Пікірлер
@rize-to2697
@rize-to2697 3 жыл бұрын
また投稿よろしくです
@大阪環状線323系
@大阪環状線323系 7 жыл бұрын
今となっては旧塗装が止まってることじたいがレア(もう見れない)
@はるたいしばし
@はるたいしばし 7 жыл бұрын
JHUII8
@Hankai_Uemachi
@Hankai_Uemachi 7 жыл бұрын
ホームドアの関係で今は321系
@mis0771tk
@mis0771tk 7 жыл бұрын
もう8年
@IZUMIKOUMI7521F
@IZUMIKOUMI7521F 7 жыл бұрын
方向幕は普通に急行なんですね、発車標の英語表示もエクスプレスだけなんで日本語表記と放送だけが臨時になってます
@kansaitspace
@kansaitspace 7 жыл бұрын
京阪には「臨時」という幕はあっても、「臨時特急」や「臨時急行」という幕は無いですね・・・。
@okamachi1941
@okamachi1941 7 жыл бұрын
いきなりただいま、O番ホームに・・・って言ってる(OO方面っていってない)
@kansaitspace
@kansaitspace 7 жыл бұрын
途中駅では「皆様間もなく、~方面に向かう電車が到着します。」から始まりますが、梅田や河原町、宝塚、神戸三宮といった起終点の駅では、「只今、~号線(神戸三宮は~番ホーム)に到着の電車は・・・」から始まってましたね。ただ、今は途中駅と同じように、接近予告メロディーの後「皆様、間もなく~号線(~番ホーム)に電車が到着します。危険ですので、黄色い線の内側に御下がり下さい。」から始まります。
@okamachi1941
@okamachi1941 7 жыл бұрын
なお一部の駅では黄色い点字ブロックに変わった模様
@とはる-k7y
@とはる-k7y 8 жыл бұрын
E721系を見ると震災を思い出すのはなぜか?
@subchannel7627
@subchannel7627 8 жыл бұрын
山陽電車?
@Kurotake7829
@Kurotake7829 8 жыл бұрын
時間帯によっては珍しくないよ。山陽姫路まで行かない列車は、ある時間を境に行かなくなるのは分かるから。
@ryose585
@ryose585 8 жыл бұрын
最近ドアチャイムが入りましたね JR西日本と同じやつがwww
@kansaitspace
@kansaitspace 8 жыл бұрын
13000系や6000系の更新車に導入されましたね。まさかJRと同じチャイム音が鳴るとはビックリですね!
@隼平仁多-k7y
@隼平仁多-k7y 8 жыл бұрын
良い、な〜。😃
@kanagawa9751
@kanagawa9751 8 жыл бұрын
地震が無ければ、あそこまで死者が出なかったのに
@Gussan0805
@Gussan0805 8 жыл бұрын
もう、なんば線出来て7年になるんだね。実感が未だ無い。
@5dj6
@5dj6 9 жыл бұрын
一文字なのが、粋。
@Musashino_JM22
@Musashino_JM22 9 жыл бұрын
京急2100はドアチャイム鳴らないんですね~
@oyoyo1974
@oyoyo1974 9 жыл бұрын
「中環久宝寺口」の読み方が「ちゅうかん」じゃなくて「なかかん」なのねw 正式名称なのかな?みんな「ちゅうかん」って言ってるけどなぁ・・・
@precureexpress1767
@precureexpress1767 9 жыл бұрын
2号車以外は扉は内側に開きます。って言えばいいのに。
@kansaitspace
@kansaitspace 9 жыл бұрын
+yokaiwatch 2100 (jibanyan) たしかに、危険回避のためにもそのアナウンスは必要ですよね!
@hanshin_1001
@hanshin_1001 9 жыл бұрын
あれ? さくらライナーってプラグドアだった?
@taka_6149
@taka_6149 9 жыл бұрын
見ました!
@oyoyo1974
@oyoyo1974 9 жыл бұрын
最初から最後までず~っと前面展望よりも、たまに側面展望してくれるところが良かったです。 実際にバスに乗ってて、よくする行動ですからねw
@Mr21000kintetsu
@Mr21000kintetsu 9 жыл бұрын
「藺町線」「東畑鳥谷線」などがなくなって、残念だと思っています。 その他、以下のような系統が新設されたらどうかな? ■祝園駅発 トチノキ通り・光台二丁目・学研奈良登美ヶ丘駅・登美ヶ丘三丁目経由 学園前駅行き(平城営業所管内) ■祝園駅発 学研都市精華台・光台八丁目・学研奈良登美ヶ丘駅・登美ヶ丘三丁目経由 学園前駅行き(平城営業所管内) ■高の原駅発 乾谷・学研奈良登美ヶ丘駅・登美ヶ丘三丁目経由 学園前駅行き(平城営業所管内) ■鹿ノ台北二丁目発 学研奈良登美ヶ丘駅・登美ヶ丘三丁目・学園前駅・学園大和町・東坂経由 赤膚山行き(北大和営業所管内) ■鹿ノ台北二丁目発 学研奈良登美ヶ丘駅・登美ヶ丘三丁目・学園前駅・学園大和町・奈良市庁前・新大宮駅・JR奈良駅西口・近鉄奈良駅経由 高畑町行き(北大和営業所管内) ■学研北生駒駅発 西登美ヶ丘五丁目・大渕橋・学園前駅・学園大和町・東坂経由 赤膚山行き(北大和営業所管内) ■学園緑ヶ丘一丁目発 百楽園四丁目・学園前駅・あやめ池駅・伏見小学校・奈良市庁前・新大宮駅・JR奈良駅西口経由 近鉄奈良駅行き(北大和営業所管内) ■学園前駅発 学園大和町・奈良市庁前・新大宮駅・JR奈良駅西口・近鉄奈良駅経由 緑ヶ丘浄水場行き(奈良営業所管内) ■学園前駅発 学園大和町・奈良市庁前・新大宮駅・JR奈良駅西口・近鉄奈良駅・櫟本・別所経由 天理駅行き(奈良営業所管内) ■青山住宅発 般若寺・近鉄奈良駅・JR奈良駅西口・新大宮駅・奈良市庁前経由 恋の窪町行き(奈良営業所管内) ■青山住宅発 般若寺・近鉄奈良駅・JR奈良駅・西の京駅経由 六条山行き(奈良営業所管内) ■青山住宅発 般若寺・近鉄奈良駅・JR奈良駅・大安寺・杏南町経由 イオンモール大和郡山行き(奈良営業所管内) ■青山住宅発 般若寺・近鉄奈良駅・JR奈良駅・大安寺・シャープ前経由 白土町行き(奈良営業所管内) ■高畑町発 近鉄奈良駅・JR奈良駅西口・新大宮駅・奈良市庁前経由 恋の窪町行き(奈良営業所管内) ■近鉄奈良駅発 JR奈良駅・大安寺・シャープ前・国道横田・筒井駅・法隆寺前経由 王寺駅行き(西大和営業所管内) ■イオンモール大和郡山発 近鉄郡山駅・片桐西小学校・法起寺前経由 法隆寺前行き(西大和営業所管内)
@大木慎太朗-d1x
@大木慎太朗-d1x 10 жыл бұрын
不確かな情報だけで動画主の揚げ足を取ろうとするの止めた方がいいと思われますが。通勤・通学時間によって珍しい電車と感じる人もいれば、珍しく感じない人もいますから。
@直通特急ほづ8304
@直通特急ほづ8304 10 жыл бұрын
0:54あたりで止めて見てみたんですが編成は8006Fのような気がします
@kansaitspace
@kansaitspace 10 жыл бұрын
なるほどですね!
@n7359
@n7359 10 жыл бұрын
かなり古くてレトロですね
@hanshin_1001
@hanshin_1001 10 жыл бұрын
おそらくドアエンジンは南海1000と一緒だな
@junya5830
@junya5830 10 жыл бұрын
天理駅は天理教の事もあるのかわかりませんが支線の割に駅が大きいですね。
@たまゆう
@たまゆう 11 жыл бұрын
静かで優しそうなエンジンですね(^o^)丿
@hya2610
@hya2610 11 жыл бұрын
板宿という名の通り壁が板みたいな色してるwww
@hya2610
@hya2610 11 жыл бұрын
気づかなかった。 前乗った時(2012年8月) たまたまこの声の車掌がやってんだろと思ってたから。
@hya2610
@hya2610 11 жыл бұрын
6300系の方が特急らしさがあって良かったなあ。
@t.h6955
@t.h6955 11 жыл бұрын
新しいわりに、ホームドアはないんですね。
@kansaitspace
@kansaitspace 11 жыл бұрын
たしかに・・・。
@n7359
@n7359 11 жыл бұрын
神戸電鉄と同じですね
@kansaitspace
@kansaitspace 11 жыл бұрын
Ace(16600系・22600系)やしまかぜ、伊勢志摩ライナーや田原本線の自動放送と同じ方が担当してますね。
@hya2610
@hya2610 11 жыл бұрын
この閉まった音が聞こえるような聞こえないようなって感じの音が好きです。
@vieranonno
@vieranonno 11 жыл бұрын
わぁ〜!私の町だぁ♡
@kansaitspace
@kansaitspace 11 жыл бұрын
コメントありがとうございます。この路線は、毎年秋の紅葉シーズンのみ運行されています。昨シーズンは運行されましたが、今シーズンの運行はまだ未定のようなので、京都バスのHP等でご確認くださいませ。m(_ _)m
@yamaken2562
@yamaken2562 11 жыл бұрын
いいですね。風情があります。90系統は健在でしょうか。
@kansaitspace
@kansaitspace 11 жыл бұрын
阪和線の新しい放送は環状線や大和路線と同じ、津田さん・向山さんコンビと思ったら、神戸・京都・琵琶湖線や宝塚・東西・学研都市線と同じ、村山さん・よしいさんコンビになるようで、ちょっとビックリしましたね・・・。
@mohito2012
@mohito2012 11 жыл бұрын
確かに扉の部分は阪急の場合焦げ茶色ですよね。
@Series-cl5tb
@Series-cl5tb 11 жыл бұрын
9200系は界磁チョッパ制御です。
@KOTYTAK
@KOTYTAK 11 жыл бұрын
馬見南6丁目の馬見第一住宅に1993年1月から2001年8月まですんでいました。 今東京在住10年になりますが懐かしいです。
@KANTETSU1Local
@KANTETSU1Local 11 жыл бұрын
この頃は まだ京田辺で増結してた時代ですかー...
@haritan
@haritan 11 жыл бұрын
26年前まで浜甲子園1丁目に住んでました。 ずいぶん変わりましたね。当時は「ララポート」もなく 「阪神パーク前」でした。
@mohito2012
@mohito2012 11 жыл бұрын
大阪市営地下鉄中央線の学研奈良登美が丘行きの終電も、乗り入れ先の近鉄電車の車両が使用されてますよ。
@kansaitspace
@kansaitspace 11 жыл бұрын
23時台だったので、さすがに臨時電車も空いてましたね・・・。
@1031waku
@1031waku 11 жыл бұрын
7月16日に撮影されてますので、祇園祭の宵山から帰る人を乗せる臨時列車でしょうね。さすがにこの時間ともなると空いてますね。
@kansaitspace
@kansaitspace 11 жыл бұрын
チャンネル登録させていただきました!
@mohito2012
@mohito2012 11 жыл бұрын
6月9日に、大阪市営地下鉄の30000系が撮影できたので、8月末までに追加として、投稿します。