Пікірлер
@アクセルジョニー
@アクセルジョニー Күн бұрын
マネ出来ない、
@ant-craft
@ant-craft Күн бұрын
コメントありがとうございます😊
@狐水
@狐水 2 күн бұрын
連続した作業をスムーズにやるプロの仕事
@ant-craft
@ant-craft 2 күн бұрын
ありがとうございます😊
@山口誠-o9o
@山口誠-o9o 23 күн бұрын
頑張ってくださ~い✊‼️
@ant-craft
@ant-craft 22 күн бұрын
ありがとうございます😊 頑張って楽しい動画を作っていきます✨
@shhr3925
@shhr3925 24 күн бұрын
スイングアームのエンジン側のシールの品番がみたかったです 教えて下さい。
@ant-craft
@ant-craft 23 күн бұрын
コメントありがとうございます! シールの型番は93109-18020だと思います😊 YAMAHAからパーツカタログのスマホ用アプリが出てるのでそこでも簡単に調べれますよ✨ 是非ご活用下さい🙇‍♂️
@shhr3925
@shhr3925 23 күн бұрын
ありがとうございます。
@ちーちゃんパパ-t4m
@ちーちゃんパパ-t4m Ай бұрын
次の更新楽しみに待っています! 頑張って下さい😊
@ant-craft
@ant-craft 29 күн бұрын
ありがとうございます😊 楽しんでいただけるような投稿を心がけていきます✨
@柴崎尚志
@柴崎尚志 2 ай бұрын
角ノミケースよりドリルの刃をほんの少し出すと少し楽になる。ドリルを下げるハンドルを長いものに替える(鉄のフラットバーを付け足す)ともっとらくになるよ。
@TYS--pr7cq
@TYS--pr7cq 3 ай бұрын
コメント失礼します! 私のxlh900は社外のオイルタンクがついていて、3本ホースが並んでおります。 送りとリターンはわかるのですが、 もう一本はなにかわかりません。 よろしければ教えていただければ嬉しいです。 11:40のところで3本のホースが見えたので質問させていただきました!
@ant-craft
@ant-craft 28 күн бұрын
返信遅くなりました。 もう一本はギアケースから出ているホースです。 各カムギアのケース側にオイルが回るようになっているのでそこに入ったオイルをオイルタンクに戻すためのホースですね😊 ギアケースの後ろ側、ドライブスプロケットのカバーを外して覗き込んだら見える位置に出口が付いていて、オイルタンクの上の方の位置くらいに排出先が付いてます✨
@ELONMOSKA-x5w
@ELONMOSKA-x5w 3 ай бұрын
Exelente video saludos desde Colombia
@samo3881
@samo3881 4 ай бұрын
後ろのガラス戸が欲しい🤤ガラスの模様もカッコイイ🎀
@ant-craft
@ant-craft 29 күн бұрын
ありがとうございます😊
@may196905299
@may196905299 4 ай бұрын
素晴らしい!とても丁寧な作りでプロの技を見せて頂きました。 キッチンカウンターを製作しようと準備しているところなので 何度も繰り返し見返して参考にさせて頂きます。
@ant-craft
@ant-craft 29 күн бұрын
ありがとうございます😊
@のら猫-v3c
@のら猫-v3c 4 ай бұрын
自分でやるのは怖いけど、見るのはめちゃくちゃ楽しい😆
@ant-craft
@ant-craft 29 күн бұрын
ありがとうございます😊
@れじゃまる
@れじゃまる 4 ай бұрын
クラッチプレートとフリクションプレートの名称が異なってなす
@teaxen
@teaxen 5 ай бұрын
감사합니다.
@しまむら-i8w
@しまむら-i8w 5 ай бұрын
レベルが高すぎます😭 素晴らしい作品ですね。
@ant-craft
@ant-craft 29 күн бұрын
ありがとうございます😊
@lalaneko2309
@lalaneko2309 6 ай бұрын
軒天に穴が開いてて、庇もボロボロなので参考になりました。 …😺 夜中に軒天の穴あたりに小動物の気配があるので困ったものです。
@ant-craft
@ant-craft 29 күн бұрын
ありがとうございます😊 参考になったのであれば幸いです✨
@tetsusan-w800
@tetsusan-w800 6 ай бұрын
ユウキさん初めまして。 いつも更新楽しみにしておったのですが、この後更新がぱったり止まってしまって寂しいです💦
@ant-craft
@ant-craft 29 күн бұрын
更新がストップしてしまいご心配おかけしました。 改めて再開していきますのでよろしくお願いします😊
@MahyarMahyar-r9o
@MahyarMahyar-r9o 6 ай бұрын
I forgot to say; Forgive me if the sentences are a little unclear or the words are not right next to each other. Because I am not able to speak English or Korean or Japanese or... And I got help from Google Translate to write this message Thank you very much ❤❤❤
@MahyarMahyar-r9o
@MahyarMahyar-r9o 6 ай бұрын
Hello . I really like your videos. I live in iran ; I have been planning to restore a gt80 for some time, but I have encountered a problem. In my country, the parts of this motorcycle are very expensive and rare. And I have not been able to continue the reconstruction for about 1 year and I have reached a dead end! After watching the videos, I realized that you have easy access to the parts of this motorcycle and you can easily get the parts. Can you help me? Is it possible for you to send me some pieces? I pay all the expenses. And I promise to repay your love in any way. I really need help. I am waiting for your answer 🙏🙏🙏
@mimiizumi893
@mimiizumi893 7 ай бұрын
これはすごい。プロの仕事や、、、
@ant-craft
@ant-craft 6 ай бұрын
ありがとうございます😊
@松崎G
@松崎G 7 ай бұрын
型枠で使う木ですがコーティング材を使わなくても外すときに簡単にとれますか?
@ant-craft
@ant-craft 6 ай бұрын
コメントありがとうございます✨ この程度の型枠でしたらコーティングざいがなくても大丈夫ですよ。 脱型する時のことが気になるようでしたら、型枠用のオイルを塗ると良いのですが、代用として車のエンジンオイルなどを塗布してから打設すると良いと思いますよ。 エンジンオイルは廃油でも大丈夫ですよ😊
@れじゃまる
@れじゃまる 7 ай бұрын
シリーズ動画全て観ました! エンジンかかりましたか?
@ant-craft
@ant-craft 6 ай бұрын
コメントありがとうございます。 近々アップしますのでまたそちらで確認してみてください😊
@koheiiwashita1686
@koheiiwashita1686 7 ай бұрын
ちょうどこういう動画が見たかったです!ありがとうございます。
@ant-craft
@ant-craft 6 ай бұрын
ありがとうございます😊
@すいかch
@すいかch 8 ай бұрын
磨き込まれたヤレ感がたまらんです😆😆
@ant-craft
@ant-craft 6 ай бұрын
そうですね😊 ありがとうございます✨
@AbyssalCasting
@AbyssalCasting 8 ай бұрын
こんにちは。シルバーブレスレットのコマの型をセメントでとってシルバーを流しこんでつくりたいんです。立体なんで上下にセメントでかたどるんですがセメントとセメントがひっつかないようにする何かいい方法ありませんか?
@ant-craft
@ant-craft 8 ай бұрын
コメントありがとうございます✨ なかなか難しいかもしれないですね。 可能だとしたら下側を先に硬化させてから、その後に上側を型枠を作って固める。その際に間にラップなどの薄いものを挟んでみてはいかがですか? 本来は鋳型用砂の砂などを使うのが一番いいかもしれないですが。 一度挑戦してみて下さい😊
@AbyssalCasting
@AbyssalCasting 8 ай бұрын
@@ant-craft ありがとうございます♪やってみます!彫金用の粘土で鋳造してますが出来が荒いのと一度しか使えないのでコンクリ鋳造考えました。
@ホタルの穴
@ホタルの穴 8 ай бұрын
初めまして、レストァだと事などで視聴させてもらぃましたが、これは補修ですネ?もっとボロぃシートを治すのかと思いましたが、残念です レストァならもっとらしい動画が見たかつたです??😢
@mr.f8793
@mr.f8793 8 ай бұрын
😊😊😊😊😊
@johnhaywood6358
@johnhaywood6358 8 ай бұрын
Thank you very much for sharing your skills. ありがとう
@ant-craft
@ant-craft 8 ай бұрын
thank you😊
@エリア2丁目
@エリア2丁目 9 ай бұрын
こんにちは。 毎シリーズ楽しく拝見しています。 キックペダルの所のオイルシールの型番を教えてはもらえないでしょうか?
@ant-craft
@ant-craft 9 ай бұрын
コメントありがとうございます😊 オイルシールですが、93102-17263でいけるかと思います。 間違えがないように念のためにスマホアプリでParts CatalogというYAMAHAの過去のパーツが確認できるものがあるので、そちらで1987年式のセローのモデルで確認してみて下さい✨
@しんしん-m5y
@しんしん-m5y 9 ай бұрын
更新を待ち侘びているのですが、何かトラブルでしょうか?
@ant-craft
@ant-craft 9 ай бұрын
ご心配おかけしてます。 全然トラブルとかではないです😅 本職が忙しいっていうだけですが、必ず再開しますのでしばらくお待ちください🙇‍♂️
@gajya3737
@gajya3737 9 ай бұрын
うちで頼んだクソいい加減で粗い仕事の年配佐官屋とはえらい違いですわ。
@ant-craft
@ant-craft 9 ай бұрын
ありがとうございます😅 職人さんにも色々な方がいらっしゃいますからね💦
@島みつや
@島みつや 10 ай бұрын
コンクリートガラ ?はモルタルと混ぜて埋めて大丈夫ののでしょうか?
@ant-craft
@ant-craft 10 ай бұрын
コメントありがとうございます😊 混ぜても特に問題はないですよ。 構造躯体や重いものが乗るような土間などでなければ特に問題ないと思います✨
@user-uf8rx1je3u
@user-uf8rx1je3u 10 ай бұрын
ワンサイクルって言っちゃってますよ😅
@gameofthrones4423
@gameofthrones4423 10 ай бұрын
I don't understand your language but great details thanks alot bro im also restoring serow Love from Pakistan ❤❤❤
@kinoshita5131
@kinoshita5131 10 ай бұрын
あなたはプロですか?
@ant-craft
@ant-craft 10 ай бұрын
コメントありがとうございます😊 プロとまでは言えないですね😅
@larrygekko
@larrygekko 10 ай бұрын
浴室壁をタイル張りにする場合、ラスカットにベースモルタル➡️タイルボンド張りでも大丈夫でしょうか?
@ant-craft
@ant-craft 10 ай бұрын
コメントありがとうございます✨ 浴室にラスカットを施工というのはあまり聞かないです。浴室の場合は木下地(床はコンクリート)にFRP防水を施工後にボンド張りが最近の主流かと思います。 一昔前では木下地→防水紙→ラス→モルタル(砂・セメント)→タイル張り(団子張り)が主流でした。 浴室など常に水気の多い場所だとラスカットは腐ってしまうと思います。ベースモルタルも同様で、水気を含みやすいかなと思います。 またタイルボンドは、通常の壁用のタイルボンドは浴室ではあまり良くないと聞きます。 2液性のタイルボンド(TILEMENT ME-01など)を本職の方は使われると思います。 浴室は通常より少し難易度は高いかなと思います😊
@shumijin
@shumijin 11 ай бұрын
修理に大変助かります。動画 継続してください。バイブルです。
@ant-craft
@ant-craft 11 ай бұрын
もうしばらくお待ちください。 必ず再開しますので😊 応援ありがとうございます✨
@Shohei_Pasoichi
@Shohei_Pasoichi Жыл бұрын
すごいオリジナル家具です❣ オーダーメイドどちらのサイトで販売されているのでしょうか?
@ant-craft
@ant-craft 11 ай бұрын
コメントありがとうございます✨ 申し訳ないですが現時点での販売はしておりません。 ですが、現在家具の販売に向けて動いておりますのでしばらくお待ち下さい。 何か変化迓ありましたらまた動画にて説明などをさせて頂きます。 その際はよろしくお願いします😊
@shumijin
@shumijin Жыл бұрын
説明がわかり易く、有難いです。ブロンコのミッションが壊れたのでトライしたくなりました。
@ant-craft
@ant-craft 11 ай бұрын
ありがとうございます。 是非挑戦してみてください😊
@SUPEINDAIKU
@SUPEINDAIKU Жыл бұрын
今日は。はじめまして。 いきなりですみません。動画を数回見させてもらいました。 スペインから見させてもらってます。広島育ちのスペイン人で大工をやってます(スペインで)。 ちょうど今兄が日本に一ヶ月いるのでカンナを買ってきてもらおうとしてますが、こっちから選ぶのに苦労してます。 マメガンナ、中ガンナ(48ミリ前後)そして大鉋(60〜70ミリ?)を考えてます。青鋼か白鋼が良いと聞いてます。 スペインではカンナは押します。日本のひく鉋の方が使いやすそうだといつも思ってます。 そこでお頼みしたいのですが、どの鉋を選べば良いか手をかしてはもらえないでしょうか? ネットで買って兄の居るところへ送るつもりです。 図々しいですが次の機会がいつになるかわからないので連絡取らせていただきました。 予算は4万円前後です。多くはないですが、なんとかなれば幸いです。
@nk-rp3gv
@nk-rp3gv Жыл бұрын
仕上げの黒スプレーは1缶でフレームとスイングアーム塗装できる量ですか?
@ant-craft
@ant-craft Жыл бұрын
スプレー缶は合計で4本使ったと思います。 途中でやめれなかったりするので多めに買っておくと良いと思います✨
@toy3565
@toy3565 Жыл бұрын
トリマー作業 手が邪魔になって作業部分が全然見えない
@oyajisculler
@oyajisculler Жыл бұрын
今回は、フロントフォークをオーバーホールし、古いオイルを完全に排出していますので、フォークオイルの注入は、メスシリンダーで規定量を計量して注入すれば、液面調整高さの調整は不要と思います。というのは、新しくフォークオイルを注入した際に、液面の高さがなかなか安定せず、高めになってしまいやすい様です。従って、30分置いたくらいで、油面調整すると、結局、必要なオイル量より少ない量になってしまうと思う次第。そもそも油面調整はオーバーホールせず、オイル交換のみした場合に使う道具だと思います。
@ant-craft
@ant-craft Жыл бұрын
なるほどそう言うものなんですね✨ 勉強になりました。ありがとうございます😊
@似蛭田妖
@似蛭田妖 Жыл бұрын
大変だと思いますが、作業と動画編集頑張ってくださいね! 次回動画を楽しみに待ってます!
@ant-craft
@ant-craft Жыл бұрын
ありがとうございます✨ 必ず再開しますので、しばらくお待ちください🙇‍♂️
@深津豊晃
@深津豊晃 Жыл бұрын
ありがとうございます。大変参考になります。 私も最近セロー225を購入しまして、オイル下がりの為腰上オーバーホールしました。バルブシール、ピストンリング等を交換して、いざエンジンをかけてみたらカラカラと大きな異音が出るようになってしまいました。 私なりに考えたところカムチェーンのガイドストッパーが暴れているのかなと思いました。 私のセローは2LNで、ガイドがチェーンの前後に2つありました。分解時にしっかり見なかったのがいけなかったのですが、前側のガイドは固定されておらず、下端を乗せる窪みは分かったのですが、上側は固定しないまま組んでしまったのが原因なのかなと思いました。大変すみませんが、このタイプのエンジンも分かるようでしたら、ガイドの上側も固定場所があるのか教えて頂けると有難いです。本当に申し訳ないです。
@ant-craft
@ant-craft 11 ай бұрын
ご連絡遅くなりました。 コメントありがとうございます。 カムチェーンのガイドですが、多分上下で取り付けれる場所があるように思います。 仰られておられるように前側は上下に出っ張りがあるのでそちらを上下につけるのが正しいかなと思います。 サービスマニュアルやパーツリストでの判断なので、曖昧な回答なります。申し訳ないです。 よろしくお願いします。
@深津豊晃
@深津豊晃 11 ай бұрын
返信ありがとうございます! わざわざ調べて頂きありがとうございました🙇結局タペット調整を下死点でやってしまっていまして、タペット音でした。お騒がせしました🙇
@tm-ef6dd
@tm-ef6dd Жыл бұрын
カッコイイです!
@ant-craft
@ant-craft Жыл бұрын
ありがとうございます😊
@孝橋爪
@孝橋爪 Жыл бұрын
ミニトレのエンジンのシリンダーは鋳鉄です。当時のスーパーカブのシリンダーも鋳鉄です。 またスターレットKP61のシリンダーブロックも鋳鉄です。当時はアルミは高価なため冷却の効率がシリンダーヘッドより 厳しくないシリンダーはコストの安い鋳鉄で作成されていたと記憶しています。
@ant-craft
@ant-craft Жыл бұрын
現在はピストン周り以外は放熱のためにアルミが採用されてますが、鋳鉄のほうが圧縮が高いと聞いたことがあるので、ある意味では当時のバイクでしか味わえない感覚がここにあるのかも知れませんね😊
@孝橋爪
@孝橋爪 Жыл бұрын
私が46年前に乗っていたGT80と同じ色です。ボトムニュートラル4速リターンチェンジですね。 フロントフォークは片側にしかダンパー装置が付いていなかった記憶ですが。
@ant-craft
@ant-craft Жыл бұрын
そうです!片方しかスプリング入ってないんですよね✨ 最初バラした時は、バネが足りないと思って焦りました🤣
@孝橋爪
@孝橋爪 Жыл бұрын
ピストンの上昇でピストンの下側クランクケースが負圧となり混合気がクランクケースに吸い込まれます。 ピストンが下降してクランクケースで1次圧縮され掃気ポートが開くと燃焼室に混合気が充填されます。 ピストンの下降中にキャブレター側に吹き返しを防止するためリードバ設置されています設置されています。 46年前ミニトレに乗っていました。懐かしくて若い頃を思い出しました。
@ant-craft
@ant-craft Жыл бұрын
コメントありがとうございます✨ 詳しく解説までしていただいてありがとうございます。こういった知識を教えて頂くと本当にタメになります😊 46年前ですか。弾数も減ってきてるので大事に乗りたいです。
@辻和孝-v6k
@辻和孝-v6k Жыл бұрын
Ant craftさん初めまして!いつも参考にさせて頂いてたんですが初めてコメントさせて頂きます。めちゃくちゃ恰好いい軒天で素晴らしいです☆ 今回の動画は2年前のようですが、まさに今自分の物件のリフォームで軒先をどうしようと思ってたとこだったので大変参考になりました!質問ですが、玄関の上のバルコニーの下端が全部モルタルなんですが、そのモルタルにこの軒天施工は可能でしょうか?
@ant-craft
@ant-craft Жыл бұрын
コメントありがとうございます。 建てられた年数にもよりますが、通常であれば、ぬき板と呼ばれる90mm幅の杉の板が下地にあるのでそれを目掛けて止める事と、今回のように垂木を延長しないのであれば、軒自体をボックス状で組んだ方がいいかと思います。そうすると軒先に荷重が掛かっても力が壁側に逃げるので✨ 参考になれば幸いです😊
@辻和孝-v6k
@辻和孝-v6k Жыл бұрын
お返事ありがとうございます!なるほど、築50年近い物件でその箇所は全部モルタルで覆われてるんでその表面を解体すれば下地の板が出てくるとは思いますが、結構モルタル自体が分厚そうなんですよ。。なるほど負荷の逃がしを意識した施工をすればいいんですね!参考にさせて頂きます!ありがとうございます☆