Mt.TSUBAKURODAKE |The Trailer
0:55
Пікірлер
@ko-kihi6475
@ko-kihi6475 7 күн бұрын
いつも楽しく拝見させて頂いています。 Insta360の使い方、とても参考になりました TAKAHASHIさんのKZbinをみて感化され、今月初めから近くの山に登るようになりました。 これから冬突入の為、昇る山が限られてきますが続けていけたらと思っています。 次回の動画も楽しみにしています。
@keiichirotakahashi
@keiichirotakahashi 7 күн бұрын
おーーー、なんと!!!! 僕の動画がキッカケになれたとは、嬉しい限りです!!!😆 冬に突入しますが、雪山もとても魅力的ですよね⛄ 引き続き、山を楽しみましょう!
@yatoh3
@yatoh3 17 күн бұрын
最後のブルートゥース接続切れの件、参考になりました。私もこのX4を登山時に使ってみようかと検討中なのです。次回も楽しみです‼️
@keiichirotakahashi
@keiichirotakahashi 17 күн бұрын
ご視聴ありがとうございます! 次回のVlogは、X4の内蔵マイクのみで録音しているので、ぜひ参考にしてみてください😊
@shigeaki2409
@shigeaki2409 21 күн бұрын
めちゃくちゃ参考になりました。DJI Osmo Pocket3をF38プレートに付けたいなと思っているので、TILTAのアタッチメントはすごくいいですね。
@keiichirotakahashi
@keiichirotakahashi 20 күн бұрын
そうなんです、あの組み合わせが最強なんですよ! 参考になってよかったです😊
@user-qd8jt5js3c
@user-qd8jt5js3c 27 күн бұрын
映像も毎回めちゃくちゃ素敵で声も聞きやすくておもしろいのでもっとバズってもよいのに、、‼︎と思っていつも見てます
@keiichirotakahashi
@keiichirotakahashi 26 күн бұрын
ぬおー、嬉しいお言葉ありがとうございます😭 こんなコメントをいただけるだけで十分嬉しいです!!
@kantarou5196
@kantarou5196 Ай бұрын
登山時のカメラの持ち運び、いつも試行錯誤していたのでとても参考になりました。私もsimodaのトップローダー使っているのですが、動画内でトップローダーとザックと接続しているバックル?何という商品を使用されているのか教えていただけないでしょうか?
@keiichirotakahashi
@keiichirotakahashi Ай бұрын
ご視聴ありがとうございます! お役に立てて良かったです😊 ご質問いただいた製品は、こちらです! amzn.to/3UqC76P
@kantarou5196
@kantarou5196 Ай бұрын
@ 同じshimodaの製品だったんですね😅早速購入させていただきます。教えていただき、ありがとうございます!
@Kiraphoto.
@Kiraphoto. Ай бұрын
お気持ち凄い分かりました!ピントに信用無くなったら買えませんよね。 ジンバルを含めたお話し、私も3sミニを使ってますので聞き入りました。
@keiichirotakahashi
@keiichirotakahashi Ай бұрын
そうなんですよね💦 まあ、僕がAFに頼り過ぎてたのもあるんで、最近はMFも使い始めました! FX30とRS3ミニの組み合わせは、コンパクトでいいですよね😊
@Kiraphoto.
@Kiraphoto. Ай бұрын
コメントご返信ありがとうございます♪ 私はZV-E10M2なんです。 はい、コンパクトに運用できて良いですね👍またよろしくお願いします。
@keiichirotakahashi
@keiichirotakahashi Ай бұрын
いえいえ、こちらこそコメントありがとうございます😊 ZV-E10M2だったら、さらにコンパクトですよね! こちらこそ、引き続きよろしくお願いします🙌
@hide2464
@hide2464 Ай бұрын
こんにちは 尾瀬ヶ原でお話させていただいた熟年登山者グループのひとりです。 私たちは初日アヤメ平を経由し見晴らしに降りましたが、途中ガスでほとんど視界がなく紅葉を楽しむことができませんでした。 同じ尾瀬を歩いていてもこんなに景色が違うんですね。 二日目、草紅葉の美しい尾瀬ヶ原でTAKAHASHIさんとお会いしてドローン空撮の映像を楽しみにしていました。 再度、あの日の尾瀬を思い出し感動させていただきました。 これからもガンガン素晴らしい映像撮ってください。期待しています。
@keiichirotakahashi
@keiichirotakahashi Ай бұрын
おぉぉ、Hideさん早速のご視聴&コメントありがとうございます! アヤメ平も素敵な場所のようですが、そのような状況だったんですね。 尾瀬ヶ原は、動画のように曇ってはいましたが、キレイな風景を楽しむことができました😊 帰りもとても気持ち良い散策路でしたよね! ありがとうございます、ご期待に応えられるよう、さらに山にハマっていきたいと思います🙌
@Hiro-mi5sp
@Hiro-mi5sp Ай бұрын
α7cⅱを毎回山に持って行くけど、ザックから出すが面倒で結局殆ど使ってない。ちょうどinsta360 X4買おうか悩んでいたところでした。Osmo Pocket 3もいいなぁ〜、悩むぅ🤔
@keiichirotakahashi
@keiichirotakahashi Ай бұрын
ザックに入れてしまうと取り出さないですよね💦 この動画でご紹介した方法は楽でいいですよ~。 僕は360度カメラは使ったことがありませんが、画質を求めるならOsmoPocket3一択だと思います!
@kurokuro_channel
@kurokuro_channel Ай бұрын
初めまして! 燕岳は本当に素敵で素晴らしいお山ですよね😉 私は残雪期の春、秋、冬と燕岳に登りましたが、全て日帰り山行でした💦 なので朝日も夕陽も見える燕岳に泊まりに行きたいと思ってます😆 夕陽は残念でしたが素晴らしい朝日の映像が見れて感動しました🤩 星空も素敵ですね😍
@keiichirotakahashi
@keiichirotakahashi Ай бұрын
はじめまして! そんなに何回も日帰りで! 体力がうらやましいです🤩 はい、初回でキレイな星空と朝日が撮れたのはラッキーだったと思います! 燕山荘もとても素敵な山荘でしたので、ぜひ泊まりでも行かれてみてください😊
@shigeaki2409
@shigeaki2409 Ай бұрын
パーゴワークスのフォーカスについては全くの同意見です!KZbin見て皆良いというので買ってみましたが、アクセスのしずらさで今は押し入れに眠ってます。Shimodaのトップローダー良さそうですね。検討してみます。
@keiichirotakahashi
@keiichirotakahashi Ай бұрын
そうなんですよね! いくらKZbinで良いと言っていても、結局実際に触ってみないと分からないものですね。。 はい、Shimodaならお蔵入りしないと思いますので、ぜひ😊
@Kiraphoto.
@Kiraphoto. Ай бұрын
f38はほんと便利!
@keiichirotakahashi
@keiichirotakahashi Ай бұрын
ですよね! Ulanziは、いいものつくってくれます😊
@Kiraphoto.
@Kiraphoto. Ай бұрын
映画やぁ✨素晴らしい動画ですねぇ🎥✨ 15㎏背負っての燕岳素晴らしい結果を残せて素晴らしいですね。 とざんどうはあんまりやったんですね、勉強になります! あと、凄く音声も綺麗に入ってますね!
@keiichirotakahashi
@keiichirotakahashi Ай бұрын
ありがとうございます! そう言ってもらえると、15㎏背負って登った甲斐がありました~笑 音声は、先日コメントいただいた動画の中でご紹介している、OsmoPocket3+DJI MIC2の組み合わせです😊
@Kiraphoto.
@Kiraphoto. Ай бұрын
そうだったんですか! ありがとうございます! ちなみにこちらはよくあるRODEのワイヤレスです。 登録もさせていただきました! これからどうぞよろしくお願いいたします!
@keiichirotakahashi
@keiichirotakahashi Ай бұрын
ワイヤレスマイクは、RODEかDJIかって感じですよね😊 登録ありがとうございます! こちらこそ、よろしくお願いします🙌
@Joysd0917
@Joysd0917 Ай бұрын
とてもいい動画でした!これからも投稿楽しみにしています!
@keiichirotakahashi
@keiichirotakahashi Ай бұрын
そう言ってもらえるとめちゃくちゃ嬉しいです🤩 次回、「紅葉の尾瀬」編を鋭意編集中ですので、お楽しみに😁
@Kiraphoto.
@Kiraphoto. Ай бұрын
初めましてです。 私も登山でカメラ運用していまーす! オズモポケット3お使いなのですね! 私はZV-1m2です。 ドローンはまだ憧れているだけ😅 運用方法ありがとうございました。 参考にさせていただきま~す。
@keiichirotakahashi
@keiichirotakahashi Ай бұрын
初めまして! ZV-1m2も小型で扱いやすそうですよね😊 OsmoPocket3はミラーレス並みの画質に加えてジンバルが標準搭載なので、Vlogカメラとして最高なんです🙌 ドローンも魅力的なカメラですが、重量がネックです😅 体力づくりが大切ですね。 今後ともよろしくお願いします!
@岩崎美穂-p5r
@岩崎美穂-p5r Ай бұрын
さっきコメントしたんですが、何か途中で切れてしまったので… 燕山荘でお話した福岡からの登山者です🫡 動画、楽しみにしてました😊 あの日を思い出しながら拝見させて頂きました😊 またどこかの山でお会い出来るのを楽しみにしてます😊
@keiichirotakahashi
@keiichirotakahashi Ай бұрын
おぉぉぉ、コメントありがとうございます! とても嬉しいです😁 その節は、楽しい夕食の時間をありがとうございました😊 はい、ぜひまたお会いできますように⛰️✨
@kantoku-sanpo55
@kantoku-sanpo55 2 ай бұрын
映像のプロの方かも知れないけど、何しろ声がイイ😂
@keiichirotakahashi
@keiichirotakahashi 2 ай бұрын
なんと嬉しいお言葉! ありがとうございます😆 一応、映像の仕事もしてますし、本業の関連でアナウンサースクールに通っていたこともあります笑
@kantoku-sanpo55
@kantoku-sanpo55 2 ай бұрын
@@keiichirotakahashi ああ、やっぱり喋りもプロの方なんですね!😂 映像も綺麗だし、良い声で聴きやすいし、動画の構成も凄いし、見やすいので楽しいし参考になる事ばかりです。 私も登山初級なのでもちろん山の事も参考になります。 チャンネル登録させて頂きました、今後も楽しみにしておりますー👍
@keiichirotakahashi
@keiichirotakahashi 2 ай бұрын
そんな風に言っていただけると、ホント嬉しいです😂 自分なりに頑張ってつくった甲斐があります🙌 ありがとうございます! こちらこそ、今後ともよろしくお願いします😊
@J_CAMP
@J_CAMP 2 ай бұрын
自分も白駒池行ったことあります!もののけの森には感動しました🥺 ちなみに歩いてるときのカメラはosmo pocket3を手持ちでしょうか?マウント等あれば教えてください!画質良くて驚きました!
@keiichirotakahashi
@keiichirotakahashi 2 ай бұрын
もののけの森、いいですよね~😊 OsmoPocket3は基本手持ちですが、自撮りするときはストックに取り付けて、手ぶらでPOVを撮りたいときはザックのショルダーハーネスに装着してます! kzbin.info/www/bejne/e5KuXnmXjdmdprssi=8jJdKufbLS3hyokh ストックの自撮り方法もかなり便利なので、そのうち動画でご紹介しようと思ってますので、よろしければご覧ください!
@cape_5211
@cape_5211 2 ай бұрын
はじめましてSimodaのバックパックなかなかですね👍自分はPGYTECHの最新作のOneProFocux35Lを購入しました。こちらもいいですよ😊 余談ですが声福山雅治に似てますね😅
@TheKMov
@TheKMov 3 ай бұрын
Do you know of a camera store in Kyoto or Tokyo that sells this backpack or other Shimoda products?
@keiichirotakahashi
@keiichirotakahashi 2 ай бұрын
Maybe YodobashiCamera!
@yuzuru-kudo
@yuzuru-kudo 4 ай бұрын
クオリティがすごいです笑 オズモ、さすがブレないでね!
@keiichirotakahashi
@keiichirotakahashi 4 ай бұрын
ありがとう! オズモは登山用に買ってみたんだけど、メッチャいいよ!
@KuroyamaMontBlanc
@KuroyamaMontBlanc 4 ай бұрын
15キロの荷物を背負ってすごいですね!私なら立ち上がれるかどうか怪しいです😅 登山の楽しみの話、なんか納得です。 次の動画も楽しみにしてます!
@keiichirotakahashi
@keiichirotakahashi 4 ай бұрын
共感いただけて嬉しいです! ありがとうございます😊 15㎏のザックは、トレーニングのためなんで仕方ないんです笑 今後ともよろしくお願いします!
@巨峰農家
@巨峰農家 4 ай бұрын
大菩薩トレーニンとして年間通して登っている地元民です、夏場はドライインナー着用してると暑すぎて逆に汗出て体温上がりまくるので吸収速乾の化繊100%のワークマンの1500円シャツ一枚のみがいいですよ、出来れば低山何十座も登ってから泊り登山がいいと思いますが唐松尾根を15K装備で登れるなら,唐松尾根×4で累積標高15OOM時間で5時間(休憩時間抜いて)登り切れるなら富士山でも北岳でも登れると思いますよ。
@keiichirotakahashi
@keiichirotakahashi 4 ай бұрын
先輩からの貴重なご意見、ありがとうございます! ドライレイヤー、そうなんですね😅 僕も、普通に速乾Tシャツ1枚の方がいいのではないかと思いました笑 また、今の体力で唐松尾根×4は到底ムリなので、もっと精進したいと思います!
@巨峰農家
@巨峰農家 4 ай бұрын
@@keiichirotakahashi さん、夏場でも長袖シャツで虫除け、日焼け止め(日焼け疲れ)予防、転倒時の擦り傷予防の為にも半袖Tシャツはやめておいた方がいいです、唐松×4は例えとしてでだいたいテント泊で登る場合は12~18K(水場無いと水担ぎ上げなので)で累積標高1500M以上で小屋(テント場)まで5~9時間登れる体力脚力が求めらるということです、テント泊目指すなら2~3時間で着く山小屋(テント場)ありますので練習しながら高山目指す感じですね、安全登山で楽しんで下さい、山岳保険はヤマレコのチーム安全登山のエキスパート1万円とココヘリに加入お薦めしますヤマレコの社長がユーチューブに動画アップしているので参考までに視聴お薦めします。
@keiichirotakahashi
@keiichirotakahashi 4 ай бұрын
詳細なアドバイス、ありがとうございます🙇‍♂️ テント泊はまだまだ先の話と思ってまして、まずは山小屋泊を目指して頑張ります! ヤマレコ社長の動画、拝見しますね😊
@sanghuloom6943
@sanghuloom6943 5 ай бұрын
Hi Keiichro! Great review. I have a question though, can the 25 or 30L fit a thick laptop in an EVA case on the back or front laptop compartment? Mine is an ASUS TUF 15.6 gaming laptop at 3cm Thickness that I put in an EVA case for additional protection with 4.5cm thickness when the laptop is inside. I'm just curious because most of my camera bags will fit my laptop but with the Hardshell EVA case then it wont fit anymore. I'm a casual gamer and have mirrorless camera gears and a small drone when I travel. Laptop EVA case with Laptop inside Dimensions are: Length 28cm x Thickness 4.5cm x Height 49cm. Hope you can answer. Thank you!
@keiichirotakahashi
@keiichirotakahashi 5 ай бұрын
Thank you for your question! However, I apologize! I only have 25 liters, and since the size of the PC is different, I can't verify it.
@sanghuloom6943
@sanghuloom6943 5 ай бұрын
@@keiichirotakahashi Thank you very much for the response. I appreciate it.
@TOKYOChalliWalk
@TOKYOChalliWalk 5 ай бұрын
FX30を使用しているのですがあまりアプリで操作したことがなく、いつの間にかコントロールアプリが3つになっていて?どれが正解のアプリ?と思っていました。M&CはSONY純正なんですね。いろいろ勉強になりましたありがとうございます😀
@keiichirotakahashi
@keiichirotakahashi 5 ай бұрын
お役に立てて良かったです😊 M&Cはアップデートもあって、より使いやすくなった印象です👍🏻 なぜかピーキングが使えないのが残念なんですけどね。。
@TOKYOChalliWalk
@TOKYOChalliWalk 5 ай бұрын
返信ありがとうございます!色々勉強させていただきます😄
@kenji73
@kenji73 6 ай бұрын
初めまして! 購入を検討しており質問させて頂きます。 ジンバル運用する際にモニターマウントで横に張り出して使用したいと考えているのですが、ネジ切りが本体下の1箇所のようですので逆さまに吊す事になりそうです。 画面は180度回転しますか? ご教示頂きますと幸いです。 宜しくお願い致します。
@keiichirotakahashi
@keiichirotakahashi 6 ай бұрын
はじめまして! ご返信遅くなりました。。 Display Flipという機能があって、180度回転できますよ😊
@nananochaku
@nananochaku 7 ай бұрын
ジンバル時のフォーカスはどのように設定されてますか?
@keiichirotakahashi
@keiichirotakahashi 7 ай бұрын
基本AFですが、タッチトラッキングができるモニターを使っているので、必要に応じてトラッキングも使います!
@nakashinosako
@nakashinosako 8 ай бұрын
初めまして! ご質問が2点あります。 今回のα7sⅢのアップデートによりの不具合なのか、仕様なのか… ①PCリモート項目がなくなり、接続するのに毎回手動で接続する様になっております。以前までは、一回設定しておくと自動でモニターと繋がっておりましたが… ②モニターにタッチした時にトラッキングが不安定になっております。 お分かりになるようでしたらご教示お願いします!
@keiichirotakahashi
@keiichirotakahashi 8 ай бұрын
はじめまして! 僕も、今回のアプデに困らされています😅 ご指摘の通り「毎回手動接続」「トラッキング不安定」です。 早く対応して欲しいですね。。。
@nakashinosako
@nakashinosako 8 ай бұрын
@@keiichirotakahashi さん やはりそうですか… 本当に早く改善していただきたいです😅
@hayatokaneko9765
@hayatokaneko9765 7 ай бұрын
初めまして。タッチトラッキングできるということで、こちらのportkeyの購入を考えています。 a7siii最新アップデート済みです。コメントにあるとおりトラック不安定ということですが、今現在は改善はされているのでしょうか? コメントいただけたら嬉しいです🙇‍♂️よろしくお願いいたします。
@keiichirotakahashi
@keiichirotakahashi 7 ай бұрын
はじめまして! あの後、LH5PⅡを最新のファームウェアにアップデートしていないことに気づき、アップデートを行ったところ、トラッキングは安定しました。 ただ、PCリモートが自動接続されない事象に改善はなく、モニター上のRECボタンも機能しません。 まあここら辺は、PCリモートは手動接続して、RECは他のボタンを使えばいいので代替手段はあります。 メーカーに問い合わせたところ対応中とのことなので、とりあえずこの状態でつなごうと思っています!
@nakashinosako
@nakashinosako 7 ай бұрын
@@keiichirotakahashiさん 私もモニターのアップデートをしたいのですがうまくいきません😢 ご教示願います。
@keiichirotakahashi
@keiichirotakahashi 9 ай бұрын
Amazonで発売開始!予想以上に高いけど😅 amzn.to/42XmPtg
@simonpaul3052
@simonpaul3052 10 ай бұрын
アプリMonitor+使用した場合、私の場合は撮影した動画を再生してもMonitor+には再生画面は映らないのですが、映す方法があるのでしたら、教えていただけませんか? ボディはソニーα7の4型です。よろしくお願い申し上げます。
@tradmanjapan2993
@tradmanjapan2993 10 ай бұрын
私もサイドハンドルの上にダイヤルを置いてます。ほんといいですよね〜。
@keiichirotakahashi
@keiichirotakahashi 10 ай бұрын
おー、仲間がいましたね!笑 はい、おススメな使い方です😊
@kasuudon29
@kasuudon29 10 ай бұрын
初めまして。私は20ℓを購入したのですが購入理由が全く同じで親近感わきました‼︎同じくエクスプロール V2 35を所持していてエブリデイバックパックは15ℓを使ってます。シモダは本当に背負い心地が最高ですね‼︎まだ一度しか使用してませんがお気に入りになりました(^^)
@keiichirotakahashi
@keiichirotakahashi 10 ай бұрын
はじめまして! おぉぉ、見事にお揃いですね🙌 ですよね、背負い心地いいですよね~😁
@TK-km1pb
@TK-km1pb 10 ай бұрын
僕もピークデザインの20Lバックパックユーザーで、機材が増えてきたので大きいバックパック探しており大変参考になりました!^ ^ 魅力的で使ってみたいアイテムですが、個人的にはサイドアクセスのしやすさが現行より劣るのは痛いので購入は悩みどころです…
@keiichirotakahashi
@keiichirotakahashi 10 ай бұрын
参考になって良かったです😊 サイドアクセス重視であれば、おススメできません笑 僕は待ちきれませんでしたが、PeakDesignがそろそろ新作出してくれると思うんですけどね~!
@ii7318
@ii7318 10 ай бұрын
初めまして。バックパック愛に圧倒されました。 チェストベルトの処理についてのご不満をお話しされていましたが、100均でも売っているマジックテープ(べりべり)をワッカ状にして背負う時に使うベルト(ストラップ)に留めて置けば問題ないと思います。10ミリ幅以下のでは心もとないので、20ミリ程度のモノを2周ぐらい巻いてその輪の中に差し込んでおけば、ブラつかないと思います。もう少し元気があれば、マジックテープの輪にお守り袋みたいな小袋を下げて中に磁石を入れて置く案もあります。 うまい具合にベルト(ストラップ)に小袋をイイ感じに固定できれば、磁石か鉄板を入れてブラつき防止になるほか、小銭を入れて置くとかの使い方も期待できますね。良い固定方法が見つかりますように。
@keiichirotakahashi
@keiichirotakahashi 10 ай бұрын
はじめまして! ご提案ありがとうございます😊 今日背負ってて思ったんですが、あまりブラブラが気にならないことに気づきました笑 とりあえず様子を見ようと思います。
@yuzuru-kudo
@yuzuru-kudo 11 ай бұрын
リグいいですね もはや武器みたいですが笑
@keiichirotakahashi
@keiichirotakahashi 11 ай бұрын
うん、男心をくすぐられまくり笑
@はるはる-u3h8c
@はるはる-u3h8c 11 ай бұрын
めちゃくちゃ参考になります。ありがとうございました
@keiichirotakahashi
@keiichirotakahashi 11 ай бұрын
お役に立てて良かったです! こちらこそ、ご視聴ありがとうございます😊
@Qooyachu
@Qooyachu 11 ай бұрын
登録させていただきました。クイックリリースプレート、いゃ~助かりました。早速購入しました♪ありがとうございました。
@keiichirotakahashi
@keiichirotakahashi 11 ай бұрын
ご登録ありがとうございます! クイックリリースプレートがあるかないかで、全然利便性が違いますよね😁
@Dehancer
@Dehancer 11 ай бұрын
簡単にDehancerプラグインの使い方をご説明いただきありがとうございます!作例もとてもシネマティックですね
@keiichirotakahashi
@keiichirotakahashi 11 ай бұрын
こちらこそ、素敵なツールをご提供いただきありがとうございます! 引き続き、楽しみたいと思います😊
@omarurun
@omarurun 11 ай бұрын
ピークデザインのキャプチャーは使用してると、ネジが緩くなってきます。 ウランジのキャプチャーはどうでしょうか? 緩んで来ないのであれば良いですね(^^)
@keiichirotakahashi
@keiichirotakahashi 11 ай бұрын
そうですよね、PeakDesignの方は、たまに締め直す必要がありますよね! Ulanziのキャプチャーは、緩むパーツがないので、基本的にそのような心配はありません。 動画内で説明しているワイヤーも、伸縮性はありません。 ただ、経年劣化でワイヤーが伸びて緩む可能性はゼロではないと思うので、その点は注意が必要だと思います!
@omarurun
@omarurun 11 ай бұрын
@@keiichirotakahashi ありがとうございました!!
@かぁふぃ
@かぁふぃ 11 ай бұрын
動画内でF38用と言ってますが他社プレートも使用できますよ 公式サイトに対応プレート載ってます
@keiichirotakahashi
@keiichirotakahashi 11 ай бұрын
あ、そうですね! 失礼しました。
@林昌仙
@林昌仙 11 ай бұрын
Ulanziのサイトで見つけ12/18注文しましたが、在庫切れのため今週ようやく発送されたようです。まだ使用していませんが気になる点があったので大変参考になりました。ヨドバシやAliexpressでも注文可能となったのでこれからレビューされる方が多くなると思いますが、早々のレビューありがとうございました。
@keiichirotakahashi
@keiichirotakahashi 11 ай бұрын
他のサイトでも扱い始めたんですね! お役に立てて良かったです😊
@BOREBOREDOMS
@BOREBOREDOMS Жыл бұрын
わかりやすい!
@keiichirotakahashi
@keiichirotakahashi 11 ай бұрын
ありがとうございます😊
@単純至高
@単純至高 Жыл бұрын
これは良いですね!! 今までUlanziのバックパック用Ver1を使っていましたが、Peak Designと同じでロック機構の操作とかバックパックへの取り付けが面倒でした😢 改良型が出たとは嬉しい限りです!良い動画をありがとうございます!
@keiichirotakahashi
@keiichirotakahashi Жыл бұрын
こちらこそご視聴ありがとうございます! 一気に使いやすくなった感じですよね😊 デザインもシンプルになったし、Ulanziの躍進が止まりません👏🏻
@pigushige
@pigushige Жыл бұрын
RS3 MINIのフロントダイヤルでは、超解像ズームは使えないのでしょうか 私はFX30と24-70などを組み合わせ、レンズ側のズームは動かさず、超解像ズームの範囲でズームするという運用をしています ただ、ブレが気になり出して、軽量のジンバルを検討しています 上記の点、教えていただけると幸いです
@keiichirotakahashi
@keiichirotakahashi Жыл бұрын
Bluetooth接続で超解像ズームも使えますよ!
@pigushige
@pigushige Жыл бұрын
ありがとうございます! RS3MINI、購入しようと思います🙂
@yaoyorozuch
@yaoyorozuch Жыл бұрын
sigma1018 期待してましたが、1850dcdnと同じくらいかと思っていたら9万円台とちょっと高かったのでソニー1020Gがおすすめかなと思っています。割引・キャッシュバックなど使用すると実質6万円台も可能なので。
@keiichirotakahashi
@keiichirotakahashi Жыл бұрын
1020G、そんなに安く変えるんですね😮
@05Mizuno
@05Mizuno Жыл бұрын
成程。正解の選択でしょうねぇ〜!純正に勝るものは無いと思います。 私はFX30を買い、1本目のレンズとして、お買い求めにならなかった、「1018F2.8」購入しました。 人差し指の所にある、ズームレバーが効きません。「対応していません」とメッセージが出ます。 でも、開放ですごく寄って撮影すると、良いボケ感が出て、気に入っています。
@keiichirotakahashi
@keiichirotakahashi Жыл бұрын
結局は、使い方によって選ぶレンズは変わりますよね! 1018F2.8ももちろん良いレンズだと思いますし😊 ただ、僕にとって、1020F4はFX30のズームレバーを初めて使えるレンズなので、その嬉しさはあります笑
@05Mizuno
@05Mizuno Жыл бұрын
@@keiichirotakahashi さん、返信ありがとうございます。 矢張り純正は一本欲しいです。手頃なズームレンズを買おうと考えています。
@keiichirotakahashi
@keiichirotakahashi Жыл бұрын
こちらこそ、コメントありがとうございました! ぜひ純正ズームレンズも楽しんでください😊
@キルザビート
@キルザビート Жыл бұрын
オートフォーカスの精度、解像感と色味の出方は違うなぁと思いましたがある程度その辺はいじれる範囲内かなと思いました。
@keiichirotakahashi
@keiichirotakahashi Жыл бұрын
たしかに、色味はいじれますから、どっちが良い悪いじゃないですよねぇ🤔 でも、解像感重視ならやっぱりGでしょうか💁‍♂️
@キルザビート
@キルザビート Жыл бұрын
@@keiichirotakahashi オートフォーカスの速度、精度と解像感ならGレンズですね
@keiichirotakahashi
@keiichirotakahashi Жыл бұрын
​@@キルザビート オートフォーカスの違いはあまり分からなかったので(ピザのシーンくらいしか)、ちょっとそこも検証してみたいと思います!
@backlashlee
@backlashlee Жыл бұрын
逆にマイクの方が気になります。 メッチャきれいに取れてますね。
@keiichirotakahashi
@keiichirotakahashi Жыл бұрын
えー、そうですか?! 自分としては設定ミスったーと思っていたので、そう言っていただけると助かります😅 ちなみに、外でのマイクはECM-B10で、部屋でのマイクはMKE600です!
@backlashlee
@backlashlee Жыл бұрын
@@keiichirotakahashi b10でしたね。 僕もこれから棚に置いてあるb1m活用していきます😅
@keiichirotakahashi
@keiichirotakahashi Жыл бұрын
​@@backlashlee さらに良い機種じゃないですか! ぜひ活用してください😊😊
@kojima440
@kojima440 Жыл бұрын
55インチ有機EL 4K REGZAで見比べてみましたが、色味はGの方が綺麗に感じました🤗 ボケ具合もF4設定同じでもGの方が少し上に見えますね🤔α7C2とかフルサイズのsuper35㎜と組み合わせたら軽くてめちゃ良さそうですね‼️ α6700に旅行VLOG用に広角11m無印買ったんですけど、広すぎてズームレンズ欲しい時あるなぁと思って悩んでたところに、明日から妻と草津温泉旅行にいくのでDJI osmo pocket 3買ってしまいました😅
@keiichirotakahashi
@keiichirotakahashi Жыл бұрын
55インチ4K REGZA~! 貴重なご意見ありがとうございます😁 それくらいの環境で見たら、違いも分かりやすいかも知れませんね! このGレンズは携帯性が良いだけでなく見た目もカッコいいので、所有感も満たしてくれますね~笑 osmo pocket3 購入されたんですね! 草津温泉旅行、キレイなVlogにしてください😊
@vonwolfersdorff
@vonwolfersdorff Жыл бұрын
Nice video! Greets from Berlin!
@keiichirotakahashi
@keiichirotakahashi Жыл бұрын
Oh, thanks for sending a message from Berlin!
@nob-san
@nob-san Жыл бұрын
あれ?パワポの人?
@keiichirotakahashi
@keiichirotakahashi Жыл бұрын
はい、パワポの人です笑 こっちはサブチャンネルです!