Пікірлер
@sei0424
@sei0424 15 минут бұрын
こんにちは〜 スライドダンパーを載せるベースについても、作り方の解説があると大変助かります。 よろしくお願いしますm(_ _)m
@user-lq9cj8vd7c
@user-lq9cj8vd7c 3 сағат бұрын
カーボンの加工は危険なので専用の設備が無いならやめましょう
@user-qj8gr2qe4h
@user-qj8gr2qe4h 12 сағат бұрын
ハイパーミニモーターしか公式大会ダメだったような ルマンモーター早かった〜
@daisuke122700
@daisuke122700 Күн бұрын
バリが気になる人なのでヤスリは必須ですね(ミニ四駆に限らず)
@Cherry0606TANOSHINA
@Cherry0606TANOSHINA 2 күн бұрын
へぇい
@dbaison2533
@dbaison2533 3 күн бұрын
電マも開発側が意図していない用途で使われ始めて、むしろそっちがメインになってしまっているからなぁ... 何故か濡れて壊れることが多いからお風呂で温まりながら使えるように防水性にしたら別のところで喜ばれてるし🤣
@foryou-zm1uv
@foryou-zm1uv 3 күн бұрын
ピンクロータに付けたら最強でしたが、コントローラーが溶けて煙がでました 危うく大惨事になるところでした
@mikutago520
@mikutago520 4 күн бұрын
こう言う開発側が利用者側と情報のやり取りをして色々と考えてよい方向に進める企業は良い事で。
@TAKA-8000
@TAKA-8000 4 күн бұрын
もはや、昭和に流行った俺が知ってるミニ四駆じゃない…。。
@死神くん-g2z
@死神くん-g2z 4 күн бұрын
MSフレキの簡単な作り方を教えて下さい。
@TH-ue8hy
@TH-ue8hy 4 күн бұрын
ワシ、ハイパーダッシュモーターでとまってるわ
@user-zt6wz3jl9w
@user-zt6wz3jl9w 5 күн бұрын
最後の爆音本当にやめてください 耳がおかしくなります。
@user-xp4sx3ck8v
@user-xp4sx3ck8v 6 күн бұрын
子供の頃スポンジタイヤに彫刻刀で溝入れてたの思い出した。
@user-br7ts6mp4u
@user-br7ts6mp4u 6 күн бұрын
2つだけで!
@hossy02tkh
@hossy02tkh 6 күн бұрын
バネ仕込んだってダンパーが無ければね? 結局、当時の公式戦には徹底的な軽量化(リチウムイオン電池禁止にさしてゴメンナサイ)と抵抗軽減に…(PCカウルまだある?) でも選択肢があるって事は可変レートのスプリングの性で圧か伸かはたまた自分の技術か正解が分からないセッティング沼に…
@user-wk6eo5zr7y
@user-wk6eo5zr7y 7 күн бұрын
むしろ素材として必要になるかもしれないから不要な骨董品パーツも形状によっては買ってた。加工しやすい素材と形状なら需要あるで。まぁキャッチャー最強すぎるけども
@tattinngs7309
@tattinngs7309 7 күн бұрын
35年前の小4の頃に改造しましたね シャーシを模型の電動ドリルで 穴ポコだらけにして限界まで軽量化して エアロホイールで浮き上がらないようにして 1分でシャーシが溶ける ブラックルマンモーターを搭載したら 速すぎてカーブでコースアウトして卒業した
@user-wz4pc2zc2y
@user-wz4pc2zc2y 7 күн бұрын
改造ではないですが、ハイパーダッシュモーターはダメでした。
@apolloeos1612
@apolloeos1612 8 күн бұрын
where to buy the tool to hold the wheel?
@まめ模型
@まめ模型 7 күн бұрын
この製品はもう売ってないのです
@user-di9fs2it5z
@user-di9fs2it5z 8 күн бұрын
両軸、、、すげぇな。 この段階で時代遅れ感。。😢
@monomanetsuji
@monomanetsuji 8 күн бұрын
00年代のF1のタイヤグルーブドタイヤみたいですね!
@u-sanenjoy5412
@u-sanenjoy5412 8 күн бұрын
モーターピンは?
@nukesaku.banjoh
@nukesaku.banjoh 8 күн бұрын
子供が作るのに1.8mmのドリルとネジ穴作るヤツがあると便利ですね。新品のシャーシにビス打つのに結構力が必要なので。ビス穴ダメにする事が少なくなります。
@user-di9fs2it5z
@user-di9fs2it5z 8 күн бұрын
中身出して皮だけ入れ替えたりしてたけど 初代ですら スピードを抑えれなかったww
@まめ模型
@まめ模型 8 күн бұрын
みなさんのミニ四駆初心者にオススメアイテムをコメントで教えてね
@user-jm3bk2zs4y
@user-jm3bk2zs4y 8 күн бұрын
魔改造は日本の文化やね(白目)
@user-eh9dq5zb7t
@user-eh9dq5zb7t 8 күн бұрын
日本ハム 田宮選手の応援。
@tekkaba7110
@tekkaba7110 8 күн бұрын
ハイパーダッシュモーターをミニ⚪︎ーターのモーターと入れ替えると凄んごぉぉぉぉぉいとか
@supisan643
@supisan643 9 күн бұрын
思ってたんと違うパーツでした
@nooriAnderson
@nooriAnderson 9 күн бұрын
もう30年近く前だけど、工場で働く友人の親父が教えてくれた改造ギアが一番ヤバかった。トルクチューンでコースアウトしまくるくらいに早くなったな。
@user-zy2zh2zd4e
@user-zy2zh2zd4e 9 күн бұрын
タミヤ製品独特のあのフォントがたまらんのよ
@まめ模型
@まめ模型 9 күн бұрын
わかる!
@To-us5ix
@To-us5ix 9 күн бұрын
マクファーソンストラット式サスペンションの導入
@user-oc2ru6zg8l
@user-oc2ru6zg8l 9 күн бұрын
こ、このBGMは、、、懐かしい😊
@user-wr3iq9ij4j
@user-wr3iq9ij4j 9 күн бұрын
電動工具(しかも1万オーバーするくらい)が必須になりつつあるガチ四駆界隈が幅を効かせる昨今、実力者の方がこういう初心者向け動画を出してくれるのは間口が広がるかもしれませんね。
@user-gr9or4mi3t
@user-gr9or4mi3t 9 күн бұрын
ハイパーダッシュモーターは大会で使えて、ウルトラダッシュモーターは使えなかった。懐かしい。
@user-bj9kg2re7z
@user-bj9kg2re7z 9 күн бұрын
今のミニ四駆は子供が置いていかれてる(´・ω・`) 復帰したけど想像と違ってた フレキまでは楽しかったがアルミのセッティングボード加工とアルミローラー加工で萎えた 使用禁止にはなったけどね
@user-uc2sz5lu3l
@user-uc2sz5lu3l 10 күн бұрын
ハイパーダッシュモーター2持ってたら 元々誘った先輩がかなり驚いてたのを 覚えている😂 めっちゃいいモーターなの知らなかったです
@user-ro4vw4kh4f
@user-ro4vw4kh4f 10 күн бұрын
何処までを初心者講座とするかは難しいですよね(^◇^;)
@user-zr2hu2kt7m
@user-zr2hu2kt7m 10 күн бұрын
まめ先生のミニ四駆初心者講座!初心に戻って拝見致します。
@user-fh3mh8yo1t
@user-fh3mh8yo1t 10 күн бұрын
ジムニーのエアコンダイヤルにタイヤつけるとかね
@user-wi1sy7lf6p
@user-wi1sy7lf6p 10 күн бұрын
マシン解説や持ち物が気になります
@まめ模型
@まめ模型 10 күн бұрын
リクエストや質問お待ちしております
@kn0mw324
@kn0mw324 10 күн бұрын
提灯の開き具合とリフターの強さに注目、、
@user-wq2vf1ee4q
@user-wq2vf1ee4q 10 күн бұрын
こういった改造って公式大会OKなの?
@Shotgunric97
@Shotgunric97 11 күн бұрын
is it permitted to use adhesive/sticky wheels, it would be interesting to try getting as much downforce as possible.
@user-vb4bu2se5k
@user-vb4bu2se5k 11 күн бұрын
主力は50〜60歳代か?
@legend_p_mmder
@legend_p_mmder 11 күн бұрын
やはり需要とは消費者によって形作られている
@dick_robingrayson6394
@dick_robingrayson6394 11 күн бұрын
日本人には、遺伝子レベルで創意工夫が刷り込まれているという事ですね。
@user-pg1xm1fx5l
@user-pg1xm1fx5l 11 күн бұрын
すげぇな毎年最高を更新できるなんて
@tha666works999
@tha666works999 13 күн бұрын
その年限定って使いやすい言葉だなあ