第78回 書道芸術院展
14:13
漢字書基礎基本講座(9)
5:19
第7回 むさしの書展
3:08
21 күн бұрын
第26回 玄筆会書展
3:57
第1回 希凛会書展
3:13
2 ай бұрын
第51回 光陽書道展
2:58
第63回 白扇書道会展
4:47
2024 書道芸術院秋季展
3:09
第37回 一稻書道院展
3:35
第52回日本書人展
3:32
6 ай бұрын
第64回 日本書作院展
5:08
第49回春墨展
4:25
8 ай бұрын
Пікірлер
@MrBilgey
@MrBilgey 19 сағат бұрын
Beautiful art.
@MrBilgey
@MrBilgey 2 күн бұрын
beautiful art.
@MrBilgey
@MrBilgey 2 күн бұрын
fascinating art.
@MrBilgey
@MrBilgey 2 күн бұрын
Fascinating art.
@驢馬人-c1z
@驢馬人-c1z 23 күн бұрын
伝統の破壊.....左巻き、多分。
@順子三津間
@順子三津間 Ай бұрын
ありがとうございます。先生をいつも思い出して精進していきます。
@けいこ高野
@けいこ高野 2 ай бұрын
筆使い、またその筆の運び方が大変参考になりました。できれば、見る側のサイトから写して頂けると尚わかりやすいと思うのですが
@松崎俊憲
@松崎俊憲 2 ай бұрын
@erikalopezflores1265
@erikalopezflores1265 2 ай бұрын
ALAN URIEL LOPEZ FLORES MEXICO LUPITA GUERRERO
@オーシャンブルー-b9u
@オーシャンブルー-b9u 3 ай бұрын
上手い人が書くと何故滲まないんだろうw
@黒田秀夫-b7h
@黒田秀夫-b7h 3 ай бұрын
初めて知りました、個性溢れる作品に感動しました
@とんかつぼたん
@とんかつぼたん 4 ай бұрын
松浦先生は川越岸町の書道教室の松浦先生ですか?
@筆のサロン
@筆のサロン 3 ай бұрын
川越岸町の書道教室で松浦先生は教えていないと思うのですが。 以前はNHK文化センター川越教室で教えられていたようです。 あいまいな返信で申し訳ありません。
@UlrikeMueller-w5d
@UlrikeMueller-w5d 4 ай бұрын
Sehr spannend
@萩原耕介
@萩原耕介 6 ай бұрын
無限って思われる文字の究極を鑑賞させて頂きました!読めなくても感動です。 言い方イマイチですが「センスに支配される」無限大が大好きな(92歳ポンコツ爺)
@萩原耕介
@萩原耕介 7 ай бұрын
Oh! it's so fantastic pictorial KANJI letter. Yeah! veryvery dreamy brush touch. I would love KANJI very much. 92yrs.Japanese.
@とがしとも
@とがしとも 7 ай бұрын
素晴らしい❗
@豊田悦子-n9e
@豊田悦子-n9e 7 ай бұрын
お久しぶりです❤ 三耀社の全国展、 梅田紫容会長先生! 秋葉敬真会長先生! 三耀社の皆さま! お懐かしい、ご解説のお声に、心が暖かくなりまして、書道のふる里に帰ってほっとして、うれしいです KZbinの配信を見つけて、飛び込みました! 私事ですが、、 しばらく、この8年ほどは夫婦2人仲良く?同時に体調崩し、入院手術の繰返し😂。我が家にての在宅介護の希望を、残された年月を二人で大切に過ごす事が出来ました。夫は逝きましたが、まだ現実と夢を行ったり来たり、心の中には今も、いっしょです。 浦和にも、住んでいて、ある日、散歩の途中、埼玉会館で三耀社全国展をふらっと立寄り、、作品の楽しさ、美しさに魅せられたのが、始まりでした。 皆さまの 温かいご対応にお人柄が伝わり、作品にも感激感動しました。 書は、人なり、 さわやかで、あたたかい皆さま、書の世界が広がり、尊い出逢いに感謝でした。  介護中に、背骨骨折でまだ、書道再開には、もうしばらくかかりそう、、。 KZbin配信のおかげで、元気が、湧いてきました! ありがとうございました。 皆さまのご活躍とご健康をお祈り申し上げます。
@豊田悦子-n9e
@豊田悦子-n9e 7 ай бұрын
今年、2024年全国展は、いつでしょうか? 川越かすみ野 豊田彩草 😊
@ヒサ江浅賀
@ヒサ江浅賀 9 ай бұрын
大東文化大学しかみたく、みたくないです。82歳の、おばあちゃんです、昔から、大東文化大学が好きでした、感性の山に、かこまれた、素晴らしい大学よねーしずかで、くれいで、鳥の声など、聞こえますねー‼️👎️👎️✌️🙇👊
@池本敏
@池本敏 11 ай бұрын
どの作品も素晴らしいですね👍
@midori5745
@midori5745 11 ай бұрын
同感です!💕
@nihonshogi
@nihonshogi 11 ай бұрын
難波先生 不二誌で先生の参考手本が衝撃的で、忘れることが出ません 犀水先生からから二代目になると 日本書道教育学会からお姿が見なくなりましたが、先生はやはり、名誉教授。そして書法会率い 今川先生と同様ご活躍されておられる姿 陰ながら応援しております 次回の作品展にはお邪魔したく思っています。
@0-1234
@0-1234 Жыл бұрын
wonderful !! 😍😍😍
@小林久恒
@小林久恒 Жыл бұрын
拝見しました 素晴らしかったです
@しゅんせん
@しゅんせん Жыл бұрын
素晴らしい作品を見せていただきました。感謝と感動❤
@12apple34
@12apple34 Жыл бұрын
なんやこれ笑 落書きやん😂
@俵静枝
@俵静枝 Жыл бұрын
素晴らしい🎉
@shodo-travel
@shodo-travel 2 жыл бұрын
線が柔らかい作風ですね〜 丁寧さや優しさが伝わります。 こちらも宜しくお願いします。 www.youtube.com/@shodo-travel
@shodo-travel
@shodo-travel 2 жыл бұрын
インテリアは額装と書のバランスがだいじですよね~ どの作品も飾りたい! よろしければ、こちらも宜しくお願いします。 youtube.com/@shodo-travel
@shodo-travel
@shodo-travel 2 жыл бұрын
出品数が多くて華やかな書展ですね〜😊
@shodo-travel
@shodo-travel 2 жыл бұрын
いろいろなカタチがあって楽しい書展ですね~
@shodo-travel
@shodo-travel 2 жыл бұрын
東京の作品展はすべてが個性的だと感じます😊
@岩田澄夫-y8k
@岩田澄夫-y8k 2 жыл бұрын
読めません。^^;
@seiyusyodoukai
@seiyusyodoukai 2 жыл бұрын
解説もあり勉強になりました
@seiyusyodoukai
@seiyusyodoukai 2 жыл бұрын
展覧会に行けたようでうれしい 大西先生 お世話になりました ありがとうございます  ご冥福をお祈りいたします
@天声人
@天声人 2 жыл бұрын
素人ですが見た感じが肩苦しい、息が詰まりそう、率直な印象です。とらわれているよう。自由で伸びやかを見たいですね。
@天声人
@天声人 2 жыл бұрын
作品が重く暗い感じ、楽趣、明るさ欲しい。
@sumiko3336
@sumiko3336 2 жыл бұрын
丁寧な取材、ありがとうございました✨✨これからも精進してまいります。 どうぞ宜しくお願い致します🙇‍♀️🙇‍♀️
@吉田清美-c2c
@吉田清美-c2c 3 жыл бұрын
初めて見ました❗️なかなか東京まで行けませんので スマホ📱で見れて感激しました。ありがとうございます🥰
@大澤流書道教室YouTu-w3d
@大澤流書道教室YouTu-w3d 3 жыл бұрын
お疲れ様です( ^^) _旦~~ やはり、オンラインでも書展は良い刺激を受けますね(*^^*) 殊に、最初の「乾坤」はかなりインパクトがありました( ゚Д゚)
@大澤流書道教室YouTu-w3d
@大澤流書道教室YouTu-w3d 3 жыл бұрын
お疲れ様です( ^^) _旦~~ いやぁ、久々に書道の作品展の落ち着いた雰囲気を堪能させて頂きました(*^^*) 私も、かつては作品展に行き、様々な先生方の様々な作品から、筆遣いや字体の事など、作品から学ばせて頂きました( ..)φ コロ助のお陰で県外の作品展には行けなくなってしまいましたが、こういう動画の存在は有難いです(*^▽^*)
@筆のサロン
@筆のサロン 3 жыл бұрын
Twitterではお世話になっております!コメントいただきとても嬉しいです。 動画を通して、書道展覧会の素晴らしさを少しでもお伝えできればと思っています。 これからも都内を中心にした展覧会動画を上げていきますので、是非ご覧になってください。
@大澤流書道教室YouTu-w3d
@大澤流書道教室YouTu-w3d 3 жыл бұрын
@@筆のサロン 様 今後もこのような作品展の動画を拝観したいですので、チャンネル登録させて頂きました!! 今後も御鞭撻宜しくお願い致します<m(__)m>