Пікірлер
@N.M-r2r
@N.M-r2r 9 ай бұрын
アルト音源有難うございます✨
@Gclef2
@Gclef2 9 ай бұрын
ご試聴ありがとうございます。 お役に立てば幸いです。
@Gclef2
@Gclef2 Жыл бұрын
いつもご視聴ありがとうございます。 わたしはこの曲の編曲者ではなく、現在も市販されている楽譜ですので、なるべくなら楽譜を御覧頂けたらな……と思います。 録音時はタッチ式ミュージックベルを使用しているので、ベルの並び順を鳴らしやすいように変えたり、4和音を鳴らす時は鍵盤楽器と同じで両手を使い、利き手側は3つにするなどしています。慣れるまで練習がいりますけれども😅。 多人数での演奏なら階名(ドレミ)で読み仮名が書かれていますので、楽譜が読めない方でも気軽に取り組んでいただけるのではないかな、と思います。
@ひろちん-e5i
@ひろちん-e5i Жыл бұрын
次回でいいので、演奏している動画をお願いします。どうしてもどのベルを鳴らしているか知りたいので。
@ひろちん-e5i
@ひろちん-e5i Жыл бұрын
何調ですか。
@Gclef2
@Gclef2 Жыл бұрын
ご視聴ありがとうございます。ハ長調の楽譜です。 8音セット(ドから1オクターブ上のドまで)で演奏可能です。
@ひろちん-e5i
@ひろちん-e5i Жыл бұрын
返事ありがとうございます。もし原曲が何調か知っていれば教えてください。
@Gclef2
@Gclef2 Жыл бұрын
調べてみました。 讃美歌112番の楽譜、聖歌122番「民みな喜べ」のどちらの楽譜ともニ長調になっています。ただ、歌の楽譜は歌いやすくするために調性を変えることがあるので原曲は別の調性かもしれません。
@ひろちん-e5i
@ひろちん-e5i Жыл бұрын
丁寧に調べてくださってありがとうございました。
@Gclef2
@Gclef2 Жыл бұрын
ご視聴ありがとうございます😊
@theavyim2503
@theavyim2503 Жыл бұрын
🥰🥰🥰