KZ
bin
Негізгі бет
Қазірдің өзінде танымал
Тікелей эфир
Ұнаған бейнелер
Қайтадан қараңыз
Жазылымдар
Кіру
Тіркелу
Ең жақсы KZbin
Фильм және анимация
Автокөліктер мен көлік құралдары
Музыка
Үй жануарлары мен аңдар
Спорт
Ойындар
Комедия
Ойын-сауық
Тәжірибелік нұсқаулар және стиль
Ғылым және технология
Жазылу
山歩びより「あやの登山がんばLog」
はじめまして。「あや」と申します!
ご覧いただき、ありがとうございます!!!
山歩びよりは、
会社勤めで日頃の疲れを山で癒やすべく登ってるポンコツ登山動画を配信しています☆
美しくて、カッコイイ内容でなく、しんどい感、疲れてる感、ポンコツっぷりなどなど、、、
低身長・短足wで、今の自分ができる限りのリアルな山行で、
いろんな日和(びより)をお伝えできればと思っています。
なので、ヒドイ疲労感もでちゃいますが、(予めご了承くださいw)
本当に登山大好きなので、ありのまま頑張っていきます!
※仕事が終わって帰宅後に編集してます。
PCオンチで完全ド素人で拙い感じですが、
皆さんに伝わりやすいようにがんばりますっ!
★応援よろしくおねがいします☆
★チャンネル登録と高評価。嬉しいです☆
★褒められると伸びる子です(笑)
★他のKZbinrさんと比較しないでねッ♪ポンコツなので凹みます(笑)
◆登山歴は7年目。※同じ山に何回も登ってます(笑)
◆CT:0.7〜1.0くらい(身長155cm/体重46kg/足サイズ:23.5cm)
◆最大積載量:20.4kg(限界値これ以上は担げませんw)
◆おもな山行【好きな山は北岳:3193m】
高尾山エリア・雲取山・六ツ石山・三頭山・御岳大岳山・御前山・高水三山・川苔山 ・本仁田山・棒ノ折山・浅間嶺
蛭ヶ岳・丹沢山・塔ノ岳・鍋割山・檜洞丸・天城山・高松山・明星ヶ岳・金時山・十二ヶ岳・筑波山・宝登山・伊豆ヶ岳・笠取山・杓子山・百蔵山・三峯山
安達太良山・燧ヶ岳・南蔵王(五山縦走)・那須岳・栗駒山・西吾妻山・飯豊山・一切経山
黒斑山・谷川岳・荒船山・赤城山・瑞牆山・金峰山・乾徳山・大菩薩嶺・岩殿山・甲州高尾山
白馬岳(三山)・立山三山・劔岳・針ノ木岳
八ヶ岳・仙丈ヶ岳・白峰三山・鳳凰三山・甲斐駒ヶ岳
焼岳・槍ヶ岳・蝶ヶ岳・大天井岳・常念岳・燕岳・奥穂高岳・西穂高岳・前穂高岳・笠ヶ岳・双六岳
石槌山・韓国岳・阿蘇山・九重連山
ーーー
《初冬期》阿弥陀岳・西穂高独標
《厳冬期》武尊山・蔵王地蔵岳・焼岳・黒斑山・谷川岳(西黒尾根)・横岳・安達太良山・日光白根山
《残雪期》赤岳・黒斑山・槍ヶ岳・五竜岳(遠見尾根)・針ノ木岳
ーーーーーーーーー
15:57
【登山】鍋割山と塔ノ岳に登ろう〜大倉/二俣からスタート★丹沢主脈縦走前編!後編は丹沢山、蛭ヶ岳、檜洞丸に登るよ【山歩びより2024】
14 күн бұрын
12:48
【登山 日帰り】日向山に登ろう〜天空のビーチ★標高以上に最高の景色に出会える山!尾白川渓谷駐車場からピストン◇矢立石登山口【山歩びより2024】
2 ай бұрын
10:08
【登山 日帰り】塔ノ岳に登ろう〜標高差1200メートル!大倉尾根 通称バカ尾根で登る!【山歩びより2024】
2 ай бұрын
15:14
【登山 テント泊】烏帽子岳に登ろう〜日本三大急坂 ブナ立尾根に挑戦!七倉山荘から高瀬ダムを越えて高瀬ダム登山口へ(ブナ立尾根登山口)【山歩びより2024】
2 ай бұрын
13:41
【登山 テント泊】3話最終話_ 雲ノ平(祖父岳)、鷲羽岳、黒部五郎岳に登ろう〜折立登山口から4泊5日テント泊縦走〜第三話【山歩びより2024】
3 ай бұрын
14:40
【登山 テント泊】2話 雲ノ平(祖父岳)、鷲羽岳、黒部五郎岳に登ろう〜折立登山口から4泊5日テント泊縦走〜第二話【山歩びより2024】
3 ай бұрын
13:53
【登山 テント泊】1話 雲ノ平、鷲羽岳、黒部五郎岳に登ろう〜折立登山口から4泊5日テント泊縦走〜1日目は薬師岳に登るはずが…【山歩びより2024】
3 ай бұрын
7:47
【脱水症状】登山中に脱水症状になりました【山歩びより2024】
4 ай бұрын
13:34
【テント泊装備】私がテント泊の時に持って行くものをご紹介【山歩びより2024】
4 ай бұрын
12:24
【登山 日帰り】裏高尾縦走をしよう〜陣馬山 景信山 小仏城山 高尾山を縦走✳︎縦走デビューならここ!◎初心者オススメルート◎小屋グルメ堪能★
5 ай бұрын
15:29
【登山 小屋泊】燧ヶ岳に登ろう〜東北最高峰の燧ヶ岳に御池登山口から登る★ナデッ窪道を下って見晴の尾瀬小屋泊◎オシャレな山小屋でまったり至福の時間を過ごす★★山歩びより2024】
5 ай бұрын
14:01
【登山 日帰り】荒船山に登ろう〜荒々しい200メートルの断崖絶壁の山容!艫岩展望台は転落事故多発!!近づかない!覗きこまない!を守れば初心者も楽しむことができる景色の美しい山【山歩びより2024】
6 ай бұрын
18:57
【雪山 登山】針ノ木岳に登ろう〜残雪期★日本三大雪渓 針ノ木雪渓を扇沢から!【山歩びより2024】
6 ай бұрын
8:22
【登山 日帰り】瑞牆山に登ろう〜鎖場、岩場続きの荒々しい山☆登山初心者と登る!【山歩びより2024】
6 ай бұрын
10:50
【登山 日帰り】一切経山に登ろう〜魔女の瞳を見に残雪期の一切経山へ!✳︎福島県の吾妻スカイライン_浄土平からスタート。吾妻小富士を見ながら登り下山は鎌沼をぐるっと周回⭐︎【山歩びより2024】
7 ай бұрын
13:28
【登山 避難小屋泊】残雪期の飯豊山に登ろう〜2024年GWに飯豊連峰の主峰 飯豊山へ✳︎✳︎後編は切合小屋から飯豊山へ☆三国小屋泊→弥平四郎登山口へ下山東北アルプス【山歩びより2024】
7 ай бұрын
14:17
【登山 避難小屋泊】残雪の飯豊山に登ろう〜2024年GWに飯豊連峰の主峰 飯豊山へ✳︎✳︎弥平四郎登山口から出発★巻岩山.肬岩山を経て三国小屋へ 東北アルプス【山歩びより2024】
7 ай бұрын
18:11
【登山 日帰り】セブンサミッツで南高尾縦走をしよう〜高尾山に向かって7つの山を縦走★草戸山、榎窪山、泰光寺山、入沢山、中沢山、金毘羅山、大洞山【山歩びより2024】
8 ай бұрын
15:30
【登山 日帰り】三峯神社(三峯山)奥宮(妙法ヶ岳)表参道で登ろう【山歩びより2024】
8 ай бұрын
14:59
【登山 日帰り】杓子山に登ろう〜公共交通機関を使って鳥居地峠から高座山を経由し富士山が見える杓子山へ✳︎帰りは不動湯ルート【山歩びより2024】
9 ай бұрын
15:35
【登山 日帰り】百蔵山に登ろう〜公共交通機関でいく富士山が見える山▲初心者にオススメの山!かと思っていたら急坂で鎖が!【山歩びより2024】
9 ай бұрын
6:00
【登山靴 解けにくい靴紐の結び方】私が実践している3つのポイント【山歩びより2024】
10 ай бұрын
12:08
【雪山 日帰り】西吾妻山に登ろう〜公共交通機関でいく山形県天元台高原スキー場から日帰り登山★スノーモンスター 樹氷が人気の山◆福島県グランデコスキー場からも行ける◇白布温泉泊【山歩びより2024】
10 ай бұрын
10:51
【雪山 日帰り】冬の焼岳に登ろう〜新中の湯ルートで冬期しか登ることのできない焼岳南峰に登る!★中の湯温泉旅館【山歩びより2024】
10 ай бұрын
10:05
【雪山 日帰り】日光白根山に登ろう〜丸沼高原スキー場からゴンドラ ロープウェイを使ってゲレンデトップからピストン【山歩びより2024】
11 ай бұрын
14:51
【雪山 日帰り】厳冬期の西黒尾根で谷川岳に登ろう〜雪が少ない!初冬期のよう!2023年登り納めは最高の天気◎【山歩びより2023】
11 ай бұрын
16:29
【登山 小屋泊】黒戸尾根で甲斐駒ヶ岳に登ろう〜七丈小屋に泊まり甲斐駒ヶ岳へ☆初冬の甲斐駒ヶ岳はもう雪山【山歩びより2023】
Жыл бұрын
16:39
【登山 小屋泊】黒戸尾根で甲斐駒ヶ岳に登ろう〜初冬の日本三大急登 黒戸尾根で七丈小屋へ☆鎖と梯子の連続でっ!【山歩びより2023】
Жыл бұрын
18:03
【登山 テント泊】天狗岳に登ろう②〜本沢温泉テント泊。白砂新道で天狗岳へ☆下山は中山峠からしらびそ小屋、みどり池入口バス停◇稲子湯温泉【山歩びより2023】
Жыл бұрын
Пікірлер
@Hiro-Saito
4 күн бұрын
なかなかハードでいいですね✨ 冬も登山できるの羨ましいです! 福島はもう寒いので登山は春までお預けです😢 動画で気持ち高めて春に登ります⛰️
@aya-log
2 күн бұрын
ご覧いただきありがとうございました! ハードでした〜🥹東北は低山ももう雪ですね。私の故郷が同じ東北の仙台なので、お正月は仙台市民がみんな大好き低山泉ヶ岳にいってきます! コメントありがとうございました!
@Hiro-Saito
Күн бұрын
@aya-log 仙台に帰省するんですね‼️ 低山登りたいですけど、冬はキャンプなので体力落ちないようにだけトレーニングしときます👍️
@monginspiredwoman3703
10 күн бұрын
Great sharing! ❤️❤️❤️You are really good! Peace and prosperity always! 😍🤗😃
@aya-log
10 күн бұрын
Thank you! I hope you enjoy it★
@dehi6853
10 күн бұрын
蛭ヶ岳から檜洞丸まで、とってもキツイですよね。アップダウンを繰り返して、少しずつ檜洞丸が近づく感じを思い出しました。動画みてたら、また行きたくなりました。年末年始、山小屋の予約が取れたら登りに行こうかなぁ😃
@aya-log
8 күн бұрын
そうなんです。 蛭ヶ岳から檜洞丸が地獄でした😭 神ノ川乗越でちょっと心折れそうになりました💦 下山して数日は「もう嫌!二度と行くもんか!」と思いましたが、不思議なことに、また行ってもいいかなぁと思い始めてますww dehiさん、小屋の予約取れましたか? お気をつけて行ってきてくださいね!! 嬉しいコメントありがとうございました✨
@kabutoko
11 күн бұрын
こんばんは~ほんと、お疲れ様です みやま山荘、ご飯美味しいですよね~ 私は一度だけですが、東野へ😊 翌日は雪が積もっていて😅でした
@aya-log
8 күн бұрын
お疲れ様です〜。 そうなんです!みやま山荘のご飯が美味しすぎるのです😊 欲を言えば、談話室がもうちょっと広ければなぁぁ。談話室がいっぱいで、外でビール飲みましたが寒すぎて30分が限界でした😭🍺 東野登山口からの道はまだ未開拓なのでいつか行きたいと思ってます! コメントありがとうございます😊
@くまさん-d6l
12 күн бұрын
お疲れ様でした。 滑りそうな木道、狭い山道、見てるだけでドキドキします!危ない所は撮影しなくていいからね 太平洋側はいいね、こっち(北陸)はずーっと雨で山には行けません。綺麗な動画ありがとうございます
@aya-log
11 күн бұрын
お疲れ様です! いつも心配掛けてしまってごめんなさい🙇♀️ でも、私を心配してくださっている人が家族、友人以外にもこうやっていらっしゃることはとても幸せです。くまさん、いつもありがとうございます😭 北陸は雨ですか。。。早くスッキリした冬晴れになるといいですね。 いつもコメントありがとうございました🐻
@マサッチ-x2f
12 күн бұрын
こんばんは〜 13kgのザックを背負って蛭ヶ岳〜檜洞丸へはかなりキッツイですよね💦 私なんかは5kg位の装備でヒーヒー言ってたので😅 あやさん、よく頑張ってくれました👏👏👏
@aya-log
11 күн бұрын
こんにちは〜 荷物多めに持ってきたことを後悔して 多めに持ったお水とボトルに入ったお湯を何度も捨てるか迷いました笑 あの道はアップダウン地獄ですね😂 一カ月振りの登山だったので次の日 筋肉痛でしたー。 いつもコメントありがとうございます!!
@KINKON8
12 күн бұрын
大岳山登頂お疲れさまでした!私の住む町から大岳山の特徴的な姿が良く見えます。私は心臓が弱いので登山はできませんが、自分が登ったような気分を味わうことができて、楽しかったです。ありがとうございます!
@aya-log
11 күн бұрын
ご覧いただきありがとうございます! 「自分が登ったような気分になれた」 そんなこと言われたのでとてもとても嬉しいですっ!!! これから寒くなるのでお身体にお気をつけくださいね。 またお時間ある時に見にきてくださいね♪ 嬉しいコメントありがとうございました!
@dehi6853
17 күн бұрын
今年の正月にみやま山荘に宿泊しました。食事も良く、とても落ち着く山小屋でした。その時はヤビツ峠から入山して丹沢山まで行ったのですが、こちらのコースも眺望が素晴らしく、最高でした。翌日は西丹沢まで同じコースで下山。後半の動画楽しみにしてます😃
@aya-log
16 күн бұрын
ご覧いただきありがとうございます! お正月のみやま山荘✳︎✳︎羨ましいすぎます! お食事はどんなものが出るのでしょう。。。🤤日本酒進みそう🍶🍶 確かにヤビツ峠もいいですね! 塔ノ岳に行くまでにも最高の景色を味わえますし!翌日は同じコースですか。。。 私は。。。檜洞丸まで遠かったです😣 よいトレーニングにはなりましたが。。。 コメントありがとうございました! 後半もお時間ある時に見にきてくださいねっ。
@くまさん-d6l
17 күн бұрын
お疲れ様でした。 前半ゆるいのは有り難いけど個人的には前半きつく、後半緩い方が助かります😅 しっかり水分補給して無事に登山お願いします。後半も楽しみにしてます
@aya-log
17 күн бұрын
くまさん。こんにちは☀️ そうですよね!私も後半ゆるりの方が 絶対的に嬉しいです🙌⭐️ 足が攣らないように、塩分、水分しっかり取って登ってきましたよっ!! いつも心配してくれてありがとうございます😊😊
@KinChannelYAMA
19 күн бұрын
小丸も良いですよ🎉🎉
@aya-log
18 күн бұрын
きんちゃーん。お久しぶりです! 小丸も確かに良きです🙌 丹沢は魅力的な山がたくさんですね😄
@kabutoko
19 күн бұрын
お疲れ様です、鍋焼うどんを食べるのたいへんそうですね 塔ノ岳から鍋割山はありましたが、逆ルートもいいね😊
@aya-log
18 күн бұрын
かぶさーん。 こんばんは。鍋焼きうどん混雑してました! 鍋割山でゆっくり休憩するつもりだったので 並んでも良かったのですが、腹ペコすぎて 我慢できませんでした🍙🐷 ちょっと変えるだけ見える景色が全然ちがいますよね!今度は私も逆ルート(私は塔ノ岳→鍋割山)に行ってみたくなりました! コメントいつもありがとうございます😊
@miyabiyama_JAPAN
19 күн бұрын
こんにちは! 富士山も海も見える最高のお天気ですね。実はしばらく動画があがらなかったのでちょっぴり心配してました。なので元気に登るあやさんの姿が見れていつも以上に嬉しかったです❣️後編も楽しみにしています🥰
@aya-log
18 күн бұрын
みやびさん。こんばんは! ご心配してくださってありがとうございます。気にかけてくださっていたなんて私は幸せ者です😢 なんとなく、山へのモチベーションが落ちてしまっていて、山にも行かず、誰の山動画も見ずに引きこもっておりました笑 久しぶりの山は、体力落ちていて登るのに苦労しました💦💦 エンジンが掛かりましたので、みやびさんにまたお会いできる日を楽しみにしつつ 山に登りますっ!
@マサッチ-x2f
19 күн бұрын
晴れてますね〜いいですね〜 紅葉🍁もチラホラ見えてますし😊 今年は丹沢へは3回行ってるのですが、ガスの中を登ったり、晴れてても西方面が曇ってて眺望ナシとかで何故か丹沢からは富士山🗻を見れてません😢 いつも日帰りで主脈の山々はそれぞれ登ったことはあるものの小屋泊で縦走したことがないので、あやさんの動画を参考にして来年やってみようと企んでます😅 次回の動画を楽しみにしてます。
@aya-log
18 күн бұрын
こんばんは!私もそれぞれの山に単発で 登ってはいたのですが、ずっとこの縦走をやってみたかったのです! 蛭ヶ岳→檜洞丸がキツかったです😣 私が1ヶ月引きこもっていて体力が落ちていたからかもしれないので、マサッチさん!来年調査お願いしますっ🙇♂️🙇♀️ その時は丹沢からの大きな富士山が見られるといいですね! みやま山荘はご飯が美味しい。 蛭ヶ岳山荘は夜景がめちゃくちゃきれい! どちらの小屋も魅力的ですね。 いつもコメントありがとうございます!
@Hiro-Saito
19 күн бұрын
縦走いいですね⛰️ 来年はチャレンジします🦾 あやさんは本当に楽しそうに登山しますね✨ こっちも元気になって登りたくなります‼️ 次も楽しみにしてます😊
@aya-log
18 күн бұрын
こんばんは!蛭ヶ岳→檜洞丸がキツかったですが、達成感たっぷりの楽しい縦走でした! 来年是非!行かれたら感想教えてくださいね!1ヶ月引きこもっていて久しぶりの山なので、体力落ちていて辛かったですが、やっぱり山はいいですね!!!たくさんパワーもらいました🙌 いつもコメントありがとうございます😊
@gookeijigoo1641
25 күн бұрын
呑める人 大好きです 又、米沢さきとごやいない
@aya-log
22 күн бұрын
ご覧いただきありがとうございます! 美味しいお酒を呑ために、山に登ってると言っても過言ではありません! また、美味しい日本酒を呑みに、東北の山に登ります! コメントありがとうございました!
@socnni
Ай бұрын
あやさん、お疲れさまでした! 雲ノ平テント場、鷲羽岳、三俣山荘でご一緒しましたマルです。 最高の景色でしたね! 足が攣ったと伺いましたがあそこまでひどかったとは…😨 今後の登山も楽しみにしています♪ どうぞお気をつけて~
@aya-log
Ай бұрын
うわー。その節はありがとうございました✨✨ はい。途中曇りもありましたが天気にも恵まれて最高の景色でしたね🙌 同じルートでしたので、めちゃくちゃ親近感が湧いてしまい沢山話しかけてすみません🙇 でも、お陰さまで楽しい思い出が1つ増えました💚🤍 また、どこかでお会いできますように🙏✨ マルさんも登山お気をつけてくださいね! あ、あと脱水症状にもお気をつけくださいっ!コメントありがとうございました😊 とても嬉しかったです🥰
@知彦小野
Ай бұрын
素晴らしい絶景🎉です お酒超美味いですよね
@aya-log
Ай бұрын
こちらの動画もご覧いただきありがとうございますっ!飯豊山は避難小屋に着くまで、ホントに遠くて、何度も心折れそうになりました💔😔 でも、あの景色っ!!めちゃくちゃ 素晴らしかったです。心から行って良かったと思いました🥹🤍 そんな空間のなかで飲むお酒と食事は もう最高でしたっ!!! コメントありがとうございました!
@知彦小野
Ай бұрын
ビール🍺美味そう! 那須岳縦走、三座素晴らしいですよ🎉
@aya-log
Ай бұрын
ご覧いただきありがとうございました😊 煙草屋旅館さんから三本槍までが、ちと、キツかったです〜。でも山で飲むビールは格別ですね🍺 「ぷは〜🍺」のために登ってると言っても過言ではありませんっ💪
@くまさん-d6l
Ай бұрын
お疲れ様でした。 なかなかユニークな看板表記 安全で登れそうな山で気持ち良く行かれたのでは? 山に行くとニヤけるのわかる気がします
@aya-log
Ай бұрын
くまさん。お疲れ様です。 今回はゆっくりのんびり登れました🙌 久しぶりに山に行ったので、山の匂いが とても心地良くって、ついついニヤけちゃいました。くまさんも最近山でニヤけてますか??
@kabutoko
2 ай бұрын
こんばんは~ お疲れ様です 天空のビーチいいところですよね😊 甲斐駒ケ岳もでかく~👍️
@aya-log
Ай бұрын
こんばんはー!お疲れ様です🙌 青空欲しかったですが、天空のビーチ最高によかったですっ!! 標高2000メートルないのに、こんなに感動するとは思わなかったです!
@_mountaintravelwithmydog
2 ай бұрын
こんばんは‼️ 以前冬の入笠山にわんこを連れて登った時時間があれば日向山も行きたいなあと思っていました😊 山頂近くの白い岩?砂?たちが特徴のある山でしたね♪ 紅葉🍁か始まっていましたねー関西も標高1000mくらいだと今いい感じで紅葉しています🤗 今度そちら方面に向かう時は八ヶ岳は外したくないですがゆっくりしたプランでココも立ち寄りたいです‼️
@aya-log
2 ай бұрын
こんばんはっ。そうです。山頂が白砂でビーチみたいになっています。 先週登り、まだ紅葉はほんの少しだったので これからですね🍁 そして、ワンコ連れの登山者が結構いましたよ🐕💨 小さなチワワも元気に登ってました🦮 道も広いですし、急坂もないので、ゆったり のんびり登れてオススメです!
@hiker3309
2 ай бұрын
お疲れ様です!去年から、父親が、車椅子生活になってしまいました。親子2人で、最後に登った最高の山でした。白砂がキレイですよね!甲斐駒登る人たちの、駐車場使いましたよね。山バッジも売店で買えるんですよね~!
@aya-log
2 ай бұрын
は、は、ハイカーさんっ!!!! お元気でしたか!? お父様が車椅子に…ハイカーさんも お忙しい毎日を過ごされていたんでしょうね。お疲れ様です。 お父様との思い出の山だったんですね。日向山は白砂も美しいですし、素晴らしい景色を見ることができるのできっと素敵な思い出になられたことと思います。ハイカーさんはバッチ買いましたか?私はバッチより手作りジャムと梅干しに目がいってしまいましたww また、お時間がある時に 見に来てくださいね。お久しぶりで めっちゃ!嬉しかったですっ。
@hiker3309
2 ай бұрын
いつも楽しみに見てます!次回も楽しみにしています!
@マサッチ-x2f
2 ай бұрын
こんにちは、あやさん。 日向山というのは甲斐駒へ登る黒戸尾根の隣の尾根にあるんですね〜八ヶ岳も見えてNICE VIEW👍を見せてくれてありがとうございました。 往復5時間弱ならこれから陽が短くなっても明るいうちに帰って来れそう。山行の候補に入れておきます。 それから、10月17日にテン泊で針ノ木岳行ってきました。天候に恵まれ、沢を何度も横断し紅葉🍁の中をグングン高度を上げ息も絶え絶えになって針ノ木峠に着いた時は目の前に広がる絶景に鳥肌が立ちました。 その夜は全くの無風でシーンとしたテン場で満月🌕とオリオン座✨をつまみに一杯🍺やりました。 そして翌朝、山頂独り占めで待望のご来光🌅を。。。😂涙ものでした。 さらにあやさんからお勧めのあったスバリ岳のコルへ行ってきましたよ。そこは黒部湖がより近づいて黄金色に輝く山の中腹が間近に見れ、剱岳、立山三山、裏銀座の方まで見渡せて最高のロケーションでした。 それはそうと、雪山のあの直登ルートをよく登れましたね。私なら完全にへバッて脚が上がらなくなるような急登💦あやさんアッパレです。 そして、針ノ木岳山頂に帰る途中で山の妖精がヒョッコリ出てきて😳オコジョ〜と叫んでました。 もうこんな事が続けざまにあっていいのかって位ラッキーな日で、今年の運を全部使い切った気がしました😅 すみません話が長くなりました。これからも元気な動画楽しみにしてますね😊
@aya-log
2 ай бұрын
針ノ木岳お疲れ様でしたー。 どうだっかなぁかな〜と思っていたので ご報告嬉しいです★ コメント読んでるだけで登っていないのに 一緒に登った気になっちゃいました。 夕日も星空も朝日も。きっと最高だったんでしょうね。そしてお酒もっ。うー私も一緒に一杯やりたかった🍺笑 私のオススメのスバリ岳分岐の感想もありがとうございます!嬉しいなぁ。 運を使い果たしたなんて言わないでください笑笑。使った分、運は増えていきます(勝手に私はそう思ってます!)なのできっとまた最高の景色に出会えるんですー🙌🙌 日向山はまだ紅葉していなかったので 行ってみてください! 人気なのは分かってましたが舐めてました。。 今回登ってみて人気の理由が分かる! めちゃよかったですよ✨✨
@SADAKICHI-c4r
2 ай бұрын
かつて丹沢縦走をしたことがあります。大倉~塔ノ岳~丹沢山(みやま山荘伯)~蛭が岳 ~檜丸~西丹沢自然教室の1泊2日のコースです。一番辛かったのがバカ尾根。丹沢山からは 意外と楽で楽しかったです。しかし当時のみやま山荘の食事はまずかったです。
@aya-log
2 ай бұрын
ご覧いただきありがとうございます! 縦走!ずっと行きたくて、来月やっと叶いそうです!私も大倉から行く予定です! またバカ尾根を。。。と思うと憂鬱ですか笑 みやま山荘のお食事は改善されたのでしょうか。今はとても美味しいですっ。 また食べたいので、今回もみやま山荘に泊まろうと思ってます!
@つく-s6m
2 ай бұрын
お疲れ様でした! スゴイ縦走ですね😅 5日間とも雨に降られなかったですか? 行ってみたくなるような楽しい動画でさた!
@aya-log
2 ай бұрын
ご覧いただきありがとうございます! 4日目、北ノ俣岳から太郎小屋あたりまで 霧雨でした。それ以外は☀️。 でも、黒部五郎から太郎小屋までの 楽しみにしていた稜線歩きがガスガスだったので、またリベンジしたいですっ!
@kabutoko
2 ай бұрын
お疲れ様です さすが~あやさんは余裕ですね!すご~い😊
@aya-log
2 ай бұрын
かぶさん。こんにちはー☀️ カメラ回ってない時は、ボロ雑巾のように ボロボロになって登ってます。。。 なので、全然余裕じゃないです笑
@くまさん-d6l
2 ай бұрын
お疲れ様でした。 ガスガスは残念!木段は滑るからこわいよね。晴れた日に山登りしたいなぁ また、次の動画を楽しみにしてます
@aya-log
2 ай бұрын
今回もご覧いただきありがとうございました!そうなんです〜。帰りは進捗に、丁寧に木段階、木道を下りました。 やっぱりそう!晴れた日が一番ですね🙌✨ いつもコメントありがとうございます😊😊😊
@yuichis7296
2 ай бұрын
ガスガスで日帰山行は、キツイのにしっかり笑顔で山を楽しまれてる姿勢、素晴らしいです🎉 見習わないとな〜と感じました!
@aya-log
2 ай бұрын
うわー。褒めてくださりありがとうございます🙌✨✨ せっかく行ったので、楽しまないと「損」ですよね!!なので、そんな時こそ「楽しいこと探し」してます。 でも、心の中では「チッ、ガスってきた」と 思ってます笑 コメントありがとうございました!
@マサッチ-x2f
2 ай бұрын
あやさん、塔ノ岳へようこそ。 私は大倉まで公共交通機関を使って1時間位の所に住んでて、とんでもない暑い日はあえて曇ってる日に食材を持って登って 、山頂で冷やし蕎麦などを作って涼をとってますよ😊 眺望がないのはちょっと残念だけど、ガスった日もなかなかオツなものです。 あっ明後日、針ノ木岳へ行きます。あやさんが素晴らしいと言っていた針ノ木とスバリの稜線にあるポイントから絶景を眺めてこようと思ってます。
@aya-log
2 ай бұрын
ご覧いただきありがとうございます! うぉぉぉぉー!いよいよ針ノ木岳なんですね。 絶対に晴れてほしい!そして、あの針ノ木とスバリ岳の分岐からのあの景色!見てほしいです!!!!!!! 晴れることを切に願ってます☀️☀️ 来シーズンもトレーニングのためにバカ尾根いきますっ。マサッチさんとバカ尾根でお会いできるといいなぁぁ。 コメントありがとうございました! そして、針ノ木岳の感想待ってます!
@_mountaintravelwithmydog
2 ай бұрын
こんばんは😊 バカ尾根❗️記憶にあります😅 階段なども沢山見られますが段差を小さく作る細やかな整備がされていますね♪ 大きな標高差に山小屋もありいろんな人が楽しめそうですね♪ こういう山が近くにあるって登山のステップアップに大事ですよね❗️ 登り始めは暑そうでしたが上部はガスって気持ちいいくらいだったかもしれませんね。最後の言葉は本音って感じでした🤗
@aya-log
2 ай бұрын
いつも最後までご覧いただきありがとうございます! 標高差1200あるのに、道は整備されていて、小屋もたくさんあるので、楽しく登れるので、毎年行っちゃいます🙌 途中から涼しくなりましたが、景色はゼロ😢 景色は最高だけど、めちゃくちゃ暑い😆 どっちがいいんでしょうね。。。 どちらにしても、また行っちゃいます笑 ここはワンコ🐶行けるのかなぁ。。。 いつもコメントありがとうございます🐕💨
@lonjajag
2 ай бұрын
トレーニングに最適な山で私もよく行きます。 バカにならない山、通称バカ尾根 ほんとバカにならないです。くだりがとにかく膝にくる。 沢があればいいんだけどな。
@aya-log
2 ай бұрын
ご覧いただきありがとうございました! ホントです。。。下りが〜〜。。。 足疲れました💦 達成感も得られるので、いつもトレーニングで行くのですが、やっぱりバカにならないですね笑。 でも、なぜかまた行っちゃうんです笑 コメントありがとうございました!
@mabuhay333
2 ай бұрын
塔ノ岳 日帰りは大変ですね!
@aya-log
2 ай бұрын
ご覧いただきありがとうございます! その先にある丹沢山のみやま山荘に泊まりたかったです!ここのお食事はめちゃくちゃ美味しいんですっ🐷🍺 けど、この日は頑張って日帰りにしましたっ! コメントありがとうございました😊
@mabuhay333
2 ай бұрын
@@aya-log 丹沢山系は、百名山だけあって 関東の北アルプスという感じですかね! 蛭ヶ岳は踏めていません。
@くまさん-d6l
2 ай бұрын
お疲れ様でした。 途中で見えた山風景すごいかっこ良かったです! なかなかの急段厳しいですね。これから紅葉の季節お互いに楽しみましょうね
@aya-log
2 ай бұрын
こんにちは。 途中からあの景色が見えて 景色にパワーもらえましたっ。 また、素敵な写真送ってくださいね🍁 いつもコメントありがとうございます😊
@popper0011
2 ай бұрын
かなりツラそうですね。 意識から痛みを切り離す方法を習得しましょう。登山に限らず助かる確率が少し上がります。
@aya-log
2 ай бұрын
ご覧いただきありがとうございました! めちゃ痛かったです。。。 意識から痛みを切り離す?! 面白そうですね。ググってみます👀 コメントありがとうございました!
@_mountaintravelwithmydog
2 ай бұрын
わあーこちらも秘境ですよねー😅 一度は訪れたいところです♪ 三大急登はさすがですね💦下りに裏切られながらの登坂でしたが楽しそうでしたよ♪ 烏帽子小屋からの青空最高でした😊 名前の通りの山頂の形‼️ その場でしか味わえない絶景の景色ありがとうございます🤗 1日で烏帽子岳まで登れるのですね‼️
@aya-log
2 ай бұрын
こんにちは🐕💨 そうなんですっ。烏帽子岳まで 1日でいけちゃいます。わんこはお留守番の山ですね🏠🐶 私は七倉山荘から歩きましたが、ぜひ! タクシーを使ってください笑 歩くと高瀬ダムまで約1時半です。。。 (タクシー乗れば良かった〜) 休憩ポイントがたくさんあるので、キツイ〜キツイ〜といいながら、楽しく登れましたっ🙌最後は下りに裏切られたましたが笑 いつもコメントありがとうございます🐕💨
@kabutoko
2 ай бұрын
こんにちは~お疲れ様です 丸太橋こわい~😅 景色いいですね😊 烏帽子岳も歩きたいけど、こりゃ体力つけないとですね!
@aya-log
2 ай бұрын
かぶさん。こんにちはー。 私のこのルートの1番の核心部は 丸太橋でした笑 目の視点が合わずに、渡り始めた瞬間 「無理かも!」と思いました。 すぐ慣れましたけど。。。 烏帽子岳、めちゃくちゃ良かったです! 花崗岩でビーチのようですし、何よりも 日中も良かったけど、日の入あたりの時間が 美しくて、幻想的で。。。 また行きたい山の一つになりました🙌 ブナ立尾根ですが、急なところもありますが、なだらか道&休憩ポイントがたくさんあるので、苦にはならなかったですよっ! いつもコメントありがとうございます😊
@aya-log
2 ай бұрын
▫️訂正です ①ブナ立尾根 誤:ぶなたち 正:ぶなたて ②烏帽子小屋 テント泊者トイレ 誤:小屋 正:小屋そば
@國定伸圭
2 ай бұрын
私も一度だけ、烏帽子〜双六〜黒部五郎〜北ノ俣岳〜折立を歩いた事があります😅季節も関係しますが、初めてコマクサを見たのが、烏帽子小屋周辺でした。裏銀座はアプローチも小屋も、表銀座に差をつけられてますね。その分静かですけど。ブナ立てで手持ち撮影は大変ですね。烏帽子と書いてあるだけで、嬉しいです。烏帽子小屋手前の、心の動揺が、見ている方は楽しいです😅小屋から上は天国ですね。烏帽子岳の岩壁は見ていて迫力があります。ザックをデポして行けるのがいいですね。ブナ立を降りる気持ちは、私にはさらさらありません。お疲れ様でした。
@aya-log
2 ай бұрын
裏銀座方面は前回の山行がはじめてしたが、仰るとおり人が表銀座より格段に少なく、静か登れるので気に入って今回烏帽子岳を選びました!!アプローチは大変ですね🌀🌀 心の動揺www 喜怒哀楽が激しいですねwww でも、きっとみんな口に出さないけど 思っているはず! 裏銀座、行けば行くほどハマりそうです! 来週末の三連休、グリーンシーズン最後のアルプス行きたいなぁぁ。と思ってます。 いつもコメントありがとうございます。
@akiko1150
3 ай бұрын
行く前のコースチェックに拝見しました。 危険箇所の説明が細やかで表現もとてもわかり易くて助かりました。 ありがとうございますます❣️
@aya-log
3 ай бұрын
ご覧いただきありがとうございました! 分かりやすいと言っていただけてとても嬉しいですっ!! 富士山が見える素敵なルートなので私も また行きたいと思ってます。 お気をつけて行ってきてくださいね! 晴れて富士山が見えるといいですね🗻
@Hiro-Saito
3 ай бұрын
縦走お疲れ様でした! またまた参考になる山行でしたね✨ 大変でしたけどその先にある景色が最高でしたね!見ていて憧れしかなかったです😊 また次の動画楽しみにしてます! 個人的に来週八ヶ岳登るので、始めてのアルプスの山になりますが頑張ります!
@aya-log
3 ай бұрын
ご覧いただきありがとうございましたっ! またまた参考になる!といって頂いて めちゃくちゃ嬉しいです😭😭 苦労すればするほど、出会えた景色に感動しますね🥺✨ 八ヶ岳ですか!?いいですね! 昨年、久しぶりに八ヶ岳の天狗岳にいって ゆっくり本沢温泉の温泉に浸かってきました!八ヶ岳のどこの山ですか?? 美しい景色と出会えるといいですね!! お天気も良いことを祈ってますっ!! 晴れろ〜🙏
@Hiro-Saito
3 ай бұрын
返信ありがとうございます。 八ヶ岳の赤岳に行きます! 日帰りなので朝早く行って夕方まで戻る予定です。 ほんとは縦走したいですけど、まだ登山4つ目の山なのでレベル少しずつアップさせていきます!
@Hiro-Saito
3 ай бұрын
天気はギリなんとかなりそうです! お気遣いありがとうございます! もし良かったらインスタ交換しませんか?写真共有したいです!
@高尾俊一
3 ай бұрын
計画していたのでとても参考になりました、感謝です。途中撤退組になるかもしれませんが、、。須川高原温泉登山口まで車で行くのですが、駐車場なんかありますか?
@aya-log
3 ай бұрын
うわー。参考になったと言って頂き こちらこそ感謝です! バス停の向かい側に広い駐車場があります! そこにトイレもあります。 動画でチラッとしか映ってなかったです😭 車で行くのでしたら、是非!下山後に須川高原温泉には入ってほしいです! とても良いお湯でした🙌 神様の絨毯!美しく染まっているといいですね!! 嬉しいコメントありがとうございました😊
@高尾俊一
3 ай бұрын
そうですか、ありがとうございます問題がひとつ解けました、時間があれば温泉に入ってみたいです❤@@aya-log
@snail-n9i
3 ай бұрын
激急登お疲れさまでした。私は3年前動画のコースを逆回転で行ったので、雲ノ平から薬師沢へのコースは激下りとなりました。しかも濃霧の影響でコケが湿っていました…。もう恐怖以外の何物でもなかったですね、あれは。テント荷物をかかえて足をくじかなかったのが不思議なくらいでした。懐かしいです。
@aya-log
3 ай бұрын
はい。激急坂でした😭 逆にコースに行かれたのですね😱😱 晴れてても登りでも苔が滑ったのに、 これを濃霧で湿ってる中の下りなんて。。。 恐怖しかないです😖 ご無事で降りてこられて何よりでした! わたしの逆ルートは そのあとの、太郎平に行く登りも大変そうですね。私は体力、メンタル的にも無理そうです🌀🌀 わたしの動画です懐かしいさを思い出して下さって嬉しいです😃🙌 コメントありがとうございました⤴︎⤴︎
@_mountaintravelwithmydog
3 ай бұрын
わあー稜線からの高度感たまりませんねー‼️ 4日目の朝の映像も三俣峠前後の北アルプスの絶景素晴らしいです🤗 午前の陽射しってなんだか景色をグレードアップしてくれますよね〜♪ アルペンを感じるBGMもバッチリ映像にあっていますね🤗 今回の北アルプスの奥座敷!後半のコース選び最高です‼️
@aya-log
3 ай бұрын
めちゃくちゃ景色良かったです☀️ 仰る通り、午前の日差しって景色を更に 美しくしてくれます🙌。 早起きは苦手で、山に行かない時は 昼前までむにゃむにゃ💤してますが 山の時は、朝が来るのが楽しみで仕方ない😌😌😌 後半のコース選び最高ですか?✨✨ 当日コロナで行けなくなったリーダーが決めてくれたコースなのでリーダーに伝えておきますね🤒⤵︎⤵︎ あんな感じのBGMが好きなので、気づいてくださって嬉しいっ!!! いつも笑顔になれるコメントありがとうございます🐕💨
@yurika8385
3 ай бұрын
ここの急登を雨の中で登りましたが、危険を感じました💦 苔のついたツルツルの丸い石がさらに雨で滑るので、下りの方は転倒しまくってました😱 電波が繋がらない場所なので、何かあっても救助が難しいですものね。録画機材はしまって正解です😊
@aya-log
3 ай бұрын
ご覧いただきありがとうございましたっ! 当日は晴れていましたが、下ってくる方が苔で滑って、石に頭を打ったそうで血を流しながら下っていました。本当に晴れてても滑るので、雨の日に登られたなんて恐怖です! その後の木道も滑りそうです💦 ご無事で何よりです。 コメントありがとうございました!!
@くまさん-d6l
3 ай бұрын
お疲れ様でした。 初日の事考えたらどーなるかと思ったけど、良い縦走になりましたね!朝の山景色は最高ですね。ゆっくり休んで身体大切にしてください。綺麗な凄い映像ありがとうございました
@aya-log
3 ай бұрын
本当ですっ!初日に脱水症状となり、あんなことになったので、テンションも落ち、仲間にも申し訳ないし、体力も心配で下山まで不安が消えない山行でした💦 次回はしっかり準備と対策をして 楽しい山行にしたいと思ってます! コメントありがとうございました🐻🐻❄️
@國定伸圭
3 ай бұрын
山頂で「鷲羽池!」の下りがなかったので、あれ?と思ってましたが、三俣山荘側へ少し降った所でも、見えるんでした😅三俣山荘のテン場はハイマツに囲まれていて、水が豊富で、いいテン場ですね。テン場から見た鷲羽岳より、少し三俣蓮華方面に登った方が、高く見えませんか?素晴らしい朝陽と槍ヶ岳が見える天気になって良かったです😊私は黒部五郎小舎のテン場は水が美味しくて大好きです。北ノ俣岳の稜線は、さほど視界に恵まれなかったようですが、雨が降らなくて良かったです。お疲れ様でした。
@aya-log
3 ай бұрын
そうなんです!山頂で「鷲羽池!」のはずが、 あちら側がガスってて見えなかったのです😭 山頂で他の登山者さんと話していたら「池」の存在も忘れて、下っていた時に見えて思い出したというら流れです笑 仰る通り、テント場からより、すこし三又蓮華岳に上がった方が大きく見えましたっ!! 北ノ俣岳の稜線がガスガスで心残りなので 今度は薬師平から黒部五郎にリベンジしたいです!そして、黒部五郎小舎に泊まってゆっくりしたいですっ! 最後までご覧いただき、コメントもありがとうございました🙌
@monakaH-gm1bx
3 ай бұрын
素敵な動画有り難うございます。お疲れさまでした😆
@aya-log
3 ай бұрын
ご覧いただきありがとうございました! せっかく山深い所まで行ったので、胸カメラばかりに頼らず、手持ちカメラでもっと景色を撮れば良かったと後悔していますが、そう言っていただけで嬉しいです。 コメントありがとうございました!
@chipbarn-s1u
3 ай бұрын
大変でしたね。でも、多くの登山者にとって貴重な情報となる動画を上げていただき、ありがとうございます。 最近は、運動時の水の取り過ぎによる低ナトリウム血症が話題となってます。水は喉が渇く前からこまめに飲むという説から、喉が渇いてから飲む方が摂りすぎなくていいという説になってきているようです。 水の取り過ぎが低ナトリウム血症を発症するとされています。 体重の3%程度の脱水はむしろパフォーマンスを上げるというエビデンスもあるようです。 参考までに運動関連低ナトリウム血症で検索してみてください。
@Hiro-Saito
3 ай бұрын
直登400mいいですね〜楽しそう♥ 最近岩手山登ってさらに難易度高い山登りたくなったので、やっぱりアルプスですね‼️
@aya-log
3 ай бұрын
ご覧いただきありがとうございます。 岩手山いいですね!私はまだ登ったことはなく、来シーズン行きたい山の一つですっ!! アルプスもいいですけど、東北の山もいい! もう選べませんww コメントありがとうございました!
@Hiro-Saito
3 ай бұрын
いい山でしたよ! 南は鳥海山、北は八甲田山まで見えました! 是非来年行って下さい!
@kabutoko
3 ай бұрын
景色が綺麗ですね~長いですけど、ウキウキですね😊
@aya-log
3 ай бұрын
本当ですよね〜。山深くて、とても景色が美しいです💚ウキウキですが、しんどい笑。 でもウキウキです。