僕のジムをご紹介します。
8:10
宮越慶二郎 vs Sun Zhixiang R.3
3:02
宮越慶二郎 vs Sun Zhixiang R.2
3:03
宮越慶二郎 vs Sun Zhixiang R.1
3:16
Пікірлер
@セイメイくみひか
@セイメイくみひか 5 күн бұрын
説明が分かりやすいトレーナーに指導受ける会員さんが羨ましい🥊✨
@ossandazo
@ossandazo 7 күн бұрын
シャブ打つときのポイントに見えた笑
@motoharu034
@motoharu034 8 күн бұрын
毎回、新しい要素を加えつつ、いつも違うテーマで練習するとサンドバッグ打ってるだけでも全然飽きないです🥊😊
@otokikuyo
@otokikuyo 21 күн бұрын
極真やってる知り合いにも同じこと言われた記憶がある、でもわかってても出来ないw
@tk-qg5mm
@tk-qg5mm 22 күн бұрын
前足のつま先をさりげなくちょっと外向けてるときはすぐ蹴れますね。いつもそうしてるわけにはいかないが
@kinooohasi
@kinooohasi 24 күн бұрын
呼吸はパンチと同じように吐きながらでしょうか?
@宮越慶二郎チャンネル
@宮越慶二郎チャンネル 23 күн бұрын
はい!
@boy21th24
@boy21th24 28 күн бұрын
効かされたらどうする?じゃないん? 効かせれたらどうする?の回答になってるやん、、、 ボツ動画w
@なにわん
@なにわん Ай бұрын
宮越さん こんばんわ。 同じ理論、空手でも聞いたことがあります。 1時間、同じ動きを続ける稽古があるんですが、本当に辛いけれど、それによって精神が強くなるとのことでした。行のようですが、技も身に付きますよね。 一挙両得になりますね。 格闘技と武道、違うところもあるけれど共通項も多いですよね。 私もやってみます。
@bunchou-bugyou
@bunchou-bugyou Ай бұрын
納得!🥹✨✨✨
@ossandazo
@ossandazo Ай бұрын
落合監督の理論に似てるのかな😊
@直樹澤口
@直樹澤口 Ай бұрын
なるほど🧐 明日からやってみます😊
@axxxxxx1111
@axxxxxx1111 Ай бұрын
効かされた場合でディフェンス側の答えを聞いてるのに攻撃側の話ししてるの草
@dokyfalk
@dokyfalk Ай бұрын
疲れて絶妙に力が抜けてくる頃にはっけんがあるんや
@benttaka
@benttaka Ай бұрын
八極拳で十字勁というのがあって、ここで説明されたことと、ほぼ同じです。
@なにわん
@なにわん Ай бұрын
いつも勉強させて頂いております。 先ほどジムでローを蹴って来たのですが、ほぼカットされました(笑)。 予備動作があったんだと気づきました。おっちゃんなのでどうしても無駄な動きが出てしまうんだなと分かりました。 予備動作なく素早く、ですね。次回試してみますね。 次回も楽しみにしています。
@宮越慶二郎チャンネル
@宮越慶二郎チャンネル Ай бұрын
押忍❗️やってみてください👌
@らーら-n5m
@らーら-n5m Ай бұрын
パンチで攻めて意識させてから、ロー出せば確率あがります
@正樹戸塚
@正樹戸塚 Ай бұрын
これに近いけど、自分は肩を絞るように打ってた。
@ibnmixcv7676
@ibnmixcv7676 Ай бұрын
とりあえずサンドバッグ1時間!(笑)
@眼間零
@眼間零 Ай бұрын
なーる!ひねりが重要なのは知ってたが止めるも重要なんやな!
@今井康太-v8h
@今井康太-v8h Ай бұрын
絶対にその通りだと思います👊 気合、根性、継続あるのみです🥊
@kassaing
@kassaing Ай бұрын
好きな戦法!
@セイメイくみひか
@セイメイくみひか Ай бұрын
テニスをやってたので戦術の説明は理解できるのですが、敵が近すぎて考える時間がなく難易度高めなスポーツですね🥊💦
@ミヨシ-w2d
@ミヨシ-w2d Ай бұрын
ありがとうございます
@ありっちゃあり
@ありっちゃあり Ай бұрын
当たらなければ意味がない
@hiddienicolas8902
@hiddienicolas8902 Ай бұрын
スタミナ余裕なのに7連敗の俺氏……😅
@aconite0988
@aconite0988 Ай бұрын
キックボクサーのためのレクチャーだね ボクシングでは脇までは引手を切ったりする 手はパリイのために前に出したままだけど 一撃で試合が終わるキックがあると、 腕を切るというのはやりにくいかもしれない 基本的に体軸を捻転することでパワーを生み出すので 体が流れないのであれば止める動きはしないほうが 本来は捻転に逆らわずに動けるのでいいと思う 例えばピッチング。グラブ側の手はリリース時は切る ボクシングも同じでインパクト時は引手を脇まで切る 体軸のパワーを使い切りたいときは直前で引手を切る ガードを残したい、体が流れないようにしたい、 だけど体軸の動きを邪魔したくない、 そういう動きを実現するためには逆に腕を使いたい ガードのために残した引手を軸にするように ポールダンサーのように腕を使う
@tokyomrgiorno
@tokyomrgiorno Ай бұрын
なんやこれ
@HolyRagtimeShow
@HolyRagtimeShow Ай бұрын
こういう基礎を練りに練って奥義になっていくんでしょうな
@増田紀宜
@増田紀宜 Ай бұрын
鷹村さん や!!
@y8vhfry
@y8vhfry Ай бұрын
今まで色々観ましたけど、一番分かり易くて知りたかったところが凝縮された動画!
@てぃんぽすたぁ
@てぃんぽすたぁ Ай бұрын
いつも見てます😊
@リーリーリーボーイ
@リーリーリーボーイ Ай бұрын
顔面前蹴りもあるから捌くのが安牌かな
@21世紀のマリリン
@21世紀のマリリン 2 ай бұрын
基本的には同意。だが、高校で何も運動していなかった者が、高校卒業してジム入った時には、圧倒的に筋力が不足している場合が多いので、半年程度は筋トレも含めて体力増強をメインにした方がいいとも思う。そうじゃないと、練習メニューをこなしても実にならない。
@kennyraiden9346
@kennyraiden9346 2 ай бұрын
ハイ!
@亜州童子
@亜州童子 2 ай бұрын
掌打
@シイラまひまひ
@シイラまひまひ 2 ай бұрын
自分も同じ考えですね
@kyantama582
@kyantama582 2 ай бұрын
ほんまにありがとうございます!
@デンプシー-n7m
@デンプシー-n7m 2 ай бұрын
全く同感です。
@こうじ-p9m
@こうじ-p9m 2 ай бұрын
右利きサウスポーだと左ストレートを真っ直ぐ出せずに捻ってしまう人が多いですね。平本選手は両方できてなおかつ左ストレートをキレイに出せる。このすごさは経験者じゃないと理解できんでしょうね。
@rina-ge3pe
@rina-ge3pe 2 ай бұрын
どっちの構えも同じ技量でできるのすごいですよね
@user-fujikofujiko
@user-fujikofujiko 2 ай бұрын
蹴られたら痛そう
@あくびび
@あくびび 2 ай бұрын
なるほど!勉強になります!
@田村フサエ
@田村フサエ 2 ай бұрын
はやっ。やっぱプロはちゃうな…
@ほうれん総長
@ほうれん総長 2 ай бұрын
癖で顔動かしちゃうけど慣れるしかないな
@二代目くいん-f5m
@二代目くいん-f5m 2 ай бұрын
横に蹴るとか屈曲とかどっちなん。
@tomookamo1538
@tomookamo1538 2 ай бұрын
失礼ながらパンチの基本を理解できていない。其れだと押すパンチで威力爆発力無い。左手で回転止めるんじゃなく、体の前に板を置くイメージで体軸を使って回転。回転の力を上手く活かすには最後右ストレートを出す直前左の腰骨引く。そうすると瞬発力利いた切れの有るストレートに。 右肘は最後腰骨引いた後初めて体から離す。そうすると伸びるパンチに
@SandbagOyaji
@SandbagOyaji 2 ай бұрын
他にもインパクト時に拳を下に擦り付けるようにすると威力がより伝わる気がする。 文章だと説明しにくいけど大分違うから皆も試してほしいんだわ
@声ンタメ
@声ンタメ 3 ай бұрын
これの三日月蹴りバージョンしてます 3回KOしたことあります
@0010-e2i
@0010-e2i 3 ай бұрын
オス!毎日100回は右ストレート練習してます。
@旅するコロスケ
@旅するコロスケ 3 ай бұрын
いや、かっこよすぎん?笑 ありがとうございます
@Ponta-hg1mg
@Ponta-hg1mg 3 ай бұрын
空手正拳突きと同じですね!
@jundroid29
@jundroid29 3 ай бұрын
なるほど〜