Пікірлер
@user-ky6ok8vi2x
@user-ky6ok8vi2x Сағат бұрын
ネリダウン4:34
@user-rr7go2ks9q
@user-rr7go2ks9q 2 сағат бұрын
ネリはオワコン
@ev_NS
@ev_NS 10 сағат бұрын
強い男ってかっこいいな
@user-jf2up4us1d
@user-jf2up4us1d 10 сағат бұрын
井上尚弥の強さ以上にショートカットのラウンドガールの可愛さが際立った一戦でしたね。
@user-xr5sl5xn2b
@user-xr5sl5xn2b 13 сағат бұрын
山中さんのあーが完全にイキ声
@woodykim7132
@woodykim7132 14 сағат бұрын
진짜잘한다 위대하다 정말 저런선수를 보유하고있는 일본이부럽다
@natural-kw108
@natural-kw108 18 сағат бұрын
注)井上選手の初ダウンはガキ使です。
@koudaily2857
@koudaily2857 21 сағат бұрын
ネリは引出しが唯一、変則的なタイミングの左フックだけで、他の部分で特筆したものがなかったね。 井上に勝つには、いくつも引出しがないと難しい。ジリジリ傷みつけられ、特にスーパーバンタムだと耐久性あがってるから、相手も嫌なダメージが残りやすいよね。フィゲロアなんかは仮に井上に12R殴られ続けたら本当に生命の危機があるかもしれない。
@taroimo92
@taroimo92 Күн бұрын
やっぱファイタータイプと戦うと面白いわ
@wands0524
@wands0524 Күн бұрын
最後、何だか飛び道具出したみたいな、、、
@blueimpulse7651
@blueimpulse7651 2 күн бұрын
当たらなかったけど、二度目のダウンの後のコンパクトなストレートの返しが早すぎる
@JapananimemangaInterviewtransl
@JapananimemangaInterviewtransl 3 күн бұрын
井上尚弥は慎重になった時が一番つよいな
@user-lv8dl4ed7e
@user-lv8dl4ed7e 3 күн бұрын
ネリの5ラウンド後半から6ラウンドにかけての攻撃はまあまあだったけど、それ以外はB級、超B級だった。こんなやつが世界王者になったらボクシング界は終わる。井上が最高。最高裁判所だ。
@sumiyoshisan757
@sumiyoshisan757 3 күн бұрын
殴られないから 顔が芸能人並みだ。
@nishitaku
@nishitaku 3 күн бұрын
ルイスネリが6回開始時点で十字切っているのは、このラウンドで死ぬ可能性を感じていたということ。ネリサイドは、選手を守るためには5回終了時点で試合放棄すべきであった。 悲劇を繰り返してはいけない。 死を覚悟した相手に、試合終了後の井上の振る舞いは非常に失礼。
@conekeiba
@conekeiba 3 күн бұрын
6:12 このタイミングよ
@tarotaro4712
@tarotaro4712 3 күн бұрын
2回目のダウンの時のネリのガードの上げ方がカワイイ
@natura-room6548
@natura-room6548 3 күн бұрын
8:41ダウンした時の「もうヤメて」みたいな表情しぐさもかわいい
@atsushiyamazaki4780
@atsushiyamazaki4780 3 күн бұрын
このダウン経験は井上尚弥を更に成長させてしまった。 結果論だけどネリ戦でのダウンはかなりいい経験になった様な気がする。 強すぎるよ井上チャンピョン。
@JIRO-FX3150
@JIRO-FX3150 4 күн бұрын
モンスターも人間なんだね ただ今後階級あげるならパンチ力に頼らない戦法にしないと厳しくなりそう
@user-hd5nq4bd4t
@user-hd5nq4bd4t 4 күн бұрын
フルトンもそうだったけど〜このネリもそう…足を踏むのを注意してくんないかね?…確かに偶然踏んでしまう事はあったとしても〜何度かつま先を動かしてイイ感じに踏めた瞬間にパンチぶっ込んで来るのは明らかに故意じゃん…
@pusann0707
@pusann0707 4 күн бұрын
俺の格闘人生 ボクシング世界7階級制覇 そのうち4階級は4団体統一 そしてキックボクシング K‐1 RISE ONE グローリー4団体王者 そして総合 ベラトール UFC2団体2階級王者 を取りました 全戦績174戦無敗170KOの24歳です。 練習もかなりハードで 力を抜いてる状態でボディを受けながらダンベル持ちながらピンポン玉避けながらラッシュしたりしてます。 ロッタンより打たれ強く更に天心より攻撃当たらないです ウエイトトレーニングもかなりしていてなのにスピードも落とさずむしろあげる練習もしております。 武尊や天心 吉成名高 スーパーレック 井上尚弥 オマリー 等もKOしてきました。 天心戦は天心と同じスタイルで当たらないスタイルで 58キロ契約でリカバリー制限ありのRISEルールで倒しました 武尊戦はK‐1ルールで60キロ契約リカバリー制限無しで武尊と打ち合いしてワザと貰いながら笑いながら豪快に倒しました スパーリングパートナーはクロフォード デービス カネロ チンギスアラゾフ ヴォルカノフスキー、ジョン・ジョーンズです。 コーチはヌルマゴ マイク・タイソン メイウェザー です 入場曲は毎回変えており 好きな歌手と一緒に入場しております。
@fajdd
@fajdd 4 күн бұрын
早くフェザーに上げないのか?つまらないモンスターど言われる男が数キロのウエイトにこだわり階級上げないのは?少しガッカリ常に上目指してるのかと思った
@Aglnys
@Aglnys 4 күн бұрын
その数キロのウェイトがどう違ってくるのか肌で感じたことあんの?😅
@user-ik7nz3qg4k
@user-ik7nz3qg4k 4 күн бұрын
みんな気付いてないけど、ネリはファイターでありながら、翌日のダメージを考えて途中でスイッチした。 ディズニーランドの家族サービスにスイッチしたのだよ。
@user-gc7en3zq5y
@user-gc7en3zq5y 5 күн бұрын
もはや井上尚弥には誰も何も言えないでしょう、それはあの偉大な辰吉丈一郎も言っていた、井上尚弥は神の領域に踏み入れたと思っています、メイウェザーやパッキャオの域に入っている。
@mugikogabu
@mugikogabu 5 күн бұрын
いやいやレベチですよ。
@kimonoe
@kimonoe 5 күн бұрын
ネリが最後崩れ落ちるシーンで井上の圧巻差が凄く伝わる。
@wakatomminolle4673
@wakatomminolle4673 5 күн бұрын
古い日本語に 「二度あることは三度ある、三度目の正直」 この試合結果はそのものですね。 三度目のダウンで試合が終わる。
@ysfactory2016
@ysfactory2016 5 күн бұрын
どっちもかっこいいよ!
@user-tx2ou7bj9d
@user-tx2ou7bj9d 5 күн бұрын
イヤ挑発までも嫌味ないしかっこよ 大したことないボクサーがやるとダサいしか思わんけど🐢
@R926_
@R926_ 5 күн бұрын
倒れ方危ないな〜
@winglove84
@winglove84 5 күн бұрын
ネリは動きが遅すぎる。遅いのは練習を怠けている証拠だ。試合中に3回も寝るな、まじめにやれ、最後も10カウントまでに起きる根性みせろよ。
@user-oo6jw3dz5e
@user-oo6jw3dz5e 6 күн бұрын
やっぱり相手あっての名勝負やね。素晴らしい打ち合いをありがとう
@user-ri5dw1rb6g
@user-ri5dw1rb6g 6 күн бұрын
井上は間違いなく歴史に残る名チャンピオンだが、WBSSの時のような早いRでのKOは無くなった。 明らかに研究され、力の差は前ほど無い。問題はいつフェザーに上げるか?
@lasthidepon-lx9gc
@lasthidepon-lx9gc 6 күн бұрын
最初はヒヤヒヤしたけど、結局、途中から相手が可哀そうになってくるいつもの展開。 日本中からヘイトを集めたネリですら、井上チャンプやりすぎやろ・・・って思えてくるからホント凄い!
@jamdg2250
@jamdg2250 7 күн бұрын
女と子供の声がマジウザい💢 出禁レベル
@banbab321
@banbab321 7 күн бұрын
豚ピース
@yaoyao38
@yaoyao38 7 күн бұрын
パンチを振り回してくる相手にはダッキングなど避けるのが有効だな。 ブロックだと連打できるが、大振りパンチはどこにも当たらないと単発で終わるし逆に打ち終わりがチャンス。 しかし敏捷性が必要で、技術的に一流ボクサーでも難しいと思う。 井上ならではの試合。
@user-bk2oo9fl6m
@user-bk2oo9fl6m 7 күн бұрын
亀田の試合とは違う
@hiya8006
@hiya8006 7 күн бұрын
間違いなく日本人ボクシング世界戦での、歴代最高試合
@user-wl3vd1tm5p
@user-wl3vd1tm5p 7 күн бұрын
ダウンされることまでシュミレーションしてて、実際にダウンさせられた後頭の中で冷静に整理して その後勝つって漫画の主人公でしかないやん(* ˙꒳​˙)b
@Like.king.4649
@Like.king.4649 7 күн бұрын
ダウン取られたあとの井上が怖いw
@ban2933
@ban2933 8 күн бұрын
試合がおもしろすぎる もう50回以上みてしまった ドヘニー→グッドマン→アフマダリエフとスーパーバンタム級を無双して、フェザー級でアルベルト・ロペス→エスピノザ→バルガス→レイモンド・フォードと前代未聞の前人未到の『3階級、四団体統一チャンピオン』になってほしい、そして『史上最高のボクサー』と伝説になる👍
@beautiful_bgm
@beautiful_bgm 8 күн бұрын
ネリのinstagramに「ありがとう。勇敢だった。また日本で戦って。」的なコメントしたら知らん日本人から「そんなんだから日本人は舐められる。外国人オンチ、恥を知れ」とか言われてそういう日本人の存在が恥ずかしくなりました。
@ohjesusxxx
@ohjesusxxx 8 күн бұрын
よく見たらドネア1の目尻カットの時同様、左の外からくるパンチが見えてない時あるね。 これが井上尚弥に対する唯一の付け入る隙かもしれないね。 今後彼がもし倒されるとしたら同じパターンがトリガーになるのかも。 これからどうフィックスしていくのか注目だね。 無敗でボクサー人生を終えて欲しいと切に願う。
@HanaNNNu
@HanaNNNu 8 күн бұрын
ダウン取られた後のカバーもやばかったし、2ラウンド目からはこっちが怖く思うくらい冷静すぎた
@user-un2xw3id2c
@user-un2xw3id2c 10 күн бұрын
1R終盤にロープ際に追いやられてから、カウンター三発合わせてたの見て 鳥肌立ちました。
@user-rg3kz3qp2d
@user-rg3kz3qp2d 10 күн бұрын
3:05
@user-zp4bp3np1z
@user-zp4bp3np1z 10 күн бұрын
攻撃に自信があれば防御は雑になるのが人間なのに尚弥ときたら人間ではないのよ
@user-sw5vr2fq3j
@user-sw5vr2fq3j 11 күн бұрын
ネリは単純にスタミナない! 以上! おつかれ!
@user-sw5vr2fq3j
@user-sw5vr2fq3j 11 күн бұрын
やっぱりジャブから自分のペースに持っていくボクシングが正解なんだって。 ずっと俺が言ってるじゃん。