Пікірлер
@user-xy8jv4ue8m
@user-xy8jv4ue8m 4 ай бұрын
米野車庫は近鉄名古屋駅と一体運用しているため特急の折り返し整備が頻繁に行われています。
@user-sp8pb8uc7t
@user-sp8pb8uc7t 6 ай бұрын
伊勢志摩ライナーの名古屋運用は確か2編成共明星滞泊なのでは?
@user-ed1hx6jx9i
@user-ed1hx6jx9i Ай бұрын
コメント失礼します。これは早朝松阪5時36分発名古屋行伊勢志摩ライナーで運用され名古屋到着後米野に回送され折り返し名古屋発9時10分賢島行(今年の新ダイヤから8時10分発鳥羽行)まで留置されてます。 明星は夜間と日中に鳥羽止まりの当該列車が回送され留置されてます。
@user-yb6sr1ox3f
@user-yb6sr1ox3f 9 ай бұрын
ホキ1000も混ざってますね
@user-sv7ov8ry6y
@user-sv7ov8ry6y 9 ай бұрын
EF64 だけの重連運転も迫力が有りますね🎉
@Tsufu_No.16
@Tsufu_No.16 10 ай бұрын
通過授受にみせかけて、停車列車とは面白いですね。
@user-ke8br5pt3f
@user-ke8br5pt3f 10 ай бұрын
勝手に入ったら駄目なんじゃないか? 事によっては不法侵入で逮捕されるよ?
@user-tk3cb2cw5i
@user-tk3cb2cw5i 11 ай бұрын
私も言われてみれば三河三谷駅だと思います。でもパッと見たときは富士川駅かな?と思いました。
@user-sg9qk8qc3j
@user-sg9qk8qc3j Жыл бұрын
JRの三河三谷駅ですね。
@user-wd2dl2yp4m
@user-wd2dl2yp4m Жыл бұрын
愛知御津駅かな?
@accountnnrg
@accountnnrg Жыл бұрын
タブレット閉塞が現役とは、すごく良いですね。 直接授受光景も貴重なシーンですね。
@snipe-railway
@snipe-railway Жыл бұрын
すごい!、貨物専用線とは言え令和でこの光景を見れるとは!
@tt-gh8bz
@tt-gh8bz Жыл бұрын
コメントありがとうございます。いい意味で時間が止まっている感じが色々な所で感じられます。
@snipe-railway
@snipe-railway Жыл бұрын
武豊線は電化されても、臨海鉄道からの貨物はディーゼルが走るんですね。
@tt-gh8bz
@tt-gh8bz Жыл бұрын
コメントありがとうございます。衣浦臨海鉄道の碧南線が電化されなければ難しい所があるのではないでしょうか。電気機関車が牽引するところを見てみたい気もしますね。
@user-jd9ki8lj3x
@user-jd9ki8lj3x Жыл бұрын
夜のスーパーレールカーゴかぁ〜 俺が桜木町駅で見たスーパーレールカーゴは夜になる直前に見た
@tt-gh8bz
@tt-gh8bz Жыл бұрын
コメントありがとうございます。スーパー貨物トレインは夜中の暗い時間を走りますが、夜になる直前でしたらとても貴重な事ではないでしょうか。
@user-jd9ki8lj3x
@user-jd9ki8lj3x Жыл бұрын
貴重な事です。 おやすみなさい
@user-ql2hs4lm5f
@user-ql2hs4lm5f Жыл бұрын
おはよ! 張り切って行こう! 東浦経由碧南市駅行き、出発進行!!
@user-qg8wi5gk4n
@user-qg8wi5gk4n Жыл бұрын
作業中踏切内の立入禁止看板あるの知ってます?立ち止まっての撮影辞めた方がいいですよ。
@tt-gh8bz
@tt-gh8bz Жыл бұрын
今後は周囲を十分に確認した行動をしていきたいと思います。コメント頂きましてありがとうございます。
@user-rf7yz9pw1t
@user-rf7yz9pw1t Жыл бұрын
三岐線貨物の通過時間ってある程度わかるものですか?
@user-kc9yu8fn4n
@user-kc9yu8fn4n Жыл бұрын
恐らくJR貨物の時刻表の本に掲載されているかと思います。その代わり高いです。来月のダイヤ改正後に時刻表の本が発売されるかと思います。以上
@user-rf7yz9pw1t
@user-rf7yz9pw1t Жыл бұрын
時刻表も買ったことありますが、理解出来なかったです泣
@ochi205
@ochi205 Жыл бұрын
弱干正確性に欠けますがこちらである程度わかります。dencs.net/ugokan/020511_sangi.pdf 因みに5月18日まで太平洋セメント藤原工場5号キルンが定期修理のためセメント貨物は全て運休です。運転再開は5月20日以降になりそうです。なお白ホキ貨物(炭カルフライアシュ)は編成は短く、一部ダイヤ変更が行われていますが、定修期間中もほぼ毎日運転です。
@user-rf7yz9pw1t
@user-rf7yz9pw1t Жыл бұрын
@@ochi205 様、貴重な情報誠に有難うございます。参考にさせていただきます。
@yuunosuke8375
@yuunosuke8375 Жыл бұрын
昔の貨物列車って1番後ろの車両に人が乗れる小さい車両が付いていたよね。子供の時にあれに乗ればタダでいろんな所に行けるなあと思っていた。
@user-jx8uy3nk2e
@user-jx8uy3nk2e Жыл бұрын
ヨやね。
@makoto1291
@makoto1291 Жыл бұрын
行き先は貨物駅だが
@cbr1000rrrika
@cbr1000rrrika Жыл бұрын
DF200カッコいいですね~!私は大分県なので、ななつ星のDF200 7000しか見れません(o^^o)
@usagi-ma-kun.happylife
@usagi-ma-kun.happylife Жыл бұрын
滅多に見れない貴重なシーンですね。
@tt-gh8bz
@tt-gh8bz Жыл бұрын
コメントありがとうございます。DF200機関車のJR富田駅~四日市港の運用は、目の前で色々な作業を見る事ができますので本当に貴重だと思いますね。
@yamanotomoakogare4925
@yamanotomoakogare4925 Жыл бұрын
えーまだ残ってたの津山線を最後に絶滅したと聞いたのに。と言っても昔京阪で車掌が持ってるのを見たが。
@tt-gh8bz
@tt-gh8bz Жыл бұрын
コメントありがとうございます。衣浦臨海鉄道では、JR東浦駅・JR東成岩駅では今でもタブレット受け渡しを見る事ができるのはとても貴重ですね。
@masaism
@masaism Жыл бұрын
実車が少ないのもあるだろうが、さすがハイパワーロコ66、ギヤ比が高い割には牽き出しが速い。
@kazupoon1
@kazupoon1 Жыл бұрын
時間調整のためなのかファンへのサービスですかね?5分の停車は?
@tt-gh8bz
@tt-gh8bz Жыл бұрын
コメントありがとうございます。業務ですのでファンサービスではないと思いますが、鉄道ファンにとってはファンサービスであってほしいものですね。
@user-vs2pj2lb3y
@user-vs2pj2lb3y Жыл бұрын
質問。貨物列車の運転手さんはJR貨物の運転手さんなんかなあ 旅客鉄道会社の運転手さんではないよな!
@tt-gh8bz
@tt-gh8bz Жыл бұрын
コメントありがとうございます。制服からしますとJR貨物の運転士と思われますね。
@user-vs2pj2lb3y
@user-vs2pj2lb3y Жыл бұрын
@@8xo._.xo8 ご丁寧に返信有りがとうございます! わかりました。色々各地によりあるんだなあ! とわかりました。ありがとうございます!
@tfuji82132
@tfuji82132 Жыл бұрын
稲沢駅の旅客線を貨物列車が走る運用もあるのですね!知りませんでした これはイレギュラーなのかな?
@tt-gh8bz
@tt-gh8bz Жыл бұрын
コメントありがとうございます。夜間、旅客線が走っていない時にはあるようです。今回は下りでの交代ですが、上りでも昼間に見る事ができます。ダイヤの関係なのか貨物線との関係なのかは、はっきりとはわかりません。ちなみに、となり駅にJR清洲駅があり、貨物列車の撮影スポットがありますが、この駅も通常は貨物線を通過しますが、この貨物列車は旅客線ホームを通過していきます。勉強不足ですね、すみません。
@user-cx6id5re4o
@user-cx6id5re4o Жыл бұрын
その昔は急行ちくまが貨物線走りましたね もっと大昔は九州でも特急あかつきが貨物線走ったようですが
@user-nn4xp7rw7s
@user-nn4xp7rw7s Жыл бұрын
旅客対応列車と違い走行距離と時間は長いと聞きます本当にお疲れさまです
@psychedelicraspberry517
@psychedelicraspberry517 Жыл бұрын
でも運転士1人当たり運転距離はたいして変わらないよ😉
@user-ke8br5pt3f
@user-ke8br5pt3f Жыл бұрын
カンガルーライナーですね。 EF66 133号機は廃車が決定したと聞いたけど間違いだったみたいですね。
@user-kg8bg5rh1x
@user-kg8bg5rh1x Жыл бұрын
5087レEF65PFでも乗務員交代します。
@masakun-jp
@masakun-jp Жыл бұрын
こんにちは。 EF66 のサメさんですか。 すぐ近く(旅客ホーム)で貨物の着発シーン、素敵に拝見しました。
@tt-gh8bz
@tt-gh8bz Жыл бұрын
コメントありがとうございます。サメさんは愛嬌もあり、見てて飽きませんね。
@user-kc9yu8fn4n
@user-kc9yu8fn4n Жыл бұрын
私も以前に機関車配属の時に見学に行きました。その時は出区点検中の運転室に入れてくれ、空ノッチテストをやらせてくれました。運転士さんは外回りの点検をしておりました。出区線で待機して、走って行くところも見せてくれました。但し証明書は発行出来ないけど,模擬操縦させてくれたことを認めてくれ、その後に構内にある食堂で昼御飯を頂かせくれました。見学の際は事務所に行き、帳簿に氏名等を記載してから、腕章をしての入場でした。EF66の100番台の運転室にも入ったこともあり、広かったです。実際にEF60の配属があったら、入れてくれたことを言っていました。以上
@tt-gh8bz
@tt-gh8bz Жыл бұрын
コメントありがとうございます。とても貴重な経験をされていてうらやましいです。今ではこのような経験はほとんどできないですよね。
@saikousikikan
@saikousikikan Жыл бұрын
延々とワラとワムに雪が載ってるのが懐かしい。赤羽とか。稲沢っちゃどこだべ。
@psychedelicraspberry517
@psychedelicraspberry517 Жыл бұрын
愛知県稲沢市😉
@xxxMeanHighway99
@xxxMeanHighway99 Жыл бұрын
私も実際に見たことがあります。確か昼の3時位だったでしょうか。稲沢駅付近で用事を済ませて帰る時でした。名古屋方面ホームの先端にJR貨物の乗務員詰所があります。殆どのケースはJR貨物稲沢駅で交代するそうなのですが、稀に本線上で交代する場合もあるよう。交代運転士は到着前に詰所で待機し、時間が近づくとホーム上に現れ、到着した列車の運転士と交代します。
@tt-gh8bz
@tt-gh8bz Жыл бұрын
コメントありがとうございます。あまり見る事ができない光景はとてもワクワクするものですね。
@kazuoa.4951
@kazuoa.4951 Жыл бұрын
3:19-23の音はなんの音なんだろう? 異常ではないんだろうけど。
@jihara19
@jihara19 Жыл бұрын
フラット音。急制動などで車輪の一部が平らに削れるとなる。 とくに珍しい音ではない。
@user-nx6vh7kz6n
@user-nx6vh7kz6n Жыл бұрын
カッコいいです🦈
@saikousikikan
@saikousikikan Жыл бұрын
今は機関士さんとは呼ばないのね。
@saikousikikan
@saikousikikan Жыл бұрын
@@Tokiwaji-Train 様:そうですか、なるほどありがとうございます。  ただ以前に、横川の後押し機関車の機関士さんが、「運転士は○○です」って特急あさまの運転士さんと電話であいさつされてるのを見てゝ職制上の身分呼称はどうなってんのかなと思ってました。また省線運転士と幹線機関士では身分階級がずいぶんと違うのも聞いてたので不思議に思ってました。危険仕事には指揮のための階級が必要なのはよく言われてますので。  私事ですが、わたくしはむかし、外航船舶従事者として電機専門の三等機関士(商船三井での商船幹部採用条件が電験3種+内航船特訓)だったのでそのあたりの職能とか職権の違いをハッキリさせたいとも思いました。余談ですが新造船だったので故障はぜんぜん無くて、まことにのんきな南洋航路の鉱石運搬船勤務でした。
@user-dg7jy3ei2c
@user-dg7jy3ei2c Жыл бұрын
今は運転士です。 しかし機器の呼び方として運転士側は機士側、反対側は助手側と言う表現が残っています。 臨海鉄道など貨物専用の会社では機関士、機関助手と国鉄時代と変わらない言い方をしているところもあります。
@saikousikikan
@saikousikikan Жыл бұрын
@@user-dg7jy3ei2c 様:ありがとうございました。 近所の川崎臨海さんに聞いてみます。
@user-yy2xx7mj4b
@user-yy2xx7mj4b Жыл бұрын
凄い
@fooljpnza3996
@fooljpnza3996 Жыл бұрын
こんなことあるんですねぇ!
@user-rm4rc7vx5w
@user-rm4rc7vx5w Жыл бұрын
サメ、珍しい映像ありがとうございます
@tt-gh8bz
@tt-gh8bz Жыл бұрын
これからもずっとEF66のDNA?を引き継いでほしいですね。ありがとうございました。
@user-cv6tp7ry7g
@user-cv6tp7ry7g Жыл бұрын
大半が西濃運輸の専用コンテナでしたね!
@tt-gh8bz
@tt-gh8bz Жыл бұрын
専用コンテナは見てて、とても美しく魅力がありますね。ありがとうございます。
@ex1615
@ex1615 Жыл бұрын
カッコいいですm(_ _)m ヒュ~ン
@user-qc3zs9tf4f
@user-qc3zs9tf4f Жыл бұрын
無人集中管理になってもやるのでは?
@user-od6pk5xn5t
@user-od6pk5xn5t Жыл бұрын
東武メロディが流れてますね
@tt-gh8bz
@tt-gh8bz Жыл бұрын
同じメロディで感動でした。ありがとうございました。
@user-od6pk5xn5t
@user-od6pk5xn5t Жыл бұрын
@@tt-gh8bz どっかで聞いたことがあったんで
@user-pleo
@user-pleo Жыл бұрын
@@user-od6pk5xn5t 俺も。
@user-ow1ei9nu4p
@user-ow1ei9nu4p Жыл бұрын
京阪にも似た駅が有りますけど、ここはホームが広くて良いですね^⁠_⁠^  京阪のはこの駅の半分位の幅で、オマケに大部分が階段やら冷暖房付きの待合室やらで更に幅が狭くて迫力満点>⁠.⁠<
@motowota
@motowota Жыл бұрын
なおみ皮フ科の存在感w
@tt-gh8bz
@tt-gh8bz Жыл бұрын
ありがとうございます。稲沢駅に降りると上り側には機関車群に圧倒されますが、下り側もなおみ皮フ科さんの看板に同じ、それともそれ以上に圧倒されますね。
@dreamemail117
@dreamemail117 Жыл бұрын
稲沢駅の隣に愛知機関区が有るからでしょうか
@tt-gh8bz
@tt-gh8bz Жыл бұрын
コメントありがとうございます。稲沢駅には乗務員区が近くにあるからだと思います。貨物列車好きの方には興味深いですね。
@user-iz7oy8jn7q
@user-iz7oy8jn7q Жыл бұрын
只要標準作業確實,就能避免一些事故發生! 🤩🥰🤩
@user-zi8jl2fp9p
@user-zi8jl2fp9p Жыл бұрын
タブレットキャリア2つ重ね?
@tomoohayashi9784
@tomoohayashi9784 Жыл бұрын
受けの映像は?
@bamboo1559
@bamboo1559 Жыл бұрын
愛知機関区はいいですね❤ チャンネル登録させていただきました😊 フォローバック宜しくお願いします🙏
@tt-gh8bz
@tt-gh8bz Жыл бұрын
BAMBOO鉄道チャンネル様、とても興味ある動画を拝見させていただきました。フォローバックさせていただきました。今後も楽しみにしています。よろしくお願いいたします。
@bamboo1559
@bamboo1559 Жыл бұрын
@@tt-gh8bz ♥️
@kawasakiworld5621
@kawasakiworld5621 2 жыл бұрын
別名白タキ。フライアッシュ専用輸送車。これだけでも貴重なのにタブレットの通過受け渡しなんて、異次元のごとし
@rsuz4845
@rsuz4845 2 жыл бұрын
教えていただいたので、フライアッシュとは何なのか調べてみたら、太平洋セメントから供給されるのではなく、全く逆だったということに驚きました。
@HEATEP789
@HEATEP789 Жыл бұрын
白ホキですよ。
@マサシイケダ
@マサシイケダ 2 жыл бұрын
このホッパ貨車の名称教えて👂️?
@rapidnocty3298
@rapidnocty3298 2 жыл бұрын
ホキ1000,フライアッシュ