Пікірлер
@テェス尋道
@テェス尋道 4 ай бұрын
クロスオーバー Zを4月に契約して7月23日に納車なり今乗ってます。この動画ぐらいの値引き頂きました。4月当時はクロスオーバーあまり人気が出てなかった様で新車だけど思った以上の値引きを頂きました。クラウンシリーズ クロスオーバー改良型が出てからだいぶ人気出てきましたし、クラウンシリーズでベストですね。😊
@丸くん-y5s
@丸くん-y5s 5 ай бұрын
自営用のホンダN-vanターボ、4年半、13万キロ弱でCVTが御臨終。 時々最大積載重量越えて走ったのが良く無かったのかな。 CVTオイル交換も6 万キロと11万キロでしたのに。 リビルトCVT直しても40万円弱掛かるとの事でアトレーRSに乗換え。 オプション5万円、値引き11万円で乗出し177万円。 純正アルミ、サイドバイザー、ゴムマット付けてね。 後にドラレコ前後ミラー、ディスプレイオーディオ、ETC1.0は自身で取付け。 大切に乗るべ❤
@greed329
@greed329 5 ай бұрын
エクストレイル関係無いね
@チメLOVE
@チメLOVE 5 ай бұрын
スペーシアも若者より年配者が乗ってるの良くみる…プリウスみたいに事故率高く保険料高くなるのが懸念されるからこれ以上流行らないではほしい😢
@ルミナス-p4o
@ルミナス-p4o 6 ай бұрын
46万+ETCサービスで契約 納車待ち☺️
@カズ-e3n
@カズ-e3n 6 ай бұрын
車体30万オプション15万引きで買ったから合格点か
@ドミニオンパワー
@ドミニオンパワー 6 ай бұрын
クロムベンチャー4WDターボ乗りですが 寒冷地ならタフトのXターボ4WDで十分ですね ブラックスチールホイールが似合うし・・・ シートヒーターいらないし、センターコンソールボックスも無い方がスッキリカッコ良い パワースイッチもターボ車には使い道がない まあ、拘りがあるとするとタコメーターだけかな・・・ フロント・リアのグリルの(ダーク)クロムガードは4万~5万でディラーオプションできるしね 外車の多いゴルフ場の駐車場でにも映えます スカイフィール等もお一人様御用達の個室の贅沢感 走行性能もコンパクト並みによいと思います