұрын
もう、この路線もワンマン運転にした方が良い。
@user-ed4rg6yi2o
@user-ed4rg6yi2o 2 ай бұрын
26:11 ここがアガッタンの乗り場ですよね。
@とにかく-u1u
@とにかく-u1u 2 ай бұрын
ガミさんの動画で出てきて、旧線懐かしいなぁ~~~と。
@user-qo6rp8yy2i
@user-qo6rp8yy2i 2 ай бұрын
速度計おうてるのかわからんな
@user-mt6dk5if6c
@user-mt6dk5if6c 2 ай бұрын
懐かしいですね。 1999年から2003年 まで牧野駅そばに住んでいました。まだ牧野駅跡が残っているみたいですので行ってみたいですね。
@8649maro
@8649maro 2 ай бұрын
牧野駅、廃止区間も車社会で末期は本当にローカル線すぎるくらいでしたからね。 竹鼻線も八神から橋を渡って津島とかに接続されていたらどうだったんだろうなんて思ったり。 再開発とか縁が無さそうなので、しばらくは遺構は残りそうですね。
@安川大夢大夢
@安川大夢大夢 2 ай бұрын
❤❤❤❤❤❤❤❤❤❤❤❤❤❤❤❤❤❤❤❤❤❤❤❤❤❤❤❤❤❤❤❤❤❤❤❤❤❤❤❤❤❤❤❤❤❤❤❤❤❤❤❤❤❤❤❤❤❤❤❤❤❤❤❤❤❤❤❤❤❤❤❤❤❤❤❤❤❤❤❤❤❤❤❤❤❤❤❤❤❤❤❤❤❤❤❤❤❤❤❤❤❤❤❤❤❤❤❤❤❤❤❤❤❤❤❤❤❤❤❤❤❤❤❤❤❤❤❤❤❤❤❤❤❤❤❤❤❤❤❤❤❤❤❤❤❤❤❤安川安川安川安川安川安川安川安川安川安川安川安川安川安川安川安川安川安川安川安川安川安川安川安川安川安川安川安川安川安川安川安川安川安川安川安川安川安川安川安川安川安川安川安川安川安川安川安川安川安川安川安川安川安川安川安川安川安川安川安川安川安川安川安川安川安川安川安川安川安川安川安川安川安川安川安川安川安川安川安川安川安川安川安川安川安川安川安川安川安川安川安川安川安川安川安川安川安川安川安川安川安川安川安川安川安川安川安川安川安川安川安川安川安川安川安川安川安川安川安川安川安川安川安川安川安川安川安川安川安川安川安川安川安川安川安川安川安川安川安川安川安川安川安川安川安川安川安川安川安川安川安川安川安川安川安川安川安川安川安川安川安川安川安川安川安川安川安川安川安川安川安川安川安川安川安川安川安川安川安川安川安川安川安川安川安川安川安川安川安川安川安川安川安川安川安川安川安川安川安川安川安川安川安川安川安川安川安川安川安川安川安川安川安川安川安川安川安川安川安川安川安川安川安川安川安川安川安川安川安川安川安川安川安川安川安川安川安川安川安川安川安川安川安川安川安川安川安川安川安川安川安川安川安川安川安川安川安川安川安川安川安川安川安川安川安川安川安川安川安川安川安川安川安川安川安川安川安川安川安川安川安川安川安川安川安川安川安川安川安川安川安川安川安川安川安川安川安川安川安川安川安川安川安川安川安川安川安川安川安川安川安川安川安川安川安川安川安川安川安川安川安川安川安川安川安川安川安川安川安川安川安川安川安川安川安川安川安川安川安川安川安川安川安川安川安川安川安川安川安川安川安川安川安川安川安川安川安川安川安川安川安川安川安川安川安川安川安川安川安川安川安川安川安川安川安川安川安川安川安川安川安川安川安川安川安川安川安川安川安川安川安川安川安川安川安川安川安川安川安川安川安川安川安川安川安川安川安川安川安川安川安川安川安川安川安川安川安川安川安川安川安川安川安川安川安川安川安川安川安川安川安川安川安川安川安川安川安川安川安川安川安川安川安川安川安川安川安川安川安川安川安川安川安川安川安川安川安川安川安川安川安川安川安川安川安川安川安川安川安川安川安川安川安川安川安川安川安川安川安川安川安川安川安川安川安川安川安川安川安川安川安川安川安川安川安川安川安川安川安川安川安川安川安川安川安川安川安川安川安川安川安川安川安川安川安川安川安川安川安川安川安川安川安川安川安川安川安川安川安川安川安川安川安川安川安川安川安川安川安川安川安川安川安川安川安川安川安川安川安川安川安川安川安川安川安川安川安川安川安川安川安川安川安川安川安川安川安川安川安川安川安川安川安川安川安川安川安川安川安川安川安川安川安川安川安川安川安川安川安川安川安川安川安川安川安川安川安川安川安川安川安川安川安川安川安川安川安川安川安川安川安川安川安川安川安川安川安川安川安川安川安川安川安川安川安川安川安川安川安川安川安川安川安川安川安川安川安川安川安川安川安川安川安川安川安川安川安川安川安川安川安川安川安川安川安川安川安川安川安川安川安川安川安川安川安川安川安川安川安川安川安川安川安川安川安川安川安川安川安川安川安川安川安川安川安川安川安川安川安川安川安川安川安川安川安川安川安川安川安川安川安川安川安川安川安川安川安川安川安川安川安川安川安川安川安川安川安川安川安川安川安川安川安川安川安川安川安川安川安川安川安川安川安川安川安川安川安川安川安川安川安川安川安川安川安川安川安川安川安川安川安川安川安川安川安川安川安川安川安川安川安川安川安川安川安川安川安川安川安川安川安川安川安川安川安川安川安川安川安川安川安川安川安川安川安川安川安川安川安川安川安川安川安川安川安川安川安川安川安川安川安川安川安川安川安川安川安川安川安川安川安川安川安川安川安川安川安川安川安川安川安川安川安川安川安川安川安川安川安川安川安川安川安川安川安川安川安川安川安川安川安川安川安川安川安川安川安川安川安川安川安川安川安川安川安川安川安川安川安川安川安川安川安川安川安川安川安川安川安川安川安川安川安川安川安川安川安川安川安川安川安川安川安川安川安川安川安川
@user-tf4fc9ji5s
@user-tf4fc9ji5s 3 ай бұрын
120キロ出せる区間はあまりないなぁー。
@user-dw8dn6ti8c
@user-dw8dn6ti8c 3 ай бұрын
結婚して藤浪駅の近くに住んでいました、もう何十年も昔のことです、動画を見てずいぶんな変わり様にビックリしました、駅も大きくきれいになり驚きました、生で見たい。
@8649maro
@8649maro 2 ай бұрын
何十年(^^; 時代の移り変わり、街の変化はびっくりしますね。 動画を撮ってからも結構経ってますから、いろいろ変わっていきますね。
@k-dra2793
@k-dra2793 3 ай бұрын
5700 今は昔語り
@user-ut2kr8st5i
@user-ut2kr8st5i 3 ай бұрын
↓お急ぎの方は/Click here for those in a hurry↓ 0:28 名鉄名古屋/Meitetsu Nagoya 4:11 金山/Kanayama 7:23 神宮前/Jingū-Mae 16:43 太田川/Ōtagawa 18:54 尾張横須賀/Owari Yokosuka 21:40 朝倉/Asakura 26:06 新舞子/Shin Maiko 31:44 常滑/Tokoname 「Big Summit」は32:29から流れ、中部空港(セントレア)は35:47に到着です "Big Summit" starts at 32:29 and arrives at the Central Japan Airport(Centrair) at 35:47. 1700(1600)系や新幹線700系、イオンモール名古屋みなと(品川ベイシティ)は’99年に営業開始、役割を終えた後も語り継がれるでしょう Series 1700(1600), Shinkansen Series 700, and Aeon Mall Nagoya-minato(Shinagawa Bay City) began operations in 1999, and will continue to be talked about even after their roles have ended. 私は’24年正月3が日、名鉄線でセントレアへ向かい、空港線内は往復ともに特急利用でした I had the opportunity to go to Centrair on New Year's Day 3 in 2024, and I took the Meitetsu train, and I took the Ltd. Exp. both on the Airport Line and back. セントレアは第2滑走路など、あなたの目がこの先も離せないでしょう Centrair will continue to keep an eye on things like its second runway.
@user-oi7nm5lq4v
@user-oi7nm5lq4v 4 ай бұрын
ちょうど10年前の今日 ラストラン😢
@8649maro
@8649maro 4 ай бұрын
もうそんなに経つんですね。 地図から鉄道が消えるとなかなか目がいかなくなります。 紋別、広尾、夕張、留萌とか、どんどん増えていってしまい悲しいですね。
@ncs5114
@ncs5114 5 ай бұрын
天体観測するためによく利用しますが、こんなに景色綺麗だったんですね!夜に乗るので知りませんでした!
@8649maro
@8649maro 5 ай бұрын
緑がとても綺麗でしたよ。 前面展望なので横の車窓は映ってないですが、横の車窓もすごく良かったです。 ぜひ昼間にも乗車してみてください。
@user-jg6fb2bp7m
@user-jg6fb2bp7m 5 ай бұрын
あれから電化になり、しばらくらく立ちました、、電化になり、車両は313系電車と311系電車に、そして半田の駅や街は高架化工事の為、すっかり変わろうとしていますが、車両は315系で街も変わろうとしています何年後には、街も変わろうとするでしよう❤
@user-ej4ky3er1z
@user-ej4ky3er1z 6 ай бұрын
@user-cj1ue8zc8j
@user-cj1ue8zc8j 6 ай бұрын
これはJR西日本の在来線直流電車列車です。
@user-cj1ue8zc8j
@user-cj1ue8zc8j 6 ай бұрын
これは福井県と京都府を84.3kmで走る在来線列車です。
@user-cj1ue8zc8j
@user-cj1ue8zc8j 6 ай бұрын
現在は直流電化区間を走る在来線列車です。!
@user-cj1ue8zc8j
@user-cj1ue8zc8j 6 ай бұрын
かつては非電化区間を走っておりました。
@user-cj1ue8zc8j
@user-cj1ue8zc8j 6 ай бұрын
この列車はワンマン列車です。!
@user-cj1ue8zc8j
@user-cj1ue8zc8j 6 ай бұрын
この列車今では国鉄型気動車からJR新型電車に置き換えております。
@user-cj1ue8zc8j
@user-cj1ue8zc8j 6 ай бұрын
これは福井県敦賀市と京都府舞鶴市を84.3kmで走る在来線列車です。
@user-cj1ue8zc8j
@user-cj1ue8zc8j 6 ай бұрын
現在は直流電化区間で走っております。
@user-cj1ue8zc8j
@user-cj1ue8zc8j 6 ай бұрын
昔は非電化区間で走っておりました。!
@user-cj1ue8zc8j
@user-cj1ue8zc8j 6 ай бұрын
小浜線電化開業されましたのは2003年春のことであるものです。!
@user-cj1ue8zc8j
@user-cj1ue8zc8j 6 ай бұрын
現在は特急列車や急行列車も走っております。!
@user-vy5gl5ks4x
@user-vy5gl5ks4x 6 ай бұрын
中部国際空港→神宮前→金山→(名鉄)名古屋
@user-dp2nr7gf3f
@user-dp2nr7gf3f 6 ай бұрын
あ~、今思い出した。JR神戸線の中で大阪駅から兵庫駅区間が方向別複々線、兵庫駅から西明石駅区間が列車別複々線となります❤😊
@user-dp2nr7gf3f
@user-dp2nr7gf3f 6 ай бұрын
今現在三ノ宮駅新駅ビル工事中~。
@user-dp2nr7gf3f
@user-dp2nr7gf3f 6 ай бұрын
三ノ宮駅到着寸前ミュージックホーン&警笛が聞こえました。最高~❤😊
@user-dp2nr7gf3f
@user-dp2nr7gf3f 6 ай бұрын
凄い~。実はコロナに入っているので最近新快速に乗ってないですね😢
@user-dp2nr7gf3f
@user-dp2nr7gf3f 6 ай бұрын
この動画で東加古川駅通過後時速130km/h超えた🎉😊
@user-dp2nr7gf3f
@user-dp2nr7gf3f 6 ай бұрын
神戸駅の2つの線路が東海道本線と山陽本線が今も好きです❤😊
@user-dp2nr7gf3f
@user-dp2nr7gf3f 6 ай бұрын
この新快速の中で何駅を通過しますの表示がわかりやすい~
@user-dp2nr7gf3f
@user-dp2nr7gf3f 6 ай бұрын
JR神戸線の中で大阪駅から神戸駅の東海道本線、神戸駅から姫路駅の山陽本線の2線が分かれているのが好き過ぎます❤😊
@user-dp2nr7gf3f
@user-dp2nr7gf3f 6 ай бұрын
JR神戸線の中で大阪駅から西明石駅まで複々線、西明石駅から姫路駅まで複線がお気に入りですよ❤😊
@user-dp2nr7gf3f
@user-dp2nr7gf3f 6 ай бұрын
やっぱり新快速は130km/hでないと駄目ですね。❤😊
@user-dp2nr7gf3f
@user-dp2nr7gf3f 6 ай бұрын
最近JR神戸線の一部の駅ホームに上下開閉自動ドアが設置されて便利になりましたね~❤😊
@おとみさん-z8t
@おとみさん-z8t 7 ай бұрын
超かっこいい電車ですねぼくもSRの電車乗ってみたいな
@HitomiK-mv5qm
@HitomiK-mv5qm 7 ай бұрын
この路線はドル箱路線で、昔から阪急電車と速さ安さで競い合ってる。その影響もあり、大阪から京都か570円。もちろんこの新快速も570円。40年前は高槻に近づくにつれて畑ばかりだった記憶が鮮明にあるけど立派になったな。
@user-lf4ok4ys2t
@user-lf4ok4ys2t 7 ай бұрын
2025年度にJR東海211系 JR東海213系 311系は、全て引退 315系に全て統一されますね。
@user-lf4ok4ys2t
@user-lf4ok4ys2t 7 ай бұрын
快速マリンライナーは、速度130㎞走行で特急並みに速いですね。迫力がありますね~(^^)
@user-pb9iz7jj1w
@user-pb9iz7jj1w 7 ай бұрын
京都駅のホームめっちゃ長いw
@Mitsuki5124
@Mitsuki5124 7 ай бұрын
38:04 合掌
@naoakifujii6370
@naoakifujii6370 8 ай бұрын
画質もとても良いですが画面上でノコノコ動く気動車のアイコンとそれが着いたら左にすっ飛ぶ駅名の字がかわいらしくてそっちばかり観てしまいました😂
@amemiyashouichirou9103
@amemiyashouichirou9103 8 ай бұрын
福島と加島にも駅も設けたら環状線や東西線に乗り換えずに通勤がスムーズになるのに。
@KohyaSuechika1104
@KohyaSuechika1104 8 ай бұрын
Even on a regular train, it is faster than a poor limited express train that travels more than 110 km.
@user-ld7fc2me6n
@user-ld7fc2me6n 9 ай бұрын
私たち夫婦は、田舎に帰省する時には松本電鉄波田駅を利用しています‼️私は旧梓川村出身で、妻は旧波田町出身です。波田駅はタクシー🚕が常駐していますので、近くの梓川村、堀金村、山形村に行けます❤私たち夫婦の名前は多田井久幸で妻は多田井圭子です😊
@池田秀之-l7b
@池田秀之-l7b 10 ай бұрын
移動が大変過ぎる。本数も全く無いしね。観光のみ、住むのは覚悟ご必要だと思います。
@user-xy2cm5kq1q
@user-xy2cm5kq1q 11 ай бұрын
都会から山奥の風景に変わるのが、青梅線の特徴ですね。そこを、首都圏の通勤電車が走るという面白い路線。 天気も良く、素晴らしい前面展望ですね😄 そして、画面下の電車の位置で駅間のどこを走行しているかよく分かります😆😄
@user-gb5dv5xp9y
@user-gb5dv5xp9y 11 ай бұрын
普通電車でも110km以上出すとは下手な特急よりも速いです。
@user-zx9qe5qr1l
@user-zx9qe5qr1l Жыл бұрын
1:12:45 名電赤坂から御油までの電車動きは?
@user-cj1ue8zc8j
@user-cj1ue8zc8j Жыл бұрын
これはJR西日本の在来線直流電車列車です。
@user-cj1ue8zc8j
@user-cj1ue8zc8j 6 ай бұрын
これは福井と京都を走る在来線列車です。!
@user-cj1ue8zc8j
@user-cj1ue8zc8j 6 ай бұрын
これは福井と京都府を84.3kmで走る在来線列車です。!
@kanekotel
@kanekotel Жыл бұрын
東青梅が複線の時の貴重な映像ですね!
@hanatosi2834
@hanatosi2834 Жыл бұрын
東京の鉄道網が簡単だったから大阪の鉄道も簡単だろうと思ったらとんでもなく難しかった。東京はとにかく山手線に乗れば外回りだろうと内回りだろうと問題ないです。大阪は地上から歩こうとすると道路が大きいわりに横断歩道がないので地下街に入らないといけない。地下街に入ったら迷子になる。大阪駅からヨドバシに行こうとしたら本気で行けなかった。
@yuukirinon
@yuukirinon Жыл бұрын
秋田に「鷹」ノ巣があるなら、奥多摩には「鳩」ノ巣があるのね~♡
@miyake2926
@miyake2926 Жыл бұрын
何でいつも須ヶ口から普通になるんだと思う😮‍💨
@user-maru-8.okugemoriyama
@user-maru-8.okugemoriyama Жыл бұрын
喜多山駅が高架化どころか、検車区や、運転士や車掌さん🧑‍✈️💼の乗務区があった時代に幼少期を過ごし、3780系吊り掛け駆動方式車両が現役バリバリ、無人駅から乗る際は車掌さんから車内補充券(POS端末では無く、パンチ孔を開ける✂🎫入鋏式)を小銭🪙を手に握りしめて乗って居た者です😄。その頃と比較し、相対式ホーム設置駅には、跨線橋の反対側にも(manacaの御先祖様と呼ぶべきでしょうか)「SFパノラマカード"トランパス"」導入を契機に、簡易な駅舎に自動精算機と広幅改札機が置かれる駅が増え(跨線橋を渡ったり、一般道路上の踏切を渡らずに済む為便利になりました😊)、瓢箪山駅の尾張瀬戸方面ホームは自動改札どころか、階段から直接ホームに上がる構造(あまりに狭い空間によくぞ簡易式改札機をこしらえたものです😮)でしたから、かつての面影が無くなった印象です(4000系導入を「月刊鉄道ジャーナル」で知り、やっとかぁ😮‍💨完全新車のVVVF制御車両だあ、と、ため息をついたものです)。
@YMGH65
@YMGH65 Жыл бұрын
画質も最高で解説表示も非常に参考になりました。 全国のJR、民鉄の前面展望を視聴しています。
@user-ed2dq5uh1m
@user-ed2dq5uh1m Жыл бұрын
映像は、綺麗で、データーは詳細で 言うことないです。