最強コンビ復活
5:09
14 сағат бұрын
カナダ戦  スタメン8人を解説
8:04
Пікірлер
@user-cd9gn4bm8w
@user-cd9gn4bm8w 4 сағат бұрын
バレーを詳しくない私でもハイキューに例えてもらえると凄くわかりやすい!
@user-wy5id3ky1h
@user-wy5id3ky1h 6 сағат бұрын
なるほどすごいですね
@vze1lat7
@vze1lat7 16 сағат бұрын
Can anyone update what Ran injury is? Was his injury when he played with the Italian league aggravated ? I rewatched his last game with Canada and he played all the 5 sets though it looked like he was already limping!
@volleyball_Haikyu
@volleyball_Haikyu 4 сағат бұрын
left ankle sprain Aftereffects in late January
@vze1lat7
@vze1lat7 39 минут бұрын
@@volleyball_Haikyu thank you.
@7kkkka
@7kkkka 2 күн бұрын
大塚の頭の良さがよくわかるプレーが多くて良かった
@user-rq1ik4od1l
@user-rq1ik4od1l 2 күн бұрын
小川も山本も両方上手いけど、プレーに華があるというか上手く見せるプレーができるのは山本って感じ
@user-qk3rj8sm3u
@user-qk3rj8sm3u 2 күн бұрын
山内くん、ガッツポーズ&笑顔❤期待してます。
@matut9519
@matut9519 2 күн бұрын
今大会見てたらどっちが選ばれてもおかしくなかったけど、ブラン監督の中では最初から山本って決まってただろうな。 平等に起用するとかいいながら、全然平等じゃなかった。山本の方が1試合多いし、小川はAチームと全然合わせてもらえなかった
@6vdl2n5tpn
@6vdl2n5tpn 2 күн бұрын
出来レースですよ 選手の時間をなんだと思ってるんだって感じです 山本が崩れなかったなら信頼と実績でってなるかもだけどドイツ戦全般とフランス戦序盤ひどかった
@matut9519
@matut9519 2 күн бұрын
@@6vdl2n5tpn ほんとですよねー 今大会、小川選手はずっと安定していた課題のディグもかなりよかった 対して山本は相変わらずのレセプション、ドイツ戦とフランス戦と酷すぎるパフォーマンスをみせたのに。
@msnk8081
@msnk8081 17 сағат бұрын
逆にネーションズリーグだけで決まるのがおかしい。ずっと東京後から試合してきてその姿を見てきて、それで山本が選ばれた。石川との信頼や石川藍との相性も含めてやはり山本となるのは普通のこと。
@matut9519
@matut9519 15 сағат бұрын
@@msnk8081 VNLで平等に起用してそれで決めるとブラン監督が言ってましたよ 東京五輪の後からの試合の話したら、小川は3年連続のベストリベロ、サーブレシーブ賞3回と実力も実績も充分では?
@ANKOROMOTI10
@ANKOROMOTI10 3 күн бұрын
関田のトスはマジでどこ上がるかボールが上がってからじゃないと分かんない笑
@user-vn7jt9ge8v
@user-vn7jt9ge8v 3 күн бұрын
リベロの登録人数関係なしに12人までしか登録出来ないルールに不満。リベロ2人登録する場合は13人まで可能にして欲しい。
@user-ul8wb4cf9w
@user-ul8wb4cf9w 3 күн бұрын
長くプレーして、周りの選手がプレーしやすいという点から選ぶとこれからも山本だろうから、悔しい🥲
@miyu-STAY_BRIIZE
@miyu-STAY_BRIIZE 3 күн бұрын
いつも笑顔でチームを盛り上げてくれるし、コート内での声も大きくてわかりやすいし、私はリベロが山本でよかったと思ってる😊
@user-bf8pi1sm7q
@user-bf8pi1sm7q 3 күн бұрын
健太郎選手の仲間を思いやるとことか指揮を高めるとこも評価できる👍
@daiichi6456
@daiichi6456 4 күн бұрын
この日本代表には納得です。12名しかベンチ入りできないとなると、こうなるでしょうね。過去一期待できるメンバーではありますがオリンピックとなると、どの国も照準を合わせてくるでしょうからベストパフォーマンスで挑んで結果がついてくることを期待しています!
@user-hv4lx8th4f
@user-hv4lx8th4f 4 күн бұрын
小川とかが選ばれなかったことに不満で批判してる奴、まじで危機感持った方がいい。選ばれた12人にも失礼だし、お前らが擁護しようとしてる選ばれなかった人達にも失礼になってること分かれ。もちろん、俺だって五輪で見たかった選手は12人以外にたくさんいる。でも批判するのは違うだろ。
@merorin-xt7rq
@merorin-xt7rq 4 күн бұрын
正直な話、リザーブ要員で小川選手を選んでほしかった😅 リベロが2人... どっちも甲乙付け難い 選択だったのだろうね
@user-dz4dj9dn2e
@user-dz4dj9dn2e 4 күн бұрын
石川は大きな怪我がなければロサンゼルスまでぎり行けるかも😊らん君、甲斐君、西田君もまだ若いから😄
@user-ug1yw1he2s
@user-ug1yw1he2s 4 күн бұрын
高橋健太郎の恐竜顔すごいですねー!まるでティラノザウルスだ❣笑
@user-pw3wl6gk4b
@user-pw3wl6gk4b 4 күн бұрын
小川くんが選ばれなかったのは残念すぎた😭
@user-pw3wl6gk4b
@user-pw3wl6gk4b 4 күн бұрын
健太郎はスタメンの機会が少ないのにミドルズの中で1番ブロックしてるってヤバいやろ😂サーブも意外と良くなっててブラン監督も笑ってた😂 ラリーに健太郎が手の出し方を教えてあげてて、もっと頑張って健太郎みたいになってほしい! 深津兄は修正力が凄くて、セカンドセッターだからあまり合わせる時間がなかったけどアメリカ戦で完璧に合わせてきた!あとは関田とタイプが違うというのがセカンドセッターの絶対条件だと思う。雰囲気作りも考慮されたんだと思う。 富田と大塚で迷ったんだと思うけど、守備も同じぐらいだけど、攻撃力とシャット回避力が大塚くんの方が高かったからかな?あとはBチームの中での相性的な部分もあったかも?甲斐くんには大塚くんが必要だし!
@user-wq9kt6uk4p
@user-wq9kt6uk4p 4 күн бұрын
山本がLBでスタメンの時は小川の時なキャッチで山本に試合中アドバイスしてて 小川がスタメンの時は山本がディグで小川にアドバイスしてたみたいやな。 正直二人そろっていた方が出ている方の力が倍増される気がする
@user-oq6fz3wc6j
@user-oq6fz3wc6j 4 күн бұрын
オリンピックのバレーは昔から12人だが、15人くらいに出来ないのかね
@user-yc5fn5wf7d
@user-yc5fn5wf7d 4 күн бұрын
バレーだと選手の登録上限1人増やすだけでも、男女合わせて24人出場選手が増え、その分の負担が運営側にかかる。それを負担する余裕があるなら競技種目を少しでも増やした方がいいっていう考えらしい。
@rigariga
@rigariga 4 күн бұрын
調子にムラのある木兎さんと大違いですね
@user-nc7dl6if9h
@user-nc7dl6if9h 4 күн бұрын
今回落選してしまった小川選手、ラリー選手、Bチーム、そして誰よりもパリ五輪へ行きたかった藤井選手の想いを背負って頑張ってほしい!
@ryon6798
@ryon6798 4 күн бұрын
オリンピックさん、14人じゃダメなんですか… 特にリベロ、同じ智大なので融合したりしませんか?
@user-yu1ns4bc5r
@user-yu1ns4bc5r 4 күн бұрын
石川のコメント『この12人以外にも一緒に練習してきた仲間や支えてくれる方達の思いを全て受け止めて結果を出す』にうるっときた。選考に漏れた選手やBチームのことも全体的に見てるんだなぁと、、
@duckbonkuranameko5136
@duckbonkuranameko5136 4 күн бұрын
みんな切磋琢磨してて成長し過ぎて、ブラン監督かなり胃痛あったと思います。 長い争いお疲れ様でした。まだファイナルありますが、怪我をせず、オリンピックまで調整頑張ってください。
@user-kb9qt3ff4t
@user-kb9qt3ff4t 4 күн бұрын
素晴らしいメンバーでパリオリを目指してほしい🎉リベロ小川さんの名前が無いのがなんとも寂しいだが
@CoCo-lg3qv
@CoCo-lg3qv 4 күн бұрын
なんでオリンピックは12人なの😢 もう14人にして欲しかった😢落選した選手の気持ちを考えると切なくなります。 選ばれた選手たち,外れてしまった選手や亡き藤井さんの思いを胸に悔いのないように,オリンピックのコートで思い切り暴れ回ってほしいです😊 がんばれ日本🇯🇵📣
@user-sr1sc7dv1e
@user-sr1sc7dv1e 4 күн бұрын
石川と関田が全盛期の今年にメダル獲れなかったら、正直しばらく獲れないと思う。 それくらい今大会はメダル獲得の最大のチャンス。
@LAGNUS23yeah
@LAGNUS23yeah 3 күн бұрын
高校生でもいいからバケモンセッター出てきて欲しい( ゚д゚)🍫ホスィ…
@098fxufgohu
@098fxufgohu 4 күн бұрын
安定感は西田より宮浦の方が上じゃない? ネーションズ序盤は不調と言うよりセッターの違いかと
@user-dz4dj9dn2e
@user-dz4dj9dn2e 4 күн бұрын
同感です😊
@Maron-tz6gt
@Maron-tz6gt 4 күн бұрын
数字的には西田選手の方が 決定率上回っていますね。 2人共凄いOPなので交代しながら出るでしょう
@Maron-tz6gt
@Maron-tz6gt 4 күн бұрын
関田選手が上げたフランス戦 で48.4 %です
@viry6890
@viry6890 3 күн бұрын
西田全体 eff54.67% 宮浦全体 eff42.31% 数字は明らかに西田が上回ってますね。
@msnk8081
@msnk8081 17 сағат бұрын
@@viry6890だからセッターが違うと書いてあるんじゃ
@tatkit8697
@tatkit8697 4 күн бұрын
宮浦のスパイクフォーム世界で1番好き
@7kkkka
@7kkkka 4 күн бұрын
智大…..!!
@atlanta-gregs
@atlanta-gregs 4 күн бұрын
選ばれたのは智大でした
@user-sn7xx5jx4i
@user-sn7xx5jx4i 4 күн бұрын
12人おめでとうございます🎉 皆さん怪我のないように頑張って下さいね😃
@191ttt4
@191ttt4 4 күн бұрын
山本はすごい 選ばれたのはたしかに順当 でも小川のオリンピックのプレーも見てみたかった… 山本がここまで凄くなったのは小川の存在のおかげだと思うし、このまま腐らず走り続けてほしい✨ 女子もそうだけど、リベロとセッターが圧倒的に強いとチームも強くなるなぁ
@user-pu5bi8xl6q
@user-pu5bi8xl6q 4 күн бұрын
身内じゃないが若手甲斐選手が選ばれて良かった。
@user-vw9bb4bf9i
@user-vw9bb4bf9i 4 күн бұрын
山本をオリンピックで見れることはほんとに嬉しいのよ… 山本が選ばれたことが不満なんじゃなくて小川が選ばれなかったことが不満なんだよおおぉぁぁあああ
@junesunshine417
@junesunshine417 4 күн бұрын
藍(東山)と大塚(洛南)が出て富田(東山)もリザーブって、京都の高校バレー界は大興奮や。
@gagaaaaaaga
@gagaaaaaaga 4 күн бұрын
小川かなと思ったけど山本か なんやねんこの贅沢な悩み あと深津のトス回しがアメリカ戦でかなり成長してたのがデカい
@user-em5mx1qq7y
@user-em5mx1qq7y 4 күн бұрын
何で能力の値が9~12の数字で まとめられてるのか意味がわからない。
@user-ft2jg9vw8s
@user-ft2jg9vw8s 4 күн бұрын
よければプラン監督やその戦術、日本代表とのシナジーについてもまとめて頂けば非常に嬉しいです。
@natuki0601natuki
@natuki0601natuki 4 күн бұрын
甲斐選手には、いつか石川選手に継ぐバレーボールプレイヤーになってくれたら、いちバレーボールファンとして嬉しいです😢こんな経験が積めるなんて、他に値しないぐらい価値のあることだから。そして、この経験を積むだけの、価値のある選手だと思う。甲斐選手はこの面々とオリンピックに出場することができるという自負を持って、今後の男子バレーを背負って欲しい!
@user-gc7xm8xc1h
@user-gc7xm8xc1h 4 күн бұрын
悲願の健太郎君!!頑張ってくれ
@user-dq10nt3kv8e
@user-dq10nt3kv8e 4 күн бұрын
怪我が多いケンタロさん、五輪中に、活躍せずに怪我したら絶対許さん❗
@user-gc7xm8xc1h
@user-gc7xm8xc1h 4 күн бұрын
@@user-dq10nt3kv8e スペ体質なのは御愛嬌
@user-zg2el6tk6t
@user-zg2el6tk6t 4 күн бұрын
リベロって1人だけど試合中にケガとかしたらどうするの?
@user-sc8en7xt6q
@user-sc8en7xt6q 4 күн бұрын
控えの富田が入ればいい
@juse1919
@juse1919 3 күн бұрын
試合中は控えのアウトサイド、おそらく大塚、次の試合から富田。富田は試合中に追加できないので上のやつは間違い
@luri_xiao
@luri_xiao 4 күн бұрын
毎試合80点の仕事をしますに一瞬目を疑った
@hirok8751
@hirok8751 4 күн бұрын
山本派だけど、今回のネーションズリーグ見る限りは小川優勢って感じだった。 単に気になるのは本当に2人を平等に見てたら石川×小川を増やしたと思うけど、今まで基本サブメンで出すときに出したぐらいでフルスタメンの中に混ぜた事なんてほぼない そりゃ石川だって山本のほうがフィットしてると感じるだろう その予定調和を実力で小川が超えられなかったってのが不選出理由なのかなと。このハードルとんでもなく高かった。
@maxhiro7352
@maxhiro7352 4 күн бұрын
大塚選手と富田選手の違いについては、 富田選手はスパイクを決め急いでシャット率が高いのに対して、 大塚選手は決まらないにしてもドシャット率が低くリバウンドをもらうようなプレーができるところなのかと個人的に思います。
@yua5626
@yua5626 4 күн бұрын
それ同感です
@user-oo3pf6lu7k
@user-oo3pf6lu7k 4 күн бұрын
ガンバレよ🥳🎉💯 君たちは強い🥳🎉💯
@user-pg8ed7pk3d
@user-pg8ed7pk3d 4 күн бұрын
この世代で取れなかったらもう無理そう
@hero-e7743
@hero-e7743 4 күн бұрын
個人的な勝手な感想。せめてリザーブを富田選手に代えて小川選手にして欲しかった…