Пікірлер
@ebutuoy970
@ebutuoy970 3 күн бұрын
西武鉄道の駅も接近警報が踏切警報音ですね。
@user-fz4qk1mj2z
@user-fz4qk1mj2z 5 күн бұрын
一つの遮断機で、大小の遮断竿を下ろすのは、琴電だと志度線塩上町踏切や築港線福田町踏切、長尾線観光通り踏切に有りましたね。
@user-xn5gl4is7u
@user-xn5gl4is7u 6 күн бұрын
個人的に我を疑う客車のジャンクを110円で見つけて訳あり車輪が欠品コレクション用に購入して鉄道コレクションを数年前までは動力化していてダミー車輪が大量に有り余っていて取り付けました
@user-si8jz9st3z
@user-si8jz9st3z 14 күн бұрын
冒頭でプレモル!飲みたい!
@user-ss8ps4uf1y
@user-ss8ps4uf1y 14 күн бұрын
浅野川線沿線住みです 最後の歩行者信号何十年も見てますが、今回の動画のご指摘で 初めて知りました😅 古い鉄道なんですが、こうして楽しんで動画にしていただける方がいて嬉しいですね☺️
@user-si8jz9st3z
@user-si8jz9st3z 15 күн бұрын
ラブライブ サンシャインのラッピング電車は駿豆線のイメージアップに繋がったね
@user-si8jz9st3z
@user-si8jz9st3z 15 күн бұрын
上ノ太子踏切のサウンドを倍速で聞いたら笑えた
@user-fv5rn5bc1v
@user-fv5rn5bc1v 16 күн бұрын
Chokky様、皆様、昔の動画へのコメント失礼いたします🙏 将来への維持を考えるとベニヤ板だと日数が経ってから反る可能性が高いので、個人的には板材としてオススメしかねます😅 1枚モノの板材を利用した方が安心感が高いです。 収納面を考えてスタイロフォームの利用も視野に入るのかもしれませんね🤔 今でこそ併用軌道が再現出来る線路も製品化されてますが、30年程前はそんな製品はもちろんの事、カント付きレールも無かったです……。 TOMIXから製品化された時はむちゃくちゃ感動してしまいました👍
@user-mt2qe5ev5t
@user-mt2qe5ev5t 18 күн бұрын
藤井寺駅をしょっちゅう使用してますが、あんまし気にして聞いてませんでした。 これからは、気を付けて聞いてみたいと思います。
@user-gz5od8eb7x
@user-gz5od8eb7x 23 күн бұрын
右奥の遮断桿の角度がスゴいですね🤩
@AKI-xf5dz
@AKI-xf5dz 26 күн бұрын
嵐電西院の踏切は遮断機を設置するそうです。鐘の音は変えない由。 蛇足ですが、阪神武庫川の構内踏切もなかなかの変わり種です。
@user-gz5od8eb7x
@user-gz5od8eb7x Ай бұрын
0:39画面左側のおまけ踏切が凄く豪華ですね🤩
@user-ck9xr1ew7k
@user-ck9xr1ew7k Ай бұрын
3:20 流石にこの音は舐めすぎで草
@user-fh8cy7ub3j
@user-fh8cy7ub3j Ай бұрын
お祭り囃子じゃんか。
@user-kx7gc3ns3t
@user-kx7gc3ns3t Ай бұрын
プー系は、単音から複音も、安定していたら聴けますね。 傑作は大阪線の弥刀駅。音の上下が哀感あります。
@user-keisei3400
@user-keisei3400 Ай бұрын
ドウワァ!!センナナヒャク!!の種車の1600までしっかりと記録されてる
@katakata-takamori
@katakata-takamori Ай бұрын
近鉄のこの音。懐かしい。そして好き。 やっぱ近鉄いいよな
@user-tf5bm5tq1k
@user-tf5bm5tq1k Ай бұрын
生駒のちょっと天井低い所にあるやつに耳元で爆撃された事があります… 鼓膜破れるかと思った…w
@niuina39
@niuina39 Ай бұрын
1:41 アタック25で赤の人が無双してる音に聞こえてきた
@user-vw8xi2eh1k
@user-vw8xi2eh1k Ай бұрын
わかります〜😂
@memorial221
@memorial221 Ай бұрын
KATOのモーターのブラシ戻せますよ
@user-un2qy9bo1r
@user-un2qy9bo1r Ай бұрын
大糸線南小谷駅の松本寄りの踏切がヤバイです! 必ず松本方向から南小谷駅に進入する列車の最後部半分で遮断器が上がり警報器も止まってしまいます。
@Mayah_Abelman
@Mayah_Abelman Ай бұрын
8:45 笑いたいなら2倍速にしてください
@Chinjyang
@Chinjyang Ай бұрын
未だに昭和な発車音使ってるの凄い😮
@user-bk5wq2pm9c
@user-bk5wq2pm9c Ай бұрын
UPありがとうございます この時代の犬山橋ヘビーユーザーです😊 学生時代は電車に乗り社会人では車でパノラマスーパーと並走してました。危うくぶつかりそうになりパノラマスーパーに「ファーっ‼️」と警笛で怒られたことあります😅
@nachitenjin
@nachitenjin Ай бұрын
バスのドアブザーと一緒?
@user-mj2ss8br3p
@user-mj2ss8br3p Ай бұрын
生まれてからずっと東京ですが、こういう発車ブザー、こちらには無いので興味深いです!ちょっと昭和の時代を連想する、懐かしい感じの音ですね。いつか旅行して乗ってみたいです!
@masazom3895
@masazom3895 Ай бұрын
ガキ使だったら。ランダム鳴らしたら。 全員OUTなるな。 デデレー~!田中タイキック👣💨
@user-lv7dh5qy4t
@user-lv7dh5qy4t Ай бұрын
かっこいい~~やはり小田急ロマンスカー最高です(^O^) メンテナンスお疲れ様でした
@user-st2rf4nr7d
@user-st2rf4nr7d Ай бұрын
JR東の民は列停の音かと思うよね。
@gin-ans1800
@gin-ans1800 Ай бұрын
何か聞いたことがあるような音だと思ったら、MRIだった……
@user-dx4iv9wf6r
@user-dx4iv9wf6r Ай бұрын
青山町とかほとんど関東の非常停止ボタンの音やんけ…
@user-vw8xi2eh1k
@user-vw8xi2eh1k 24 күн бұрын
青山駅って、三重県の伊賀ですよね?
@user-wy3qj8on4q
@user-wy3qj8on4q Ай бұрын
海士有木の近くの踏み切りは現在電子音ですが70~80くらいはゴング式だった。
@ssowjs5631
@ssowjs5631 Ай бұрын
なんでこうもバラバラになった。使い分けのはっきりしないブザーもあるし。
@wasshoi3719
@wasshoi3719 Ай бұрын
1:14 バグパイプみたいで好きです
@nishiyamaoyaki9349
@nishiyamaoyaki9349 Ай бұрын
交流電鐘はいつも音痴w
@K1SH1RYU
@K1SH1RYU Ай бұрын
Alt title: Strange railroad crossings at Ōu Main Line
@user-wc5od3ph4z
@user-wc5od3ph4z Ай бұрын
昔はクイズの不正解のような電磁ブザーの音もあった。 大和西大寺とか難波とかで。
@user-fj4dh7mo7b
@user-fj4dh7mo7b Ай бұрын
京阪電鉄の旧放送の接近ブザーを思い出します。
@user-bd7ds8ze2c
@user-bd7ds8ze2c Ай бұрын
10:43これ絶対乗客全員笑うやつwwww ババーン!全員OUT!!
@user-ln9el7qc9h
@user-ln9el7qc9h Ай бұрын
こうやって続けて聞くと違いがあるもんですねぇ
@munmu_jp
@munmu_jp Ай бұрын
これすき 1:09
@tonyi4014
@tonyi4014 Ай бұрын
いつも思うんですけど、なんで近鉄って 構内踏切といい おならみたいな音がなるんでしょうか? やはり間違い防止 注意を引くため等意味があるのかな? もしかしたら関西ギャグ???
@SSL_Specialrapid_髙崎特快
@SSL_Specialrapid_髙崎特快 Ай бұрын
12:10 の踏切、地元なので出て嬉しい(^^)そしてやって来た愛車のA28編成…
@masapom55
@masapom55 Ай бұрын
1:41 怖すぎ
@DOAHO_Rairuka
@DOAHO_Rairuka Ай бұрын
2:44 モーターの音
@user-kk4fs5hp7x
@user-kk4fs5hp7x 2 ай бұрын
線路の中で北アルプス撮っている奴、完全にアウト
@rossypig_.
@rossypig_. 2 ай бұрын
2:34 あの列車の音はどれくらい大きいか www (° 。)
@user-im8om6cc7w
@user-im8om6cc7w 2 ай бұрын
2:44、2:40  豆~腐~
@user-bp5cr2xh2x
@user-bp5cr2xh2x 2 ай бұрын
個人的には大阿太1号踏切がおすすめ。初見では踏切に至る道がわからないです。
@k-dra2793
@k-dra2793 2 ай бұрын
弘南鉄道の踏切のアンバランスサウンド
@douga9996
@douga9996 2 ай бұрын
ふみきりのだいすきなおともだちへ・・・あんぜんにきをつけてさつえいしましょうね