Пікірлер
@きりくん-o1l
@きりくん-o1l 21 сағат бұрын
juncoさん 去年からクレマチス育て始めた初心者です。私もバラをたくさん育てていて、juncoさんのように一緒に咲かせるのを夢見てます 笑 バラとクレマチスの誘引は同じ支えに絡ませて大丈夫なのですね!参考になりました。 juncoさんのお庭のバラ、クレマチス以外の植物たちも気になります。
@satopon6774
@satopon6774 Күн бұрын
juncoさん💕 お寒うございますね🥶ガクブル 寒いのが苦手な私 😂笑 外の水道🚰凍ったの久しぶりでした。😅チーン 1ミリも蛇口が動かず驚きました。 室内から水を運びせっせと水やり💦 春が恋しくなっていたところに juncoさんの動画✨😆 美しいクレマチスの動画をありがとうございます😊 沢山の種類を一気に堪能出来て嬉しいです。 一足早く最高の、季節のお庭 堪能いたしました。 薔薇とのコラボは見応えたっぷりですね! わが家も少しずつ増やしています。 去年花がさかなかったチビ苗ちゃん達今年は咲いて欲しいです😊 まだしばらくは寒そうですね! 寒さによる被害がない事を お祈りしております。
@かちまま
@かちまま Күн бұрын
こんばんは初めてコメントします 去年からクレマチスを始めました! バラと一緒に植えたくて バラはもう長く育ててましたがどのようにコラボすれば良いのか試行錯誤 色々な方の見本を見てます 一緒に絡めても良いのですね♪
@gracepeterson7483
@gracepeterson7483 Күн бұрын
Hello from Oregon, USA. Your clematis and rose collection is beautiful! And of course, your kitties are adorable. 💗
@juncolife4382
@juncolife4382 Күн бұрын
Thank you for watching. Flower give you lot of healing.🌸🌼 Please come and visit my small garden again.😋 I'm healed again lot by cute cats.😻 Have a wonderful day.🥰
@gracepeterson7483
@gracepeterson7483 Күн бұрын
@@juncolife4382 💚❤💛💙💜❤💚
@yoko4001
@yoko4001 Күн бұрын
juncoさん こんにちは。私は 去年から一般のクレマチスを育て始めた初心者です。午前中 スリット鉢から土が 零れるので 三角コーナーの網を中に敷いて 7鉢植え替えました。カートマニージョーは 去年の夏越 失敗しました。東側の軒下は 7鉢に占領され 梅の木の下に置きましたが 枯れました。juncoさんのクレマチス とれだけの種類が有るのでしょう。圧倒されました。素敵でした。家の猫ちゃんは 目が開いてない時から育てた 2004年生まれのおばあちゃん猫です。毎日 なでろなでろと泣くので 大変です!✨次回 勉強になるので 楽しみにしています。宜しくお願いします。
@juncolife4382
@juncolife4382 Күн бұрын
yokoさん、こんばんは⭐️ ご視聴くださいまして ありがとうございます😋 コメントも嬉しいです😊 クレマチス、魅力的なお花ですよね😊 大好きなお花で、いつのまにか 増えてきました😊 カードマニージョー、残念でしたね😭 我が家は、3株植えてあったものを買ったのですが、2株お星様になりました😅 残った一株は一本だけ緑色の葉が付いている状態です😅 2004年生まれの猫ちゃん、 目が開く前から育てられていらっしゃるのですね🥰 愛情もひとしおですね❤️‍🔥 我が家は、一昨年の3月に、あと3日で19歳だったおじいちゃん猫、この子は目が開く前から一緒に過ごしました😊 目が開いた時って、 とっても感動しますよね🥰 撫で撫でが大好きな猫ちゃん、 可愛いですね😍 健やかに長生きして欲しいですね😋 まだガーデニング5年目なので、クレマチスのお手入れは不慣れですが、またご視聴いただけると 嬉しいです😊 因みに、まつお園芸さんのKZbin動画で色々と学ばせていただいています😊
@juncolife4382
@juncolife4382 21 сағат бұрын
おはようございます😋 3株植えてあったものを買って、 2株お星様になってしまったのは、 ペトリエイです😥 言葉足りずで申し訳ありませんでした。 カートマニージョーは、 昨年3月にお迎えしたものでして、 どうにか夏越ししてくれました😋
@yoko4001
@yoko4001 20 сағат бұрын
@@juncolife4382 私もペトリエイ 育てています。カートマニージョーとペトリエイ 挿し木で 更新苗有ります。AMATEURISM/楽しみながらチャレンジさんのチャンネル 私のような初心者には 凄く丁寧な説明が 助かります。返信ありがとうございました。嬉しいです。
@利子高柳
@利子高柳 Күн бұрын
Juncoさん、おはようございます✨🌺 朝から、素敵なクレマチスの数々、何種類有るのでしょうか?素晴らしいですね👌 春が来ると、他のお花さん達とのコラボ見事でしょうね😃 薄いブルーのブルーライト 真紅の舞姫素敵! 黄色の薔薇とのビオラの紫色も素晴らしい〰️👍️ 我が家は二種類だけのクレマチスですが、名前を忘れましたが、ひとつは大河かな? 場所も取るので、二種類だけです カートマニージョこれもクレマチスなんですよね♪ うちも長く咲いてくれてましたが、昨年の猛暑で枯らしてしまいました😂 リベンジしてみたいです ノアちゃん🐱ルーくん🐱いつも一緒で楽しそう❤ うちのアンジュは相変わらずです😅最近、ウォーターサーバーが気になって、ペロペロしているんです😱観ているんですね! いたずらは限りなく、、、夕べも、枕元にボールを持ってきて、多分遊ぼ!なんですね、夜中に勘弁して〰️😢です 今朝は芝生にうっすらと雪が積もってました🌨️ 春が待ち遠しいですね♪ そして、今年もjuncoさん宅のクレマチス、薔薇とのコラボ楽しみに待ってますね👌 素敵なクレマチス素敵!これも素敵!と、堪能させて頂きました👌 ありがとうございました 🐱🐱🌺\(^-^)/❤
@juncolife4382
@juncolife4382 Күн бұрын
totoさん、こんばんは⭐️ いつもご視聴くださいまして ありがとうございます😋 コメントも嬉しいです😊 クレマチス、大好きなので いつのまにか増えました😋 開花の季節は、薔薇と同じ頃なので 小さなお庭がとっても華やぎます✨ 我が家はペトリエイが瀕死です😭 3苗がまとめて鉢植えされていたものを 昨年ジョイフル本田さんで買ったのですが、酷暑で一苗だけ生き残ったけど、 たった1本だけ緑色をしています😭 復活してくれるでしょうか🥺 アンジュくん、ウォーターサーバーが 気になるんですね😋 totoさんがお水を美味しそうに飲んだり、 お湯をお料理やお茶に使ったりしているのを、よーく見ているんですね😻 アンジュくん、お利口さん😋 枕元にボールを持ってきて遊んで欲しい アンジュくん、可愛いですね🥰 でも、夜中は勘弁勘弁〜ですね😋 今週は寒かったですね🥶 今日こちらでは、グレーの雪雲が真上を覆ったと思ったら、少しだけ雪が落ちてきました😰 ほんの一瞬でしたけど❄️ totoさんのお住まいの方はうっすらと雪が積もったんですね❄️ 腰や膝など、冷えると痛くなりますので、 暖かくしてお過ごしくださいね🍀
@nekobiyori718
@nekobiyori718 Күн бұрын
juncoさんおはようございます😊 日曜日の朝にjuncoさんの動画を見つけてワクワクしながらTVで拝見しました♪ クレマチス本当に色々な種類があるんですね! 私は最近までクレマチスというと紫のシンプルな花しかわかりませんでした😅 juncoさんの動画で色んな種類があるんだとわかりました 改めて見ると可憐な花からゴージャスな花まで素敵ですね💓 去年シンプルな紫のクレマチスを植えました 今年は少し色んな種類のクレマチスを植えたいです juncoさんの庭は薔薇とのコラボも本当に素敵です ご夫婦での素敵なコラボになりますね💕 次回のクレマチスの冬のお手入れも楽しみにしています 我が家の唯一のクレマチス冬のお手入れは何もしていないので💦 今我が家の庭は花どころか緑も無くとっても寂しいです😢 今日のjuncoさんの緑と花の溢れる庭を拝見してとっても癒されました😍 ノワちゃん、ルーくんはいつも一緒に寝ているんですか? 可愛いニャンズですがニャンズと一緒に寝ると寝不足になりませんか?😂 私は最近寝不足です 麦ちゃん以外の4匹が布団の中や上で寝るので💤 よく寝られません😂 そして夜中天ちゃんがウロウロと、うるさいんです これは少し病気のせいで気性が荒くなるらしいのですが皆んなにちょっかい出してます💦 発作が起きるんじゃないかとヒヤヒヤしています 元気なだけならいいんですが こうなると発作が起きやすくなるので心配です😱 元気なら少しの寝不足は仕方ないと思いながらあくびを連発しています😂
@juncolife4382
@juncolife4382 Күн бұрын
猫日和さん、こんにちは☀️ いつもご視聴くださいまして ありがとうございます😋 コメントも嬉しいです😊 クレマチスって、たくさんの種類があって、どの子もみーんな魅力的ですね🥰 お庭がもっと広ければ、 もっとお迎えしたいんですけどね😅 【流星】といって、とーっても大人気のクレマチスがあるんですが、なかなかお迎えできずにいます😂 今年こそは、是非我が家の一員にお迎えしたいなって祈っています✨ 猫日和さんも素敵な出逢いがあるといいですね🥰 新枝咲きのクレマチスは、 花後に半分くらいにカットするとまた咲いてくれますし、冬は株元でバッサリとカットするだけなので、とてもお手入れが楽ですよ〜😊 広ーいところに誘引して豪華に楽しみたいなら、旧枝咲きとか新旧両枝咲きですかね〜😋 ルーくんノワちゃんはベッドの上では寝てくれないんですよー😂 夫のベッドとベランダの掃き出し窓の間にホットカーペットを敷いてその上に猫ちゃんベッドを2つ置いているんです(夫が設置してました笑笑)😻 ルーくんはそこにデデーンと イビキをかきながら寝てます😊 ノワちゃんは、リビングのソファーかキャットタワーのモックに寝ていて、夜中寒くなるとルーくんの横の空いている方の猫ベッドで寝ます😊 私のアラームが鳴る少し前になると、ノワちゃんは私の枕の横(必ず私の右側)に来てゴロゴロ喉を鳴らします😊 休日は、私が起きるまで何度も何度もやってきて、喉を鳴らします😊笑笑 猫日和さん、幸せな寝不足ですね😅 いいなぁー、羨ましいなぁー😻 うしくんは夫と私の枕の間で寝たり、夫の布団に潜って腕枕してもらって寝ていましたー😊 来たよ〜と私や夫の頭に手を乗せて、起きないと爪をギューっと立ててました😊😅 『うしくーん、痛いよー』と目覚めた頃がとっても懐かしいです😊 天ちゃん、心配ですね😢 発作が起きないといいですね😂 可哀想ですものね😂 お休みの日は、ゆっくりお昼寝してくださいね💤 お昼寝してる時もみーんな集まってきちゃうんですかね😊😻 そうそう、むぎちゃんはパパさんと寝ているのですか?😻
@satopon6774
@satopon6774 6 күн бұрын
juncoさん💕ご主人様💕 おはようございます。 フェンスとネットを設置されたのでですね! お疲れ様でした☕️☕️ 道路へ出る際に、見通しが良いように一段下げられたのですね! そことても大切ですよね😊 わが家は、見通しが悪くて😭 いつもハラハラしながら出庫して います。😱 カーブミラーは小さいのを自分で取り付けたりはしているんですが 猛スピードの車にヒヤッとする事が時々あります😅   これから、どのクレマチスや 薔薇を誘引するかワクワクしますね! わが家も誘引する新たな方法を 模索しております。 イメージだけは湧いているのですが まだバタバタしており 時間が出来たらなるべく早く 作りたいと思います。 テレビを見るルー君は そのうち、刺激をうけてお家を 駆け回り ワンと鳴いたりしてー😂 いつも楽しそうですね! ノアールちゃんは クールに眺めて対象的🥰 これから災害級の寒波がやって来るそうですね!🥶🥶🥶🥶🥶 枯らさないように気をつけたいと 思います! どうぞ、気をつけてお過ごしください♪
@catroses
@catroses 8 күн бұрын
juncoさん、こんばんは。🤗 アイアンフェンスとても素敵です。 シックで雰囲気が一段とグレードアップしたように思います。 クリスマスローズたち、ちびちゃんも可愛いです💖 今年もたくさんのお花が付きますね。 花芽が大きく膨らんでいる鉢がたくさん 羨ましいです。 juncoさんのお家の蝋梅、たくさんのお花が咲いて きっといい香りが漂っているのでしょうね。 透き通るような黄色いお花かわいいです なんと、スモークツリーをお迎えになられたのですね。 私も検討中なんです。 あのふわふわのお花が咲くのを楽しみにしております。 そしてカスティールたち、 みんな元気に育っていらっしゃいますね。 我が家は葉がだいぶ枯れて新たな新芽の塊が見えてきたところです。 地植えにしてしまったので溶けないようにと願うばかりです。😅 ルー君しっかりとテレビを見ていて、 私も思わず釘付けになってしまいました。😂 ノワちゃんは少しお姉ちゃんになったみたい。 美人さんですね💓😻
@juncolife4382
@juncolife4382 6 күн бұрын
おはようございます☀ いつもご視聴くださいまして ありがとうございます😋 コメントも嬉しいです😊 クリスマスローズは、いつもお手入れしてあげられずにいて、固形肥料はやっと与えました😅 育て方をよーく調べ直して、今年こそは忠実にお手入れしようと思っています😋 おチビちゃん苗だったブラックスワンがどんなふうに咲いてくれるのかとっても楽しみなんです😋 蝋梅は透き通るような質感の花びらと、 高尚な香りがいいですね💛 私は結構バツバツ枝を切ってしまうので、 咲いてくれるかと心配してましたが、 今年も楽しませてくれています😋 スモークツリー、やっとお手頃価格の子に出逢えました😋 結構、お高いんですね😅 どんな花色にしようかと随分悩んで、 自分では決められずに夫にお願いしたら、 赤を選んでました😋 育てやすそうだったら、薄ピンクとかクリーム色とか欲しいなって欲が出ちゃいそうです😋 カスティールブルーたち、ちょっと鉢が大きかったかなって心配しているのですが、 今のところゆっくりゆっくりと育ってくれています🩵💙 とりあえず、春に咲いてくれて種さえ取れれば命が繋げるので、そればかり願っています😅 うし君はアジリティを見ては、 テレビの画面を手でチョンチョンしていましたが、ルーくんはまだちょっと離れて観戦していました😋 結構ビビりちゃんなものですから😋笑笑
@necosgardenjournal
@necosgardenjournal 8 күн бұрын
junocoさん、いつも遅くなってごめんなさい😢 ブルーのオダマキたちの開花がとっても楽しみです。 ぜったい美しいですね✨ 私もお隣にあまりご迷惑をおかけしないようにと思っています。 それでも、葉っぱが飛んでいってしまったりということもあります。 アイアンフェンスでさりげなくおしゃれに防御できてナイスアイディアですね✨ juncoさんは、クリスマスローズも沢山育てられているんですね。 先日 園芸店で クリスマスローズを購入しようと思ったんですが、 気に入ったのがなかったので、一旦あきらめました。 いつか、いい出会いがあるその時まで気長に待ちます〜。
@juncolife4382
@juncolife4382 8 күн бұрын
寝子さん、こんばんは⭐️ いつもご視聴くださいまして ありがとうございます😊 コメントも嬉しいです😊 クリスマスローズは、 少しずつ増えてきました😊 2023年秋にお迎えした、 ちびっ子苗のブラックスワンが、 今年初めて咲いてくれるかもと期待しています😊 よくInstagramで拝見させていただいている方で、とーっても魅力的なクリスマスローズをアップさせていらっしゃるんですけど。 いいなぁー、欲しいなぁーって夫におねだりして、ネットで調べてみたら、な‼️なんと‼️、 ¥25,000-でした😂 流石に、おねだりは取り消しました😂😂😂 あと、何年かして、もしかしたらブワライスダウンしたら、 また夫におねだりしよーと思っています😊笑笑 寝子さんにもクリスマスローズとの素敵な出逢いがありますよーに🥰🤍🩷
@利子高柳
@利子高柳 9 күн бұрын
Juncoさん こんにちは✨ Juncoさんのお宅の周りが緑の木々があって素敵な所ですね😃 オシャレなアンアン設置で雰囲気も変わり、これにクレマチスが入るとのことで、豪華で見栄えしますね 想像するだけで、素敵👌 クリスマスローズも沢山の品種もあって、此れから楽しみですね🌺 私も、大好きなお花です、 我が家は、みかんの木の下に地植えですが、毎年少しずつ増えて、花芽もあがってきてくれ、毎日眺めてます😅 蝋梅が立派ですね😃 この時期に一番最初に咲いてくれて、明るい気分になりますね✨ そっ!ローズガーデンカネコさんに伺った時に、正面に豪華なブルーのオダマキ😃目立ちましたよね Juncoさん、お迎えされたのですね♪羨ましい限りです😃楽しみですね(^○^) ルーくん🐱真剣にテレビ観戦 ちゃんと観ていて偉いなぁ👌 ノアちゃん🐱と、いつも一緒❣️癒されちゃいますね🎵 我が家のストーカーアンジュ🐱、トイレ、お風呂、夜は、二階にそっと上がろうとすると、どっどっって私より早く上がってベッドで待っているんです😅 でも、この子が今の私には、元気の元だと思って愛おしいんですね😃 横道それました😅 今日も、今だから出来る春の準備等々とても参考になりました👍️ 此れから、雪や最強寒波が来るとか?気をつけて過ごして参りましょう🎵 ありがとうございました🐱🐱❤❤🌺
@juncolife4382
@juncolife4382 8 күн бұрын
totoそん、こんばんは⭐️ いつもご視聴くださいまして ありがとうございます😋 コメントにも癒されます🥰 みかんの木の下にクリスマスローズを地植えにされていらっしゃるのですね😋 場所があれば、地植えにしてあげるのが 1番いいですよね〜😋 クリスマスローズはいつのまにか少しずつ増えてきました😋 今は亡き両親がクリスマスローズをお庭に植えていて、大株に育っていました。 純白の八重の美しいクリスマスローズでした🤩 妹が大事に掘り起こしてくれて、 妹のお庭で育ててくれています。 青花のオダマキ、ローズガーデンカネコで美しく咲いていましたよね〜💙 昨年の秋に、金子さんのInstagramで入荷を知って、夫に有給を取ってもらって買いに行ったんです😋 寒さにあてて強い苗に育ってくれて、 春には美しい青いお花さんを咲かせてくれるのを楽しみにしています😋 【ストーカーアンジュ君】、 可愛いですねぇ〜🥰🥰🥰 私もそうです、ノワちゃんルーくんに いーっぱい元気の素をもらっています😋 一緒に過ごせることに感謝して、 たくさん思い出を作っていきたいなって思っています😻 明日から寒くなるみたいですね🥶 どうぞ暖かくなさってお過ごしくださいね🍀
@おばさんモンキチ
@おばさんモンキチ 9 күн бұрын
クリスマスローズ素敵✨️😊 隣家が近くて気を使いますね 質問なんですが 我が家の蝋梅は花が少ないのですが なぜでしょうか? 木はJunkoさんちと同じくらいで日当たりも良好なのに😢😢😢
@juncolife4382
@juncolife4382 9 күн бұрын
こんばんは⭐️ ご視聴くださいまして ありがとうございます😊 コメントも嬉しいです😊 住宅街なので、やっぱり気を使います😅 広いお庭の方が羨ましいです😊 蝋梅はお迎えして4年目です😊 成長が早いので、すぐに枝が伸びてお庭いじりの時に邪魔になるので、結構まめに剪定しています😊 もしかして、枝を切るとお花数が増えるのでしょうか・・・ すみません、ガーデニング歴5年目なので、わからないこと多々あります😅
@ノコノコ-t2e
@ノコノコ-t2e 9 күн бұрын
こんにちは😊 いつも楽しく拝見させて頂いております🌹 前回のパパさんの薔薇仕事✄とても参考になりました❣️ありがとうございます😊 隣家への配慮が素晴らしい👏 境界や道路沿いは迷惑になっていないか、可能性があれば前もって対策するのが大事ですね❣️ ご近所さんにもこちらの思いが伝わりますしね💕︎ 春が待ち遠しいですね🌷🕊
@juncolife4382
@juncolife4382 9 күн бұрын
ノコノコさん、こんばんは⭐️ いつもご視聴くださいまして ありがとうございます😋 コメントも嬉しいです😊 前回の夫の薔薇のお世話、 ご視聴くださいましてありがとうございました😊 夫に伝えたら、ニマニマしながら喜んでおりました😊 夫の励みになります、ありがとうございます🥰 隣家さんのカーポートに、 我が家のものであろう薔薇の花びらや葉、草花などが時々落ちているのを見て、申し訳ないなぁーって思っていました😢 今回、メッシュを張ったので、 ゼロとはならないでしょうが、今までみたいには汚さないで済むかしらと思っています😅 明日から寒い日がやってくるみたいですね😂 お風邪引かれませんよう、 暖かくなさってお過ごしください🍀
@nekobiyori718
@nekobiyori718 9 күн бұрын
juncoさんおはようございます♪ 休みの朝に素敵なjuncoさんのお庭に癒されました💓 アイアンフェンス素敵です😊隣の家にも配慮してますね!確かに自分の家の草花や木の枝が隣の家に飛んでる事よくあります😅 草花は成長して知らないうちに隣家に伸びてる事もありますもんね! クリスマスローズも本当に色んな種類がありますね えっ!ボタン?って思えるほどゴージャスなものや可憐な形と色がとっても素敵ですね やっぱり鉢植えがいいんだなぁと思いながら拝見してました 最近の気候を見ると特に❗️移動ができる鉢植えですね〜 3月、4月頃になるとjuncoさんのお庭は益々素敵な花々で見ているだけでホッコリします! また園芸デートが増えますね アレも楽しみなんです😌 そして旦那様との購入品のご紹介〜 楽しそうな優しい会話が大好き💓 ルー君TV見てアレに出たそうでしたね😂 『僕の方が上手くできるニャ』って言ってる様でした😊 爪研ぎベットでバタバタ!会場で走ってる所を思い描いているのかな? ソファで見ているノワちゃんも可愛いです💕
@juncolife4382
@juncolife4382 9 күн бұрын
猫日和さん、こんにちは☀️ いつもご視聴くださいまして ありがとうございます😋 コメントにも癒されます🥰 隣の家のカーポートは、いつも葉っぱ一つ落ちていないくらい綺麗にされています😊 我が家の葉っぱや花びらが飛んでいっていること多々ありまして、 いつも恐縮していました😅 ネットも張ったので、今後は以前より飛んでいく量が減るのではないかと思っています😅 クリスマスローズも少しずつ増えてきました😊 昨年お迎えしたちびっ子苗の ブラックスワン、 今年はやっと咲いてくれそうです😊 先日いつもInstagramを拝見している方のクリスマスローズで、とーっても素敵ちゃんを知りまして、お値段を調べたら、な‼️なんと‼️¥25,000ーでした😅 ちょっと手が出ませんよねー😂 見るだけで我慢することにしました😅笑笑 ルー君、アジリティを食い入るように見てました😊 うし君はテレビ前まで行って、 チョンチョンと手を出してましたけど😊 今日は毎年参拝している佐野の 浅間神社でお札を受けてきます😊 厄って、神社ごとに少し違うみたいですけど、大厄にあたっているみたいです😂
@satopon6774
@satopon6774 10 күн бұрын
juncoさん💕ご主人様💕 おはようございます。 やっと見に来れました。 薔薇のお手入れお疲れ様です☕️☕️ 春には美しい薔薇が見れそうですね。 うさぎのお耳復活🎉 後ろ姿がなんとも可愛らしい🥰 ネペタはわが家も何年も咲いてくれて大きな株になってきました。 わが家では猫がネペタの側にいる所は見た事がないのですが いつか見てみたいです。 juncoさんちのネペタと猫のコラボ 素敵でしたよね! 先日、よく遊び来る猫が 私の顔をジーッと見て あれ❓何かあった?🐈‍⬛って 顔してたんです。 何か伝わるのかしらと🥹 猫って凄いなぁと思っていました。 これから大寒波がやって来るようですね! 寒さに慣れてないので気をつけて管理しなきゃと思います。 四国も久しぶりの氷点下に なりそう🥶 どうぞ暖かくしてお過ごしください ふわふわのルー君ノアールちゃん あー!ナデナデしたい🥰
@juncolife4382
@juncolife4382 10 күн бұрын
satoponさん、こんにちは☀️ いつもご視聴くださいまして ありがとうございます😋 コメントも嬉しいです😋 少し落ち着かれましたか?🩷 気持ちの整理や、諸々の手続きなど、 大変ですよね。 ゆっくりとお母様との思い出に包まれて、たくさん涙を流されたことと思います。 私事ですが、6年前に両親を半年の間に亡くしました。 その頃はまだ夜勤ありの病棟看護師をしていて、悲しみに暮れる暇もなくバタバタと時間が過ぎていきました。 今でも、ふと両親を思うと、キュンと悲しくなって涙溢します😭 きっと、今、satoponさんは お辛い時間を過ごされていることと思います。 いっぱい泣いてください。 そして、お母様との素敵な思い出や、 お母様の笑顔を思って、笑ってください。 satoponさんを大好きだったお母様は、 きっとsatoponさんのそばで見守ってくださっていると思います🥰 お庭に遊びにくる猫ちゃん、 satoponさんの悲しい気持ちが伝わってるんでしょうね😻 動物って分かるって言いますよね😋 優しい猫ちゃん😻 satoponさんのお庭のネペタは大きく育っているのですね😋 我が家は地植えにしてあげられる場所がなくて鉢植えなので、そこそこにしか育ちません😅 挿し木ができるとコメントで教えていただいたので、今年はネペタの挿し木に挑戦したいと思っています😋 大寒波、恐ろしーです🥶 草花に何かしてあげなくちゃと思っているのですが、ここ数日何もやる気になれなくて、マッサージチェアにお世話になりながらKZbin見て過ごしています😅 どうぞ、お風邪ひかれませんよう、 インフルエンザにも注意されて、 暖かくなさってお過ごしくださいね🍀
@satopon6774
@satopon6774 10 күн бұрын
@ 温かい励ましのメッセージを ありがとうございます🥲 juncoさんは短い間にご両親を亡くされ たのですね。 お辛い時を過ごされた事でしょう。 きっと仲の良いご夫妻だったのですね。 仕事があるというのは、辛いときには ありがたい事ですよね、私も仕事に 追わていて、逆に助けられてています。 そしてKZbinで繋がったjuncoさんや皆さん の存在にも支えて頂いています。 いつも感謝しております。 ありがとうございます。 昨年、義父が亡くなった時は不思議な事が沢山起きて、心残りがあったのかと思っていました。 今回はその様な事もなく、10年前に先に逝った 父と幼くして亡くした息子に真っ直ぐに会いに行ったのだと感じています。
@juncolife4382
@juncolife4382 10 күн бұрын
⁠satoponさん、こんばんは⭐️ お母様、今頃は10年恋焦がれた 愛する旦那様と、ずっとずっと逢いたかった息子さんと、いーっぱいいーっぱいお話をされていらっしゃるのでしょうね🥰 もう寂しくないわ❤って、 3人でニコニコ過ごされていらっしゃると思います😋 お疲れは出ていませんか? 眩暈はしていませんか? どうぞゆっくりお過ごしくださいね🍀
@有村千代子
@有村千代子 12 күн бұрын
junkoさんおはようございます❗️キャットミントの青い小花は私も大好きです❤いい匂いがして猫ちゃんじゃなくてもスリスリしたくなりますよね😋うちにもあります❗️挿し木でふえてあちこちに植えてるんですよ😃
@juncolife4382
@juncolife4382 10 күн бұрын
有村さん、こんにちは☀️ いつもご視聴くださいまして ありがとうございます😋 コメントも嬉しいです😋 キャットミントの青い小花、 良いですよね💙 私も大好きです🥰 挿し木で増えるんですね😋 とっても嬉しい素敵な情報をありがとうございます😋 今年、ニヤニヤしながら挿し木しまーす♪♪♪ 外猫ちゃん、大好きなお庭になってくれますね😻
@有村千代子
@有村千代子 10 күн бұрын
剪定したえだはとにかく何でも挿し木にしてみるんですよ😅好きなのふえたら嬉しいから❗️キャットミントがあちこちにあったら猫ちゃん、喜ぶかも😹
@juncolife4382
@juncolife4382 10 күн бұрын
⁠私も今年は挿し木を楽しもうと 思います🌸 素敵な情報をありがとうございます😋 また色々と教えてください🥰
@西田仁美-t8x
@西田仁美-t8x 14 күн бұрын
水仙ペチコート 白は弱いと聞いて 躊躇していましたが 昨日動画拝見して 思いきって購入しました なんだか 背中を押してもらった気がしました 薔薇の寿命も20年くらいだとか 私の庭の薔薇達も20年以上 そろそろなのかなあと 弱気に ご夫婦の楽しそうな園芸ライフに勇気頂きました 感謝です
@juncolife4382
@juncolife4382 10 күн бұрын
西田さん、こんにちは☀️ ご視聴くださいましてありがとうございます😋 コメントも嬉しいです😊 原種系水仙ペチコートは、 大好きなガーデンKZbinrさんの Cat rosesさんの動画を拝見して、 儚げな花姿と美しい花色に惹かれてお迎えしました😋 スペインやモロッコなどに自生する小型の原種系水仙だそうです😋 白花って、弱い子が多いですよね😹 調べたら、モノフィラスは耐寒性も耐暑性も強いらしいですね😋 これからどんなふうに育ってくれるのか、楽しみですよね😋 西田さんは20年も素敵な薔薇と過ごされていらっしゃるのですね🌹 素敵です🩷 我が家はまだ5年目です😋 我が家も夫と、西田さんのように長く薔薇と過ごせる素敵な暮らしができれば良いなぁって願っています😋 5月の薔薇が咲く季節が待ち遠しいですね😋 今週末ごろから寒波がやってくるみたいですね🥶 どうぞ暖かくなさってお過ごしくださいね🍀
@西田仁美-t8x
@西田仁美-t8x 10 күн бұрын
@juncolife4382 お返事ありがとうございます 水仙強いと聞いて安心しています 恩師の奥様に 香りの良い薔薇の花をプレゼントしていただいたのを きっかけに25年程前にバラクラに憧れ一時期 小さい猫の額ほどの庭に40鉢も置いて 消毒で病気になるかもと真剣に思たりして😄 近年 カミキリ虫にやられて そろそろおしまいにしようかなあと 弱気になっています でも 花の無い暮らしは ちょっとねぇ じゅんこさんの庭仕事拝見して やっぱり続けたいなあと 思って ありがとうございます これからも 宜しくお願いいたします 関西なので 金子さん行けないですけど とても行きたいなあと思って観ています
@juncolife4382
@juncolife4382 10 күн бұрын
古い薔薇は病気に弱いそうですね😅 最近、木村さんの薔薇の家の ロサオリエンティスのプログレッシオは病気に強くて消毒回数も少なくて済むそうです😋 夫は病気に強い薔薇を選んでいるそうです😋
@西田仁美-t8x
@西田仁美-t8x 9 күн бұрын
@@juncolife4382 木村さんの薔薇 検索してみます ご親切にありがとうございます パパさんに宜しく😉👍🎶
@orange-hm7on
@orange-hm7on 14 күн бұрын
juncoさん こんにちは😊 先週は暖かくてお庭日和でしたね🌞 冬のこういう地道な作業があってこそ 春の美しい薔薇がみれるのですね🌹🌹🌹 うさぎちゃん元通りになって良かったですね🐰🐇 旦那様さすがです👏👏👏 原種系の水仙 素朴で可愛いですね☺ うちのは普通の日本水仙ですが 誰にも見られない所でひっそり咲いていたので お部屋に飾ったのですが 3輪しか咲いてなかったのに しっかり最後まで7輪咲いてくれました💯 外ネコちゃんのためにネペタを植えてあげるなんて juncoさんはやっぱり優しいですね💓😺
@juncolife4382
@juncolife4382 14 күн бұрын
orangeさん、こんにちは☀️ いつもご視聴くださいまして ありがとうございます😋 コメントも嬉しいです😊 夫が薔薇のお世話をしてくれるので助かっています😊 美しい薔薇が愛でられることに 感謝の気持ちを持って、美味しいご飯を作ってあげなくちゃ〜と思っています😊 もう、水仙が咲いているのですね💛 こちらは、1cmくらい芽が出たほどです🌱 一昨年、水仙の白花のタリアを植えたんですね、球根のラベルもタリアって表記されていたのに、なんと‼️咲いたら白っぽい水仙でしたけどタリアじゃなかった〜😂 そんなことってあるんですね😅 ネペタは猫ちゃん大好きですよね😍 スリスリ可愛い姿を見たくて、今年は一苗追加してみました😊 ノワちゃんルーくんにネペタの葉🌱の香りを嗅がせて、反応を楽しみたいと思っています😋
@catroses
@catroses 15 күн бұрын
juncoさん、こんばんは🤗 パパさんの薔薇の剪定作業、植え替え お疲れ様でした。😊 とても良質な土で薔薇さんたちみんな居心地が良さそうです。 うさぎちゃんのお耳、 無事に治って良かったです。 尻尾も可愛いです。 私も時々倒していまったりしますから気をつけなくちゃと思いました。 原種スイセンモノフィラス、思った通り juncoさんのお庭にぴったりです。💕 私の拙い動画のことや、パパさんのことまでご紹介いただき ありがとうございます。😍 パパさん嬉しそうにニマニマしておりました。 いつもお心に留めていただき本当に嬉しいです。🥰 うさぎさんとアイアンのエリアが一段と素敵になりましたね。 日毎に春が近くなってきて 植物の成長する姿を見ながら さらに楽しむことができる ワクワクの止まらないフォーカルポイント💕📸✨ ネペタって猫ちゃんが好きなのですね。 我が家のチュウ吉が猛威を振るっているので 外猫ちゃん、やってきてくれないかな〜 私もネペタ植えてみようかしら。 ルーくん気持ちよさそうにお昼寝して、 毛並みの良さにうっとりです。 遊び始めるとノワちゃんも参戦ですね。 以前は恥ずかしがり屋さんだったけど 元気に戯れている姿に心が癒されます。😻
@juncolife4382
@juncolife4382 14 күн бұрын
Cat rosesさん、こんにちは☀️ いつもご視聴くださいまして ありがとうございます😋 コメントも嬉しいです😊 原種系水仙のモノフィラスが 美しく咲いてくれています✨ いつも素敵なお花さんをご紹介くださって、ありがとうございます🥰 素敵なお花さんやガーデン雑貨のご紹介、丁寧なお庭仕事、そしてそしてパパさんのプロ級のDIY、いつも動画を楽しみにさせていただいています🥰 境界の壁の進捗具合はいかがですか?✨ 明日の動画が楽しみでたまりません😋 ワクワクしながらお待ちしています🥰 ネペタは、猫ちゃんは大好きのようです😊 ネペタの日陰でお昼寝していた猫ちゃんは、ノワちゃんルーくんのママなのですが、それはそれは大好きで、スリスリ激しいです😊笑 是非、Cat rosesさんのお庭にも植えてみてください🌱 香りに誘われて猫ちゃんが遊びにきてくれたら、ちゅー吉くん退治になるかもしれませんね😊
@HANAMAMA-m2m
@HANAMAMA-m2m 15 күн бұрын
juncoさん、こんばんは🌛 ご主人様も、バラのお手入れお疲れ様でした✨ 私は姉がおりまして、姉が薔薇狂いで(笑) 何十種類と持っていて、鉢で育ててますが、お庭も狭いのであまり大きくはしていませんが😅 薔薇の季節は、遊びに行くととても素敵です✨ うさぎさんの置物、直って良かったです😊 また可愛くなりましたね❤ catrosesさんとお揃いのモノフィラスという水仙、可愛いですね😍 ペチコート咲きと言うんですね〜形がスカートみたいでとっても可愛いです❤ サザンクロスも大好きです🎶 持ってないですけど、いつかお迎え出来たらいいな😺 どんどん可愛くなっていくアーチ周りがとっても素敵です✨ やっぱりピンクは無敵です💪 私もこの間またピンク系のお花をお迎えしました🌸 やっぱり気分も上がります🎶 すりすりしてる外猫ちゃん、可愛いですね❤ でもやっぱりルーくんとノワちゃんには敵いませんね😉 うちの猫は遊びが犬みたいで激しめなので💧 ルーくんとノワちゃんの遊びを見てると和みます😌 また遊びにきまーす🎶
@juncolife4382
@juncolife4382 14 күн бұрын
HANAママさん、こんにちは😋 我が家の小さな庭に遊びにきてくださり、ありがとうございます😋 コメントも嬉しいです😊 お姉さまも薔薇が大好きなのですね😍 薔薇の季節になると別世界のようになるんですね✨素敵✨ 薔薇は定期的な消毒や、虫対策もあるので、大変みたいですね😊 我が家は夫が薔薇担当なので、 助かっています😊 原種系水仙のモノフィラスは、 透き通るような白色のペチコート咲きなので、とっても可愛いです😍 Cat rosesさんの動画を拝見して、是非我が家にもお迎えしたいなって思っていたら、ホームセンターさんにあったので即お迎えした次第です😊 耐寒性の強くないサザンクロスですが、まだ今のところ鉢上げしなくても大丈夫みたいです😊 赤みが強くなってきて、とっても綺麗な葉っぱです😊 HANAママさんも素敵な出逢いがあると良いですね🥰 ピンクのお花って、気分がウキウキしますよね😊 我が家は紫や青が多めなんですけど、あの東南花壇の場所だけはピンク多めにしています😊 ピンク色って、女子力アップしてくれそうな嬉しいお色ですよね🩷 ニャンズちゃんたち、わんちゃん並みの激しい遊び方なのですね😊笑笑 元気があって何より何より🥰
@nekobiyori718
@nekobiyori718 15 күн бұрын
juncoさんピンクの花壇も素敵ですね💓 旦那様が薔薇のお手入れ剪定、誘引、植え替えと 丁寧にお世話してるからあんなに綺麗な薔薇が 庭一杯に咲くんですね😊 春になれば虫の対策もあるんでしょうね 本当に大変です 本を読んでるうさぎさんお耳が復活してよかったですね たくさんのうさぎさんがいますよね ハリネズミさんも可愛いですね 今年は私もお庭にオブジェを沢山お迎えしたいです♪ 暖かい日もあれば次の日にはみぞれが降ったりと まだまだ寒い東北です もう少し暖かくなるのを待って庭仕事を始めたいと思っています ノワールちゃんルミエルくん今回も楽しそうにオモチャで遊んで もらってましたね そういえば昨日前に遊んでいたセリアのオモチャ ダンボールの巻いたものにブルーの毛がついたオモチャ 買ってきました! 天ちゃんと貝くんがサッカーの様に転がしていましたよ😂 juncoさんのお庭には外猫さんが本当にリラックスして いますよね〜 ノワちゃんルーくんのお母さんなんですよね 猫もリラックスできる癒しの庭なんですね💓 うちの庭では外猫さんはほとんど見たことありません 夜はたまに喧嘩している鳴き声がするので来てはいる様なんですけれどね ニャンズがリラックスできる庭ではまだまだないんですね💦
@juncolife4382
@juncolife4382 14 күн бұрын
猫日和さん、こんにちは☀️ いつもご視聴くださいまして ありがとうございます😋 コメントも嬉しいです😊 薔薇は手間が掛かる植物なので、 夫が担当してくれて助かっています😊 有難いですよね😊 美味しいご飯を作ってあげないと、バチがあたっちゃいますね😊笑笑 耳の折れたうさぎさん、 マルチングをしていたら上着の袖が当たってレンガの小道に落ちたんですよ😅 あちゃーって気落ちしちゃいましたが、夫が無事にピタッと接着してくれて助かりました😊 『メガネメガネ〜』って、老眼鏡を取り出して作業していましたよ😅笑笑 お庭に可愛い動物のオブジェが置いてあると、雰囲気が変わりますよね😊 可愛い動物のオブジェと出逢えますように🩷 ノワちゃんルーくんのママは、キャットミントが大好きなんですよね😊 今年もキャットミントの日陰でお昼寝してくれると良いなぁ😊 天ちゃんと貝くんが仲良く遊んでいる姿を想像しました💭 ん〜、可愛すぎる〜😻 私も一緒に遊びたいなぁ🥰 先週は暖かい日が多かったんですけど、こんしゆはまた寒さが戻ってくるそうです😅 昨日の強風で、モッコウバラの落ち葉がものすごいことになっていて、玄関開けたら吹き溜まっていました😂 今朝、掃き掃除をしたんですけど、少し腰を痛めたようです😅 ソファーに横になってます😅 明日少しお庭いじりをしたいので、今日はゆっくり休んでいます😅 猫日和さんも暖かくなさってお過ごしくださいね🍀
@bonjour6589
@bonjour6589 15 күн бұрын
いつも楽しみに視聴させて頂いております☺️✨ ご夫婦での庭仕事、観ていてほっこりです☺️🩵 動画内で流れてている曲も素敵ですね☆*:.。. 植物愛、動物愛が溢れていていつも癒されています☺️🐈‍⬛✨
@juncolife4382
@juncolife4382 15 күн бұрын
こんばんは⭐️ いつもご視聴くださいまして ありがとうございます😋 コメントも嬉しいです😊 我が家の薔薇担当は夫で、 私は花柄摘みと水やり、 草花は私が担当しています😊 小さなお庭ですけど、 たくさんの癒されています😊 是非、また小さなお庭に遊びにいらしてください😊
@利子高柳
@利子高柳 15 күн бұрын
Junco さん🌺こんにちは〰️😃 薔薇の剪定ですね♪ 見事に咲かせるには、こうした作業が大変なことですね ご主人様の成果で毎年立派な薔薇を拝見させて頂く事が楽しみです🌹🌹🌹 我が家も、夫に手伝ってもらって、ピエールドゥ、ロンサールが鉢植えなので、鉢増ししました、結構枝も太く、トゲも鋭いので大変な作業でした😆 ガウラは、ずっと前、車で通りがかったお宅の門の所にそよそよと咲いているお花に魅せられ、上田のおぎわら園芸店で購入しました 白のお花の先がピンクです 地植えなので、毎年咲いてくれてます、種も飛んで、あちこちから、 それでも、ここまで育てるには、ずいぶん枯らしました、同じくですよ、 ネペタ、猫ちゃんの大好きな、そして、いい香りがしたり、ブルーのお花が咲いてくれますね👌 ノアちゃんルーくんのママも喜びますね👍️ あっ!おぎわら植物園さんでした!もう一度行ってみたいです 今年も、暖かい年だそうで、春も もうすぐ Juncoさんのお庭が華やかに、薔薇とのコラボも楽しみです🌺🌹 ノアちゃん🐱ルーくん🐱二人のじゃれっこに癒されますね❣️ 我が家のストーカーアンジュも🐱元気でーす😃 ありがとうございました\(^-^)/🐱🐱❤❤
@juncolife4382
@juncolife4382 15 күн бұрын
totoさん、こんばんは⭐️ いつもご視聴くださいまして ありがとうございます😋 コメントも嬉しいです😊 ロンサールちゃんの植え替え、 お疲れ様でした🥰 薔薇は棘が痛いですよね😓 先日はちょっとしたことで棘が刺さり、 棘の先っぽの小さいのが取れずに1日痛い思いをしました😢 薔薇担当の夫には感謝しかありません🥰 風に揺れるガウラは、可愛いですよね〜😋 白に縁がピンクなのですね🩷 とっても可愛いガウラですね💕 我が家の地植えのガウラは白なので、 縁がピンクの子にどこかで出逢えたら 即お迎えしちゃいます😋 おぎはら植物園さん、一度は行きたい、 草花好きさんの聖地ですよね〜😋 行かれたなんて羨ましいです〜🥰 なかなか長野までは遠くて、 運転者の夫にも頼みずらいです😅 でも、一度は連れて行ってもらおーと思います😋 ネペタ、猫ちゃん大好きですよね〜😋 ルーくんノワちゃんはまだネペタの香りを知らないので、春の反応が楽しみです〜🥰 アンジュくんも元気でtotoさんのストーカーをしているんですね😻 可愛いアンジュくん💕😍 今週は少し寒さが戻るそうですね🥶 どうぞ暖かくなさってお過ごしくださいね🍀
@satopon6774
@satopon6774 15 күн бұрын
juncoさんご主人さま こんにちは♪ 先日は心温かくなるメッセージを 頂きありがとうございました。 励ましの言葉に助けられました。 あれから気持ちもだいぶ落ち着いてきました。 やる事が沢山の毎日と 小さい庭や花に助けられています。 オシャレなステップストーン 歩くのが楽しくなりそうですね。 ピンコロ石やレンガでますます 素敵なお庭になりましたね! 今年はオルラヤが出てこないのですか😮 又、新しい苗から沢山増えると 良いですね! わが家はオルラヤは去年は不発だったのですが沢山育ってきており 開花がとても楽しみです😮 去年苗から育てたレースフラワー 一度綺麗に食べられてしまったのですが、ペットボトルでカバーして おいたら復活してくれました。 今は地植えしてスクスクと育っております。 やはり種まきっ子は可愛さ100倍ですね! ご主人と完成したお庭を眺め眺めながらのコーヒーは絶品ですね😊 ♪(*^^)o∀*∀o(^^*)♪ 飛び跳ねる🐙ちゃんのおもちゃ 凄く楽しそうですね。😂 可愛いいルーくんとノアールちゃん 癒されました。
@catroses
@catroses 22 күн бұрын
juncoさん、こんばんは🤗 小道に続くステップストーンとてもおしゃれです。 ジョイフルさんにあるのですね。 オベリスクの前にアイアンを入れるのもとても質感が変わるので びっくりしました。 私も何かしたかったのですが、とても良い感じでしね。 オルラヤ、私は去年全く出ずでしたが、 今年は出過ぎでしかも苗まで作ってしまい どうしましょうと今考え中です。 小物使いがとてもさりげなくて それでいて印象に残る juncoさんならではのお庭づくりですね。 レンガ使い、是非私もやってみたいです。💕 私は何か一つ変えるとさらにその先をと 考えることがなかったので juncoさんのDIYはとても勉強になります。 まさに私の思い描いているイメージです😊 そして愛情たっぷりのティータイム 感謝の気持ちを忘れないjuncoさん、 お庭の素敵、生き方も素敵です。 おしゃれな爪研ぎにきんのえびちゃん。 幸せいっぱいのルーくんとノワちゃんを見ていると 思わず私も微笑みが止まらないです。🥰 今日もたくさん癒されました。💖
@juncolife4382
@juncolife4382 18 күн бұрын
Cat rosesさん、こんばんは⭐️ いつもご視聴くださいまして ありがとうございます😋 コメントも嬉しいです😊 ほんの小さな庭なのに、 使い勝手の良くないところがあちこちにあって、少しずつ手直しをしています😊 年齢に優しい庭づくりをしているのですが、身体と相談しつつの作業を、ゆっくりと楽しみながら行っています😅 ジョイフル本田さんに行ったら、 オシャレなラウンドハーフのアイアンがあったので、薔薇のオベリスクに沿わせてみました😊 アイアンの奥に植えたオルラヤや、零れ種っ子の千鳥草の支柱がわりにもなるかなって思っています😊 レンガを小道に使うのは、私にはハードルが高いので、 ちょこっと飾る程度に使ってみました😊 少しレンガを入れるだけで、 優しい雰囲気になって大好きな場所になりました🥰 腰の具合はいかがですか?😂 あれから悪化していませんか? 無理なさらずに、お身体ご自愛なさってくださいね🍀 オシャレな爪研ぎだったんですけど、材質が柔らかくて、ダンボールをカジカジするのが大好きなルーくんには大好物だったみたいで、翌朝にはボロボロにかじってありました😅 うしくんは同じ形の爪研ぎはもっぱらお昼寝スペースにしていたので、同じ男の子でも個性があるんだねーと夫と笑っています😊 モルタル造形、進んでいますか?😊 仕上がりにワクワクしています😊 実は私も冬の間にスタイロホームで隣家との間に何か作りたいなって考えています😊 どんな風に作るのか全く想像できなくて、satoponさんの動画を何回も拝見させていただいています😊 次回の動画、心待ちにしています🥰 私の次の動画で、Cat rosesさんをまたまたご紹介させていただいてもよろしいでしょうか❓😊 原種系水仙モノフィラスの植え付けの時に、サムネイルも併せてご紹介させてください😊
@catroses
@catroses 18 күн бұрын
juncoさん、おかげさまで腰はいくらか良くなりました。 ともかく温めてなんとか誤魔化している感じかもしれません。😅 スタイロホーム、satoponさんの塗りでこを使っているのですが 面白いように綺麗にぬれるので いろいろ塗りたくなってしまします。😁 次回お披露目できるように頑張ります。🥰 モノフィラス、是非是非、 いつもありがとうございます。💕 juncoさんのお庭でモノフィラスが咲いているのが早く拝見したいです。 本当に可愛いお花ですよね。🤗
@orange-hm7on
@orange-hm7on 23 күн бұрын
juncoさん こんばんは! お庭がどんどん素敵になっていきますね。 特にキューブ型のレンガ私も欲しくなりました💞 シジミバナも可憐で可愛らしいですね 春に咲くのかな。楽しみです❣ いつもコーヒーをいれてくれる優しい旦那様。 人は映し鏡といいますが、juncoさんも優しい方だからなんでしょうねえ~ お花や猫ちゃんへの接し方からも優しさが感じられます💗 冬の剪定をしなければならないのですが、 オリーブや月桂樹が伸びすぎて手が届かなくなってしまいました。 スモークツリーやデュランタは何とかできたのですが、困ったものです😵
@juncolife4382
@juncolife4382 22 күн бұрын
orangeさん、こんばんは⭐️ いつもご視聴くださいまして ありがとうございます😋 コメントも嬉しいです😊 オリーブや月桂樹、スモークツリー、デュランタがお庭にあるんですね🥰 素敵〜😊 スモークツリーがずっとお迎えしたくて、やっと先日お迎えできました😊 色を迷ったんですけど、赤色にしました😊 今は枝だけの寂しい姿ですが、春の芽吹きがとーっても楽しみです😊 シジミバナは、まるでシジミのような花姿の可愛いお花で、 春ごろに咲いてくれます😊 結構ボサボサになるので、 結構バッサリと剪定をしました😊 ぜひ、春になったら、ご覧いただけると嬉しいです🥰 夫が淹れてくれる珈琲、 美味しいんですよ😊 同じ豆で淹れても、なーんか私が淹れると風味が落ちるんですよね😂 なので、飲みたい時はお願いしちゃってます😊 喜んで淹れてくれるので、 有難いですよね😊 感謝しています😊 インフルエンザが流行っていますね😢 どうぞお身体ご自愛なさってくださいね🍀
@orange-hm7on
@orange-hm7on 20 күн бұрын
@@juncolife4382 うちのスモークツリーも赤❤です。一緒ですね❣ 始めに30cm位の樽型のプランターに植えたのですが いつの間にか地面に根っこが張ってて 仕方なくそのままそこで育てることにしました。 冬は本当に枝だけになって最初はあら~ダメになっちゃたと思いましたが 毎年元気に葉が出てフワフワになってくれます😊 ぐんぐん大きくなって今は私の身長を超えてしまいました~🌳
@juncolife4382
@juncolife4382 20 күн бұрын
orangeさん、こんにちは☀️ お揃いなんですね♪♪♪ そして、そんなに生育旺盛なのですね😋 まだ買ってきたポットのままなので、 早く大きめの鉢に植えてあげなくてはいけませんね😋 3本の枝がスーッと伸びているんですけど、 そぉなんですね、春になると芽吹いてくるんですね🌱 そして、フワフワのお花さんに逢えるんですね🥰 楽しみでたまりませーん🥰
@HANAMAMA-m2m
@HANAMAMA-m2m 23 күн бұрын
juncoさん、こんばんは☆ ステップストーン可愛いですね♥️ うさぎさんの鉢もやっぱり可愛い🐰 お庭が広いと色々楽しめていいですね〜🎶 オルレア、我が家も今年少なめです💧 ギリギリ、保険で種を採っておいたのでセーフでした✨ ニャンズのおもちゃもたくさん買ってもらえて幸せですね〜🎶 楽しく遊んでくれたらいいですね✨ ※転圧はやっぱり私の方が得意です(笑)
@juncolife4382
@juncolife4382 22 күн бұрын
HANAママさん、こんばんは⭐️ いつもご視聴くださいまして ありがとうございます😋 コメントも嬉しいです😊 オルラヤ、保険を兼ねた種取り、 やっぱり必要ですよねー😅 苗を抜くときに、バサッバサッと 土に種を溢したつもりでしたが、 まだ種ができていなかったのかもしれません😅 せっかち者なので、花が終わって枯れ出したら抜かずにいられなくなっちゃうんですよねー😅 今年はじっくり待ってから種を溢して、 保険用の種も取っておこうと思います😊 夫はニャンズが可愛くて仕方ないようで、猫ちゃんコーナーへ行くと、 このおもちゃ喜ぶかな🥰と物色しています😅   転圧、HANAママさんの方が お上手なんですね🥰 でも、重さでは負けませんよー😊笑笑
@nekobiyori718
@nekobiyori718 23 күн бұрын
juncoさん本当に素敵な小径になりましたね😊 小さなレンガを使って又可愛い雰囲気になりました 色々レンガを並べて素敵な庭に早替わり💓 庭がなんか明るくなりますね 今年私もレンガを工夫をして少しでも可愛い花壇にしたいと思います♪ レンガは多めに在庫しておくと便利ですね ちょっと今は寒くて何もできてませんが春になったら是非挑戦して見たいです 作業が終わったら寒い冬はホットコーヒーの差し入れ〜 旦那様カッコ良すぎる☺️ 羨ましいです! ノワールちゃんルミエルくん新しい爪研ぎかっこいい爪研ぎを買ってもらいましたね! そしてエビちゃんはゴールドもあるんでますね😳 とっても好きなんですね シルバーのエビちゃんは噛まれた後が一杯😊 ルーくんが好きなブルーのタコさん🐙この前天ちゃんもくわえて廊下をウロウロしてました😂 やっぱりルーくんノワちゃんが居ると夫婦で益々明るくなりますね♪ juncoさんの笑い声にこちらもニコニコになりました☺️
@juncolife4382
@juncolife4382 22 күн бұрын
猫日和さん、こんばんは⭐️ いつもご視聴くださいまして ありがとうございます😋 コメントも嬉しいです😊 レンガってお庭を自然な感じにしてくれますよね😊 我が家の小さなお庭でも、 ちょこっと雰囲気が変わって 大好きな場所になります😊 今回、ステップストーンを並べたので、花壇へのアクセスが良くなりました〜😊 お手入れも楽になりそうです😊 夫の淹れてくれる珈琲、 美味しいんですよ😊 同じコーヒー豆なのに、 私が淹れた珈琲は、 なんだかちょっと美味しくないんですよ😅 なので、珈琲飲みたい時は お願いしちゃっています😊 天ちゃんも青いタコさん好きなんですね💙 ルーくんと同じで嬉しいな🥰 ゴールドのエビちゃん、 カインズにあったんです😊 金運がアップしそうなゴールド😊笑笑 もしかしたら宝くじ当たるかもですね😊笑笑 ノワちゃんやルーくんのお蔭で 夫との会話も弾みます😊 猫日和さんの5ニャンズちゃんたちは、パパさんからチュールもらっている頃でしょうか😻 5ニャンズちゃんたちを想うと 楽しい気分になります😊 インフルエンザが大流行しているみたいですね😂 どうぞお身体ご自愛なさってくださいね🍀
@利子高柳
@利子高柳 23 күн бұрын
Juncoさん こんばんは〰️😃 此のところの寒さで、私は、アンジュとこたつ番です😢 Juncoさん、皆様のお庭が綺麗になって、いながらにして、楽しませて頂いております、 素敵な小道に、ジョイ本さんのレンガがまたおしゃれで、センスが光ってます👌 うちの、こぼれダネのオルレア期待してますが、どうかな?😊 薔薇のお花に映えますね😃 春になって沢山のお花さん達が咲いて、ブルーのお花さんどの様子が楽しみです 白ウサギさんとオシャレな、鉢植えがとってもいいですね♪ そぉ、そぉ 以前ご近所さんから分けてもらった、名前を忘れたお花の こぼれダネ! Juncoさんに教えて頂いた【千鳥そう】 だいぶ芽が🌱が大きくなりました👍️ 忘れないように名札付けておきました👌 青紫色のお花ですね😃 ノアちゃん🐱ルーくん🐱新しいエビちゃんに爪とぎといいね〰️ うちのアンジュは、荷造り用のビニールと変わらずのくしゃくしゃのスーパーの袋で遊んでます😅 寒くても、今だから出来る春の準備にとても参考になりました👍️ 来週あたりから暖かい日があるようなので、少しずつ体をならして行こうと思ってます😃 またの配信も楽しみにしておりますね✨ インフルにもお気をつけて下さいね❤️ありがとうございました🐱🐱❣️❣️
@juncolife4382
@juncolife4382 22 күн бұрын
totoさん、こんばんは⭐️ いつもご視聴くださいまして ありがとうございます😋 コメントも嬉しいです😊 千鳥草、いいですよね〜😊 私も大好きなお花です😊 零れ種で毎年咲いてくれるし、 何よりあの花姿や花色が大好きです😊 我が家の千鳥草は、4年前に夫の実家で種をいただいてきました😊 お花大好きだった亡き義母が育てていたお花さんたち、結構我が家にお嫁に来ています😊 義父が株分けしてくれました😊 夫は義母が育てていたお花が咲くと『ちゃーちゃん(母をそう呼ぶそうです)のお花が咲いている』とニコニコしながらお庭を散歩します😊 きっと義母も一緒にお庭散歩しているかもしれませんね🌸😊 アンジュくんが楽しそうに遊ぶ姿を想うと、ニコニコしちゃう私です😊 猫ちゃんって、シャカシャカ音がするのが好きですよね😋 今夜もtotoさんのお布団で一緒に眠るんですね😻 アンジュくん、幸せ😻 こんしは氷点下にならない予報ですね😊 どうぞご無理なさらずに、 お過ごしくださいね😊 インフルエンザも流行しているようですので、お身体ご自愛なさってくださいね🍀
@channel-jk5hf
@channel-jk5hf 25 күн бұрын
この方法なら、私にも真似ができそう❣
@necosgardenjournal
@necosgardenjournal 28 күн бұрын
juncoさん、こんばんは。 新しくできた小道脇のブルーガーデン💙 ギリアが種まきでこんなに大きく育ったんですね😳 我が家は、3年前の種だったので 2~3個発芽はしたんですが、成長が遅くて。。 我慢できずに花壇に植えましたが、たぶん消えてしまいました😢 球根たちも ひょっこりお顔を出してくれるのが楽しみですね✨ そして、土をざっくざくと掘り起こしてくれそうな、でっかいフォーク! 楽しそう〜✨ 春になったら、ブルーのお庭で、うさぎちゃんとハリネズミちゃんがまったりすることでしょうね💙
@juncolife4382
@juncolife4382 28 күн бұрын
寝子さん、こんばんは⭐️ いつもご視聴くださいまして ありがとうございます😋 コメントも嬉しいです😋 土起こしフォークは、優れものでした✨ 女性の私でも楽々に掘り起こせました😋 固い土がみるみるうちにフカフカの土になっていくので、楽しみながら行いました😋 腰は随分と疲れましたけど😓 あの後数日は腰の調子が悪くて、 次のお庭いじりができていません😅 明日あたりから再開しよーと思っています😋 ホッカイロをベタベタ貼って、 暖かくして、おばさん頑張りまーす😋笑 国華園さんから購入したギリア・レプタンサはスクスク育ってくれました😋 しかーし、種取りしたラークスパーとニゲラ・ミッドナイトは、種蒔き土では全く発芽せず、2回目の種蒔きは培養土に蒔いてみました😋 そしたらスクスク育って、なーんだ、 培養土でいいんだーと😅 今年の秋は、植える場所を決めておいて直播きしようと思っています😋 過保護が嫌いな子もいたのね〜って感じです😋笑笑 あまりにも土ばかりになってしまったので、とりあえずうささぎちゃんとヘッジホッグくんを飾ってみたら、『あら、可愛いー』と自己満足しました😋 毎日寒いですね🥶 どうぞ暖かくなさってお過ごしくださいね🍀
@HI-pv3bj
@HI-pv3bj 28 күн бұрын
コチラの商品は今でもダイソーに有りますかね?
@juncolife4382
@juncolife4382 26 күн бұрын
H Iさん、こんにちは☀️ ご視聴くださいまして ありがとうございます😋 先日、ダイソーに行った時に見てみましたが、こちらの店舗では置いてありませんでした😅 もしかしたら、ネット通販のほうにあるかもしれませんね😋
@HI-pv3bj
@HI-pv3bj 26 күн бұрын
@juncolife4382 教えて頂きお手数お掛け致しました! お庭に小鳥達が来るのですが毎日果物やバードケーキを作り上げるのですが、シジュウカラやメジロに上げてますが、時々ヒヨドリが来てメジロ達の餌を全部独り占めにしてしまうので、あの鳥かごの中には、メジロやシジュウカラだけが入れるようなので、どうしてもあの手の籠が欲しいので、ダイソーネット通販にて調べてみますので、有難うございました。🙏
@satopon6774
@satopon6774 29 күн бұрын
juncoさん💕ご主人様💕 こんばんは、大きくて カッコいいフォーク!✨ 固い土にもサクッと入るのですね😮 お庭の大改造がどんどん進んでいらっしゃいますね! 美しいブルーガーデンが楽しみです! 球根の植え付け忘れにワイヤーバスケット!外猫ちゃんのトイレ対策にもなりますね! 球根の存在忘れてしまうんですよね わが家も取り掛かりたいのですが 年明けに実家で思いがけない出来事があり、しばらく動画をお休みする事になりました😢 また、落ち着いたら再開したいと 思います。 マタタビかけるとあんなに大興奮 🐈🐈‍⬛ しちゃうんですね! マタタビ恐るべし!ですね!
@juncolife4382
@juncolife4382 28 күн бұрын
satoponさん、こんばんは⭐️ いつもご視聴くださいまして ありがとうございます😋 コメントも嬉しいです😋 フォーク型土起こし、とっても重宝しています😋 女性の私でも楽々に掘り起こせました😋 かなり、腰にはきましたけど・・・😅 球根って、どこに植えたのか忘れがちですよね😅笑笑 いつも掘り返してしまって、ごめんねごめんねーと言っています🙏 ご実家ですか? 心配しています・・・ どうぞ、satoponさんも体調崩されませんようお気をつけくださいね🍀 落ち着かれた頃に動画をお待ちしていますね🥰
@守屋和代-r8q
@守屋和代-r8q 29 күн бұрын
メチャクチャ良い感じですね!
@juncolife4382
@juncolife4382 28 күн бұрын
こんばんは⭐️ ご視聴くださいまして ありがとうございます😋 コメントも嬉しいです😋 やっと球根を植えてあげられました😋 大好きな青色の花壇を目指して 楽しみながらお庭いじりをしています 🩵💙 是非また小さなお庭に遊びにいらしてください🥰
@西田仁美-t8x
@西田仁美-t8x Ай бұрын
小道どんどん素敵になっていきますね 曲がった小道大好きです 球根上手に育てられなくて😅😅 私もラークスパーとニゲラとブラックボールを植えました いつも 旦那さんにありがとうの言葉を忘れない junkoさん素敵ですね 全てのものに感謝の心を持って日々生活されて 見習いたいです 今年も素敵なお庭仕事拝見させて頂きますね ご夫婦ともどもお身体ご自愛下さい😊
@juncolife4382
@juncolife4382 Ай бұрын
仁美さん、こんにちは☀️ いつもご視聴くださいまして ありがとうございます😋 コメントも嬉しいです😋 初夏に咲いてくれるニゲラやラークスパー、いいですよね〜🥰 我が家の零れ種っ子のラークスパーは、4年ほど前に夫の実家からいただいてきた種で毎年咲いてくれています😊 お花が大好きだった亡き義母が 大切に育てていたお花が、我が家の小さな庭にたくさん育っています😊 きっと夫は、そのお花さんたちを見ては、母の思い出に包まれているのではないでしょうか😊 毎日寒いですね🥶 どうぞ暖かくなさって お過ごしくださいね🍀
@西田仁美-t8x
@西田仁美-t8x Ай бұрын
@@juncolife4382 義母さんもお花大好きだったんですね 納得しました ラークスパーの種大事にされて下さいね 私も母がお花大好きだったので 庭のバラを嬉しそうに眺めていた母を思い出し そろそろバラ終いしようかと思いながらも咲かせ続けています
@nekobiyori718
@nekobiyori718 Ай бұрын
juncoさん、素敵な小道にブルーガーデンができて来ましたね 春からどんどん咲いてくるのが楽しみですね😊 そして本を読んでる2匹の可愛いうさぎさんに ぷっくりと可愛いハリネズミさん! レンガの上に載せるの素敵です💓 レンガは少し在庫があると便利ですね〜 今年私もは少し揃えておきたい1つです😃 球根んも沢山植えていいですね! 私も植えたいと思いながら全然植えてません💦 そして昨日からの寒波で雪が少し積もりました 玄関先のビオラもウッとデッキとミニビニールハウスに移送してます 雪が降る前にやっとココヤシシートを見つけて寄せ植えに敷きました そしてjuncoさんを真似っこして似たようなハサミも買ってやっと 庭の枯れた草花たちをカットした所に雪が降ってギリギリでした😅 私の庭は本当に寂しい庭です juncoさんの庭を動画で拝見して癒されてます💕 ルミエルくん、ノワールちゃんまたたびにすりすりゴロゴロ 可愛いですね😍 爪研ぎをかじってましたね〜😂 juncoさんの楽しそうな笑い声と2匹で仲良くまったり時間にも癒されました💓
@juncolife4382
@juncolife4382 Ай бұрын
猫日和さん、こんにちは😋 いつもご視聴くださいまして ありがとうございます😋 コメントも嬉しいです😋 ハサミ✂️の使い心地は いかがでしたか?😊 雪が積もる前に、お庭の切り戻しが間に合って良かったですね😊 本を読んでいるウサギ🐰ちゃんとハリネズミくん、レンガの上に乗せてあげたら可愛さ倍増でした🥰 是非、猫日和さんも春になったらレンガを使って猫ちゃんの置物を可愛さ倍増してあげてくださいね😻 我が家はうさぎちゃん多めなんですよね、なかなか可愛い猫ちゃんの置物に出逢えていなくて😅 今年こそは、素敵な出逢いがあって我が家の小さなお庭の仲間入りして欲しいと思っています😻 初マタタビ体験で、 ヨダレダラダラのルーくん&ノワちゃんでした😅 まだ1歳半の子たちには、 マタタビは早かったのでしょうか😅 毎日寒い日が続いていますね🥶 どうぞ暖かくなさってお過ごしくださいね🍀
@orange-hm7on
@orange-hm7on Ай бұрын
juncoさん こんばんは! 今日は一段と寒いですね❄お風邪などひいてませんか😷 たくさんの球根たち発芽してくれるといいですね🌱 ワイヤーバスケットいいアイデアです❣ 私も真似させてもらいます📝 春には爽やかなブルーガーデンが見られますね💙💙🩵🩵 とっても楽しみです😊
@juncolife4382
@juncolife4382 Ай бұрын
orangeさん、こんにちは☀️ いつもご視聴くださいまして ありがとうございます😋 コメントも嬉しいです😋 めっきり寒くなってきましたね🥶 ご心配をありがとうございます😋風邪は大丈夫です😊 orangeさんは、体調いかがですか?🍀 暖かくなさってお過ごしくださいね🍀 春のブルーガーデン、とっても楽しみにしています💙🩵 また、我が家の小さな庭に遊びに来てくださると嬉しいです🥰
@catroses
@catroses Ай бұрын
juncoさん、こんばんは🤗 地起こしフォークとても使いやすそうで、 たちまちふかふかの土づくりができて とても便利そうですね。 そして小径の花壇づくりには 目を見張りました。 ニゲラミッドナイト、素敵です。 去年ミッドナイトは種が取れなかったんです。 その他は数種類蒔いて何とか育っています。 ようやく寒くなってきたので球根の植え付けには いいのかなと思います。 私も例年よりは遅く植え付けましたが、(横着でだったのですが・・😂) 次回はもっと寒くなってからにしようと思っています。 気候によって臨機応変に考えないといけないので 時期を決めるのは難しくなっていますよね。 ワイヤーバスケットで球根を保護する。 これはとてもいいアイディアですね。 ついつい掘り起こしてしまうので 今年は鉢植えにしました😅 juncoさんの方法にもトライしてみたいです。 植栽の色合いがとてもおしゃれです。 ブルーガーデンが目に浮かびます。 仲良く本を読んでいるうさぎさんやハリネズミ君、 花壇のアクセントというよりも 小径伝いの小さな花畑で遊んでいるような雰囲気ですね。💖 絵本の中にいるみたいです🥰 反対側の植栽もとても楽しみです。😊 いつも日々の暮らしを無事に過ごせることに感謝を込めていらっしゃる juncoさんのお考え素晴らしいと思います。💕✨ またたび大好きですよね。 我が家のニャンズたちも舐めるとごろごろです😸 ノワちゃん、いつになく興奮する姿。 可愛いです😍
@juncolife4382
@juncolife4382 Ай бұрын
Cat rosesさん、 おはようございます☀ いつもご視聴くださいまして ありがとうございます😋 コメントも嬉しいです😋 置くだけの簡単な小道なので、 あっという間に楽しみながら完成しました😋 5年くらい小道として使っていた場所でしたが、土起こしフォークのお蔭で、固い土も楽々掘り起こせました😊 女性の私でも楽に作業できました😊 固い土がフカフカ土に変わっていく様が、とっても心地よかったです😊 ニゲラ・ミッドナイトの種が採れなかったんですね😅 我が家は、ニゲラ・トランスフォーマーの種が採れませんでした😅 春に花苗と出逢うチャンスがあったら、リベンジして種取りをしたいと思っています😊 9月末に種蒔き土に蒔いたニゲラ・ミッドナイトや、ラークスパーのかぐや姫は全く発芽しなくて、11月初旬に培養土に蒔いたら無事に発芽してくれたんです😊 零れ種でも発芽してくれるので、植える場所が決まっていたら来年は直播きしようと思っています😊 今年はオルラヤが全く零れ種で出てきてくれません😂 種が完熟するまで待たずに抜いてしまったのが原因かもしれません😅 なので、先日ジョイフル本田さんで1苗買ってきました😊 初めてのマタタビで大興奮して 涎を垂らしていました😅 1歳半のニャンズでは、 まだ早かったのでしょうか😅
@利子高柳
@利子高柳 Ай бұрын
Juncoさん こんばんは🌺 ご主人様からの素敵なプレゼント 土起こしフォークいいですね👌 楽に使えるようで女性には有難い逸品👌 レンガの小道も見違えるようになって、何か植えたい気分になりますね😃 春になったら、一斉に咲いてくると思うとワクワクです🌺🌺 ブルーのビオラの鉢植えが素敵なこと\(^-^)/ おしゃれにレイアウトされて映えましたね♪ 寒いですので、腰を痛めないようにお気をつけ下さいね🎵 ノアちゃん🐱ルーくん🐱うちのアンジュも大好きなまたたび!キューイの枝にも反応します😅 脱走すると、何か?加えて持ってくるのが、キャットミントの葉っぱ(笑) 何をしてもニヤニヤしながら、癒されてます😃 今回も、種から育てた苗やニゲラのブルーの色、変わり球根のチューリップ等々此れからの楽しみが増えました👍️ ありがとうございました👌🐱🐱❣️
@juncolife4382
@juncolife4382 Ай бұрын
totoさん、こんばんは⭐️ いつもご視聴くださいまして ありがとうございます😋 コメントも嬉しいです😋 土起こしフォークは軽くて、 肩の痛い私でも楽々使えました😋 固い土もフカフカになってくれて、 草花や球根たちも喜んでくれていると思います🥰 ブルーのビオラを植えている鉢は、 もう5年目くらい使っていて、 苔むしていい感じになってきてくれました😋 なんか、味があっていい感じの古鉢になってくれました😋 腰と膝にホッカイロを貼って庭作業をしました😅 マッサージチェアーと仲良しなので、 よーく揉んでもらっています😋笑笑 totoさんは、いかがですか?🍀 寒いとあちこち痛くなるので、 どうぞ、暖かくなさってお過ごしくださいね🍀 アンジュくん、キャットミントをお土産に帰ってくるんですね😻 猫ちゃんって、キャットミント大好きですよね😍 実は、ルーくんたちのママちゃんは、 我が家のキャットミントが大好きで、 遊びに来ると必ずスリスリうっとりしています🤩 明日、我が家のニャンズにキャットミントを摘んできて、反応を見てみたいと思います😻 あっ、動画撮影できたら、次回の動画配信で使ってみよーと思います😻
@HANAMAMA-m2m
@HANAMAMA-m2m Ай бұрын
juncoさーん、こんばんは☺️ 小道素敵です〜😍 春が待ち遠しい〜✨✨ 絶対素敵になるじゃないですかーいいなぁいいなぁ❤ ニゲラ、私も種まきっ子いますが、中々大きくならず、今年はちょっと不安です💧 私はピンクとブルーを撒きましたが、何色が咲くか分からなくなってしまいました(笑) お花畑のようになりそうなjuncoさんのお庭と、我が家に同じお花が咲くって思うと嬉しいです❤ ニャンズ、またたびに夢中でウニウニして可愛いです❤ うちはまだあまりまたたびあげてないので、久しぶりにまたたびに夢中のニャンズ見れて嬉しかったです🎶 ありがとうございます😻
@juncolife4382
@juncolife4382 Ай бұрын
はなママさん、こんばんは⭐️ いつもご視聴くださいまして ありがとうございます😋 コメントも嬉しいです😋 昨年の秋は9月下旬に種蒔きをしたのですが、種蒔き土に種蒔きしたニゲラやラークスパーは発芽しなくて、11月初旬に培養土に種蒔きしたら発芽してくれました😋 はなママさんのニゲラちゃん、 元気に育ってくれるといいですね🌱 juncoパワーを送ります🥰 青花の種蒔きっ子が簡易ビニール温室で育っているので、早く地植えにしてあげたいので小道反対側の花壇作りも急がなくてはと思っています🌸 マタタビ粉、初めてあげてみました😻 ダンボールの爪研ぎに付いてくるのですが、まだこの子達には早すぎるとずっと使っていませんでした😅 少しだけ爪研ぎに撒いたのですけど、 興奮しすぎてヨダレダラダラしてました😅 まだ、早かったのかなー😅 あれきり、マタタビ粉は使っていません・・・😅 インフルエンザが大流行していますね、 どうぞお身体ご自愛なさってくださいね🍀
@son505
@son505 Ай бұрын
잘 보았습니다😊 구독하고 친구맺고 갑니다 ❤❤❤
@satopon6774
@satopon6774 Ай бұрын
juncoさん💕ご主人様💕 年明けから大変な作業お疲れ様です。 腰は大丈夫でしたか? juncoさんの軽やかなステップ 見ていて楽しかったです♪ 踏み固めて新しい連結ブロック 明るくて素敵に仕上がりましたね。 花が咲いたら美しい眺めに なりそうですね💐 ジョイフル本田さんは 四国にはないのですが 充実したホームセンターのよう ですね! いつか行ってみたいお店です! 新しいおもちゃに夢中なニャンズ達に癒されました。 ljuncoさんの動画のお陰で 元気が出ました。 ありがとうございます😊
@juncolife4382
@juncolife4382 Ай бұрын
satoponさん、こんばんは⭐️ いつもご視聴くださいまして ありがとうございます😋 コメントも嬉しいです😊 私の腰のことまで心配してくださって、 ありがとうございます😋 お蔭様でどうにか大丈夫です🍀 そして、私の軽やかなステップ、 ドスドスドスって聞こえましたか?笑笑 やっと小道ができて、 小道横の土壌改良も終わって、 今頃になって球根を植えてあげられました😅 年末には球根の植え付けをしてあげたかったのに、『ごめんね、ごめんね〜』です😅 私の動画で元気になられて良かったです😋 体調崩していたのですか? 大丈夫ですか?🍀 インフルエンザも大流行しているので、 くれぐれもお身体ご自愛くださいね🍀
@HANAMAMA-m2m
@HANAMAMA-m2m Ай бұрын
改めまして、あけましておめでとうございます✨ 今年もjuncoさんの動画、楽しく拝見させて頂きたいと思います❤ juncoさーん、転圧なら任せてくださいよ〜(笑) juncoさんだけでは足りなさそうですよ😁 次やる時は任せて下さい、すぐ終わります(笑) 素敵に可愛い小道出来て羨ましいです〜😻 ちょっと向きを変えるだけで、表情がガラッと変わりましたね✨ 素敵です❤ ご主人同様、私もちょっと歩いてみたくなります(笑) ここにまたバラが咲いたりするのも楽しみですね😉 そして偶然にも‼️ 私も昨日、Seriaで猫のおもちゃの猫じゃらし買ったのですが…さっき早速壊れました💧 子猫3匹の犬のような遊び方に、猫のおもちゃは向いてないようです😅 ルーくん達は、猫ちゃんらしく楽しそうに遊んでて、ほんとに微笑ましいです✨ 幸せな時間ですね❤
@juncolife4382
@juncolife4382 Ай бұрын
HANA MAMAさん、こんばんは⭐️ 明けましておめでとうございます😋 本年もどうぞ宜しくお願い致します😋 いつもご視聴くださいまして ありがとうございます😋 コメントも嬉しいです😊 私、転圧は大得意なんですよー😋笑笑 私1人で充分でしたー笑 ドスドスドスって、字幕を入れようかとも思ったほどです😋笑笑 HANAさんも得意なんですね〜😋 お気遣いありがとうございます😋 セリアの猫じゃらしは、 あっという間に破壊されてしまいましたか😅 実は我が家も猫じゃらしのモフモフのところがもう1割ほどしか残っていません😅 そんなボロボロの猫じゃらしですけど、 廊下の向こうにポーンと投げてあげると、私の近くまで持ってきてくれる、それを何回も繰り返すんです😋 まったり猫時間を今年も思う存分 楽しもうと思っています😻 HANAさんの3ニャンズちゃんたちからも、たーくさんの癒しをいただいちゃいますね😻
@orange-hm7on
@orange-hm7on Ай бұрын
juncoさん こんにちは! 今年もよろしくお願いします😊 ステキな小径ができましたね💞 あ~でもないこ~でもないって考えている時間が 意外と楽しいですよね💕 私も寄せ植えの配置を考えている時が 一番楽しいです❣ 小径の周りにどんな子たちが来るのか楽しみしてま~す😺
@juncolife4382
@juncolife4382 Ай бұрын
orangeさん、明けましておめでとうございます😋 今年もどうぞ宜しくお願い致します😊 いつもご視聴くださいまして ありがとうございます😋 コメントも嬉しいです😊 小道改造、あーでもないこーでもないと考えて、やっと仕上がりました😊 湯船に浸かりながら目を閉じて いろいろ想像するんですけど、 このひと時がとっても幸せなんですよ〜🥰 薔薇の季節になると、とっても歩きづらい小道だったんです😅 やっと重い腰を上げて、作り替えることができました😊 小道横の花壇、遅くなりましたがやっと球根を植えました😅 年末には植え付けたかった球根なのですが、まだギリギリ大丈夫でしょうかね〜😅 寒い冬でも何かお花を植えたいなって思っているので、明日ホームセンターに行って物色してこよーと考えています😊
@利子高柳
@利子高柳 Ай бұрын
Juncoさん🌺 明けましておめでとうございます(^○^) 今年も、素敵な動画楽しみにしておりますね👍️ 時が過ぎるのがあっという間、もう6日ですね🎵 大切に過ごし、穏やかかな一年を送りたいと思ってます(^○^) 素敵な小道が出来ましたね👌 明るくなって、ホントに 春が楽しみです、頑張りましたね😃 BGMも一新して、素敵です👌 外猫ちゃんも、新しくなった小道に喜んでますね😃 ノアちゃん🐱ルーくん🐱も二回目のお正月迎え、今年も、癒しを頂けますね うちのアンジュ🐱も、同じく二回目のお正月です、 時々の脱走で、お腹のたるみが汚れ、此のところの寒さでシャンプー出来ずにいます😱 今年も動画配信楽しみに待っておりますね😃 ありがとうございました🐱🐱\(^-^)/❣️
@juncolife4382
@juncolife4382 Ай бұрын
totoさん、こんばんは⭐️ 明けましておめでとうございます😊 本年もどうぞ宜しくお願い致します😊 いつもご視聴くださいまして ありがとうございます😋 コメントも嬉しいです🥰 一年があっという間に過ぎて、 新年をお迎えしたらもう6日、 時間が経つのは早いですね😊 私も1日1日を大切に悔いのないように、そして穏やかに過ごしたいと思っています😊 薔薇が咲く頃に、とっても歩きづらい小道だったんです😅 やっと重い腰を上げました😅 腰痛を悪化させないように、 腰や膝に貼るカイロを付けて、 冷やさないように休み休み作業しました😊 気をつけてはいましたが、 やっぱり腰痛は悪化しちゃいましたね😅 お正月3日間は、風邪気味もあって家の中でじっとしてお庭いじりはお休みしていました😊 外猫ちゃん、可愛いでしょう?🥰 あの子は、実は、 ルーくんノワちゃんのママなんですよ😅 なかなか保護できなくて、 もどかしい思いをしています😂 寒い中、ご飯はどうしているんだろうか、どんなところで眠っているんだろうかとか、心配ばかりです😅 たまに姿を見せに来てくれるんですけど、いろいろと考えてしまって、心がキュンとしてウルウルしちゃうんですよね😂 アンジュくん、お腹汚れちゃってるんですね😅 暖かい日を見計らってシャンプーなのでしょうか😊 アンジュくん、シャンプーさせてくれるなんて、おりこうさんですね😊 我が家のニャンズは、爪切りもさせてくれません😂 何ヶ月か前に、ルーくんは手だけ切らしてくれたのですが、足はダメでした😅 ノワちゃんは手足を触られるのが大嫌いなので、無理かなぁ〜😢 今年もアンジュくんのいろんなお話をいーっぱい聞かせてください😻 楽しみにしています🥰
@利子高柳
@利子高柳 Ай бұрын
外猫ちゃんは、ノアちゃんルーくんのママだったのですね😃 時々訪れるのは,我が子の様子を見に来ているようで、愛情感じます❤️ 保護出来ないのは、安心してお任せ出きるからでしょうね👌 ホッコリする光景ですね 有りがたいです❣️❣️❣️
@nekobiyori718
@nekobiyori718 Ай бұрын
juncoさん、あけましておめでとうございます😊 今日からやっと通常の生活です!朝の早起きが辛い😂 うわぁ〜💓素敵な小径ですね❗️ やり直しして本当にしっくり来る小道になりました〜 アレは並べ方難しいですよね😓こんなに素敵な小径になるんですね〜🎉 早速外猫さんがやって来て寛いでましたね😊 素敵なマッタリ猫時間💓 次回は小径周りの草花が植えられて益々素敵な小径になりますね! 楽しみです♪ あ〜私も少し庭を変えたいなぁと考え中なんですがjuncoさんのお庭を又真似っこしたいです😅 それから最近かかる曲 今回はオープニングの後に最初に流れる曲が大好きです😍 素敵なお庭を拝見しながらのBGMがとっても素敵です✨✨ ルーくん、ノワちゃん新しいオモチャ買ってもらって楽しそうに遊んでましたね〜☺️ セリアのオモチャ❗️ニャンズが喜びそうですね 早速セリアにGO!です😆 今年もよろしくお願いします🙇‍♀️ 素敵なガーデニングと可愛いニャンズを楽しみな1年です 💓✨
@juncolife4382
@juncolife4382 Ай бұрын
猫日和さん、明けましておめでとうございます😋 本年もどうぞ宜しくお願い致します😊 いつもご視聴くださいまして ありがとうございます😋 コメントも嬉しいです😊 我が家も通常の日常に戻りました😊 朝4時45分起床で夫のお弁当作り😅 あと何年お弁当作りがあるのでしょうか😅 あの外猫ちゃんは、 ルーくんノワちゃんのママなんですよ😊 最近は、たまーにお庭に遊びに来ます😊 今でもチャンスがあったら、 お家の子にしてあげたいなって思っているのですが、なかなか保護できなくてもどかしいです😢 オープニングの後の曲、 エピデミックサウンドの Great Mystery、とっても 素敵な曲ですよね😊 もしかして、猫日和さんの動画で流れていたことありましたっけ? もし、同じ曲を使っていたら ごめんなさい🙇‍♀️ セリアのおもちゃ、 ルーくんノワちゃんは 大喜びしてくれるんですよ😊 お値段が高いおもちゃより、 100円のおもちゃの方が楽しそうなんですよね😊 特に我が家のニャンズは、 青色がすっごく好きみたいです🥰 きっと、天ちゃんや貝くんも 喜んで遊んでくれると思います😻
@nekobiyori718
@nekobiyori718 Ай бұрын
@ juncoさん、素敵な曲私は使ってないんですよ💦 juncoさんの動画で聞いて素敵〜って! juncoさんの動画にピッタリです✨ うちのニャンズもセリアのオモチャが1番喜びます😆
@juncolife4382
@juncolife4382 Ай бұрын
エピデミックサウンドって 選曲するの、大変じゃないですか?😭 素敵な曲を使っていらっしゃるKZbinrさんにお聞きしたいくらいです😋 みなさん、どんなふうに調べるんでしょうか・・・ 是非是非、猫日和さんも同じ曲を 使ってくださーい♬
@catroses
@catroses Ай бұрын
juncoさん、明けましておめでとうございます。 今年もたくさんたくさん、宜しくお願い致します。🤗 私も庭の動線が気になっているんです。 どうしても植物が茂り始めると手が入らなかったり、 通りづらかったりという場所があります。 小径がアールになったら雰囲気も明るくなってとても素敵ですね。 ジョイントになっているタイルは とても使いやすそうですね。 juncoさんの動画を参考にさせていただいて どこをどのようにするか、まずそこから検討していこうと思います。 この後の小径周りの植栽がすごく楽しみです。💖 juncoさん、どんな雰囲気に仕上げられるのかな・・・ 想像するだけでワクワクです。😍 ルーくん、ノワちゃん、大きくなりましたね。 今年も元気で愛らしい姿を拝見するのが楽しみです。😸 お庭もとても素敵ですが、お家の中もいつも綺麗で juncoさんは本当にすごい🥰 同じようにはできないけれど、 今年は私も頑張るぞ〜😁
@juncolife4382
@juncolife4382 Ай бұрын
Cat rosesさん、こんばんは⭐️ いつもご視聴くださいまして ありがとうございます😋 コメントも嬉しいです😊 こちらこそ本年もどうぞ宜しく お願い致します😊 お庭の動線って、年々変わっていきますね😅 今回、小道を改造して、 とっても歩きやすくなりました😊 新しい花壇も増えて、 楽しみが増えました😊 草むしりがしづらい場所があって、そこは思い切ってレンガか何かで塞いでしまおうかとも考えています😊 年々あちこち身体にガタがきていて、なるべくローメンテナンスなお庭へ作り替えなくてはと 強く思っています😅 今日、やっと球根を植えたんですよ😂 年内のうちに植え付けをしたかったのですけどね😅 春に無事に咲いてくれると 嬉しいんですけど😅 お家の中は、いつも散らかっています😅 ここだけの話ですけど、 買い物好きな夫がいろんなものを買ってくるんですよね😅 『そろそろ捨て活しましょうね』と伝えています😅 ルーくんノワちゃんが遊んでいるのは廊下なので、物が無いだけですよ😅笑笑
@necosgardenjournal
@necosgardenjournal Ай бұрын
こんばんは🌛 ブルーベリー🫐💙 我が家は鉢植えで3年経ったところでしょうか🤔 剪定の仕方が悪く 枝の茂り方のバランスが悪いです🤭 そして 枝の切りすぎであまり花がつきませんでした💦 juncoさんのブルーベリー🫐💙とは逆で、いっその事 地植えにしてしまおうか🧐と思ってます。 ただ、植える場所がないので ポットのままです😊 根っこ 成長するといいですね✨
@juncolife4382
@juncolife4382 Ай бұрын
寝子さん、こんばんは⭐️ いつもご視聴くださいまして ありがとうございます😊 コメントも嬉しいです😊 ブルーベリー🫐を育てている方のKZbinを拝見したのですけど、ブルーベリー🫐は地植えが良いそうです😊 我が家は日当たりが良くないし、 土のpH管理ができなくて、 4年経ってもヒョロヒョロ・・・ これからどんなふうに育ってくれるのか、楽しみでもあり不安でもあり🫨 今年もあと1日で終わりですね😊 時間が経つのが早いこと早いこと😅 若い頃はこんなふうに感じなかったのですけど、ちょっと前までは乙女だった気がするんですけどね😊笑笑 寝子さん、寝子パパさん、 どうぞ、良いお年をお迎えください🎍 ありがとうございました🥰
@satopon6774
@satopon6774 Ай бұрын
juncoさん💕ご主人様💕 ε=ε=ε=ε=ε=ε=┌(; ̄◇ ̄)┘ 遅くなりましたー! うわぁ❤小道作りに取り掛かるのですね!これはこれは大仕事ですね😮 人工芝からの変化が楽しみです! 腰に気をつけて作業なさって下さい♪ バックの鉢寄せ植え 葉牡丹が入ると一気に豪華🎉 な雰囲気になって素敵💓 どちらのバックもオシャレな仕上がりですね👏👏👏👏👏 素晴らしいです。 今年も仲の良いお二人と ニャンズに癒されました。 素敵な動画配信ありがとうございました♪ 一年を思い返すと 夢見ていた1000人の壁の突破 juncoさんに私の動画をご紹介頂いたお陰だと感謝しております。 崖の下でジタバタしている私を引っ張りあげていただいたような! そんな感じがいたします。    💓_(┐「ε:)_         ╰(*´︶`*)╯♡ 1000人越すのは大変な事なのだと 痛感しました。しみじみ また、ご視聴と沢山のコメントを 残して下さってありがとうございました🙇‍♀️ とても励みになりました。 来年もよろしくお願いいたします。 どうぞ良いお年をお迎えください (=´∀`)人(´∀`=) また、次の動画を楽しみに しております🤗💕
@juncolife4382
@juncolife4382 Ай бұрын
satoponさん、こんばんは⭐️ いつもご視聴くださいまして ありがとうございます😋 コメントも嬉しいです😊 こちらこそ、satoponさんの 【satopon majic✨】の魅力に ハマりました〜🥰 ウキウキワクワクの素敵な時間を ありがとうございました🥰 なかなか行動力が無くて、 まだ何も作れていませんが、 来年こそは小庭をグレードアップできる、私にも作れる何かに挑戦してみたいと思っています😊 KZbin1,000人突破、 ほんとに良かったです🥰 私事のようにとっても嬉しかったです😊 全てsatoponさんの【satopon majic✨】の賜物です〜🥰 来年も楽しみにしています😊 我が家の小道改造は、連結ブロックを並べただけなので、 なんちゃってDIYなんですよ😅 アンティークレンガを素敵に並べちゃう方、大尊敬してます✨ 昨日今日と、夫と仲良く(笑😛) 薔薇の冬剪定をガシャガシャやってました😅 あと残り4本、明日またガシャガシャやります😢 明日は大晦日、やることいっぱいありすぎ〜😂 終わらなかったら、お正月に窓拭きしてるかも・・・です😅笑 どうぞ、良いお年をお迎えください🎍 ありがとうございました🥰
@利子高柳
@利子高柳 Ай бұрын
Juncoさん こんばんは(^○^) 素敵なバスケットにぴったりのビオラが映えますね そして、お庭の小道を変えるにはよい時期で、どのように 変わっていくのが楽しみです😊 今年も沢山素敵なお花さん達に楽しく、自分では出来ない、センスの良さに感動してました👌 ブルーベリーも根付いて実がなる楽しみもありますね😃 ノアちゃん🐱ルーくん🐱も元気でまた、来年も楽しませて下さいね いつも、おしゃれで素敵な動画楽しみでした👌 来年も楽しみにしておりますね、 お体にもお気をつけて 良い年をお迎え下さいませ ありがとうございました\(^-^)/🐱🐱❤
@juncolife4382
@juncolife4382 Ай бұрын
totoさん、こんばんは⭐️ いつもご視聴くださいまして ありがとうございます😋 コメントも嬉しいです😊 ブルーベリー🫐、元気に育ってくれることを願っています😊 ヨーグルトのトッピングだけではなく、いつかはジャム作りができたり、冷凍ストックできるほどいーっぱい収穫できるといいなぁって思っています😊 小道改造は、連結ブロックを並べるだけの、なんちゃってDIYなんですけど、ちょっと雰囲気が変わりつつあります😊 今までの小道は、薔薇が咲く季節になるととっても歩きづらかったんです😅 ブルーベリー🫐を抜いたので、 ちょっと頑張ってみよーかなーと😊   アンジュくんにたくさんの癒しをいただきました😊 まるで私もアンジュくんと過ごしている感覚になっています😊 また来年も、アンジュくんの可愛い様子を教えていただけたら、 とっても嬉しいです🥰 一年、あっという間ですね😊 どうぞ、totoさんも良いお年を お迎えください🎍 寒さが厳しいので、 お身体ご自愛くださいね🍀 ありがとうございました🥰