Пікірлер
@市原恵美子
@市原恵美子 6 сағат бұрын
ありがとう😊また、こういうところあったらお願いします🍀 あぶ刑事とか…
@上村賢治
@上村賢治 21 сағат бұрын
いつも楽しみにしています ブルーレイに画質を落として寅さんシリーズを、まとめていたのですが こちらで紹介された寅さんを見たのですが画質が乱れていました残念 幸運なことに、衛星放送でまた寅さんシリーズやるみたいですので、録画しなおそうと思っています これからも頑張って下さい
@橋口克明
@橋口克明 21 сағат бұрын
古川泰龍師の法弟であるイタリア人司祭(ザベリオ・ミッション会)や、西口彰元死刑囚が福岡拘置所で勾留されていた頃に教誨師として面会していた故ヨゼフ・深堀敏神父様(当時は福岡教区司祭、のちに高松教区《現在は大阪高松教区》司教)には、お世話になりました。
@般若-n4i
@般若-n4i 2 күн бұрын
事件のキーとなる駅。そして、この辺りのみに残る、東北弁。深い考察で作られた松本清張の傑作「砂の器」。単なる推理小説の枠を越えて、文学作品として、後世に残したい名作です。
@松本一雄-z8w
@松本一雄-z8w 3 күн бұрын
時間がすべてを洗い流してしまうのでしょうね😢
@gaugau1812
@gaugau1812 3 күн бұрын
当時浪人していてツーリングで竹原に行った際に、偶然時をかける少女の撮影をやってました。その時遠目でしたが原田知世さんを見ることができてそれ以来ファンになってしまいました。
@HIROTO-xc2mv
@HIROTO-xc2mv 3 күн бұрын
自分の職場の先輩に、元映画会社の人がいました。体を壊して離職されましたが、好きな仕事だったのでしょう当時の思い出話を休憩中に話してくれました。いつかかかわった仕事のロケ地を訪ねたい。とよく言ってました。私個人は、学生時代年間100本はみるほどの映画好きでしたが日本映画はATGなどのマイナー好きで、ほぼ国内メジャー3社は見てません。メインは欧州映画で、京都に随分通いました。
@gohansoumen5589
@gohansoumen5589 4 күн бұрын
この動画を見て 柳町まで2度ほど行きました。 最初の金田一さん出会いシーンを撮影したのですが 一回目は角度が違って納得いかず 再度 撮影しに行きましたよ まさか細い路地からの撮影とは気付かず 橋の上から撮影してしまいました。
@jisaku360
@jisaku360 4 күн бұрын
今だと尾道三部作の人気順で言えば時をかける少女・転校生・さびしんぼうだろうけど 3部作放映直後だとどんな順番になるんだろうか80年代後半ぐらいの状況を知りたいな
@kejia33
@kejia33 4 күн бұрын
医学生2年の時、授業をさぼって中国青島で見た映画で、世界観を大きく影響した。「中国人民」🤣にとって、高倉健は毛沢東以上の存在でしたよ😂。
@清水健太郎-u2y
@清水健太郎-u2y 5 күн бұрын
湯野神社 及び亀嵩温泉♨️道の駅【実は焼酎お酒の販売所】私も20年ほど前に行きました  当たり前ですけど20年では何も変わっていない。 夏休み お盆近辺 でも夕方5時くらい 湯野神社 無人0️⃣でした 無人でないとビックリしますけどね。 亀嵩温泉は近代的で泊まりどころも綺麗ですが 近所の親子も🧑‍🧑‍🧒温泉浸かってました。あと神社前には道を挟んで 古い理容室💈ありました。 湯野神社は常時無人ですが 推測するに 中居くんのドラマもあり、誰もがひっそりと訪れる聖地。 まさか桐原小十郎【笠智衆】宅まで お疲れ様です。
@cotatsu_travel
@cotatsu_travel 3 күн бұрын
湯野神社訪問時は年配のご夫婦とすれ違いましたね。聖地巡りだったのだろうか。。?
@NagiSakura009
@NagiSakura009 5 күн бұрын
まさかのダート もったいないなぁぁ
@忍者アホ丸
@忍者アホ丸 5 күн бұрын
まだ急行つやま号が走ってた頃、タブレット交換を走りながらやってたので、この路線自体は写真撮影でよく来てました。 ただこの駅は交換できない棒線駅でしたから降りず眺める程度でした。
@白湯-o3i
@白湯-o3i 6 күн бұрын
解りやすく、丁寧な案内で、 尾道作品愛が伝わります Ⅱで腹ごしらえ時のお顔も 写してくれて親近感出て 良いですね(笑) 一緒に 訪れてる気持ちになれます。お疲れ様です🫂
@白湯-o3i
@白湯-o3i 6 күн бұрын
映画の撮影場巡り、考えたことも無く、有難うございます 楽しく拝見させてもらっています
@HIROTO-xc2mv
@HIROTO-xc2mv 6 күн бұрын
いい旅でしたね。いまなをこういう施設があるのですね。関西人の私は高校の修学旅行、社会人になってからの出張でしか東北に行きませんでした。毎度駆け足で、ゆっくりした記憶が有りません。元気な内に一度ゆっくり、訪ねたいと思います。
@麒麟-w5b
@麒麟-w5b 7 күн бұрын
八つ墓村のモデルになった事件も、同じ岡山県津山市であった津山30人〇死事件らしい
@magnumtorpedo4557
@magnumtorpedo4557 8 күн бұрын
下條アトムさんに似てますね〜
@cotatsu_travel
@cotatsu_travel 3 күн бұрын
そうですかね。?
@HIROTO-xc2mv
@HIROTO-xc2mv 8 күн бұрын
動画up主の、たんぱくさとコダワリが好きです。何故か声質も聞きやすいな。
@どらけん-n5q
@どらけん-n5q 9 күн бұрын
noteで連載の映画の続編、和賀英良「獄中からの手紙」が面白いですよ。
@2100旧塗装
@2100旧塗装 9 күн бұрын
島根県へようこそです。奥出雲へは年に一度紅葉を観に出かける程度ですが、地元民から見ても独特の雰囲気があるエリアだと感じます。
@cotatsu_travel
@cotatsu_travel 6 күн бұрын
良いですよねー
@どらけん-n5q
@どらけん-n5q 10 күн бұрын
noteで連載している和賀英良「獄中からの手紙」が面白い!
@cotatsu_travel
@cotatsu_travel 3 күн бұрын
みてみようかなあ
@どらけん-n5q
@どらけん-n5q 10 күн бұрын
noteで連載している和賀英良「獄中からの手紙」が面白い!
@どらけん-n5q
@どらけん-n5q 10 күн бұрын
noteで連載の和賀英良「獄中からの手紙」が面白い!
@山賀淳哉
@山賀淳哉 10 күн бұрын
良く、しっかりと検証されている。素晴らしい🎉
@忍者アホ丸
@忍者アホ丸 10 күн бұрын
過去の恩赦でも単純殺人のみで、強盗や保険金、放火もやっていたら恩赦にはならなかったです。 弁護士がどんな意図があったのか。 裁判を続けても100%死刑なら、0.1%でも減刑の可能性がある恩赦狙いにする意図があったのかもですかね。
@eizi09
@eizi09 11 күн бұрын
竜飛岬・・・・行きたい!
@park712298
@park712298 11 күн бұрын
いつも楽しく動画観ております 今回も逆考察しちゃいました。 特定できた時の達成感を一人楽しんでいます
@cotatsu_travel
@cotatsu_travel 10 күн бұрын
ありがとうございます!
@bictaka29
@bictaka29 11 күн бұрын
山の中ですが意外と開けてますね。備後落合駅みたいなのを想像していたのですが。道路一本で松江まで繋がってるとなると、余計に木次線を使う人は居なくなるだろうなあ。
@cotatsu_travel
@cotatsu_travel 3 күн бұрын
この辺りは原風景が広がっています
@eizi09
@eizi09 11 күн бұрын
数日前にここに辿り着きました。自分は昭和生まれで、旅行好き、北海道好きな人間です。黄色いハンカチの動画が琴線に触れました。昔懐かしい映像を見るのも好きだし、今の廃墟っぽいのを見るのも好き。その対比に目をつけたのはとても素晴らしいと思います。権利関係で問題が生じた事は他の動画で見ました。そこは気を付ける必要があるとは思います。しかし、その一方で私は黄色いハンカチの動画を見て、もう一度黄色いハンカチを見たくなり、Amazonでレンタルしました。なので、このチャンネルでやっている事は権利元と上手く話が出来れば良いビジネスになりそうな気がします。稚拙な発想かもしれませんがそう思いました。ともあれ、北海道を中心とした地方のかつての映像と今の対比はこれからも、もっともっと見たいです。楽しみにしています。そしてそれを見にまた旅行に行くかもしれませんね。ん?これも商売になりそうだな・・・。
@u4ss785
@u4ss785 11 күн бұрын
蟹田〜三厩間廃止決まりましたね
@ufrp136
@ufrp136 11 күн бұрын
こたつさん、こんにちは。精力的なロケ地巡りですね!素晴らしいです。 原作では・・・ トリスバーでの二人の男の会話、「“かめだ”は相変わらずですか・・・」。 事件後の店員の証言で「“かめだ”は東北弁のようだった」と証言。 警察は東北の「羽後亀田」と推測し捜査の目を向ける。 一方犯人は警察の目をごまかす為に、知り合いの劇団員に羽後亀田の川沿いで 怪しい雰囲気を植え付けさせる・・・。 後日、刑事は文部省の知り合いを訪ね、日本中で東北弁を話す地域が 他にもあるのではないかと推測し、調べると山陰地方の一部(出雲)に その地域があった。そこで地図を調べると「亀嵩」を見つける。 そして、捜査の目は一気に“亀嵩”へと向かう・・・。 ・・・と言うような展開だったと覚えています。
@bijin1846
@bijin1846 11 күн бұрын
亀田家かと思た❗
@clarashinoda4287
@clarashinoda4287 12 күн бұрын
海外からいつも楽しく拝見しています。 砂の器は、英語フランス語イタリア語翻訳もされていて海外でも有名な作品ですよ。今西刑事から引用されて、インスペクター イマニシ というタイトルが付けられています。テーマがユニバーサルですから素晴らしいですよね。 いつもありがとうございます。
@cotatsu_travel
@cotatsu_travel 10 күн бұрын
海外からありがとうございます!そのタイトルは聞いたことがありますねー。一回海外版で見てみたいです。
@blueheartreef
@blueheartreef 12 күн бұрын
前回なかった「桐原老人宅」がわかってよかったです! 前回の取材とは逆回りで行かれるんですね。さあここから大仁地区広域農道のキビシイ山越え、そしていよいよ久野に入りますね。次回の動画も楽しみに待ってます♪
@cotatsu_travel
@cotatsu_travel 7 күн бұрын
山越えは辛かったです。。
@blueheartreef
@blueheartreef 7 күн бұрын
@@cotatsu_travel様 でしょうね😅お疲れ様でした。
@AOI-rk5ob
@AOI-rk5ob 12 күн бұрын
1974年当時、浦和に住んでいました。埼玉会館に「当地でロケが行われた」というような文言のある「砂の器」のポスターがあったのですが、そのときは興味がなくスルー。数年後に映画を見て嵌りました。埼玉会館は後半の演奏会のロケ地でした。その後出雲旅行の際に亀嵩にも行ってみました。事前調べなく行ったので、ただ亀嵩に行ってきたというだけで満足。 今回および前回の動画で亀嵩のことを知ることが出来ました。ありがとうございました。 追記:Google Mapのストリートビューで調べたら埼玉会館の外観は当時と変わらず、今西刑事が地図を買い求めたお茶の水の地図専門店は無くなっていました。
@cotatsu_travel
@cotatsu_travel 7 күн бұрын
お茶の水とかのロケ地も巡りたいですねー
@kentom5459
@kentom5459 12 күн бұрын
桐原宅周辺は圃場整備されていますね。それにともない道も整備されていると思います。 奥出雲...行きたくなります🤔
@cotatsu_travel
@cotatsu_travel 7 күн бұрын
いいですよねー
@kizineko_tama
@kizineko_tama 12 күн бұрын
暑い中おつかれさまでした。桐原老人宅は新しい発見でしたね。
@cotatsu_travel
@cotatsu_travel 10 күн бұрын
ありがとうございます!
@本田雅彦-n1r
@本田雅彦-n1r 12 күн бұрын
お疲れ様です!ロケ地巡りを見て楽しんでいます!こたつさん、ありがとうございます!
@cotatsu_travel
@cotatsu_travel 10 күн бұрын
いつもありがとうございます!